ブックマーク / pon-ishikawa.hatenablog.com (16)

  • 最後の公開 - ぽん吉と石川の生活

    ・・・また、このフワフワした感じです。飛んでいるわけではなく、空の中にいるような。冷たくない水の中を泳いでいるような。 もしも次の次とか、それのまた次、なんていうものがあるならば・・・。 俺はいつから、籠の中にいたんだろう。 年老いた爺さんが佇む狭い部屋の中にもっと狭い籠の中で、俺は考えていた。 カランコロンと妙な音が響き、物珍しそうに俺を見ては笑って去っていく複雑な匂いをメシで取り払う毎日を過ごしていた。 「ボサボサのポメラニアン」なんて聞きあきた。 今日は何度目のカランコロンだろう。 横目で見てみると、いつか嗅いだような程よく土の匂いのするガキが俺を見つめていた。 他の連中と違ったのは、笑わなかったこと。ただそれだけだが、土の匂いのするこのガキが少し気になった。 と、同時に俺はガキに連れて行かれた。外の匂いと音とヤケドしそうな光に 心から感動した。 それから間もなくして木と土の匂いのす

    最後の公開 - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/11/29
    びっくりしました。そして本当に心から寂しくて涙が出てます。石川さんとぽん吉君の幸せを心から願っています。今までありがとうございました。どうかお元気で。
  • お菓子なオカシな・・・ - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! めちゃめちゃ今更ですがぽん吉の誕生日にみんなで月見団子をべたのですが、分量を誤ってしまい、断然ぽん吉のバースデーケーキのほうが美味しかったです。 そしてブックマークからお祝いのコメントをいただけて当に嬉しかったです!ありがとうございます! 団子とは関係ありませんが、オーブンを新調したのでお菓子ばっかり作ってました。 レモンケーキ! 無農薬レモンを頂いたので贅沢にまるまる2個使ってます。レモンを一日半くらいハチミツに漬けておくと勝手にシロップができるので、焼きたてのケーキにかけると美味しいです。(3日以上漬けると皮から苦みが出るので注意) 断面図 レーズンも入ってます。 ※画像が綺麗なのはSNS女王・同居人が撮ったからです。 多分ツイッターとかに既にUPされてるんじゃないですかね。もし見かけても関わらないほうがいいですよ。 ジンジャークッキー。 いやあ、石川もこれくらい綺麗

    お菓子なオカシな・・・ - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/11/01
    ぽんざんまい!SNS女王がSM女王に見えてしまったのは内緒に…。そして安定のぽん吉君の可愛さ祭り。イカかぶってもフリース着ても可愛いですね〜( ´∀`)
  • 祝☆2才の誕生日! - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! 今日はなんとお月見です!それからぽん吉2才の誕生日です!! プレゼントの袋に入るぽん吉。 おめでとう! ぽん吉は周りから『しあわせくん』と呼ばれるほど幸せそうであり周囲を幸せにしてくれる子になりました。 迎えたばかりの頃。 こんな仔狸が、立派になったものです。 鼻周りがずっと黒いのが愛しい。 今日はあいにくの天気で月は見えないけど黄色いお団子とケーキを作ったよ。 サツマイモとリンゴのすりおろしと犬用チーズを練りまくったもの。 全部、ぽん吉の大好物です。 あまりのことに無になるぽん吉。 無表情。 もう大人だから自制してます。無我の境地モード。 ケーキをべようね。 お行儀よく! 舌が出ちゃってる。 めしあがれ・・・ってどうした? ソッ・・・ ポス・・・ 「わーい!」 今までお手って「いただきます」って意味で使ってたのかな!? だとしたら大発見です。 フンスフンスと鼻を鳴らしなが

    祝☆2才の誕生日! - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/10/05
    ぽん吉くんおめでとう〜!ポスが可愛すぎてたまりません。うちも同じ事しょっちゅう言います。生まれてきてくれてありがとう、うちに来てくれてありがとうと。可愛すぎて涙出てきそうです(笑)
  • クッキー工場見学★ - ぽん吉と石川の生活

    みなさんコンニチワ★ 今日はぽん吉君がクッキー工場の見学に行きました^^ 工場長の石川さんはとっても優しい人です★ 「今日は簡単なクッキーを焼くよ!」 「先生って呼んでネ★」 おやおや、ぽん吉君が白い服を着せられていますね? これは、クッキーにゴミが付かないための割烹着なんですよ。画面の前のお友達も、テレビで観たことありますよね★ 材料はとっても簡単ですね★ 「じゃあ、ぽん吉君!ここの数字が80って出たらストップって言ってね!」 「は~い!」 「ストップ!!」 あらあら、ぽん吉君ちょっと惜しかったね★でもラッキーセブンだぁ^^ 「もうちょっとお手伝いできるかな?」 バンッ 「ビクッ・・・」 先生が突然大きな音で材料を叩くからぽん吉君はビックリしてしまいました^^; でも大丈夫!これは先生が怒ってるんじゃなくて、材料を細かく砕いているんですよ★ さあ、ぽん吉君もやってみよう! ポフ・・・ポフ

    クッキー工場見学★ - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/09/29
    すしざんまい!w ぽん吉くんのお手手がもう可愛すぎます。
  • ぽん吉が外出した話 - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! いつも家の周りを散歩する程度ですが今日は気分を変えてあみだくじで行き先を決めました。 テッテテーテレレレーテーテーテーテテテテテー♪(小学校の頃の校歌) 可愛いキツネさんこんにちは。 決まりました!! 大広場(大きい公園)です! そうと決まればすぐ行こう今すぐ行こう! 分かりづらいと思うんですが、場数を踏んでいるためかリーダーウォークができるようになりまして歩いてる時に写真が撮りづらくなりました。 横断歩道の前は勝手に一時停止します。 「どうろは、きけん!」 ぽん吉と切り株。 ぽん吉とお花。 大広場の前に、中広場に行きます。 ここはいつも小さい子がたくさんいるので遊んでもらいましょう。 と思ったら誰もいませんでした。 まあ日曜ですし、みんなサンリオピューロランドとか名古屋城に出掛けてるんでしょう。 さあ、思う存分走り回るが良い!!! お~いぽん吉~! ニコッ♪ 太陽のような笑

    ぽん吉が外出した話 - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/09/29
    ちょっ…ヘンタイってどこなんですか!?!?w
  • 血液と趣味と眠いのと - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! 突然ですが血液型占いって一時期ムカつくほど流行ってましたよね。 同居人の趣味占い。主に血液型占い。 あれ?そういえば石川の血液型って言いましたっけ。まぁいいや、ここではX型としておきますね。何故ならカッコイイからです。 同居人の血液型はP型としておきましょう。プライバシー保護の観点から「ピー音」ってことで。 それで題なんですけど、同居人はストレスがたまると石川に向って 「これだからX型は(笑)」 って言ってくるのがもう耐えられず、つい 石川「それはX型のみ、のみならず、ドゥワハハーーーン!! 人、ハーーン人それぞれのハゥ、個性じゃないですか!!そやったらハゥ、エーヘーーウワハーン、P型のあだたにば分からんでしょうねえーー!!」 と暴言を吐いてしまいましたら 「このハゲーーーーーー!!!!!」と返されてしまいました。 誰の真似とは言いませんが将来的に石川と同居人だけに消費

    血液と趣味と眠いのと - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/09/24
    ひふみんか…(笑)!ぽん吉君苦しくないんでしょうか、安定の可愛さありがとうございます。将棋まで出来るんですね〜多才だなぁ。
  • 石川だけが外出しただけの話 - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! まったくもってタイトルの通りなのでこれで終わりにします。 っていうのはあまりにも寂しすぎるので今日は日記調にしてみます。 興味のある方だけどうぞ見て行ってください。 朝、マンション中の犬の雄叫びで起床し、水を飲みに行きました。 シナシナになってしまったリンゴを浸した水なのですが体にはよいでしょう。 しかし 「開かない…」 「おいおい当に開かないぞ????」 「・・・・・・」 「逆ーーーーーーーーーーー!!!!」 朝から一人ニヤニヤしながら無意味の極みのような写真をとる大人とは一体なんなんでしょう。 そしてぽん吉と遊んだりしていたら(その写真を撮るべきであった)同居人が起きてきました。 今日は機嫌がいつも以上に悪いため蜂に出会った時の対処法と同じくその場でジッと固まっていたら「ポテトとサブウェイべたい」と要求されたため大人しく従うことに。 サブウェイとは、野菜マシマシの健康

    石川だけが外出しただけの話 - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/09/24
    石川さん、イケメンな空気…!可愛すぎるぽん吉君と、そして美味しそうなクッキー。同居人さん幸せですね。ポテトがすごく美味しそう。食べてみたい。
  • 敬老の日です! - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! 今日は『敬老の日』です。この由来を知っていますか? 発祥は兵庫県の小さな村です。 農業の閑散期である9月の中旬頃「ご高齢の方に知恵を借りて村づくりを盛んに行う」という習慣が全国に広まり、今日の敬老の日となりました。 少しザックリしすぎましたが、色んな説があるようなので調べてみると面白いですよ。 石川のばあちゃんはコカ・コーラが似合う女なので説明が難しいため割愛させていただきますが、とてもおばあちゃんらしいおばあちゃん・・・同居人のおばあちゃんは石川のことを孫のように可愛がってくれています。 このおばあちゃんは動物(特に鳥)や絵が大好きで心穏やかな人です。 たまに石川が描いた下手な絵をプリントしたタオル等をプレゼントすると「額縁に飾るわ…!」と大喜びしてくださるような心の広いおばあちゃんです。 動物好きのおばあちゃんの似顔絵と鳥。 しわくちゃにしてくれてもいいのに未だに額縁にあ

    敬老の日です! - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/09/19
    イラスト可愛い!そしてぽん吉くん何被されてるんすかwもーなにやっても可愛いんだから!
  • 大根丸かじり - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! 今日、関東はとても寒かったです。 「との!ぼくのあしで、あたためておきました」 毎日、織田信長になりきるしかないほどスリッパの上で寝ているぽん吉ですが、今日みたいな寒い日はありがたいです。犬の足のウラ独特の香りがしますけど。 さて、ぽん吉のご飯にトッピングしている刻み大根を丸ごとべさせてみました。 丸かじりは初の試みです。 「あ~ん」 「ちきちき」(前歯で少しずつ) 「てごわいやつめ」 「もういっかいね」 「ちきちき」 「んもう!」 ウリボーみたいな顔になりながらチキチキ前歯で一生懸命べていました。 全部べ切るのは難しかったので残りは煮物にしました。 「丸かじりに挑戦した」というだけでこの顔です。 「どや」 ちょっとビックリしちゃいましたyo!意味わかんないんですけど凄いドヤ顔で小一時間見つめられていて反応に困りました。 考えてみれば来月で2歳になるんだもんね、そりゃ勝

    大根丸かじり - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/09/17
    前歯で大根をかじるぽん吉くん可愛すぎです。
  • 作れる! - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! 皆さんはご自分のパートナー(ペット)を呼ぶとき、どんなポーズでしょうか。 石川はあまりにもすしざんまいすぎて、ついつい「すしざんまい!」と叫んでしまうのですが・・・ シャツがINしてるのには触れないでください。ご飯作ってました。 それでもなお、こうして駆け寄って来てくれるのでぽん吉は自分の名を「すしざんまい」だと思い込んでいないか不安な毎日です。ならやめればいいのに。 さて最近、ぽん吉があることを覚えました。コマンドといえるか微妙なラインですが「可愛いは作れる?」と聞くと・・・ とびっっきりのポーズと顔で、可愛いを創造してくれるようになりました。 「可愛いは作れる?」 ちょっとちょっとセクシーすぎるんじゃあないの~~~~っ(^_^;) 床で寝る時こんなんですけど。 これはこれで作らない可愛さがありますね。 ただ足が床に直接つかない事で有名なスリッパをこんなにトルネードしながら

    作れる! - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/09/04
    すしざんまいww可愛いは作れるんですね、さすがぽん吉くん。可愛いは正義!
  • 圧縮一ヶ月間 - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! お久しぶりです、石川です! 「ぽんきちです」 またまたブログ未更新記録を突破してしまいました。 みなさんお元気ですか? まだみなさんの記事を読んでいないのでこれから読むのが楽しみです。 ※一ヶ月分の記事にスター付けまくったらとんでもねぇストーカーみたいになってしまうので今回は黙って読ませていただきますm(__)m さてさて、この一ヶ月間、ぽん吉と戯れていなかったわけではございません。 先週、待ちに待った試験があったためちょっと学習に専念しておりました。 選択式と論文式で2回試験を受けなくてはならないのですが選択式は合格していたので今度は論文式に挑みました。 もう、しばらくは勉強しません。 それではカメラロールを遡っていきたいと思います。 ぽん吉と一緒にテレビ 前歯でてる。 ぽん吉のヘアカット ↓ 不満そうな顔なのは石川が切ったからです。 コップ遊び『ぽんジュース』 アイスバー

    圧縮一ヶ月間 - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/08/31
    キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!お久しぶりです!あいかわらずシュールなセンスとぽん吉くんのラブリーなお姿!ありがとうございます。石川さんのペースでまた更新してくださいね。
  • 真剣勝負と冷感シート - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! 関東は梅雨に入ったんでしょうか・・・とっても眠くて眠いんです・・・ 「でもね・・・こうやって雨が降ると野菜が育つんだよね・・・」と知能の低い独り言をいいながらおもむろに起き上がる毎日です。 ねぼすけ石川を見つめるアル○ックぽん吉。 目からビーム出てる・・・ さて、夏場は犬が涼しさ求め、トイレシートで寝てしまう事が多くなる季節。 ものは試しでトイレシートの上に寝てみたのですが犬にしか分からない涼しさがあるんだなと思いました。 体が臭くなってしまうので冷感シート導入。 グリ・・・ ・・・! グリグリ・・・!! 「ひんやりする・・・」 「おおお・・・」 「カーッ!コレだな!!」 これ昨年ぽん吉にあげたもので当時はこんなに気持ちよさそうにしてなかったんですよね。むしろジャマといった感じで蹴り上げてました。 今になって冷感シートの良さが分かってきたそうです。大人になりました。 ここから

    真剣勝負と冷感シート - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/06/16
    久しぶりの石川さんワールド堪能いたしました。ぽん吉くん涼感シート楽しんでて可愛いなぁ
  • いじわるオヤツ - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! お久しぶりです、資格取得のための試験がもうあと数日で開始されるため更新頻度がめっきり低くなってしまっています。 突然ですが『言及』というシステム、はてなブログで初めて知ったものなのですが、言及されると人生が加速した感じがするのは石川だけでしょうか。 表現がおかしいですよね毎度毎度。嬉しいってことです。はじめからそう言え。 何度か言及されていてそのたびにHere we go!ってなりますし土下座通り越して前転してしまいます。 というようなことを、最近言及してくださったSakura channel (id:Sakurachannel0530)さんへコメントしましたところ なんで分かったのだろうか? 一応って言うか、 Here we go! くっそおぉぉぉぉぉぉ ここまで転がってきたのに肝心なところは映ってないわぽん吉の立ち位置が味わい深いわで当に土下座からの前転をしたのか分かっ

    いじわるオヤツ - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/05/24
    みょーんからの芋。モフモフにシンパシーを感じます。
  • 五月病対策 - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! 5月に突入しましたね。そこで心配なのが五月病や必要以上のストレスです。 五月病とは休みボケというわけではなく、新しい環境に慣れなかったり、それでも慣れようと頑張りすぎた時に起こるストレスや精神的な症状をまとめて「五月病」といいます。 今日は石川オリジナルの五月病予防や発散方法を記事にしていきたいと思います。 急に感情的になってしまうときにも有効です。 主にストレス解消法だと認識していただければと思います。 5月1日 晴れだと思ってぽん吉と外に出たら急な雷雨に襲われました。 天気予報を見ていなかった石川が悪いのですが、石川も人間です。感情的に何かに当たりたくなるときだってあります。 人間、理だけで動けるわけでもないのです。みなさまもどうか我慢しすぎないでください。 それでは、まず石川の口から出たアレを投げつけてみます。 シュッ。 ぽん吉も雷雨による怒りでホバリングしまくってます

    五月病対策 - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/05/02
    このストレス解消法は楽しいな。
  • 写真で振り返る一ヶ月 - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! 宇宙人に連れ去られていた間に4月が終わるやないけ!お久しぶりです! 宇宙人に連れ去られていたのは嘘じゃよ。 この一ヶ月間弱、資格取得のための勉強と、あとお腹の調子が悪くて更新できずにいたのですが写真フォルダを古い順にまとめて、その日あった出来事を思い出して書いていきたいと思います。 中にはぽん吉と関係ないものも含まれていますが、ほとんどぽん吉で埋め尽くされているので良かったら見ていってください。 前回の更新から古いもの順にソートしてかいていきますね。 早速なんだっけこれ。 あぁ、思い出した。これは間取りを自由自在に作れるサイトがあって友人と遊んで作ってたものです。チャットしながら「○○系な部屋」とか決めて作ってました。 友人:「次は北欧系で」 石川:「OK」上記画像添付 友人:「なんか既視感ある」 石川:「確かに」 石川:「あ」 石川:「ケアホームだ」 ーーーー友人さんが退室

    写真で振り返る一ヶ月 - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/05/01
    ぽん吉くんはアイドル。
  • 京都・奈良の大冒険 - ぽん吉と石川の生活

    ぽんにちは! お久しぶりです、京都・奈良へ行ってきたため更新が滞りました・・・ 旅疲れのため誤字脱字してたらすませみん。(すみません) ぷらっとこだまのエコノミーで新横浜→京都へ。 写真のド下手さに凹むのですが富士山が見えました! あとは寝てたから知らん。 京都へ到着するとペンギンがお出迎え! かわいい!!あの小さいヤツぽん吉に似てると言ったら「子煩悩だね」と笑われました。えへへ。 変なとこで感動してしまうのですが、マクドナルドの看板の色が関東と違うので何となく撮ったものです。 茶色の看板、さらに入口の看板も黒地に白ってお上品ですね。 あまり写真がないうえに石川が写ってしまっているのが申し訳ないのですが伏見稲荷です。 天気も良く、頂上まで行こうと思ったのですが別のところも周りたかったため、Uターンするところから戻って奈良へ行きました。突然かよ。 ノープランなんです。 鹿!! 奈良の鹿は怖い

    京都・奈良の大冒険 - ぽん吉と石川の生活
    chairoitenten
    chairoitenten 2017/02/22
    楽しい記事でした( ´∀`)
  • 1