タグ

'不安'に関するcaliburnのブックマーク (59)

  • 米国:原発「冬の時代」 建設計画ほぼ停止 「シェールガス」に注目 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン斉藤信宏】米エネルギー業界が福島第1原発の事故で大きく揺れている。オバマ米大統領は「原発は風力や太陽光などと並ぶクリーンエネルギーの大きな柱になる」と改めて建設推進の姿勢を示したが、米国内では安全性への懸念から原発の建設・運営コストが増加するとの見方が台頭。ここ数年の技術革新で掘削が容易になった天然ガスの一種、シェールガスの存在もあり、原発建設を巡る情勢は様変わりしている。 「安全性調査は当然避けて通れない。その結果を見て今後の投資方針を決める」。米電力・ガス大手エクセロンのロー最高経営責任者(CEO)は先月下旬、新規の原発建設に慎重な姿勢を示した。エクセロンは原発17基を保有する原発運営の米最大手で、オバマ政権の原発推進政策を受けて39億ドル(約3240億円)超の大規模な投資計画を進めてきた。ところが、福島原発の事故で投資環境は一変。「調査次第では計画の取りやめもありうる」(

    caliburn
    caliburn 2011/04/24
     今後どうなっていくかな?
  • 震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家 (読売新聞)Yahoo!ニュース

    東日大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。 日海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。 M9・0の東日大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて起きた。そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日全体で地震が誘発されている。 京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。

    caliburn
    caliburn 2011/04/16
     もう勘弁して下さい… "全地球測位システム(GPS)の測定データから、海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた"
  • 20~30代は東国原さんに投票したのに… こ れ が 現 実

    20~30代は東国原さんに投票したのに… こ れ が 現 実

    20~30代は東国原さんに投票したのに… こ れ が 現 実
    caliburn
    caliburn 2011/04/13
     早く世代交代が進んで欲しいけど、そもそも人口が少ないという… 一票の重みを変化させる制度や反対票(不支持票)などもアリじゃないかと素人考えでは思ってしまうが…
  • 【画像】Googleが被災地の衛星写真before and afterを公開 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/13(日) 16:39:13.67 ID:Tu5dwpAp0● ?PLT(12000) ポイント特典 Googleは13日、東日大地震の被災地を撮影した衛星写真を、GoogleマップとGoogle Earthで公開した。衛星写真は、GeoEye社の人工衛星「GeoEye-1」が12日撮影したもので、津波による生々しい爪痕を伝えている。 衛星写真は、東北地方太平洋沖地震の特設サイトから、Googleマップで被災地の衛星画像を選択、もしくはKMLファイルをダウンロードして、Google Earthで見ることができる。 また、Picasaアルバムでは地震の発生前後の衛星写真を見ることができる。 GoogleマップとGoogle Earthチームでは、被災地の状況をできるだけ早く画像で伝えるべく、追加の画像に関しても準備が整い次第、追加してい

    caliburn
    caliburn 2011/03/15
     ひどいところ(南相馬)は地形が変わってる… 他も街や民家が軒並み消えてる&瓦礫で海と陸との境が分かりにくい。原発も津波で沿岸部の施設がかなり潰されてる。これじゃマニュアルどうりに行くわけない…
  • 福島第一原発の緊急事態、想定上回る危険水域 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子炉格納容器内の圧力を下げる作業が始まった福島第一原発1号機の緊急事態は、経済産業省原子力安全・保安院の当初の被害想定を上回る危険水域まで達していることが12日わかった。 政府の緊急災害対策部が公表した資料によると、昨日午後10時の時点で最悪の事態が想定されたのは、原子炉の水位が異常低下した同原発2号機。想定では、水位低下で、核燃料棒が露出し、溶融。最悪の場合、格納容器内の圧力が通常運転時の1・3倍程度の527・6キロ・パスカルに達し、爆発を避けるため水蒸気を放出するシナリオを描いていた。実際は、水位が安定し、放出は不要だった。 燃料損傷の危険が迫っていたのは、実は1号機だった。12日午前2時半に、格納容器内の圧力は、通常時の2・1倍の840キロ・パスカルに達していたことが確認された。想定をはるかに超え、燃料の溶融が起きていてもおかしくない事態だった。 圧力を下げる作業が行われる同原発

    caliburn
    caliburn 2011/03/12
     "圧力を下げる作業が行われる同原発1号機では、施設内の中央制御室の放射線量は、通常の1000倍" "圧力が異常に高まると、緊急用の冷却水を原子炉内に注入する緊急炉心冷却装置(ECCS)の稼働もできなく"
  • 「人生90年時代!高齢者も元気」 年金支給年齢引き上げへ…与謝野経財相 : 痛いニュース(ノ∀`)

    人生90年時代!高齢者も元気」 年金支給年齢引き上げへ…与謝野経財相 1 名前:影の軍団ρ ★:2011/01/22(土) 09:58:41 ID:???0 「人生90年時代 年金支給年齢引き上げも」 与謝野氏 消費増税と社会保障の一体改革を担当する与謝野馨経済財政相は21日、年金について「人生90年と考えた場合、定年延長と同時に支給開始年齢を引き上げることも考えられる」と述べ、支給年齢を遅らせる検討を始める考えを示した。現在は段階的に65歳まで引き上げられているが、長期的な課題として、さらなる引き上げを 視野に入れる。 この日の新成長戦略実現会議で表明した。年金は社会保障給付費のうち半分を占め、 2010年度予算で53兆円が支給にかかっている。少子高齢化に伴い年金財政が 悪化する恐れもあるため、支給を遅らせ、高齢者を支え手に回すことで費用を抑える 狙いがある。与謝野氏は「高齢でも元気な

    「人生90年時代!高齢者も元気」 年金支給年齢引き上げへ…与謝野経財相 : 痛いニュース(ノ∀`)
    caliburn
    caliburn 2011/01/23
     仮に仕事量が同じで人数が増えた場合は平均収入が下がるのだろうけど、既に高額もらってる人々の給料を減らすのは難しいだろうから、若者の給料が上がらなくなるのだろうか? 負担増&所得減では、未来に希望が…
  • 違法同人誌販売容疑 闇コミケを摘発 東京

    警視庁は9日、刑罰に触れる性犯罪や暴力行為を助長する違法同人誌を販売したとして、「青少年の健全な育成に関する条例」違反の容疑で、違法同人誌即売会(闇コミケ)を摘発。主催者の大塚斗司夫容疑者(46)ほか、販売・購入に関わった若者ら78人を同容疑の現行犯として逮捕した。同容疑での逮捕者は2015年度だけで800人以上にのぼっている。 調べによると、大塚容疑者らは都内の小規模なイベントホールで闇コミケを開催。出展者を募り、ホール内で違法同人誌の売買を行わせたという。 売買された同人誌には、婚姻を禁止されている近親者や同性間でのキスなどの性的描写や、天下一を決める格闘大会を舞台にした暴力行為など、条例に違反する反社会的な行為が描かれていた。 2010年末、東京都議会は「青少年健全育成条例改正案」を可決。「石原都政の最後っ屁」として話題になった。翌11年8月に行われた同人誌即売会「コミックマーケット

    違法同人誌販売容疑 闇コミケを摘発 東京
    caliburn
    caliburn 2010/12/10
     虚構新聞による未来予想図。あまりシャレになってないから困る。 / "天下一を決める格闘大会を舞台にした暴力行為"
  • 漫画・アニメ中での暴力表現も「非実在犯罪」として規制に…都条例の問題点 : 痛いニュース(ノ∀`)

    漫画・アニメ中での暴力表現も「非実在犯罪」として規制に…都条例の問題点 1 名前: [―{}@{}@{}-] 日酒(USA):2010/12/04(土) 12:54:19.38 ID:790vb3P5P ?PLT 第7条第2号から見える「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の問題点 第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の条文のうち、一番、「基」になっているのが、第7条第2号という条文です。 二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、 刑罰法規に触れる行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に 関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの (平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正

    漫画・アニメ中での暴力表現も「非実在犯罪」として規制に…都条例の問題点 : 痛いニュース(ノ∀`)
    caliburn
    caliburn 2010/12/05
     魔女狩り・禁酒法などを思い出す。 / "漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)" 現実との区別が…、悪影響が…、っていうなら実写の方が危険では? / 色々矛盾してて無茶すぎる。得をするのは誰?
  • “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 1 名前: 大判焼き(東京都):2010/11/22(月) 08:42:43.65 ID:Mt4TbZJ4P ?PLT 柳田法相辞任へ、官房長官が法相兼務の方向 柳田法相は22日、法相を辞任する意向を固めた。同日朝、首相官邸で菅首相と会い、こうした意向を伝えた模様だ。 当面、仙谷官房長官が法相を兼務する。 菅内閣の閣僚辞任は初めて。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などへの対応で菅内閣の支持率が落ち込む中、重要閣僚である法相の辞任がさらなる打撃となるのは必至だ。 柳田氏は14日に地元・広島市で開かれた法相就任を祝う会で、「法相は二つ(国会答弁を) 覚えておけばいい。『個別事案については答えを差し控える』『法と証拠に基づき適切に やっている』だ。(答弁が)わからなかったらこれを言う。何回使ったことか」などと語った。 http://www.yomiuri.co.j

    “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 : 痛いニュース(ノ∀`)
    caliburn
    caliburn 2010/11/22
     どうなってんの・・・。民主党、完全に開き直っちゃったのかな? 一刻も早い解散総選挙を切に望みます。
  • asahi.com(朝日新聞社):レアアース輸入停滞 中国側が契約破棄、他国経由も拒否 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    ハイブリッド車(HV)や省エネ家電づくりに欠かせないレアアース(希土類)の取引を、中国企業側から一方的に破棄される日企業が出ていることが20日、分かった。9月下旬以降、レアアースを扱う日企業30社のうち中国から輸入できたのは2社だけ。民間の試算では、日は来年、必要量の3割に当たる1万トンのレアアースが不足する見通しだという。  経済産業省の調べでは、日の複数の企業が今月に入り、中国のレアアース供給会社から、輸出契約を破棄すると連絡を受けた。中国側は破棄する理由として、税関での荷物検査が長期化して船積みの見通しが立たないため、日向けを他国の企業に割り当てたい、と言っているという。  また、ある大手商社は韓国などを経由して日に輸入しようとしたが、中国企業は「発覚するのが怖い」とし、契約を断ってきたという。  レアアースの中国税関での手続き停止は、沖縄県尖閣諸島沖の漁船衝突事件で逮捕

    caliburn
    caliburn 2010/10/22
     やっぱ無傷とはいかなかった… "9月下旬以降、レアアースを扱う日本企業30社のうち中国から輸入できたのは2社だけ。民間の試算では、日本は来年、必要量の3割に当たる1万トンのレアアースが不足する見通し"
  • asahi.com(朝日新聞社):若者の反日感情、制御できず デモ、中国指導部に打撃 - 国際

    16日、中国・河南省鄭州での反日デモ=AP  【北京=坂尻信義】中国の少なくとも3都市で16日に起きた反日デモは、対日関係の修復に乗りだした中国共産党・政府に打撃を与えた。愛国教育の影響で反日感情が根強い若者たちが、日との「戦略的互恵関係」の構築を目指す胡錦濤(フー・チンタオ)体制の足元を揺さぶった形だ。月末にハノイで温家宝(ウェン・チアパオ)首相が、11月には横浜で胡国家主席が菅直人首相との首脳会談に臨むべく準備を進めている中で、中国の指導部は世論を見極めながらの難しい対応を迫られる。  ブリュッセルでのアジア欧州会議に際しての温首相と菅首相の「廊下会談」に続き、梁光烈国防相は11日、ハノイのホテルの廊下わきのソファで北沢俊美防衛相と会談。国営新華社通信がどちらも「会談」という言葉を使わないなど、中国側は薄氷を踏むように対日関係の修復に踏み出していた。  16日のデモも、新華社は英文配

    caliburn
    caliburn 2010/10/17
     東京でも中国に関するデモがいくつか起こったりして、両国の対立が目立ってきたな
  • 失脚させる目的で上司のPCに児童ポルノ 英で男性起訴

    上司PCに児童ポルノ仕込み失脚させる 上司を失脚させ職を失わせる目的でPCに児童ポルノを仕込んだニール・ウェイナーという英国の男性が起訴された。ウェイナー被告は中学校を管理する仕事をしていたが、上司に不満を持ち、上司解雇されるように仕向けようと考えた。そこで児童ポルノ入りCDを「上司のコンピュータに入っていた画像」と称して警察に送りつけ、また上司のノートPCに児童ポルノを仕込んで匿名で警察に通報した。上司は逮捕されたが、警察はウェイナー被告が匿名の通報をしたことを突き止めた。被告は以前に上司を失脚させる計画を漏らしており、犯行が発覚した。 上司が逮捕されたのは2006年で、真相が分かって被告が逮捕されたのは2007年になってからだった。その間、上司とその家族は嫌がらせを受けたり、友人や同僚から避けられるなどの打撃を受けたという。 A simple plan to ruin your b

    失脚させる目的で上司のPCに児童ポルノ 英で男性起訴
    caliburn
    caliburn 2010/08/10
     単純所持の弊害例 "上司のPCに児童ポルノを仕込んで、警察に通報した英国の男性が起訴された。上司は逮捕され、真相が分かって真犯人が捕まるまで1年ほどかかった"
  • サイバー犯罪:「ウイルス作成罪」創設へ 刑法改正を検討 - 毎日jp(毎日新聞)

    コンピューターウイルスを使って個人情報を流出させるなどのサイバー犯罪を阻止するため、法務省はいわゆる「ウイルス作成罪」を新たに創設する刑法改正の検討に入った。ウイルスを使った犯罪が相次ぐ一方、これまでウイルスの作成や頒布を直接罪に問える法律がなかった。同種の事件は時間の経過とともに被害が飛躍的に拡大する恐れが強いことから、法務省は早期の法案提出を目指す。 法務省が創設を検討しているのは、ウイルスを作成したり、ばらまくことを禁止する「不正指令電磁的記録作成罪」(仮称)。懲役刑を科すことも可能とする。 警視庁は5月、ファイル共有ソフトに個人情報を流出させるウイルスを仕掛け、被害者から個人情報の削除を理由に現金をだまし取ったなどとしてインターネット広告会社役員らを詐欺容疑で逮捕。今月にはパソコン内のファイルを勝手に上書きする「タコイカウイルス」を送りつけてパソコンを感染させ使用不能にしたとして、

    caliburn
    caliburn 2010/08/08
    線引きをどうするのかが問題か。ちょっと不安。 "「不正指令電磁的記録作成罪」(仮称)" "法務省はいわゆる「ウイルス作成罪」を新たに創設する刑法改正の検討に入った"
  • メキシコ湾で別の海底から原油流出!人類本格的にオワタ\(^o^)/:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    メキシコ湾で別の海底から原油流出!人類格的にオワタ\(^o^)/ カテゴリニュース 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 18:09:36.80 ID:YrkXaTOl0 マジヤバイ http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200719027.html 別の場所で原油漏れ メキシコ湾原油流出事故 アメリカ・メキシコ湾の原油流出事故で、キャップをつけて流出を止めた現場とは離れた場所で新たな原油漏れが見つかったことが分かりました。 事故対策を指揮しているアメリカ沿岸警備隊のタッド・アレン元司令官は、BP側に対して「油田から離れた海底で原油の流出が見つかった」と文書で伝えました。今のところ、流出している個所や量など詳しいことは明らかにされていません。BPは今月15日、原油が噴き出してい

    caliburn
    caliburn 2010/07/20
     中国の事故の写真あり。爆発の規模凄い。1500t流出は確かに酷いけど、ただパイプラインが破損しただけだからメキシコ湾の流出に比べて比較的簡単に止められそうなだけマシではなかろうか?
  • 暇人\(^o^)/速報 : メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も - ライブドアブログ

    メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も 1:ハリヨ(東京都):2010/06/30(水) 06:25:28.94 ID:D0d14LJG● 【6月29日 AFP】ビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領は28日、出演した 米テレビCNNの番組で、メキシコ湾(Gulf of Mexico)での英エネルギー大手BP 施設の原油流出事故について、リリーフウェルによる流出阻止が失敗した場合は、海軍が 出動して油井を爆破しなければならないかもしれないと語った。 クリントン氏は、「これは地質学におけるモンスターだ」「とんでもない油井だ。あの 地下には大量の原油が眠っているんだと思う」と語った。 クリントン氏は、最も重要なのは流出を止めることで、その後で原油が沿岸に流れ着く ことを防ぎ、被害を最小限にとどめることだと語り、さらに「何が

    caliburn
    caliburn 2010/06/30
     大災害。でも、いまいちどれが真実だかわからない。/ >220 のやりとり映画みたい…
  • asahi.com(朝日新聞社):宮崎・日向・西都の3市で新たに感染疑い牛 口蹄疫 - 社会

    宮崎県の宮崎、西都、日向の3市で10日、相次いで家畜の伝染病・口蹄疫(こうていえき)特有の症状を示す豚や牛が新たに見つかったことがわかった。県は家畜の写真や検体を農林水産省や動物衛生研究所海外病研究施設(東京)に送るなどして詳しい検査を進める。確認されれば、一連の口蹄疫禍で宮崎と日向では初の感染疑い例となる。  9日には県南部の都城市でも感染が確認されており、西部の西都市、北部の日向市と感染疑いが続いたことで、隣接する鹿児島、熊、大分の各県に向かって感染地が拡大した形。これまでのウイルスの封じ込め策に漏れがあった可能性が高くなった。  宮崎市は約1300頭の豚を飼う農場で3頭に症状が確認されたという。同市によると、農家から宮崎県の家畜保健衛生所に連絡があり、衛生所職員らが詳しく調べている。  日向市は、4月20日に県内で初めて感染疑いが確認された都農町の北隣にある。関係者によると、現場の

    caliburn
    caliburn 2010/06/11
     だんだん北上してる?
  • 時事ドットコム:賃金体系維持に厳しい姿勢=電機大手の春闘で経営側

    賃金体系維持に厳しい姿勢=電機大手の春闘で経営側 賃金体系維持に厳しい姿勢=電機大手の春闘で経営側 電機連合は1日、中央闘争委員会を開き、大手電機メーカーの各労組から春闘の交渉状況について報告を受けた。それによると、組合側が要求している賃金体系維持(定期昇給の完全実施など)について、経営側は引き続き厳しい姿勢を示しているようだ。  経営側は景気の先行き不透明感や財務体質の悪化を挙げ、「賃金の在り方も変わらざるを得ない」(日立製作所)などと定昇の内容見直しを協議する考えを示唆。中には、「雇用の確保が最重要課題であり、賃金体系維持の組合要求には応じることは難しい」(東芝)と明確に定昇実施に難色を示した企業もあった。  賃金とは別に労組が要求している時間外割増率の引き上げについても、大半の企業は「法を上回る主張に違和感がある」(パナソニック)と否定的だった。(2010/03/01-18:02)

    caliburn
    caliburn 2010/03/02
    やなニュースだ… "定期昇給の完全実施など" / "「賃金の在り方も変わらざるを得ない」(日立製作所)" "「雇用の確保が最重要課題であり、賃金体系維持の組合要求には応じることは難しい」(東芝)"
  • とれまがニュース

    物アレルギー児向けにエンターテインメント情報を発信している「アレルギーっ子の旅する情報局CAT(2015年発足、代表:村田 愛)」は、物アレルギーがある子どもたち14人で作成する「フリーペーパー作成プロジェクト」を2024年6月1日(土)にスタートさせます。 [記事全文] 2024年05月24日の最新ニュース

    とれまがニュース
    caliburn
    caliburn 2010/02/21
    原子力平和利用の障害になりそう。90%以上の濃縮ウランは必要ないだろ。 "国際原子力機関(IAEA)がイランによる核弾頭開発の可能性を指摘する報告書をまとめたことで、同国の核問題はさらに緊迫してきた"
  • 鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は3日の参院会議での代表質問に対する答弁で、民主党内で検討されている人権侵害救済法案(旧人権擁護法案)について「できる限り早期に国会に提出できるよう努力を約束する」と表明した。また、「差別問題をはじめ数々の深刻な人権問題が後を絶たない。人権救済機関の創設は非常に重要だ」と必要性を強調した。民主党の松岡徹氏の質問に答えた。 首相が同法案の提出に強い意欲を示したことで、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案や夫婦別姓法案と合わせ、与野党の保守系議員らが「日を日でなくする国家解体法案」と指摘してきた3つの法案が今国会でそろい踏みする可能性が出てきた。 民主党の救済法案は、各省庁の上位に、独立性が高く他の機関のチェックの及ばない「第2の司法機関」ともいうべき人権侵害救済機関を設置することを柱としている。 かつて自民党政権も党人権問題調査会を中心に法整備を検討し、平成20年に

    caliburn
    caliburn 2010/02/03
    なんだか漠然と死た不安を感じる "人権侵害救済法案(旧人権擁護法案)" "各省庁の上位に、独立性が高く他の機関のチェックの及ばない「第2の司法機関」ともいうべき人権侵害救済機関を設置する"
  • ロシア宇宙庁:「2032年に小惑星が地球に衝突」 - 毎日jp(毎日新聞)

    【モスクワ大木俊治】インタファクス通信によると、ロシア宇宙庁のペルミノフ長官は30日、地球に近接する小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する恐れがあるとして、近く衝突回避のための専門家会議を開き対策に乗り出すことを明らかにした。ロシアのラジオ局とのインタビューで語った。 同長官によると、すでにロシアの専門家から「(小惑星の)破壊や核爆発を伴わない」特殊装置を使って軌道をそらす計画案が寄せられているという。 衝突した場合の影響は不明だが、1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロにわたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模になるとの見方も出ている。 アポフィスは04年に発見され、一時は米航空宇宙局(NASA)が2029年に地球に衝突する可能性を指摘。その後、29年には地球上約3万2500キロを通過するが衝突はしないと修正されたが、その後

    caliburn
    caliburn 2009/12/31
    ある意味、温暖化対策などよりも重要な気がする "地球に近接する小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する恐れがあるとして、近く衝突回避のための専門家会議を開き対策に乗り出す"