タグ

bowbow99のブックマーク (1,496)

  • 何か起こった時ハラスメント相談室に持ち込むよりTwitterで晒した方が「効果的」なのは危うい一線を越えたのでは

    田トンクス @doocheehoo @zahlen_spiel 大学のハラスメント相談室ってハラスメント(案件をカジュアルな)相談(として処理する)室なので。 一度相談したことあって「ちゃんと説明してくれないとわからない」→「専門的なこと言われてもわからない」→「もう少し頑張ってみれないかな?」とまぁ控えめにいって糞 2022-11-23 12:07:47 sasa.k @re_musee @zahlen_spiel 某大学の先生、学生に「他人の論文の文を勝手に切り取って使うな、パクリと同じだぞ」と伝えたら、その学生がハラ相に行き、先生はハラ相から注意を受けたそうです。どんなであれ言った側の過失ですが、じゃあなんて言えば良かったのかと他人事ながら可哀想になりました。ツイの方が冷静な意見来そう。 2022-11-23 22:16:50

    何か起こった時ハラスメント相談室に持ち込むよりTwitterで晒した方が「効果的」なのは危うい一線を越えたのでは
    bowbow99
    bowbow99 2022/11/25
    ぁー
  • 建材業界で新規事業を立ち上げて、8ヶ月で「業界シェア80%」をとれた理由|鶴岡 友也/BLUEPRINT, inc. 最高事業責任者

    ぼくは「スタートアップを量産する会社」を運営しています。 事業をバンバン立ち上げて、PDCAを回しまくって、うまくいったものだけを法人化する。「スタートアップファクトリー」とよばれる、日ではまだ珍しいビジネスモデルです。 かつてヘンリーフォードが「T型フォード」によって自動車を大量生産したように、事業立ち上げのプロセスを「型」にして、起業に再現性をもたせる。 まるで工場のように、革新的な「会社」が次々に生まれていくーー。 それがぼくらの目指す世界です。 「そんなにうまいこといくわけない、ただの絵空事だろ」と思われるかもしれません。 でも実際、うまくいきはじめているんです。 SaaSモデルとして、初めての成功事例が、この「建材サーチ」というサービス。建材業界に特化したVertical SaaSです。 https://lp.kenzai-search.jp/実はこの事業、構想から半年で法人化

    建材業界で新規事業を立ち上げて、8ヶ月で「業界シェア80%」をとれた理由|鶴岡 友也/BLUEPRINT, inc. 最高事業責任者
    bowbow99
    bowbow99 2022/09/08
    この分野は凸版印刷の一人勝ちだと思ってた。
  • 共感格差

    21世紀の格差は、他者からの共感の格差をめぐるものになるだろう。 この記事で言いたいこと (社会的)共感は政治的・社会的リソースである。 物理的資産がリソースであるのと同様だ。 共感はアイデンティティごとに分配される(女性黒人LGBT,労働者階級,白人子供etc)。 共感は物理的資産と同じく分配に差がある。 共感の分配は主にマスメディアによってなされる。 トランプ大統領が当選する以前、労働者階級に関するメディアのツイートは60件、同性愛 LGBTに関するツイートは、9664件であった。 ツイートの比率は、労働者階級 60 対 LGBT 9664 で 161倍だ。 ツイートの差を共感の差だとみなせば、労働者階級とLGBTで大きな格差がある。 共感の格差を放置すれば、そこはポピュリストにつけこまれる。 もしあなたがポピュリストになりたければ、次のターゲットを狙うと良い。 ある程度人口ボリューム

    共感格差
    bowbow99
    bowbow99 2022/09/07
    トランプが大統領になって、彼を支持した人たちは救われたのだろーか。
  • オタクには「モノを棄てる整理法」ではなく「モノを棄てない整理法」こそ必要 - 海ミハ車両区

    togetter.com この悲劇を繰り返してはいけない。 断捨離の限界 コレクターのための整理法 そもそも「整理」とは一体何か 博物館メソッドのススメ コレクションポリシー(収集方針)を決定する コレクション目録を作成する 目録を作るにあたって 収蔵番号・分類番号を付番する 目録の様式 保管する 管理しやすい大きさに統一する 保管場所を用意する コレクションの保管には金が掛かる 展示する 図録を作る オタクの整理整頓は目録作成から 断捨離の限界 ここ10年20年ほど、「断捨離」的な「シンプルなクラシ」が、やたら貴ばれるようになりました。 まるでモデルハウスか空き部屋であるかのような部屋に住みたいという性癖を持つ人にとってはいいのかも知れませんが、多くの人間は、そこまで清廉でも潔癖ではありません。 だいたい、モノが無ければ、部屋が綺麗になるのは当然なんですよ。散らかすモノが無いわけですから

    オタクには「モノを棄てる整理法」ではなく「モノを棄てない整理法」こそ必要 - 海ミハ車両区
    bowbow99
    bowbow99 2022/05/03
    道楽は蔵を建ててからが本番だと言っただろう。断捨理と同じく収集も贅沢なんだから、一念発起して蔵を建てろ。
  • 現代日本の片づけのキモはゴミ在庫の管理だ。 これはコンマリも言ってない..

    現代日の片づけのキモはゴミ在庫の管理だ。 これはコンマリも言ってないからよく聞け。 今の日はゴミが非常に出しにくくなっている。 分別が厳しくて月に一度しか出せないゴミもある。 つまり、ゴミと判断してから家から無くなるまでにタイムラグがあるんだ。 どれだけ頻繁に片付けしても次のゴミの日まで家の中のどこかにある状態だ。 店舗で商品を仕入れて、倉庫に在庫を確保して、販売するイメージとほぼ同じだ。 ゴミが出しにくいというのは、売れにくい商品を抱えているのと同じだ。 商品の在庫管理と同じようにゴミを管理するんだ。 まず、倉庫つまりゴミをためておけるスペースを確保しろ。これがバッファになる。 それから販売量。毎週どのくらいのゴミを回収日に出しているか記録しろ。 販売量に応じた仕入れをしろ。仕入れは二つある。 ゴミを出す量以上に物を買わない。これはよく言われる。 ゴミを出す量以上に片付けをするな。こ

    現代日本の片づけのキモはゴミ在庫の管理だ。 これはコンマリも言ってない..
    bowbow99
    bowbow99 2022/04/26
    "片付けは単一のイベントではない、継続的な活動だ。"
  • 人生ってマジでなんなんだよ

    とにかく労働が多すぎるし、そこに目を瞑ることが仮にできたとしたって、病気とか事故とかそういうイヤ〜な要素はかなりある しかも避けられない コンテンツとして、間違いなく「万人受けする」とは言えないだろこれ 俺はこのコンテンツめちゃくちゃ嫌いですよ メイン部分が当に受け付けない 自由意志でやるかやらないかを選べるなら、絶対にやらないと断言できる 他人に勧めるか?と言われたら、絶対に勧めない 人生を始めるかどうか迷ってる人がいたら、当にやめておけ!というと思う で、俺、これ勝手に始めさせられてんだよな マジで納得がいかない カンタンにやめられるならまだ許せたし、もうとっくにやめてるだろうけど、実際やめるのも結構難しい 昔一回やめようとして失敗してそこそこの騒ぎになったし… なんかこう、「客観的に見て好みが分かれるうえにメチャクチャ長いコンテンツを、他人に強制的に摂取させて、やめることは許さな

    人生ってマジでなんなんだよ
    bowbow99
    bowbow99 2022/04/19
    ヲマエラがいねーと人生ガチ勢様が俺TUEEE!!!11!!1!できねーだろが。
  • フルオープンドアの作り方、公開。片手で楽々開けられて、電源もストッパーもいらない重力式。

    bowbow99
    bowbow99 2022/03/06
    ほぉー。
  • 【HTML/CSSのみ】ぬるっと動くスムーススクロールの実装 - Qiita

    #はじめに スムーススクロールは、同じページ内を滑らかに移動させる機能のことです。 何か項目をクリックすると、画面がぬるっと動くWebサイトをよく見かけると思いますが、あの動きを実現するためのものです。 サイトに動きをつける際、個人的にこれまでは主にJavaScriptを使っていたのですが、スムーススクロールはHTML/CSSだけで実装できると知ったので、実際に試してみました。 #ソースコード・動作 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>Scroll</title> <link rel="stylesheet" href="style.css"> </head> <body> <div class="box top" id="top"> <span class="text">Top</sp

    【HTML/CSSのみ】ぬるっと動くスムーススクロールの実装 - Qiita
    bowbow99
    bowbow99 2022/01/29
    "ユーザーの使いやすさを考慮すると取り入れて損はないので" ぬるっとすんのが使いやすいとか心地良いとか思ったことない。むしろ気持ち悪いのでやめて欲しい。
  • OSSで共有地の悲劇が起こることにどう対処するか - 西尾泰和のScrapbox

    2022年1月、colors.js事件が起きた。このページは当時にTwitter上で日語で行われた議論のまとめである colors.js事件: オープンソースライブラリ「colors.js」の開発者が、これらを意図的に改ざんした。 彼は経済的困難を理由に「ただ働き」を拒否。 これがオープンソース開発者の待遇と責任についての議論を引き起こした。 OSS「faker.js」と「colors.js」の開発者、自身でライブラリを意図的に改ざん 「ただ働きはもうしない」 - ITmedia NEWS stepney141: お金貰えなかったOSS作者が狂うの、典型的な公共財と市場の失敗の関係じゃんという感じがしている stepney141: GitHub上のOSS、ミクロ経済学の学部初級教科書になんで公共財として載ってないのか不思議でならないくらい公共財してる stepney141: OSSはもと

    OSSで共有地の悲劇が起こることにどう対処するか - 西尾泰和のScrapbox
    bowbow99
    bowbow99 2022/01/11
    貨幣経済がビットには上手く働かないのを、活版印刷に対抗して著作権を作ったみたいなやり方で無理やり運用してるのが現状で、たぶん百年単位で workaround でなんとかするしかない状況が続く。
  • 比較されて、負けてしまった人間に救いはあるのか

    マックス・シュティルナーが言ったかもしれないこと 栗原康という人の『何ものにも縛られないための政治学』というを読んだ。 そこに、マックス・シュティルナーという思想家の考え方が紹介されていた。 シュティルナーは自由主義を三つに分けたという。 (一)政治的自由主義……カネによる支配 (二)社会的自由主義……社会による支配 (三)人道的自由主義……人間的なものによる支配 政治的に自由になる。すると、人はカネによって上に立ったり、下に置かれたりする。カネがすべてを支配する。 それじゃあいけねえとなって、金持ちが支配するなんてやめて、社会のためにみんなやっていこうとなる。 みんながみんなのために。一見、悪くない。 だが、その世界ではかられるのは、人がいかにみんなのために、社会のためになることができるかどうかだ。 みんなのためにならないことは評価されないし、みんなのためにならない人間は糾弾され、排除

    比較されて、負けてしまった人間に救いはあるのか
    bowbow99
    bowbow99 2022/01/08
    ガキの頃にちゃんと親から愛情シャワーを受けときゃ無問題。とどこかで読んだような気がするが記憶が曖昧。
  • ポスト"PCのUI"ってなにかあるの?

    クラウドとかコンテナとか、働く時に使うツールの中身は進化してきているが、今後PCの最外部の人が触れるUI、すなわちディスプレイとマウスとキーボードが変わることはあるのだろうか VR?AR?でも結局キーボードは画面に表示されそうな気がする デバイスは変わっても、"画面"と"画面に映るモノを選択する手段"と"文字を入力するデバイス"、今後もこの3つのUIが変わることはないのではなかろうか それとも今新たなUIが検討されているのかな 次は脳波とかしかないと思う

    ポスト"PCのUI"ってなにかあるの?
    bowbow99
    bowbow99 2021/12/30
    アイトラッキングでマウスカーソル動かせるようにならんかな。とか昔考えてた。
  • これを言ってくるエンジニア、老害です。すぐに縁を切りましょう。 | 【テックジム】自習型・定額制の格安プログラミングスクール

    今回は皆さんの周りに潜んでいる「老害エンジニア」の話です。 エンジニアの場合、日進月歩で技術が発展していくので、年齢を重ねなくても、少しキャリアがあって、あまり勉強しないタイプの方がすぐに老害化してしまいます。 今回は、「これを言われたら老害を疑え!」という古臭いアドバイスをいくつかご紹介したいと思います。 GASアプリで業務改善したら販売しよう! 数学を勉強しろ!と言ってくるまずプログラミング学習に必要な数学知識は中2レベルで十分です。 なのに数学を滅茶苦茶勉強してきた人にとってはそれがムカつくのでしょう。 さらには、コンピュータの成り立ちとかから勉強しろみたいなことを言ってくる人がいます。 車が動く仕組みがわからなくても車を運転することはできます。「愛」を説明できなくても、人を愛することはできますし、人の愛を感じることはできます。 今の開発環境はこの20年で目まぐるしく変わりました。

    これを言ってくるエンジニア、老害です。すぐに縁を切りましょう。 | 【テックジム】自習型・定額制の格安プログラミングスクール
    bowbow99
    bowbow99 2021/12/25
    そんな餌で・・・とか思ってたらWikipediaにクマーのページがあることを知った。
  • 赤い人 on Twitter: "いっちょ筋肉つけたるかと思って懸垂バーをアパート室内に設置したら「メリメリ……メキッ」と敷金が削れる音がした https://t.co/JHQ41AUPwE"

    いっちょ筋肉つけたるかと思って懸垂バーをアパート室内に設置したら「メリメリ……メキッ」と敷金が削れる音がした https://t.co/JHQ41AUPwE

    赤い人 on Twitter: "いっちょ筋肉つけたるかと思って懸垂バーをアパート室内に設置したら「メリメリ……メキッ」と敷金が削れる音がした https://t.co/JHQ41AUPwE"
    bowbow99
    bowbow99 2021/12/08
    小一時間2枚の写真を見比べて、この2枚は同じ場所ではないという結論に達したので、ここに記しておく。
  • 最初の数行を入力すると小説の続きを書いてくれるAI登場 設定次第で俳句やニュースも

    ユーザーが冒頭の文章を数行書くと、続きをAIが作文するWebサービスAIのべりすと」が登場し、一部で話題になっている。例えば、「吾輩はである。名前はまだない。そんな吾輩は今」のように書き出しを入力すると「とある場所にいる。そこはどこかというと、我が家のリビングだ。ソファに腰掛けてテレビを見ているのは、俺の妹である美夏だ」のように続きを出力する。

    最初の数行を入力すると小説の続きを書いてくれるAI登場 設定次第で俳句やニュースも
    bowbow99
    bowbow99 2021/10/24
    「ノックの音がした」って星新一だっけ。
  • 馬鹿に付ける薬を探そう。brightsodaに飲ませるので。 - Fubarのブログ

    id:brightsodaっているじゃん? 一年以上前に存在を認識したんだけど、頭が悪いという自覚がない、逆張りだけのゴミとして、無視してたんだけどカスみたいな言及されていたので、公開お説教タイムです。 >Fubar それは「すずめ=鳥」みたいなもんで、定義になってないんだよ。”なるべく広義的に定義”したいなら「弱者男性=社会的弱者かつ男」になるだろうけど、それなら弱者男性などと言わなくても社会的弱者かつ男 と呼べば馬鹿でもわかるFuberの定義だと女も弱者男性になってしまう- brightsoda のブックマーク / はてなブックマーク (hatena.ne.jp) なりません。 メタブされようが何しようが格下は相手にしないつもりだったんだけど、さすがに福祉の観点から、馬鹿である自覚のないまま生きていくの可哀想だし、俺が救ってやるよ。 お前がいかに馬鹿であるかを今から説明してあげるな?

    馬鹿に付ける薬を探そう。brightsodaに飲ませるので。 - Fubarのブログ
    bowbow99
    bowbow99 2021/10/10
    馬鹿につける薬を「もう3本飲んだったwww」とか言ってる馬鹿もいたな。
  • 《メンバーシップ》と《共感》について――DaiGoの発言から|矢野利裕

    DaiGoによる「ホームレス」をめぐる問題発言 セネガル人打楽器奏者のラティール・シーさんが開会式の出演をキャンセルされた問題、あるいは、このかんずっと報道されている出入国管理局におけるウィシュマ・サンダマリさんの問題(最近では、遺族にビデオ映像が一部開示されたとの報が入っていますが、当に考えられないことばかり)などがあるなか、東京オリンピックの開会式では「多様性」という言葉が連呼され、そのあまりの実態のともなわない空虚な響きに、なんというか複雑な気持ちになりました。それは東京オリンピックに限ったことではなく、そもそも新学習指導要領で新たに強調されることになった「多様性」という言葉が、そういった言葉が入ってきたこと自体は歓迎すべきとは言え、実際にはうまく機能していないと思うことがここ数年で、そのような日々感じていた「多様性」という理念の空転を、このたびの開会式で強烈に突きつけられた思いで

    《メンバーシップ》と《共感》について――DaiGoの発言から|矢野利裕
    bowbow99
    bowbow99 2021/08/19
    多様性て文言を目にすると正欲を思い出すようになってしまった。; それはたぶんカーチャンだと思う。
  • プログラミングに役立つelisp10選 / fujimisakari blog

    この記事はEmacsのAdventCalandar2016の12日目の記事です。 今回はプログラミングに役立つelisp10選ということですが、 メジャーなelispでなく若干マイナーであろうと思うelispをセレクトしました。 10選したelispはこんな感じです。 highlight-symbol expand-region クォートやブラッケットを一括で括る sort-line smooth-scroll rainbow-delimiters swap-window-positions bm-goto anzu ace-jump highlight-symbol三拍子揃ってるelispと思っており、とても重宝してます。 機能としては、カーソル中のシンボルにハイライト(背景色)を設定してくれ、同じシンボル名であればジャンプ移動が可能です。 所感 これを使いだしたらプログラミング効率がか

    bowbow99
    bowbow99 2021/07/27
    ほぅ。
  • 2年間完成しなかった家(3年引き渡されなかった家)

    我が家は検査済証が交付されないまま引渡されました。 引渡しの時に、こちらの建築士はそれを「重大な瑕疵」と指摘し、建築会社に検査済証の取得を何度も求めてきました。しかし怠慢な建築会社とH氏のせいで検査済証不交付が決定してしまい、それに代わる法適合状況調査報告書を求める事になりました。 昨年の2023年2月に建築会社から、「法適合状況調査報告書作成のため、さいたま住宅検査センターの現地調査に対応するように」と連絡がありました。 しかし、その調査内容の詳細を求めると、「法適合状況調査報告書取得の手続きを中止する」と宣告されました。 法適合状況調査は瑕疵の有無を判定するものではないとの事ですが、建築会社は確認申請と違う施工をしているのにそれさえ修正せずに調査を行おうとしており、それらの対処についての説明も全くありませんでした。 土地開発の検査の時のように何度検査をしても不合格でそのたびに対応するな

    bowbow99
    bowbow99 2021/07/06
    勢いで全部読んだ。玄関ホールの漆喰割れは単に動きすぎなんだろうけど、
  • 嫌われ者はルールで追い出せ

    6月下旬、旭川医科大学の構内で、22歳の女性記者(北海道新聞社所属)が逮捕された。逮捕容疑は、大学内の建物に無断で侵入したことだという。 ん? 意味がわからない。昨今の大学は、学外の人間が無断で歩いていると逮捕される場所になっているということなのだろうか。……と、素朴な感想をツイッターに書き込んだところ「無断侵入なんだから逮捕されて当然だろ(笑)」「おまえの自宅は誰が侵入してもOKなのか?」「新聞記者ならどこでも出入り自由だと考えているお前のアタマがどうかしていることに気づけよw」といった感じの喧嘩腰のリプライ(返事)が30分ほどの間に数十件寄せられた。びっくりだ。

    嫌われ者はルールで追い出せ
    bowbow99
    bowbow99 2021/07/05
    その鹿の絵いいな。
  • 選択的夫婦別姓の議論がスルーする、「実は同姓支持多数」という不都合な真実

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    選択的夫婦別姓の議論がスルーする、「実は同姓支持多数」という不都合な真実
    bowbow99
    bowbow99 2021/07/03
    "たまには、国民から感謝されるようなことをしてもいいのではないか。" すげえ嫌味だな。