タグ

ブックマーク / nordot.app (121)

  • 桜井翔さんと個人契約検討 アフラック、事務所は解除 | 共同通信

    Published 2023/09/14 15:33 (JST) Updated 2023/09/14 18:37 (JST) アフラック生命保険は14日、ジャニーズ事務所との広告契約を解除する方針だと明らかにした。所属タレントに非はないとして、現在広告に起用している桜井翔さん個人との契約に変更することを検討する。 アフラックは、ジャニー喜多川氏による性加害は重大な人権侵害であり、事務所がこれまで発表している対応は不十分だと指摘。その上で「所属タレントの活躍の場が奪われてしまうことは遺憾」として、タレント個人との契約を含めたさまざまな可能性を検討しているという。 アフラックは2011年から桜井さんを広告に起用している。

    桜井翔さんと個人契約検討 アフラック、事務所は解除 | 共同通信
    cha9
    cha9 2023/09/15
    構図としては統一教会が政治家の選挙事務所に個人ボラだから個人の自由といって信者送り込むカルトマインドと同じ。彼らが被害者だと思うのならこういう裏道こそ許しちゃいけないしアフラックが本質理解してない証拠
  • ジャニーズ所属、起用企業に動揺 CM、世間の反応で判断 | 共同通信

    Published 2023/05/15 21:26 (JST) Updated 2023/05/16 07:23 (JST) ジャニーズ事務所が前社長による性加害問題に関する謝罪動画を公開し、所属タレントをCMなどで起用する企業に動揺が広がった。「世間の反応をみながら対応を決める」(製造業)と、現時点では状況を注視する企業が多いが、会社のイメージを損ねる恐れもあるだけに神経をとがらせている。 アサヒグループホールディングスや日清オイリオグループは「性加害が事実であれば遺憾」などとコメントした。両社とも直ちにCM放送を中止しない方針で、日産自動車も慎重に状況を見守る方針という。 金融関係のスポンサー企業は「タレントの起用は継続する方針だが、ジャニーズ側からのアクションを待っている」と打ち明ける。

    ジャニーズ所属、起用企業に動揺 CM、世間の反応で判断 | 共同通信
    cha9
    cha9 2023/05/16
    じゃあ、不買運動やりますんで。って話でしかない。タレント個人に罪はなくても何百人もの子供の涙踏みつけにしてきた企業に金が流れ続けるだけでも胸糞なのに今まで間接的に払わされてきた消費者の身にもなれ
  • 原発60年超、衆院委で可決 自公と維新、国民が賛成 | 共同通信

    衆院経済産業委員会は26日、電気事業法など五つのエネルギー関連法を改正し、原発の60年超運転を可能にする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」を自民、公明、日維新の会、国民民主各党の賛成多数で可決した。立憲民主党共産党は反対した。27日に衆院会議で可決され、参院に送付される見通し。 法案に賛成する4党が共同で修正案を提出し、可決した。法改正の施行後5年以内に政府が行う検討の対象に、原子力規制委員会による審査の効率化と体制の充実など「規制の在り方」を追加。また原子力基法が定める国の責務に関し、電力の大消費地である都市住民の理解と協力を得ることを加えた。

    原発60年超、衆院委で可決 自公と維新、国民が賛成 | 共同通信
    cha9
    cha9 2023/04/27
    311前に全電源喪失はありえない、津波対策の防潮堤も必要ないと蹴った自民党アベ政権、あの時の後悔をまた繰り返すのか 歴史に学ばない日本は愚か
  • 香港議会で中国高官初演説 「野党なしでも民主主義」 | 共同通信

    Published 2023/04/17 01:50 (JST) Updated 2023/04/17 02:07 (JST) 【香港共同】中国政府で香港政策を担当する夏宝竜・香港マカオ事務弁公室主任が16日に香港立法会(議会)で演説し「野党(の存在)イコール民主主義ではない」と述べ、民主派を事実上排除した香港の新選挙制度や中国式統治の正当性を訴えた。中国当局高官が香港議会で演説するのは初めて。香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが16日報じた。 演説は非公開だったが、出席した議員によると、夏氏は「抗議活動だけが意見表明の手段ではない」と強調。2019年の大規模デモで若者らが立法会を占拠したことなどを念頭に、反政府デモを容認しない姿勢を誇示したとみられる。

    香港議会で中国高官初演説 「野党なしでも民主主義」 | 共同通信
    cha9
    cha9 2023/04/17
    野党の政権批判にすぐ「文句あるなら野党は日本から出て行け!」を連呼する皆さんに朗報。野党のいない中国こそが自民党右派にとって地上の楽園、理想国家、今すぐ中国に帰化なさい。多様性もポリコレも嫌いでしょ?
  • 元ジャニーズ「性的被害受けた」 カウアン・オカモトさんが会見 | 共同通信

    Published 2023/04/12 21:44 (JST) Updated 2023/04/13 14:50 (JST) ジャニーズJr.として活動していた歌手のカウアン・オカモトさん(26)が12日、東京都内の日外国特派員協会で記者会見し、ジャニーズ事務所に所属当時、ジャニー喜多川前社長(2019年死去)から「12~16年に15~20回ほど性的被害を受けた」と主張した。 ジャニーズ事務所は共同通信の取材に対し「経営陣、従業員による聖域なきコンプライアンス順守の徹底、偏りのない中立的な専門家の協力を得てのガバナンス体制の強化等への取り組みを、引き続き全社一丸となって進めてまいる所存です」とコメントを出した。 オカモトさんは、同様の被害事例に関し「はっきり分かるのは僕以外に3人。正直(前社長宅を訪れた)ほぼ全員だと思っている」と発言。前社長に対し「感謝の気持ちを持っている一方、当時1

    元ジャニーズ「性的被害受けた」 カウアン・オカモトさんが会見 | 共同通信
    cha9
    cha9 2023/04/12
    性交同意年齢13歳の問題もあって15歳だと合意なら枕だろって言われそうだが別件で12歳にも手を出してるので12歳は合意でも完全アウト。若年層へのグルーミング被害の問題もあって同意年齢16歳に引き上げの動きもある
  • ウィシュマさん映像公開を問題視 斎藤法相「勝手に編集し提供」 | 共同通信

    Published 2023/04/07 12:28 (JST) Updated 2023/04/07 17:00 (JST) 斎藤健法相は7日の閣議後記者会見で、名古屋出入国在留管理局で死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=の収容中の監視カメラ映像を遺族側弁護団が公開したことに関し「国が証拠として提出し、これから裁判所で取り調べる映像の一部を原告側が勝手に編集し、マスコミに提供した」として問題視した。 6日に公開された映像は、遺族が国に損害賠償を求め名古屋地裁に起こした訴訟で国側が提出した約5時間分の一部。これまで遺族や一部国会議員には非公開の場で開示。地裁で記録閲覧手続きを取れば視聴できるが、初めて広く公開された。

    ウィシュマさん映像公開を問題視 斎藤法相「勝手に編集し提供」 | 共同通信
    cha9
    cha9 2023/04/07
    盗人猛々しいな
  • 行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 | 共同通信

    Published 2023/03/08 13:55 (JST) Updated 2023/03/08 14:13 (JST)

    行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 | 共同通信
    cha9
    cha9 2023/03/08
    安倍の時の公文書捏造実績があるのでまずはモリカケサクラオリンピックの総ざらえからお願いしたい。もちろん早苗が先頭に立ってな?
  • 50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% | 共同通信

    Published 2022/12/29 16:51 (JST) Updated 2022/12/29 17:51 (JST) 50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している。 同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出している。 20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。

    50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/12/30
    団塊ジュニア世代のピーク層(72年オイルショック辺り生まれ)が50代になっただけやでー。この世代は男女雇用機会均等法以降の世代で女性の就職率も高い。10年後の今頃の記事には「60代未婚率急上昇」ってなるだけや
  • ツイッターに制裁警告 EU、記者アカウント凍結 | 共同通信

    Published 2022/12/17 05:16 (JST) Updated 2022/12/17 05:23 (JST) 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会のヨウロバー副委員長は16日、米ジャーナリストのツイッターのアカウントが凍結された問題に懸念を表明し、ツイッターがEU法の下で制裁対象となる可能性があると警告した。国連などでも批判が広がっている。 ヨウロバー氏はツイッターで、オンライン上の違法コンテンツの排除を巨大IT企業に義務付けるEUの「デジタルサービス法(DSA)」は「メディアの自由と基的権利の尊重を求めている」と強調した。 欧州メディアによると、DSAは11月に施行されたが、ツイッターなど巨大IT企業に完全適用されるのは来年3月からという。

    ツイッターに制裁警告 EU、記者アカウント凍結 | 共同通信
  • 「桜を見る会」酒無償提供で安倍氏ら不起訴 | 共同通信

    Published 2022/12/16 19:37 (JST) Updated 2022/12/16 19:55 (JST) 安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に催した夕会に、サントリーホールディングスが酒類を無償提供したのは違法な寄付に当たるとする政治資金規正法違反容疑の告発について、東京地検特捜部は16日、安倍氏らを不起訴とした。

    「桜を見る会」酒無償提供で安倍氏ら不起訴 | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/12/17
    相手が死んだら不起訴になるんなら全ての殺人事件は不起訴にしてもいいよな。何せ被害者が死んでるんだから誰も困らない。山上も不起訴でいいよな?
  • 特定宗教との遮断回避を要請 旧統一教会の関係者、地方議会に | 共同通信

    Published 2022/12/13 19:36 (JST) Updated 2022/12/13 19:41 (JST) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係者とみられる個人や団体が複数の地方議会や首長に「特定宗教との関係を遮断する内容の宣言や決議をしないこと」を求める陳情書や要望書を提出していたことが13日、議会関係者への取材で分かった。議員を含む公人や私人に「特定の宗教に対する信仰の有無を問うたり、団体との関係を調査・質問したりしないこと」も求めている。 少なくとも栃木、福岡、熊、大分の各県で確認。提出者は地域で異なるが、内容はほぼ同じだった。一部は旧統一教会との関係を認めた。 共同通信が旧統一教会に尋ねたところ、「要求、依頼、指示したことはない」と答えた。

    特定宗教との遮断回避を要請 旧統一教会の関係者、地方議会に | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/12/14
    信者がマインドコントロール下で余計にやばい団体という印象が強まるわ。請願や陳情はあまり利用されることないから今までもハック的に使って行政や議会歪ませてたんやろな感。信教の自由を盾にして粘るつもりやろな
  • 防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信

    Published 2022/12/09 21:01 (JST) Updated 2022/12/10 11:49 (JST) 防衛省が人工知能AI技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標としている。 中国ロシアなどは「情報戦」に活発に取り組む。防衛省は、日もこの分野の能力獲得が必要だと判断した。改定される安全保障関連3文書にも、情報戦への対処力向上を盛り込む。

    防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 共同通信
  • 杉田水脈氏の罷免求め意見書送付 アイヌ民族団体、首相らに | 共同通信

    Published 2022/12/08 17:41 (JST) Updated 2022/12/08 17:53 (JST) アイヌ民族や学者らでつくる市民団体「アイヌ政策検討市民会議」(札幌市)は8日、北海道庁で記者会見し、ブログにアイヌ民族をやゆする投稿をした杉田水脈総務政務官の罷免を求める意見書を岸田文雄首相や松剛明総務相らに送付したと明らかにした。 意見書では「マイノリティーを攻撃する杉田氏のヘイトスピーチ、それを容認、拡散し続ける政府の振る舞いを看過できない」と強調。「杉田氏の留任は岸田内閣がマイノリティーを差別する政権だと内外に示すことになる」と訴えた。その上で、杉田氏が当事者に直接謝罪する場を設けるよう求めた。

    杉田水脈氏の罷免求め意見書送付 アイヌ民族団体、首相らに | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/12/10
    辞任ドミノが相次ぐ中これといった実績も票田も持たずトラブルメーカーの杉田が守られてる謎。後ろ盾の安倍がいればまだ解るんよ。でも政務官就任は安倍の死後。これ統一教会よりもやばい事実がまだあるんでねえの?
  • ウクライナの4原発で外部電源喪失 | 共同通信

    Published 2022/11/24 00:24 (JST) Updated 2022/11/24 00:41 (JST) 【キーウ共同】ウクライナ原子力企業エネルゴアトムは23日、ロシアによる全土へのミサイル攻撃を受け、南部ザポロジエ原発など国内の4原発で外部電源と切断したと発表した。放射線量は正常という。

    ウクライナの4原発で外部電源喪失 | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/11/24
    非常用電源は生きてるのか?これだけでは何もわからん。核を作った持った撃った実績なしに核以上の被害が与えられる。攻撃側からしたら最小のコストで最大の成果あがる敵の弱点も他にないだろう
  • 自民、緊急時の衆院解散禁止規定を提示 | 共同通信

    Published 2022/11/17 12:21 (JST) Updated 2022/11/17 12:39 (JST) 自民党の新藤義孝氏は17日の衆院憲法審査会で、緊急事態下の衆院解散や国会での内閣不信任決議案の議決を禁止する規定を憲法に盛り込む案を新たに示した。

    自民、緊急時の衆院解散禁止規定を提示 | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/11/18
    何のための二院制か。そういう時のための参議院やと学校で習って出直してこいや。これは実現すると与党の裁量で未来永劫解散しなくてよくなる規定なので事実上の独裁国家が爆誕する。裏にツボの暗躍ないか洗わないと
  • 岸田内閣支持率続落35%、不支持率48% | 共同通信

    Published 2022/10/09 17:00 (JST) Updated 2022/10/09 20:48 (JST) 共同通信社が8、9両日に実施した全国電話世論調査で、岸田内閣の支持率は35.0%だった。13.9ポイント急落した前回9月からさらに5.2ポイントの続落。今回、支持しないと答えたのは48.3%だった。

    岸田内閣支持率続落35%、不支持率48% | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/10/09
    前人未到の支持率一桁叩き出した森内閣の記録があるので多分そこまでは粘るんじゃないかな。でどうせ選挙前に岸田おろして新しい内閣で支持率上げて選挙やるつもりでしょ?でも今までの手法通用しないと思うよ
  • 旧統一教会が元2世信者の会見中止要求 | 共同通信

    Published 2022/10/07 15:36 (JST) Updated 2022/10/07 15:53 (JST) 日外国特派員協会によると、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、7日に予定されていた元2世信者の記者会見の中止を求めるファクスを協会に送信していたことが同日分かった。会見は実施。教団も送信を認めた。

    旧統一教会が元2世信者の会見中止要求 | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/10/07
    表現の自由戦士さん!出番ですよ!元二世信者の表現の自由を奪おうとするガチの表現規制派・統一教会ともちろん戦うんですよね⁉︎
  • 旧統一教会幹部、政治家支援継続の考え示す | 共同通信

    Published 2022/10/04 16:00 (JST) Updated 2022/10/04 16:17 (JST) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の勅使河原秀行・教会改革推進部長は4日、東京都内で記者会見し「同じような考え方の政治家を応援することはある。改革を推進し信頼を取り戻す」と述べた。

    旧統一教会幹部、政治家支援継続の考え示す | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/10/04
    「同じような考え方の政治家」じゃなく「教団の違法な活動に水面下で便宜を図ってくれる政治家」。教団の解散がかかるから今まで以上に死に物狂いでやるやろね選挙応援。表向き関係切っても勝手連といえば無問題
  • 安倍氏国葬、マクロン氏は見送り 仏、元大統領ら派遣検討 | 共同通信

    Published 2022/08/28 05:55 (JST) Updated 2022/08/28 15:15 (JST) 【パリ共同】9月27日に行われる安倍晋三元首相の国葬に関し、複数のフランス政府関係者は27日、「できるだけ高位」の人物を派遣することを検討していると明らかにした。サルコジ元大統領やオランド前大統領らが念頭にあるとみられる。マクロン大統領は内政の予定で訪日しない方針。 関係者は、マクロン氏が安倍氏と非常に良好な関係にあったと指摘。死去後にマクロン氏はパリの日大使公邸を弔問に訪れ「安倍氏の家族、日の全国民にお悔やみとフランスの友情を伝えたかった」と語った。 19年に行われた天皇陛下の「即位礼正殿の儀」にはサルコジ氏がマクロン氏に代わり参列した。

    安倍氏国葬、マクロン氏は見送り 仏、元大統領ら派遣検討 | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/08/28
    カルトで恨み買い国民の反感買ってる国葬に全世界から要人がノコノコ集まったらさらなるテロの格好の標的になりかねん。欧州のテロの対する常識。フランスは反カルト法もあることだしテロも多いから「わかってる」
  • 「宗教2世」題材の漫画を刊行へ 文芸春秋、他社で連載中断 | 共同通信

    Published 2022/08/17 18:33 (JST) Updated 2022/08/17 22:37 (JST) 文芸春秋は17日、信仰を持つ親の下で生まれ育った「宗教2世」をテーマにした菊池真理子さんの漫画「『神様』のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~」を10月6日に刊行すると発表した。同作は集英社のウェブメディア「よみタイ」で連載していたが、今年2月に公開を停止。3月には中断する形で連載そのものを終了していた。 「宗教2世」の問題は安倍晋三元首相の銃撃事件を機にクローズアップされている。このテーマでの出版は話題を呼びそうだ。 菊池さんは今回、文芸春秋を通じて発表したコメントで「宗教団体からの抗議をきっかけに休止」していたと明かした。

    「宗教2世」題材の漫画を刊行へ 文芸春秋、他社で連載中断 | 共同通信
    cha9
    cha9 2022/08/18
    与党自民党に山田アカ松と2名も議員送り込んでいながら表現の自由戦士らはこの漫画の存在をまるっと無視。特にアカ松は漫画家の権利を訴える立場なのに。宗教とズブズブの自民党議員では表現の自由など担保されない