ブックマーク / www.azuyahi.xyz (77)

  • 弱小ブログで累計50万PV達成したのでいろいろと公開してみる - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 何気にアクセスを見てみると、 累計50万PVを達成しておりました。 これは僕のような弱小ブログにとってはとてつもない数値です。 僕が住んでいる都市の人口の数倍にもなる数値です。 僕の思い出話や、 人に聞いた話や、 生き恥としか思えない下ネタ、 適当なゲームレビュー、 こんなどうしようもないネタでこれだけのPVがとれようとは夢にも思いませんでした。 当に読者の皆様には感謝です。 で、せっかく50万PVに到達したので、弱小ブログがコツコツ更新して50万PVに到達するとどんな感じなのかっていうのを公開しようと思います。これからブログを頑張ろうとしているブロガーさんのために参考になればと思います。 スポンサーリンク このブログのスペック ・分野       雑記 ・継続日数     1年11ヶ月 ・記事数      276 ・1日PV             

    弱小ブログで累計50万PV達成したのでいろいろと公開してみる - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2019/01/29
    おめでとーございます(^^)千里の道も一歩から、コツコツと積み重ねてきた結果ですね。自分のブログでは累計を見たことすらなかったので見てみたら、なるほどw
  • 辛いと言うより痛い!!ペヤング激辛焼きそばENDを食べてみた感想 - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 現在、話題?になっているかどうかは知りませんがペヤング激辛焼きそばENDを購入したのでべてみることにしました。 ペヤング 激辛やきそばEND 119g×18個 出版社/メーカー: まるか商事 発売日: 2018/09/10 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る 過去最大の辛さだということでどれくらいの辛さかどうか気になるところです。 だけど、カップ麺の激辛って言うほど辛くないことが多いのでたいしたことないんだろうなぁと思っていたのが正直なところ。 普通にかやくを入れてお湯を入れてから湯切りしてソースをかけて簡単に完成。 見た目もノーマルのペヤングと何も変わりません。 ただ・・・・・・ もの凄く辛いにおいが鼻をつきました。 辛いにおいってどんなにおい?って言われそうですが、とにかく辛いにおいです(笑) スポンサーリンク 僕はドキドキしながら最

    辛いと言うより痛い!!ペヤング激辛焼きそばENDを食べてみた感想 - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/09/03
    ココイチの10辛みたいなものですね(違
  • ずっと続く左肩の痛みに悩んでいるので原因をいろいろ調べてみた - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 数ヶ月前からずっと左肩が痛むんです。 ジンジンするような痛みでかなり気になる痛みなんです。 もともと僕は肩こりがひどい体質なのでまたいつものごとく肩こりが酷くなっているだけなのかと思っていました。 肩こりが酷くなると行きつけのマッサージに行くことで毎回解消されていました。 しかし、この左肩の痛みだけはマッサージに行っても治ることはありませんでした。 マッサージしてもらっているときはとても気持ちよいのですが、マッサージが終わるとすぐに痛み始めます。 うつぶせになると痛みはひきます。 一体、原因は何なんだ!! ネットで左肩が痛いというキーワードで検索するといろいろな原因が出てきました。 スポンサーリンク 狭心症 心臓にある冠動脈という血管に異常が出て心筋梗塞になってしまう症状です。要するに動脈硬化が起こって肩に慢性的な痛みが出る場合があるって事らしいです。 実

    ずっと続く左肩の痛みに悩んでいるので原因をいろいろ調べてみた - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/08/29
    痛み方にもよります。うちの母親は左肩~肘の痛みが続いた後、脳内出血で倒れましたし。すぐにでも血圧を測ってみてはどうでしょ。
  • ドラクエの呪文がもし使えるとしたら何を唱えるか妄想してみる

    こんにちは!AzuYahiです。 今回はドラクエの呪文がもし使えるとしたら何を唱えるかを妄想していこうと思います。 妄想なので中身は何も無い記事ですが、妄想好きな人は良かったらお付き合いください。 ルーラ 真っ先に思いついたのがこの呪文。 一度行った場所であれば一瞬にして移動できてしまうというとても便利な呪文です。 ドラクエ初期の頃はMPが多めに消費されていたので連発はできませんでしたが、最近のドラクエではほとんどMPは消費しないので使いたい放題なのもいいですよね。 ただ、一度行ったことのある場所しか移動できないので海外旅行に行ったことがない僕には国内しか移動できないというスケールの小ささ(゚Д゚;) それでも海外旅行に行く時は片道料金だけで良いのでやはり使えると便利ですね。 ザオリク 死んだ人間を蘇生させてしまうというとても神聖な呪文。 事故や事件で不慮の死を遂げた人達を蘇らせることがで

    ドラクエの呪文がもし使えるとしたら何を唱えるか妄想してみる
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/08/01
    ルーラ一択。だって交通費ゼロで海外に行けるんですぜ(笑)
  • 懐かしいゲーム機を当時の話題作と共に振り返る - AzuYahi日記

    casemaestro89
    casemaestro89 2018/07/24
    セガマーク3は総合性能はファミコンを超えていたんですけど、SEGAが頑固にサードパーティを排除してコケましたね。ちなみにプレステは元々スーファミのCDROM周辺機器だったって知ってました?
  • 【W杯サッカー】日本がコロンビアに負けると思っていました!!申し訳ありませんm(__)m - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 昨日はワールドカップサッカー、日対コロンビアを皆さん観戦したでしょうか? な、なんと!2-1で日がコロンビアに大勝利をおさめました! 正直なところ、全く勝てるなんて思っていなかったので嬉しさよりも驚きで胸がいっぱいになりました。 僕は試合前に嫁と子供に偉そうにこんなことを言っていました。 実力差でいったら、日はコロンビアにはまず勝てないだろうね!前回のワールドカップでもコテンパンにやられたし。奇跡でも起きない限り絶対無理。この試合はいかに失点を抑えるかが全てだね。 僕は日チームに大変失礼な予想を立てながら試合を観戦しました。 するとなんと前半3分に日香川選手のシュートに対して、コロンビアのC・サンチェス選手がハンドの反則をとられて1発退場処分。 そして香川選手が冷静にPKを決めて先取点を取ったんです。 なんでもワールドカップ歴史でも史上2番目

    【W杯サッカー】日本がコロンビアに負けると思っていました!!申し訳ありませんm(__)m - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/06/20
    私も、「日本が虐殺されるシーンなんかなんで見なあかんねん」と全く見ませんでした。寝る前に結果をチェックしたら・・・画面がバグったのかと思いましたわw
  • 会社の会話で気になった言葉を考えてみる - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 社会で生きていくうえで、いろいろな立場の人たちと会話をしていかなければならないと思います。他人の会話を聞いている時や、自分が言ってしまった言葉に対して「ん?」と思うような事はあったりはしませんか? 僕は特別、語学に精通しているわけでは無いので偉そうなことは書けませんが、今まで違和感を感じていた言葉を素人なりに考えていこうと思います。 なるほどですね 僕の勤務している会社にはたくさん得意先から電話があるので、社内では他人が電話で話している声が良く聞こえてきます。 その中で前から気になっていた言葉があるんです。その1つが、 「なるほどですね!」です。 相手先の言葉に対して普通になるほどですね!と答えているのを良く聞いてしまいます。 この言葉は僕の会社では大流行しているのかあちらこちらから聞こえてきて、すごい人になると電話の返しが「なるほどですね」だけで終わって

    会社の会話で気になった言葉を考えてみる - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/06/08
    「このブログ面白いですね!知らんけど」な大阪トークは慣れるしかないですw
  • 会社を辞めようと思った時のことを振り返る - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 僕は専門学校を卒業してから現在に至るまで、約20年間サラリーマンを続けてきました。 まわりからいろいろな転職の誘いがある中、律儀に同じ会社にすっと在籍しております。 そこで今回は僕が過去に会社を辞めようと思った出来事と辞めることを踏みとどまった理由を振り返っていこうと思います。 いじめ 前にも記事に書いたことがありますが、僕は入社1年目(21歳)に会社で結構陰険ないじめにあったことがあります。 www.azuyahi.xyz 今で言うパワハラですね。 肉体的にも精神的にも疲弊してしまった僕は会社を辞めることを決意し、出張先から逃亡をしてしまいます。 結局、逃亡に失敗して追跡してきた先輩達に捕まってしまい会社に連れ戻されてしまいます。これが原因で会社の上層部には睨まれることになりますが、僕をいじめていた社員の過去のパワハラ行為が次々とあきらかになり、彼は左遷

    会社を辞めようと思った時のことを振り返る - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/06/04
    人間万事塞翁が馬。マイナスがある日プラスに転じてくることもあるのです。
  • 【霊が出ない怖い話】因果応報 - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 僕が小学校4年生の頃、自宅の近所に住んでいる1つ年下の男の子とよく遊んでいました。 この子をAとします。 Aは3人兄弟の末っ子で上には2人の兄がいました。 僕とAはいつも外でばかり遊んでいたので最初は何も知りませんでしたが、ある時にAの自宅で遊ぶ機会があってその時に教えてもらったことがあります。 Aの1つ上の兄が癌だということ。 彼はリビングに置かれたベットの上に横になっていました。 とても痩せていて、真夏だというのにニット帽を被っていました。 Aの話だと癌治療の副作用で髪の毛が抜けてしまっているのでそれを隠す為だそうです。 Aのお兄さんは僕とAがファミコンで遊んでいるのを後ろでずっと眺めながら、いろいろとゲームの攻略法を教えてくれたりしました。 とても穏やかな人で僕はすぐにこのお兄さんが好きになりました。 Aのお兄さんは定期的に入院をして、容態が落ち着く

    【霊が出ない怖い話】因果応報 - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/05/28
    言葉を変えれば、人を呪わば穴二つ・・・ってやつですね。
  • 高校の担任に感謝すること - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 前にも記事に書きましたが、僕の高校時代は勉強もろくにせずに悪さばかりしていました。 www.azuyahi.xyz しかし、普段は粋がって悪ぶっていましたけど僕の性はかなりのインドアでした。 特に1人で読書をするのが大好きで、小説を読んでは頭でそれをイメージしていろいろ妄想するのが好きでした。 妄想するだけでは物足りなくなってそのうちノートにいろいろな物語を書くようになりました。 当然、自己満足が目的で書き殴っているだけで小説と言える代物ではありませんでしたけど。 そのうち家で書いているだけでは物足りなくなり、高校にもノートを持参して授業中にも文章を書いていました。ちゃんと授業を受けろって話ですが(^_^; スポンサーリンク そんなある日、僕が授業中にノートにせっせと文章を書いていると先生が僕の机の前に立ちました。 国語教師で僕のクラスの担任でじーと僕の

    高校の担任に感謝すること - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/05/23
    いつ才能を咲かせるの?今でしょ!ですねwそれはさておき、文章センスは書くだけでなく、他人に読ませるのも才能の一種だと思います。スラスラ読みやすいのもその一種ですよ、と私が書いても説得力ないけどw
  • 日大アメフト部の反則タックルは洒落にならん! - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 現在、日大のアメフト部の反則タックルが話題になってますよね。 僕はその時の動画見る機会があったのですが、 これは絶対に駄目なやつだ!と確信しました。 普通に生活していたらあまり実感が無いかも知れませんが、後ろからの不意打ちは当にやばいんです。 格闘技とかが無縁の一般人でも攻撃が来ることを自覚していれば、能的に防御態勢に入るので急所に攻撃を受けなければそこまでダメージを受けることはありません。 まあ、普通に痛いですけどね。 だけど、攻撃が察知できない無防備な状態で強い衝撃が受けるとダメージが体全体に伝わって吹き飛ばされます。 衝撃によって体中の関節にかなりの負荷がかかって神経系に深刻なダメージを受ける可能性が高いです。転倒時に頭を打ったなら命にも関わります。 スポンサーリンク 僕が高校生の時に下校中に突然後ろから跳び蹴りをらったことがあります。 不意を

    日大アメフト部の反則タックルは洒落にならん! - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/05/21
    言い換えたら後ろから突然軽トラに轢かれるようなものですからね。すぐ謝罪しなかったので、知らぬ存ぜぬと「ひき逃げ」する気マンマンだったことは間違いなしです。
  • 集団心理に気をつけよう - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 皆さん集団心理ってご存じですか? 簡単に言えば個人で冷静に考えれば絶対やらないようなことも、集団であればやってしまうというようなことです。 有名な集団心理を表現する言葉でこんなのがあります。 「赤信号みんなで渡れば怖くない」 個人では決して赤信号を渡ることがなくても集団であれば渡れてしまうという代表例ですね。 なんで集団心理なんて事を突然書こうと思ったかというと、先日嫁と人通りの多い道路を歩道を歩いている時に起きたことがきっかけなんです。 信号待ちで 嫁と話をしながら人通りの多い歩道を歩いていました。 目の前には大きな交差点があり信号は赤で高校生くらいの4人の若者が信号待ちをしていました。 僕たちも横断歩道の前まで来たので赤信号なので当然止まります。 しかし、この時うちの嫁がぼ~っとしていたのか赤信号なのにそのまま横断歩道に向かって歩いて行ったので僕は驚い

    集団心理に気をつけよう - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/05/18
    集団心理で絶対忘れてはいけないのが先の戦争です。アメリカ糞、イギリス○ねと国民一同集団催眠にかかって戦争をしたんですから。そして催眠にかけた方が責任取らずにのうのうとしていた…黒日本史です。
  • 社内恋愛はうざい!でも必要かも - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 僕は測量業なんですが20年ほど勤めて感じたことがあります。 この業界は外での男女の出会いがほとんど無いと言うこと。 基的に外仕事がとても多い土木系の男臭い世界ですから。 プライベートで交流が多い人ならともかく、仕事に重点を置いている人たちには出会いなんてほとんど無い訳です。 しかし、僕が入社した頃は独身の人はほとんどいませんでした。 その理由は、 社内恋愛がとても盛んだったと言うことです。 外に出会いが無いのでほとんどの人が社内でおさまってしまうのです。 おかげで社内では様々な恋愛模様が繰り広げられることになり、いろいろとばっちりをうけることが多くなりました。 その中からいくつかの例を紹介したいと思います。 スポンサーリンク パターン① 痴話喧嘩 社内で頻繁に痴話喧嘩するカップルがいました。 その内容はとてもくだらない内容で、まわりから見たらほんとどうで

    社内恋愛はうざい!でも必要かも - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/05/14
    まあ、恋愛ってオスとメスの発情期ですから無くせという方が無理ですわ(笑)
  • 僕が釣りに行かなくなった理由 - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 ブログサボりまくっていたので久しぶりの更新です。 先日、嫁とテレビを見ていました。 芸能人が川釣りをして捕った魚を料理してべるみたいな番組です。 僕はテレビを見ながらつぶやきました。 釣り懐かしいなぁ~もう20年以上やってないや。 嫁は僕のつぶやきに反応しました。 釣りなんてやってたんだ。やってるところ見たこと無いけど。 僕は遠い目をしながら当時のことを嫁に話し始めました。 これは20年以上前の話で僕が高校生の頃。 川釣りにはまっていた時期がありました。 はまっていたといっても全然格的な釣りではなく、近所の河川に安物の釣り竿をもって、一日ぼ~っと糸を垂らしているだけでした。 たまに釣れる魚はウグイばかりで、希にヤマベが釣れるくらいでした。 釣りをしていたのは魚を釣ることが目的では無くて、うまく説明できないけど何にも考えずにぼ~と釣りしてるのが好きだった

    僕が釣りに行かなくなった理由 - AzuYahi日記
  • 女子トイレで同じ夜に "盗撮男"と"女装"公務員が逮捕された件で思うこと - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 4月9日に女子トイレを盗撮した男と女装していた男が逮捕された事件がありました。 headlines.yahoo.co.jp 世間では盗撮男も女装男もめちゃくちゃ叩かれていますよね。 この事件について自分なりにいろいろ思うところがあったので良かったら聞いてください。 少数派の趣味や性癖と犯罪行為 人にはいろいろ趣味や性癖があると思うんです。 ただ、趣味や性癖と言っても多数派と少数派に分類されると思っています。 例えば女装、SM、ロリコンとかは少数派ですよね。 少数派の趣味や性癖はどうしても世間から白い目で見られがちですが、僕はロリコンだろうがSM好きだろうが全然良いと思っています。 趣味と性癖は個人の自由なんですから。 個人の自由について、まわりがとやかく言うことじゃありません。 ただし、趣味や性癖の影響で他人に害を及ぼせば許しがたい犯罪となります。 個人の

    女子トイレで同じ夜に "盗撮男"と"女装"公務員が逮捕された件で思うこと - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/04/10
    最近、女子が男子トイレに入っても何も言われないのに、逆だと逮捕(?)される傾向に、少し世の中おかしいぞと感じています。
  • 空にはご用心 - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 つい最近なんですけど、家の近くを歩いていた時に虫の知らせって訳じゃ無いんですけど何故か後ろが気になって立ち止まったんですよ。 そしたら僕の正面にべちゃって鳥の糞が落ちたんです。 上を見たら電線の上にとまっていたカラスでした。 立ち止まらないで歩いていたら直撃じゃねーか!! まさに九死に一生を得たのです。 カラスには昔から因縁があるので、もしやカラス戦争勃発かと僕は臨戦態勢に入りましたが、カラスは僕の殺気を感じたのかそのまま飛び去っていきました。 www.azuyahi.xyz そう言えば過去にも鳥の空襲に苦しまされたことがあったっけ・・・。 ということで鳥の空襲エピソードを2つほど紹介します。 どうでもいい話ですけどw 洗車場にて コイン洗車場でマイカーをぴかぴかに手洗い洗車するのって結構大変ですよね。 だけどピカピカにした後の達成感はたまりません。 僕は

    空にはご用心 - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/04/10
    鳥の糞が落ちたら、運がついたとかでラッキーとみる地域もありますね。京都なんかはそうですわ。何せ凶を引いて「これ以上運が下がらん、上がるだけや」と大喜びするところです。
  • 雑記とゲーム記事についてのお知らせ - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 今回はお知らせがあります。 AzuYahi日記では今まで雑記記事とゲーム記事をごちゃまぜに掲載してきましたが、ブログの方向性がめちゃくちゃだったので、思いきって雑記とゲーム記事を分けて更新していくことにしました。 雑記にしか興味が無い!という読者の方は従来どおりAzuYahi日記を読んでいただき、ゲーム記事しか興味が無い!という方は下記のブログを読者登録していただければありがたいです。 www.azuazu919.xyz もちろん両方登録していただければめちゃ嬉しいですけどw そんなもんどうでもいいわ!という読者はスルーしちゃってください。 以上、報告でした。 それではまたね(^_^)/

    雑記とゲーム記事についてのお知らせ - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/03/28
    登録しときましたぜ兄貴!新ブログ開設おめで…あれ?2017年の記事があるw
  • 200記事に到達したので思った事を書いてみる - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 この記事をもってよーやく200記事に到達しました。 ブログをはじめて余裕で1年が経過しているので、同期のブロガーさんと比べてもとてつもないスローペースだと思います。 現在では月に6~8記事の更新頻度なので仕方が無いと思います(^_^; 当初はアクセス数を少しでも伸ばしたくて毎日更新を心がけていましたが、天性の飽き性とリアルの多忙を理由に徐々に更新頻度が落ちていきました。 まあ、そのおかげで今まで続けてこれたというのもありますが・・・。 僕はまだ1年しかはてなブログを続けていませんが、この1年でいろいろと心境の変化があったように思います。 最初の半年くらいは、はてなブックマークによる新着エントリーに掲載されることを目標に頑張っていました。 掲載される条件が意外と緩く毎日のようにエントリーに掲載されました。そこから流入するPVもそこそこあったので僕はそれで満足

    200記事に到達したので思った事を書いてみる - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/03/22
    200記事おめっとーさんです。最初ここを見たときは、意識高い系ではないけど、PVを意識してるなーと感じたんですが、今は良い意味で力が抜け、読み手も力を抜いて読める系になっていると感じますよ。
  • 悪女に翻弄された話 - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 過去に1人の悪女に翻弄された経験があります。 僕と言うよりグループ全体が翻弄されたといった方が正しいかも知れません。 今回はこの時の出来事を書きたいと思います。 僕がまだ18歳の頃のお話。 高校卒業したばかりの僕は高校の頃からの悪友10数人と連日集まってよく遊んでいました。この頃の僕たちの関心は「彼女を作ること」、「童貞を卒業すること」にそそがれていました。 既に女性経験がある者や彼女がいる者は余裕に構えていましたが、そうでない者は周りに置いて行かれる気がして女性との出会いを作る為にいろいろ画策していました。 そんな仲間内にナベちゃんという友人がいました。 ナベちゃんはとても面倒見の良い性格で回りからとても人望がありましたが、女性に対してとても内気で今まで女性経験はありませんでした。 僕たちもナベちゃんにはしばらく彼女は出来ないだろうと勝手に思っていました

    悪女に翻弄された話 - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/03/13
    天網恢々疎にして漏らさずというけれど、ちょっと哀れな結末ですね。それにしても女はこわい。だから私はいまだに独身なんです…ってそれとこれとはちゃうやろ!(>_<)\(^ ^)
  • そだねーって方言が話題になっているけど普段使ってるか確認してみる - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 いや~カーリング女子が見事に銅メダルを獲得しましたね。 何人かの選手の地元周辺に住んでいる僕としては当に嬉しい出来事でした。 十数年前はカーリングというスポーツ自体あまり知られていなかったのに、選手や関係者達の日々の努力があって今日があるのだなぁと感動いたしました。 さて、そのカーリングを通じてある北海道の方言が話題になっていると最近知りました。 そだねー なにやら「そうだねー」と言う意味らしいですが、北海道在住数十年の僕はこれを聞いた時に思いました。 そんな方言誰も使ってないってーのw それを友人に話すと、「いやいや、結構使ってる人いるよ」って言われたので、だったら自分で検証してやろうじゃ無いかと言うことでいろいろな人の会話に注意を傾けてみることにしました。 60代後半女性 僕 「今日は天気が良いけどめちゃ寒いですね。」 女性「そだねー。寒いねぇ。」

    そだねーって方言が話題になっているけど普段使ってるか確認してみる - AzuYahi日記
    casemaestro89
    casemaestro89 2018/02/26
    せやなー