タグ

Steins;Gateに関するcait-sith77のブックマーク (4)

  • 紅莉栖「厨二病の知り合いに安価でメールする」 - ゴールデンタイムズ

    5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/30(月) 01:46:41.84 ID:6lXbhPd+0 1 :名無しの@ちゃんねらー:2010/08/某日 10:48:07.25 ID:C204cHriS0 暇だからメールするw 安価は>>10で 2 :名無しの@ちゃんねらー:2010/08/某日 10:48:59.60 ID:SG10485960 単芝うぜえ 3 :名無しの@ちゃんねらー:2010/08/某日 10:51:23.45 ID:z/pRogRAm0 まずスペック書けよ低能 4 :名無しの@ちゃんねらー:2010/08/某日 10:53:09.87 ID:jeLLy+mAN0 安価遠すぎ 5 :名無しの@ちゃんねらー:2010/08/某日 10:53:45.54 ID:/sErN20360 ksk 7 :以下、名無しにかわりま

  • モモーイも来た――“シュタインズ・ゲートカフェ”がオープン - ファミ通.com

    ▲ドリンクメニューも用意。左上から時計回りに、“フェイリス・ニャンニャンパフェ”、““狂気のマッドサイエンティスト”鳳凰院凶真 コーラ×カルピス”、“椎名 まゆり ヨーグルトソーダ×ブルーハワイ×バニラアイス”、“牧瀬 紅莉栖 ブルーベリージュース×ソーダ×アイスティー”、“漆原 るか いちごシロップ×チョコフレーバー×ミルク”。 イベント開始初日には、“フェイリス・ニャンニャン”役の桃井はるこも来店。マスコミ向けにメニューの紹介と、かわいらしいフェイリスのコスプレ衣装を披露した。アニメスタートのタイミングで、キュアメイドカフェほかにて“シュタインズゲートカフェ”が実施されることについて桃井は「さらにアニメがおもしろく観られると思いますし、オリジナルメニューをべればさらに気分が盛り上がるんじゃないでしょうか」とコメント。気になるメニューについてはフェイリスをイメージした“フェイリス・ニャ

  • 『大人気ADV『シュタインズゲート』PC版が発売!「ねんどろいど 牧瀬 紅莉栖」で遊んでみたお!』

    夏のイベントラッシュが…オワタ…! いやー、アニサマ部隊の私でしたが、ずいぶんとシアワセな思いをさせていただきました! マジで悔いはありません…!! オタナカも、アニサマのスタッフパスを見つめて少し寂しそう…。 ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\      「 オタナカ! 現実を見ろよ!! /    (__人__)   \ |       |::::::|     |      8月は… \       l;;;;;;l    /l!| !    俺達の夏は、もう終わったんだ…!!」 /     `ー'    \ |i /          ヽ !l ヽi (   丶- 、       しE |そ `ー、_ノ       ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl 私は夏に出来なかったゲームに着手していきます! 9月は積極的に引きこもっていこうと思いますよー。 そう!ゲームと言え

    『大人気ADV『シュタインズゲート』PC版が発売!「ねんどろいど 牧瀬 紅莉栖」で遊んでみたお!』
    cait-sith77
    cait-sith77 2010/08/30
    これは欲しい
  • ゼロ年代を締めくくる傑作! 『Steins;Gate』シュタインズゲート - アセティック・シルバー

    考察, 感想, 物語論, ノベルゲーム  傑作です。 一気にプレイし終えました。いくつか瑕疵があるけれども傑作だといって差し支えないと思います。テーマ的にもループものとしての構造的にも、ゼロ年代を締めくくる作品の一つであることに間違いありません。どんな話か、の紹介については敷居さんがよい記事を書いてくださってますので、そちらを見る方がよいでしょう。 リンク:『Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)』はガチ - 敷居の先住民 さて、ではスタート。ぼくの記事はネタバレしまくりなので、ご覧になるまえに十分注意してください。そしてまた勿体ないので、公式サイトと、この記事は、プレイしてから読むことをお奨めします(笑)。    内容としては『紫色のクオリア』とほぼまったく同系統の物語で、だけどテーマ的にはやや及ばなかった、という印象でしょうか。惜しい、と思います。とはいっても十分すぎるぐらい楽

  • 1