タグ

ブックマーク / this.kiji.is (131)

  • 「顔を出したが会食していない」と武田氏 | 共同通信

    武田良太総務相とNTTの澤田純社長が会したとする文春オンラインの報道に関し、武田氏が周辺に「顔を出しただけで会はしていない」と話していることが17日、関係者の話で分かった。

    「顔を出したが会食していない」と武田氏 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/03/18
    高級店なら座っただけでサービス料取られるやろ。マクドでだって何か注文してと言われるぞ。どんな場末の食堂だよ。そういやニューオータニで食べてないからと会費払わず食い逃げした元首相夫妻いたな。あの方式か
  • 反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委 | 共同通信

    菅義偉首相は1日の衆院予算委員会で、総務相当時にNHK改革に反対した担当課長を異動させた人事は「左遷」だったと述べた。経緯を記した首相の著書を基に、野党から「意見が対立した官僚は更迭された」と指摘され、「感情で人事をしたことはない。そうでなければに左遷したことを書くわけがない」と色をなして反論した。長男正剛氏による違法接待の追及が続き、思わず音を漏らした格好だ。 立憲民主党の山井和則氏は、正剛氏の誘いを総務官僚側は断れなかったとして「人事制度の乱用で官僚に忖度が広がっている」と問題点を指摘した。

    反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/03/01
    「感情で人事をしたことはない。そうでなければ本に左遷したことを書くわけがない」…いや自分で「左遷」てはっきり言うてしもてますやん。自分でゲロってるの気づいてないんか。普通は反対しただけで左遷されんわ
  • 「佐賀で偽造」事務局長確認せず リコール運動、自身の説明を修正 | 共同通信

    大村秀章愛知県知事のリコール運動署名偽造問題について記者会見する田中孝博事務局長。奥は高須克弥院長=22日午後、愛知県庁 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造問題で、運動事務局の田中孝博事務局長が22日、名古屋市内で記者会見し、署名簿の一部が九州で作られたとの自身の説明を一部修正し「使い物にならない署名があり廃棄したことは間違いないが、佐賀で署名が作られたとは確認していない」と主張した。 田中事務局長は、大半の市町村で署名集めが終了した後の昨年11月1日、署名簿の一部に印鑑が押されていないなどの不備が見つかったため、選管に提出せず廃棄したと説明した。 会見には「高須クリニック」の高須克弥院長も同席。「明確に何の関係もない」と従来の説明を繰り返した。

    「佐賀で偽造」事務局長確認せず リコール運動、自身の説明を修正 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/02/23
    なんで河村と一緒に会見せんのやろ?泥仕合いになるのが目に見えてるから?
  • 首相長男接待問題、総務省が幹部更迭 | 共同通信

    菅義偉首相の長男による接待問題で、総務省は19日、秋芳徳情報流通行政局長と湯博信官房審議官を20日付で官房付に異動させると発表した。事実上の更迭。

    首相長男接待問題、総務省が幹部更迭 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/02/19
    首相も一緒に更迭しないと
  • 署名偽造、バイトに事務局指示か 愛知知事リコール運動 | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコールを求める署名簿の写し。名前が記載された弥富市議が無断使用だとして告訴した 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名問題で、名古屋市の広告関連会社が多数のアルバイトを募集し、署名簿に偽の署名を書き込む作業をさせていた疑いがあることが16日、関係者への取材で分かった。広告関連会社の幹部は、リコール運動を主導した事務局の指示だったと周囲に説明。問題は、大規模な組織的不正に発展する可能性が出てきた。 運動事務局の責任者は取材に「指示なんてしていない」と関与を否定。広告関連会社は「担当者が不在でコメントできない」としている。 リコール運動は、高須クリニックの高須克弥院長が主導。名古屋市の河村たかし市長らが支援した。

    署名偽造、バイトに事務局指示か 愛知知事リコール運動 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/02/16
    【急募!】未経験者歓迎!行政に提出した書類の責任者になってくれる人大募集!こちらの用意した原稿通りに喋るだけの簡単なお仕事です!報酬:応相談。衣食住(独房・臭い飯・囚人服)の福利厚生も有り〼
  • 高須院長、運動妨害と告発状郵送 愛知県知事のリコール不正問題 | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で提出された署名に多数の不正が見つかった問題で、運動を主導した美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が、何者かが運動を妨害するために偽の署名を紛れ込ませたなどとして、地方自治法違反容疑での告発状を名古屋地検に郵送したことが13日、運動事務局への取材で分かった。 事務局によると、告発状は12日に弁護士を通じて郵送。容疑者は「不詳」とした。 県選挙管理委員会は1日、県内64選管に提出された約43万5千人分の署名の83.2%が有効と認められないと発表。高須氏は4日の会見で自身の関与を否定していた。

    高須院長、運動妨害と告発状郵送 愛知県知事のリコール不正問題 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/02/14
    令和の余命事件として末永く後世の反面教師となることを望む。警察は迷惑だろうが徹底的にやってくれ。それが本人のためだ。
  • 総務省、首相長男側と会食12回 幹部4人、交通費・贈答品も受領 | 共同通信

    衆院予算委員会は12日午前、2021年度予算案に関する一般質疑を実施した。総務省は、菅義偉首相の長男らによる接待が報じられた幹部4人が長男側と会した回数について、現時点の調査で16年から延べ12回に及ぶと説明。昨年12月に集中した直近の会では、いずれもタクシーチケットと贈答品を受け取っていたとも明らかにした。 首相の長男が勤務する放送事業会社「東北新社」の子会社は、総務省から衛星基幹放送事業者の認定を受けている。直近の会では長男と子会社社長が同席。昨年12月は衛星放送の更新時期で、放送行政などを所管する幹部が直前に接待を受けたことになる。

    総務省、首相長男側と会食12回 幹部4人、交通費・贈答品も受領 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/02/13
    第二のモリカケ。「いい放送なので前に進めてください」関係者会社の社員なら私人という言い訳も使えまい。証人喚問はよ
  • 首相、親族照会緩和を表明 生活保護申請巡り | 共同通信

    菅首相は8日の衆院予算委員会で、生活保護の申請時に福祉事務所が人の配偶者や親子など親族に援助できないかどうかを確認する「扶養照会」を巡り「より弾力的に運用できるよう、今厚生労働省で検討している」と述べた。4日に田村厚労相が緩和方針を示しており、政府として見直しを改めて表明した形。照会手続き撤廃は否定した。 田村氏は、家庭内暴力があった場合や親族が高齢者施設に入居している場合、家族関係が壊れている場合などは現在も照会を不要としていると説明。厚労省が自治体への通知で例示の「親族と20年間音信不通の場合」は、メールなどが頻繁に使われる現代にそぐわないとした。

    首相、親族照会緩和を表明 生活保護申請巡り | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/02/09
    「義務ではございません。義務ではございません。扶養照会が義務ではございません」義務じゃないんだから緩和じゃなくて撤廃でしょ
  • 首相、田野瀬副大臣にあるまじき行為と叱責 | 共同通信

    菅義偉首相は1日、官邸で田野瀬文科副大臣から緊急事態宣言中の銀座クラブ訪問について報告を受け「あるまじき行為だ」と厳しく叱責した。

    首相、田野瀬副大臣にあるまじき行為と叱責 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/02/02
    おwまwいwうw
  • 首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」 | 共同通信

    菅義偉首相は24日、インターネットに詳しい自民党の山田太郎参院議員(比例)と公邸で会い、発信力強化に向けた助言を受けた。山田氏はツイッターへの投稿に関し、事実を淡々と伝えるだけでは不十分で「熱量がなければ(真意は)拡散しない」と説明。首相は「よく分かった」と応じた。山田氏が面会後、記者団に明らかにした。 面会は首相側が求めた。山田氏は、首相の発言や菅内閣の政策が誤解されたままネット上で広がる例があると伝達。政府が発するメッセージと世論の受け止めにずれがあるとも指摘されると、首相は苦笑いしながら聞いていたという。

    首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/01/25
    「(オタクをだまくらかす詐欺師の)熱量」の事なので「指摘は当たらない」とか「ガースーです」とかいうて滑ってる人間に真似できるとは思えんが。つうか山田太郎に助言求めるとか相当追い詰められてるな
  • ワクチン前提としない五輪開催を準備と首相 | 共同通信

    菅首相は代表質問で、新型コロナウイルスのワクチンと東京五輪の関係について「ワクチンを前提としなくても安全安心な大会を開催できるよう準備を進める」と述べた。

    ワクチン前提としない五輪開催を準備と首相 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/01/22
    もうこれブレーキのないチキンレースやろ
  • イベント中止事業主に最大2500万円支援 | 共同通信

    経済産業省は19日、新型コロナウイルス感染拡大による影響でイベントを中止、延期した事業主に対し、1公演ごとに最大2500万円を支援すると明らかにした。緊急事態宣言が出た11都府県で、宣言の期間中に開催予定のイベントが対象。

    イベント中止事業主に最大2500万円支援 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/01/20
    後手後手。結局イベント側も食うため止むなしで開催してるんだから補償や給付金ないとお話にならないのは春の宣言時に学んだはずだろに。この一年何やってたんや。よし、全員給付金までもうあと少しやで!
  • ツイッター、トランプ氏アカウント永久停止 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米短文投稿サイトのツイッターは8日、トランプ米大統領のアカウントを永久に停止すると発表した。さらに暴力を扇動するリスクがあるとしている。

    ツイッター、トランプ氏アカウント永久停止 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/01/09
    言論弾圧言うてる情弱は今すぐTwitterの規約100回読み直してきて。普通に規約違反だから。今まで野放しだったのがおかしい。自国大統領ゆえ制裁恐れて忖度したんだろうが逆に大統領だからと特別扱いされてたのが異常
  • 安倍事務所「ホテル明細書ない」 桜夕食会、野党に回答 | 共同通信

    立憲民主党など野党は6日、「桜を見る会」前日の夕会費用補填問題を巡り、会場のホテルが発行した明細書や領収書の提示を安倍晋三前首相の事務所に昨年末求めた結果、「事務所にはない」との回答が文書であったと明らかにした。回答は5日付。 文書には「以前も国会で指摘を受けてホテル側に確認したところ、明細書は公表を予定しておらず、再発行もしないと確認している」との記述もあった。 野党は、補填問題が浮上した昨年11月以降に再発行をホテルに改めて依頼したかどうかなどについて、今月12日までに回答するよう安倍氏事務所に要請した。

    安倍事務所「ホテル明細書ない」 桜夕食会、野党に回答 | 共同通信
    cha9
    cha9 2021/01/06
    単なる書類の確認に一問一答の往復書簡でいったい何日かけるつもりや。時間稼ぎも大概にせえ。嘘つけない様にさっさと国会開いて安倍を証人喚問で追求すれば5分かからんやりとりやで。
  • 原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る | 共同通信

    2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。複数の元官邸幹部は皇位継承資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまの京都避難も検討したと明かした。 原発事故から来年で10年。政権の放射性物質放出に対する切迫感と、上皇さまの被災者へ寄り添う姿勢が改めて浮かんだ。

    原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る | 共同通信
    cha9
    cha9 2020/12/30
    あの時は結果的に逃げずに済んだが今回のコロナはどうだろうか。中心地は福島じゃなく都心ど真ん中で高齢者ほどリスクある。もちろん逃げる気などないだろうが特定の人にとってある意味コロナは原発より危険だよ
  • 14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが主導した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で、県選挙管理委員会は28日、署名の提出があった県内64選管のうち、14の選管の署名を調べたところ、署名の8割超が選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われる署名があったと明らかにした。 25日までに県選管に報告のあった分。年明け以降も調査を継続し、悪質と判断した場合は県警への刑事告発も視野に入れるという。選管の担当者は「現行の直接請求制度の問題点や課題を示すものが非常に多く見られる」としている。

    14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信
    cha9
    cha9 2020/12/28
    懲戒請求事件思い出す流れ。あの時も親戚や家族の名前勝手に使って懲戒請求したのもいたっけか。バレても秘書のせいにするのが正しいネトウヨしぐさらしいが、さてこの場合誰が「秘書」やるんや?
  • 秘書が安倍氏に事実と異なる報告 | 共同通信

    「桜を見る会」前日の夕会を巡り、安倍晋三前首相が昨年末、事務所の秘書に「1人5千円の会費以外に支出はないか」と尋ねたところ、秘書がそれ以上の支出はないと答えていたことが24日、関係者への取材で分かった。この秘書は23日、安倍氏に事実と異なる報告をしたと伝えた。

    秘書が安倍氏に事実と異なる報告 | 共同通信
    cha9
    cha9 2020/11/25
    そう言えと言われたんですよねー
  • 官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 共同通信

    首相官邸が日学術会議の会員任命拒否問題で、会員候補6人が安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事態を懸念し、任命を見送る判断をしていたことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。

    官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 共同通信
    cha9
    cha9 2020/11/08
    つまり政府には今後安全保障政策で反対運動されそうな政策の予定があるってことやね。その計画に邪魔だからうるさいこと言いそうな学者のはしごをまず外したと。いやほんま学問の自由どころか体制翼賛体制の構築やわ
  • 超党派議連「コミケ」支援を要請 新型コロナで開催困難 | 共同通信

    超党派の「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」(古屋圭司会長)のメンバーは22日、坂井学官房副長官を首相官邸に訪ね、新型コロナウイルスの影響で同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」の開催が難しくなっているとして、漫画やアニメ産業への支援を要請した。坂井氏は「しっかり受け止めて、加藤勝信官房長官とも相談しながら速やかに対応したい」と応じた。 コミケを巡っては、感染防止対策ガイドラインの弾力的運用や、会場費の減免を要望。同時に、インターネット上の海賊版サイトは海外のサーバーを利用している場合が多いとして、国際的な取り締まり強化も求めた。

    超党派議連「コミケ」支援を要請 新型コロナで開催困難 | 共同通信
    cha9
    cha9 2020/10/22
    これコミケ側の意思なんかも不明だな。もしコミケ側からの陳情汲んでなら不偏不党できたコミケの姿勢と乖離しすぎてる。コミケなら国より先にコミティアみたくクラファンやると思うんだが?議員側の先走りちゃうん?
  • 河井元法相が「これ総理から」と現金渡す | 共同通信

    参院選広島選挙区の買収事件で公選法違反罪に問われた河井案里参院議員(47)の公判で、海徳裕志・広島市議(60)が13日、夫の克行元法相(57)に「これ総理から」と言われ、現金を渡されたと証言した。

    河井元法相が「これ総理から」と現金渡す | 共同通信
    cha9
    cha9 2020/10/13
    検察側、安倍を法廷に証人で出廷させないでええのん?