タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

同人誌と薄い本に関するcha9のブックマーク (1)

  • 動画:地下出版でネット遮断に対抗 ミャンマーの若者たち

    【4月13日 AFP】インターネットへの接続を遮断し、情報統制を行うミャンマーの軍事政権に対抗するため、同国の若者らはニュースレターを地下出版し、いくつものコミュニティーにひそかに提供している。 世界のネット接続状況を監視する英団体ネットブロックス(NetBlocks)によると、クーデターが起きたミャンマーではインターネットの遮断が50日以上続いている。 ニュースレターの地下出版に乗り出したリン・タント(Lynn Thant)さん(仮名、30)は、若者へのアピールを考慮し、これを「モロトフ(Molotov)」と名付けた。 地下出版に伴うリスクは認識しているという。現地の人権監視団体「政治囚支援協会(AAPP)」のデータによると、2月1日のクーデター以降、逮捕者は3000人以上に上っている。 また、俳優や歌手、ソーシャルメディアのインフルエンサーら著名人200人に逮捕状が出されている。国軍へ

    動画:地下出版でネット遮断に対抗 ミャンマーの若者たち
    cha9
    cha9 2021/04/14
    反ナチの白いバラ思い出した。地下出版いうても当時と違い家庭用プリンターでいくらでも複製容易な現代。渡った先でも1部から複数コピーでき海賊版で鼠算式に増やせる。ネットが便利すぎただけで紙も有能なんよな
  • 1