タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

勉強に関するbufferingsのブックマーク (2)

  • http://corte.si//posts/code/timsort/index.html

  • 余り - あどけない話

    昔、あるプログラムのソースを読んでいて、ハッシュの大きさとして 128 が使われていました。「2 の累乗を使うとは何事か!」と思い、二度とその人の書いたコードは読まなくなりました。 2 の累乗で割って余りを取ると、ほとんど計算しないことは明らかですね。上のビットをマスクして、全部 0 にしているだけですから。たとえば、0x01020304 を 256 で割った余りは 0x04 です。 一方、「2 の累乗 - 1」で割って余りを取る計算も、実はほとんど計算になってないのを知っている人は、あまりいないでしょう。たとえば、0x01020304 を 255 で割った余りは、0x0a とすぐ計算できない人がほとんどでしょうね。 この問題は、実は「3で割り切れるか」という日常的によく使う計算と質的には同じことです。 3で割り切れるか 以下、10進数の話です。 2 で割り切れるか判断するときは、下一桁

    余り - あどけない話
  • 1