タグ

ブックマーク / inumash.hatenadiary.org (28)

  • シラク三原則は「2人出産が仕事より価値」とは真逆の話ですよね、やまもとさん。 - 想像力はベッドルームと路上から

    「2人出産が仕事より価値」発言がなぜ炎上しているのか分からない|やまもといちろうコラム(1ページ目) - デイリーニュースオンライン この話に関連して、やまもといちろう氏がtwitterでちょっと気になることを言っていました。 フランスで成果出したシラク三原則と全く同じ話だから、あの話がトンデモにされてること自体が日の病気ですわ RT @y_arim: 一見マトモな主張だけど(個人のライフスタイルがアプリオリな属性で規定されるべきではないという見地からは『女性にとって最も大切なこと』は大きなお世話だと— やまもといちろう (@kirik) 2016年3月22日 「シラク三原則」とは、その名の通りシラク大統領時代のフランスでとられた少子化対策の基方針で、日でも度々紹介されています。特にライフネット生命の出口さんが頻繁に言及していますね。 少子化文化を滅ぼす 仏の「シラク3原則」に学べ

    シラク三原則は「2人出産が仕事より価値」とは真逆の話ですよね、やまもとさん。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2016/03/24
  • ブラジルW杯出場全32チームの基本情報をまとめたインフォグラフィックムービー - 想像力はベッドルームと路上から

    いよいよはじまったブラジルワールドカップサッカー専門チャンネルの『KickTV』が各出場チームの基情報をまとめたインフォグラフィック動画をアップしていたので、開会式の中継を眺めつつまとめてみます。 World Cup Crash Course - YouTube それぞれ2〜3分程度の長さでテキストはほぼ英語になりますが、出場回数・成績・監督・主力選手はもちろん“チームのスタイル”や“アンチはどんな悪口を言っているか”などの情報が網羅されており、雰囲気を掴むのにはちょうどいい内容。ほかにも“アレックス・ソングは28人兄弟”とか“メキシコのユニフォームはWWEのレイ・ミステリオのマスクを真似てデザインされた”とか“デ・ロッシは右足に『タックル注意!』というマークの刺青をしている”みたいな、どこで披露すればいいのかよくわからないトリビアも紹介されていてなかなか楽しめます。 ちなみに日

    ブラジルW杯出場全32チームの基本情報をまとめたインフォグラフィックムービー - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2014/06/13
  • 渋谷の“DJポリス”が、フーリガン対策として見ても極めて真っ当な件。 - 想像力はベッドルームと路上から

    渋谷駅前で誘導するお巡りさんの巧みなマイクパフォーマンスが話題に : ドメサカブログ 「お巡りさんもW杯出場がうれしいんです!」 渋谷の交通整理、“DJポリス”がサポーターを巧みに誘導 - はてなニュース 一昨日から話題になってたこの件。「曲をかけずにマイクパフォーマンスだけをしてるんだから“DJ”じゃなくて“MC”じゃね?」とかいうツッコミは脇に置いておくとして、ここでは視点を「サッカー」に絞って、この対応について説明してみようと思う。 一般的に、W杯やチャンピオンズリーグなど、大きな大会における警備体制として“サポーターを取り囲む完全武装の警官隊”という光景をイメージする人は多いと思う。例えば、昨年ポーランドで行われたEURO2012では、警察の装備の充実ぶりが一部で話題となっていた。 http://matome.naver.jp/odai/2133960275919354701 しか

    渋谷の“DJポリス”が、フーリガン対策として見ても極めて真っ当な件。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2013/06/07
  • エミネムさんがJリーグ初観戦者の役に立ちそうな情報について教えてくれるそうです。 - 想像力はベッドルームと路上から

    エミネムさんが教えてくれるシリーズとは - ニコニコ大百科 よお。ついにJリーグの新シーズンがはじまったな。お前らのクラブの調子はどうだ?まだ序盤だが油断は禁物だぜ。とにかく不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまうのだけは絶対に避けろよ。なんにせよ、サッカーがある日常ってのはいいもんだな。 ん? 「サッカーを観たいんだがニワカにとって安全な入口がどこにあるのかよくわからない」 おいおい、冗談だろ。たかがサッカー観に行くくらいで何をウダウダ言ってやがるんだ?黒人だらけのクラブでMCバトルやるわけじゃあるまいし、ブリトニー・スピアーズみてぇにピーピー喚く必要なんてねぇだろうが。お前それデトロイトでも同じ事言えんの? ただまあ、どんな奴でも最初に何かをはじめる時は余計なことを心配しちまうってのもわかるがな。俺も初めてMCバトルにエントリーするまではなんだかんだ理由つけて逃げまわったもんだ。でも

    エミネムさんがJリーグ初観戦者の役に立ちそうな情報について教えてくれるそうです。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2013/03/13
  • 「スポーツと政治は別」 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/11/01.html 1999年3月27日、グランパス対ヴィッセル戦。福田健二のゴールをアシストしたストイコビッチは、着ていたユニフォームをたくし上げ、スタジアムに向かって咆哮した。彼と肩を組んだ福田が「これを見てくれ!」とユニフォームの下のアンダーシャツを指差す。そこにはこう書かれていた。 「NATO STOP STRIKES!」(NATOは空爆を止めろ!) この試合の3日前、コソボ自治州の独立を巡る政治的緊張はついに「空爆」という最悪の事態を迎えた。ランブイエで行われていたコソボ代表団との和平交渉が決裂したこと(交渉の最終段階になって、ユーゴ国内でのNATO軍基地常設や兵士の治外法権を含む「アネックスB」と呼ばれる条項が提示されたことが決裂のきっかけとなった)を受けて、ユーゴスラビアに対するNA

    「スポーツと政治は別」 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2009/12/13
  • “ロックと女の子”を巡るもうひとつの視点〜Riot Grrrlというムーブメント〜 - 想像力はベッドルームと路上から

    「すいませーん、ここは女性専用のエリアになってますので〜」 は? 一瞬、耳を疑った。つーよりも爆音だから疑わざるを得ない状況であった、と思った矢先に腕をつかまれ前の方から引きずり出された。その後も数人の男どもが、前の方からずるずると引きずり出されていた。 [中略] 確かに、ぼくは友人からも殺人者みたいだと言われたり、職務質問もされやすい。ましてや客層もほとんどが女性、男一人で来ていて、女の山にたたずんでいたら、怪しく思われても不思議じゃない。だからと言って、ライブだぞ!ライブ!!しかもスタンディングでロックのライブだぞ!!人までぎゅう詰めにして、もみくちゃになるのは当然であって、ライブハウスに来てる女の人はそれくらいのことは百も承知のはずなのだ。だから汗だくになるの分かって、タオルも持って来てるし、Tシャツだったりするんだろうが! [中略] 最近、スタンディングライブでモッシュやダイブが禁

    “ロックと女の子”を巡るもうひとつの視点〜Riot Grrrlというムーブメント〜 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2009/11/09
  • 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の“ジョニー・B・グッド”演奏シーンに関するほぼ完璧な解説。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://burusoku-vip.com/archives/1113139.html 三部作の中でも屈指の名シーンとして挙げられることも多い、ダンス・パーティーでマーティが即興で“ジョニー・B・グッド”を演奏するこのシーン。 僕も大好きなシーンなんですが、これに関する“ベスト”と呼べる解説を見つけたのでご紹介。 バックトゥーザフューチャーで歌っていた曲は? - 海外アーティスト 解決済み| 【OKWAVE】 質問:「バックトゥーザフューチャー(1)」で主人公が学園祭の代役ボーカルとして歌った曲は誰の歌っている曲なのでしょうか?出来れば、英語のスペルでの歌手名・曲名を教えてください。カテゴリーが違うかもしれませんがよろしくお願いします。 皆さんがおっしゃっているように、チャック・ベリーの「ジョニー・B・グッド」ですが、この曲はプレスリーとは別にロックンロールの原点になっている曲です。で

    『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の“ジョニー・B・グッド”演奏シーンに関するほぼ完璧な解説。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2009/10/05
  • マイケル・ジャクソンをコケにした男 - 想像力はベッドルームと路上から

    先週急去したマイケル・ジャクソンに関する色んなエントリや動画があがってるけど、僕にとって最も印象的な映像はこれなんですよね。 96年のBrit Awardsでの一コマ。ここでステージに乱入、“お尻ペンペン”をしてステージを走り回っているのはブリット・ポップ期を代表するバンド「PULP」のジャーヴィス・コッカー。 人は「周囲に対し神様みたいな振る舞いをする彼が許せなかった。」と言ってますが、実際にどういうつもりだったかは別にして、自意識を極限まで肥大化させたかのようなマイケル・ジャクソンのパフォーマンスに正面から冷や水をぶっ掛けることになった彼の行為は、単なる“お騒がせ”を超えたある種の批評性を持つものだと思います。というか、ポップ・カルチャーにおけるパラダイム・シフトを象徴する瞬間だとすら思うんですよね。 日においても、割合において、この時代ほど洋楽が売れた時代はなかった。それは、MT

    マイケル・ジャクソンをコケにした男 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2009/07/06
  • ロッキング・オン的批評に関するメモ書き。 - 想像力はベッドルームと路上から

    まあもうちょっとまじめに説明すると、ロキノンはアーティストからトラウマだの苦悩だのそういった言葉をそういったものを無理矢理引き出してそういう性格付けのインタビューを掲載することで、雑誌は人気を得る、読者はアーティストのことを何か深く知った気になれるというものなので。それをロキノン文化圏外に持ち出してあーだこーだと語るのはぜんぜん意味がないってかんじですよ。 ただ、ある文化圏内だけで盛り上がるものをその文化圏外に持ち出してあーだこーだいうのは、ネットが普及してきて以来普通の出来事になってきてるからなあ。それは弊害のほうが多いようにしかおれには思えないけども。 http://d.hatena.ne.jp/strange/20090621#p3 Perfume周辺に多大な混乱を巻き起こした件に関する、strangeさんのこのエントリへの勝手な補足と個人的なメモとして。 まず、ロキノン派生媒体(?

    ロッキング・オン的批評に関するメモ書き。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2009/06/25
  • 日本で大麻が禁止されている本当の理由【追記あり】 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2b12cad34eec4aec8766661a0885a1b7 http://d.hatena.ne.jp/frnk/20081116/1226833666 「筋の問題」なら尚更、大麻取締法を厳格に適用すべきなんだ - novtan別館 一言で言うと『アメリカに言われたから』です。 ちょっと調べればわかると思いますが、日で大麻が法的に規制されることとなった大元は敗戦直後の「ポツダム省令」です。これにより、大麻が麻薬と定義され栽培や所持が全面的に禁止されます。 しかし、日では大麻は繊維素材や薬として日常生活に取り入れられており、ごく普通に栽培されていました。そこで、当時の農林省が中心となってアメリカと交渉し、大麻をその他の麻薬規制から独立させた「大麻取締規則法」を制定、栽培に関する免許制などが採用されたわけです。 じ

    日本で大麻が禁止されている本当の理由【追記あり】 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/11/17
  • 『ただ歩いてただけで逮捕』なわけないじゃん。 - 想像力はベッドルームと路上から

    痛いニュース(ノ∀`) : 「麻生首相の自宅を見に行こう」 ネットで呼びかけ無届けでデモ、男3人逮捕 - ライブドアブログ 雨宮処凛(著) すごい生き方 公式ページ http://d.hatena.ne.jp/tzetze/20081028/1225035075 2008-10-27 これ、今日一日考えてみたんですが、皮肉とか戦略とかではなく気で『我々はただ麻生の家を見ようとしただけ!』『ただ歩いていただけで逮捕された!』とか主張してるんなら相当間抜けだと思う。 更に更に、なんとフリーター全般労働組合は、麻生に団体交渉を申し入れる!! (私はフリーター労組の賛助会員) いったい何を考えているのか? そしてそれはどんな要求なのか? 道端を歩きながらフリーター労組のX氏に突撃取材した。要求は3つあるという。 雨宮 麻生への団交の3つの要求とは? X氏 ひとつは、中山発言あったじゃないですか、

    『ただ歩いてただけで逮捕』なわけないじゃん。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/10/28
  • 変拍子でかっこいい曲:エモコア&ポストロック編 - 想像力はベッドルームと路上から

    変拍子でかっこいい曲を教えてください。曲の一部分だけが変拍子とかでもOKです... - Yahoo!知恵袋 ここで上がってるのがプログレ中心のちょっと古めの曲ばっかりだったので、『これでは変拍子の魅力を十分に理解して貰えない!』と思って勝手に補足。変拍子は今も元気ですよ!ということで。 90年代から00年代にかけて、「変拍子」を最も上手く使いこなしてきた音楽ジャンルはフガジ(FUGAZI)以降、ディスコード・レーベル周辺のエモコア(エモーショナル・ハードコア)バンドの連中と、スリント(Slint)及びトータス(Tortoise)以降、スリル・ジョッキー周辺のポスト・ロックバンドの連中だと思います。要するにイアン・マッケイ(フガジ/ディスコード)とジョン・マッケンタイア(トータス/スリル・ジョッキー)の影響下にあるバンド達、ということですね。 つーことで代表的なやつをざっと。この辺は一時アホ

    変拍子でかっこいい曲:エモコア&ポストロック編 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/10/02
  • ニック・オファーよりむしろ井上麻里奈の踊りの方がきつい - 想像力はベッドルームと路上から

    ・ニック・オファーさんの踊りが正直きつい - おれはおまえのパパだった! という記事があったかどうかは定かじゃないけれど、ぼくはこのニック・オファーのダンスは全然ひどいとは思わない。 !!! (Chk Chk Chk) - All My Heroes Are Weirdos - live Lollapalooza むしろパッショナブルな素晴らしいダンスだ。振り付けも踊り子の良さをよく引き出している。ライブ全体の雰囲気は確かにオルタナだが、それもまたそこはかとない味となっている。 このダンスは当に価値のあるものだ。よく見れば分かるんだけど、始まってすぐの、手を振り上げて降ろしてくる瞬間のところで、それまで無表情だったのが、股をパカッと開いて花が咲いたような体勢に変わっている。こういうのがセンスなんだよね。こういうのが見る者に力強く訴えかけるんだ。もちろんコレオグラファーの指導かも知れないけ

    ニック・オファーよりむしろ井上麻里奈の踊りの方がきつい - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/09/08
  • 『なでしこジャパン』ってそんなに変? - 想像力はベッドルームと路上から

    私も疑問を感じます - 非国民通信 疑問を呈すのは自由なのですが、 そもそもなぜ日を代表するものが「なでしこ」、あるいは「サムライ」でなければならなかったのかどうか、随分と恣意的な選択ではないでしょうか。女子代表がナデシコの集団だったから「なでしこ」? 選手の特徴から考え出されたネーミングであればとやかく言うことはないのですが、それにしても曖昧な観念をつけられたものです。むしろ当の理由は「女性はナデシコであるべき」という価値観の支配であり、それが日本代表にその名を与えたのではないでしょうか。サムライこそが日に相応しい(サムライでない者は認めない)と考えるのと同じように、「なでしこ」こそが女子代表に相応しいと…… ここまで言うからには、もちろん「なでしこジャパン」という愛称が生まれた経緯もきちんとお調べになったんですよね? 男子代表が特定の愛称を持たないのに対して、女子代表では「なでし

    『なでしこジャパン』ってそんなに変? - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/08/23
  • はてなで釣り行為をする人へのお願い。 - 想像力はベッドルームと路上から

    はてな湖ではてなー釣りを楽しむ皆さんへ。 最近、ルールを守らない釣り師が増えています。 はてな湖で釣り行為をするには、『はてな湖漁業共同組合』(以下はてな漁協)に登録し遊漁証を発行してもらう必要があります。また、釣りをしている最中はフィッシングキャップやフィッシングベストなどに遊漁証をつけるか、もしくは漁場監視員の要求があった場合は速やかに遊漁証を提示する必要があります。遊漁証は他者へ無断に貸与したり、偽造することは禁止されています。(参照:芦之湖漁業協同組合 〜遊漁規則〜) ※芦ノ湖ではこのような自動販売機でも遊漁証を買うことができます。はてな湖の遊漁証発行はこちらから。 しかし最近、偽造した遊漁証で釣りをする釣り師が特に目立ちます。通常、はてな漁協が発行する遊漁証には人のidが記載されていますが、偽造された遊漁証は『増田』もしくは『元増田』とだけ書いてあり、登録者人であるかの確認が

    はてなで釣り行為をする人へのお願い。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/08/21
  • ごちゃごちゃ言ってないで生んで欲しけりゃ金よこせ。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://diamond.jp/series/nippon/10017/ 馬鹿芸人相手に鼻糞ほじりながら適当なこと言ってお茶を濁す連載企画とはいえ、あまりに手を抜き過ぎてる感があったので勝手に補足。 イベント性で少子化に歯止めをかけるフランスの取り組み 竹中 フランスの具体的な対策は、子供3人以上の家族には「大家族カード」を支給し、その家族に特典を与えたこと。国鉄運賃が割り引きされたり、公共施設の利用料を無料にしたんです。実際、これらの特典で割り引かれる金額はそう多くはないと思いますが、このシステムの持つ「イベント性」は重要でした。 たとえば、子供が3人いる家族で旅行をするとき、全員の旅行費用が半額になると、なんだか得したような気分になりませんか? そういう制度を利用した家族は、「子供がたくさんいるとなんだか楽しいことがあるな」というある種のゲーム性を感じたんだと思います。 http:

    ごちゃごちゃ言ってないで生んで欲しけりゃ金よこせ。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/08/06
  • 馬鹿なクレーマーは他の客を不幸にする。 - 想像力はベッドルームと路上から

    昨日、祖父の一周忌から帰る途中に『Hot Fuzz』を観てきた。渋谷シネマGAGA!の15:25からの回。そこでの出来事。 実はこの回の上映中、完全に音声が消えるトラブルがあった。音声が消えていたのは、主人公と相棒がポリスアクションもののDVDを眺めながら一夜を明かすシーン。時間にして約5分ほど。 唐突に消えたので一瞬「そういう演出なのか」とも思ったけど、字幕が普通に出てていたのでおかしいことに気がついた。観客数人がフロントに連絡して無事音声が復活したんだけど、結局また5分ほどして中断→音声消えたところから再開、という流れになった。 中断してから再開までしばらく時間がかかりそうだったので飲み物でも買おうと思って客席から出たら、下のロビーからからもの凄い怒鳴り声が聞こえてきた。 ロビーに降りてみると、キャスケットみたいな帽子を被ったおっさん(30代くらい、かな)が、フロントの女の子に罵声を浴

    馬鹿なクレーマーは他の客を不幸にする。 - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/07/15
  • 『聖火リレーin長野』スタート&ゴール地点状況まとめ - 想像力はベッドルームと路上から

    先程長野から戻ってきました。 ライブ中継を見ていた皆さん、バッテリー切れにより中途半端な形で終了となってしまい当に申し訳ありませんでした。 中継終了後も現場ではチベット支援者と中国支持者の間で小競り合いが続き、警察が介入する場面もありました。TVでどのように報道されていたかは分かりませんが、一通り沿道から参加した者の感想としては「友好」「歓迎」といった言葉からは遠く、むしろ「緊迫」「混乱」という言葉がぴったり合う状況だったと思います。 聖火リレー全体の詳細は夜にでも時系列にまとめてアップしますが、差し当たり、 痛いニュース(ノ∀`) : 【長野・聖火リレー】 “チベット派”、警察の指導によりゴール地点・若里公園に入場禁止”。でも中国国旗はOK…ゴール映像は中国一色? - ライブドアブログ この件に関して、簡単に状況をまとめます。 元々ここで引用されてる言葉は僕がライブ中継中に繰り返し説明

    『聖火リレーin長野』スタート&ゴール地点状況まとめ - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/04/26
  • 「Perfume『GAME』は失敗した」とか言ってる人って、単に「エレクトロ」が苦手なだけなんじゃないの? - 想像力はベッドルームと路上から

    GAME(DVD付) 【初回限定盤】 アーティスト: Perfume出版社/メーカー: Tokuma Japan Communications =music=発売日: 2008/04/16メディア: CD購入: 5人 クリック: 1,325回この商品を含むブログ (854件) を見る http://d.hatena.ne.jp/acidtank/20080417 取り合えず先にいくつか細かいところを突っ込んどくと、 中田ヤスタカは最高のポップス作曲家だが、一流のクラブミュージックのクリエイターではない。しかし、彼が志向するところは後者たりえることだった。 中田ヤスタカ人は「自分は音楽の人ではない」と明言してる。『ファッションの方が面白い。“音楽の人”はつまらない』とまで言ってる。なので、彼が“クラブミュージックのクリエイター”を志向しているという解釈は怪しい。彼にとっては、初期capsu

    「Perfume『GAME』は失敗した」とか言ってる人って、単に「エレクトロ」が苦手なだけなんじゃないの? - 想像力はベッドルームと路上から
    came8244
    came8244 2008/04/20
  • 「ファッション」と「おたく趣味」 - 想像力はベッドルームと路上から

    かっ、勘違いしないでよね!別にアンタに好かれたくてオシャレしてるわけじゃないんだからね!! - 世界のはて ファッションの真理 - pal-9999の日記 ふむ。 よくわかんないけど、「今、女の子にもてるアニメ・マンガはこれだ!!」みたいな特集があって、[これはひどい]タグをつける奴がいたらそいつはツンデレって解釈でOK? で、もしその特集の批判があったら、『オタクは他人の趣味にケチをつけるのは大好きだが、自分の趣味にケチをつけられるのは大嫌い』って答えておけばOK? ジェンダーとか関係なく、「自分の知らない文化に対する態度」の問題だと思うんだけどな。 これってさ、アニメとかマンガってだけで「オタクっぽ〜い!!キモーイ!!」って言ってるのと同じだと思うんだけどね。 それをやられて嫌だったから、「どれだけアニメ・マンガが素晴らしいか」を語ってきたんじゃないのかね。「これは特別なんだ」って。な

    「ファッション」と「おたく趣味」 - 想像力はベッドルームと路上から