タグ

RDCとCongoに関するbrowneyesのブックマーク (4)

  • DR Congo Muslim cleric Sheikh Ali Amini killed in mosque

    browneyes
    browneyes 2021/05/03
    ラマダンのマグリブの礼拝中に射殺とかひどいなぁ。実行グループは不明だし、基本がっつりキリスト教国だけどISが暗躍してるって話も前からあるし、なんだかやだな。
  • 国連マッピング報告書のサマリーを日本語訳しました

    国連マッピング報告書は、2010年に国連人権高等弁務官事務所が公表した報告書です。1993年から2003年にかけてコンゴで発生した617件の深刻な人権侵害について詳細な調査を行い、国際法廷のような司法メカニズムの設立、あるいは特別混合法廷、真実委員会を設立すること、また再び罪を犯さないための保障プログラムも提案しています。しかしながら、公表から10年を経ても、報告書の提案は実現されず、加害者が処罰されないままになっています。ムクウェゲ医師は、報告書の内容を再検討し、加害者の処罰を行うことを訴えています。 RITA-Congoは、報告書を日のみなさまに読んでいただけるよう、サマリー部分を日語に翻訳しました。ぜひご一読いただき、コンゴにおける人権侵害の実態をご理解いただけるようお願いします。

  • Veteran Congolese Musician Kasongo wa Kanema Passes Away

    browneyes
    browneyes 2020/04/16
    🙏🙏🙏
  • コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種

    2019年、コンゴ民主共和国(DRC)北東部の街ベニ。保健スタッフが救急車にカクレ・カベンディブワくん(14)を運ぶ。この前日、姉妹がカクレくんを近くの保健センターに連れて行ったが、治療センターに行くことを勧められると、逃げ出してしまった。保健センターから連絡を受けた世界保健機関(WHO)が家族を発見。家族は地域の啓発担当者と何時間も話し合った末、カクレくんを救急車で搬送することに同意した。(PHOTOGRAPH BY NICHOLE SOBECKI) 世界は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の話題でもちきりだが、史上2番目に大規模なエボラウイルス病(エボラ出血熱)のアウトブレイク(集団感染)がついに終息するかもしれない。 コンゴ民主共和国(DRC)のキブ地域で、大流行へとつながるエボラウイルス病の最初の症例が報告されたのは2018年8月だった。以後、これまでに約3450の症例と

    コンゴのエボラついに終息へ、決め手はワクチン接種
  • 1