chancepapaのブックマーク (7,368)

  • 今日は駅前で街宣活動 - あとは野となれ山となれ

    今日の活動を終えて帰宅し、ホットココアでちょっと一息。 昨日と同じような着ぐるみ姿をまじえ、日は豊橋駅前で新アリーナの問題点を訴える街宣活動を行った。参加は昨日よりちょっと少な目。 ペデストリアンデッキでビブスをつけるなどして準備していると、興味深げに見ている若者がいた。声をかけると、アリーナのことに興味があると言う。こんなものができると困ると。このまま何もしないでいるとできちゃうんだよ、だから私たちは反対の声を上げているのだと話すと、「頑張ってください」と言ってくれた。15歳の中学3年生だった。 13時半から14時半まで1時間、チラシを配りハンドマイクで呼びかけを行った。チラシの受け取りはまあまあだったようだ。 後半からずっと参加してくれていた十代とおぼしい男性は、大きなスピーカーを持ち帰るメンバーの女性に声をかけ、「車まで僕が運びます」と言ってくれる。70代のそのメンバーは、彼女の名

    今日は駅前で街宣活動 - あとは野となれ山となれ
    chancepapa
    chancepapa 2024/02/05
    もっともっと若い人が増えると未来も明るくなりますね。
  • そろそろ「ご苦労様」・・・。 - さりげなく・・・

    ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(2月)の写真:(撮影は、2024/02/01 です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 「News nifty」から引用させて頂きましたが、元は、「ニッポン放送 NEWS ONLINE」のニュースです。 ズバリ!その通りです。お育ちの良い「お坊ちゃま」では、どう転んでも、どう飛び回っても、何にもできない状況に嵌りこんでしまいました。 news.nifty.com 「百戦錬磨」の辣腕者じゃないと、この難局は乗り切れないでしょうね。「ワル爺」が何人も控えていますので・・・。 良家のお坊ちゃまでは、到底、無理なお話です。 「News nifty」から引用させて頂きましたが、元は、時事通信社WEB版から引用させて頂きました。 「政治倫理審査会」とは、どんな集まりかご存じですか???。 現職の国会議員でないと出席できない会合です。

    そろそろ「ご苦労様」・・・。 - さりげなく・・・
    chancepapa
    chancepapa 2024/02/05
    おっしゃるとおりです。
  • 宇多須神社「南京玉すだれ」 - 金沢おもしろ発掘

    宇多須神社で行われた節分祭の南京玉すだれは、加賀森田流による伝統的なものでした。演目は「百万石玉すだれ」で、華やかな衣装を身にまとった演者たちが、大小様々な玉すだれを巧みに操り、様々な形を作り上げていました。 【撮影場所 金沢市宇多須神社:2024年02月03日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    宇多須神社「南京玉すだれ」 - 金沢おもしろ発掘
  • 恥ずかしうてやがて痛みぬ - あとは野となれ山となれ

    語教室からの帰り道。もうすぐ我が家という所で少し交通量の多い通りを渡る。ちょっと行き過ぎれば押しボタン式信号のある横断歩道があるのだけれど、自分が渡り終わった後もしばらく赤信号のままで、ずらっと車が並んでいるそのわきの歩道を歩くのが私は苦手である。 少々遠回りになることは、5000歩を目標にわざわざ歩くことを思えばなんでもないのだけれど、どうも自分一人のため(誰か他の人がいれば気が楽なのだが)に多くの車を止めるのがはばかられて、車の行き来を見定めて信号のない所で渡ってしまおうとする。 ちょうど車も途切れたようだったので、この間にさっさと道路を渡ろうとしたのだが、目の端でとらえていた目測が違ったらしく、足が縁石にひっかかって転んでしまった。 ただもう恥ずかしく、慌てて立ち上がって何事もなかった顔をして、スタスタと押しボタンの信号の所に向かって歩き出した。 そうして帰宅して、コートを脱いだ

    恥ずかしうてやがて痛みぬ - あとは野となれ山となれ
    chancepapa
    chancepapa 2024/01/26
    ワタシも散歩コースに田舎なのにトラックの交通量が多い道路を渡る箇所があります。のんびり散歩している人間が職業ドライバーの邪魔をするのに気が引けてトラックの列が切れて乗用車が来ると押しボタン押します
  • 「お気楽思考」は止めましょう!!!! - さりげなく・・・

    ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(1月)の写真:富士山(「冠雪」が、いつもより少なめです。撮影は、2023/12/31です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。 何回、同じことを繰り返したらいいのでしょう!?。「所」と「日時」は違うものの、毎年の「恒例行事」になってしまいました。 www.asahi.com 気象庁が、あれ程、声を大にして、警戒を呼び掛けているのに、まるで「馬耳東風」だ。 日人って、物事を、「広く深く」考えることが不得意だったかなぁ~・・・。「私」は大丈夫・・・、「今回」は大丈夫・・・、と、自分の良いようにしか考えられないようですね・・・。 「何かあってから」では、遅すぎます。 「転ばぬ先の杖」とも言います。 もう、自分だけは大丈夫・・・という「お気楽思考」は止めましょう!!!!!。 情けなくな

    「お気楽思考」は止めましょう!!!! - さりげなく・・・
    chancepapa
    chancepapa 2024/01/26
    違和感もありますが、いきなり上空からの飛行禁止、撮影禁止は異常事態です。
  • Hatena ID

    chancepapa
    chancepapa 2024/01/26
    なんでも器用に作られると思ったら、料理も凝って作られるんですね。食べてみたいです。(笑)
  • 看板・のれん「イオンかほく」(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雪のピークは過ぎており、雲地時々雪の予報です。 所用があり、近くまで行ったので立ち寄りました。オープン当初に行ったことあるのですが、久しぶりで新鮮でした(笑) 2008年10月31日に開業し、現在は約130の店舗が営業しています。核店舗は「イオンスタイルかほく」です。 kanazawa10no3.hatenablog.com pfu-bluecats.com ショッピングセンターは、1階と2階の2フロアで構成されています。1階には、ファッション、雑貨、品、レストランなどの店舗が集まっています。2階には、映画館、ボウリング場、ゲームセンターなどのエンターテインメント施設があります。 【撮影場所 イオンかほくショッピングセンター:2024年01月21日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    看板・のれん「イオンかほく」(前編) - 金沢おもしろ発掘
  • 思い出のポーセラーツ作品 - piano1228の日記

    ポーセラーツインストラクター資格を取得するためにサロンに2022年から通っています。現在通っているサロンは3月で閉店になり先生はハワイに永住することになりました。次の先生を探すために今の先生のInstagram投稿を観て、素敵な作品だなぁと思うといつも同じ方の作品でした。その方が資格を取得したためフリーコースでサロンに通い始めましたが、病気が発覚して閉店になってしまいました。 こちらがサロンで作成した最後の作品になります。とっても美人さんで可愛らしくスタイル抜群で優しく教えてくれました。Instagramでメッセージしていますが、既読がつくだけです。お辛い時期かもしれないですね。でも看護師としてメッセージを継続しています。 蓋にリボンが付いているため転写紙を貼るのに苦労しました。ティファニーブルーの転写紙で貼っています。作品は技術が未熟なので訓練が必要です。 普段病院で教育専任している私は

    思い出のポーセラーツ作品 - piano1228の日記
  • 冷たい雨でした。 - さりげなく・・・

    ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(1月)の写真:富士山(「冠雪」が、いつもより少なめです。撮影は、2023/12/31です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 毎日新聞社WEB版から引用させて頂きました。 「誰も責任取らない」、「誰も辞めない」、「何も変わらない」、3「ない」ですね。 mainichi.jp mainichi.jp ほとぼりが冷めた頃には、また、同じ事を始めているでしょう。これが、世界から「三流」と言われる「日国の国会」です。 その原点は何処にあるでしょう???。 そう!「あなた」です。「日国民」です。 「日国民」は、太古の昔から、平安の頃から、江戸の頃でも、明治になっても、昭和の大失敗を反省もせず、『同じことを繰り返す国民』なのです。 お互い、「ダメな国」に生まれてきましたね!。 これからも、変われないでしょう!!!。 時事通信社

    冷たい雨でした。 - さりげなく・・・
  • 【続】震災後の街をあるけば「兼六園」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、今日も降ったり止んだりの予報です。 先週の土曜日も震災後の街をあるいてみました。「兼六園」は通常通り入園できましたが、お客様はまばらでした。 兼六園のことじとうろうは、兼六園のシンボルとして知られる、霞ヶ池の北岸に建つ灯籠です。高さは2.67メートル、足は二股に分かれており、琴柱に似ていることからその名が付けられました。 兼六園の根上の松は、高さ約15メートルで、地上2メートルまでせり出した大小40もの根が特徴の黒松です。 13代藩主・前田斉泰が、土を盛り上げて若松を植え、成長後に土を取り除いて根をあらわにしたものだと伝えられています。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市兼六園:2024年01月20日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    【続】震災後の街をあるけば「兼六園」 - 金沢おもしろ発掘
  • 猫たちの魅力!自分を一番と思う気持ちをのぞいてみよう #猫好き #癒やし #愛情 - チャンスとティアラ+ココテン

    出演 テンちゃん(シャムキジトラMIX、7歳、女子、生後1ヶ月で保護) ミント先輩(7歳?、女子、保護したときに4歳と病院で診断されたけど、実際は年齢不明) youtube動画なんかを眺めてると動物の微笑ましい関係が見られますね。 犬とがとても仲良し。 犬とインコが仲良し。 と掃除機のルンバが仲良し。(乗ってるだけ?) 犬とスケボーが仲良し(遊んでるだけ?) などなどありますが(若干違うか?)我が家のニャンズは一緒に暮らして3年経っても不仲ではないけど仲良しとは言い難いです。 たちの気持ちとしては、自分を一番として扱ってほしいというのがなんとなくわかります。 テンちゃんは先住で弱っちいので、何事も優先しているところをミント先輩に見せておかないといけません。 公平に扱うと圧倒的に気持ちと攻撃力の強いミント先輩が優位になってしまうのです。 二人がとっても仲良しならぜーんぜん気にしないで

    猫たちの魅力!自分を一番と思う気持ちをのぞいてみよう #猫好き #癒やし #愛情 - チャンスとティアラ+ココテン
  • 「言うは易く行うは難し」。 - さりげなく・・・

    ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(1月)の写真:富士山(「冠雪」が、いつもより少なめです。撮影は、2023/12/31です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 毎日新聞WEB版から引用させて頂きました。 「言うは易く行うは難し」(口で言うのはたやすいけれども、それを実行することはむずかしい。)ですね。 能登半島地震の被災地では避難生活が続き、被災者の負担も大きくなっている。それを少しでも和らげる上で効果が期待できるのが「睡眠」だ。 mainichi.jp その通りではありますが、学校の体育館での、段ボールで囲って、固い板の上にこれまた段ボールを敷いて・・・の「雑魚寝」じゃ無理ですね。(一部、畳が届いた・・・との報道も見聞きしましたが・・・。) 避難生活をされている大部分の皆さんは、これに近い状況にある。 昨日(1/14)、岸田が行って、避難生活を余儀なく

    「言うは易く行うは難し」。 - さりげなく・・・
    chancepapa
    chancepapa 2024/01/16
    被災者に20万円の貸付をしてどうしろと言うのでしょう。国民をバカにするのもいい加減にして欲しいです。
  • ワンカップ相撲錦絵「勧進相撲」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雪は朝方うっすらと積もった程度だいじょうぶでした。 ふるさと納税返礼品で「ワンカップ相撲錦絵」[東]シリーズ、この日は石川県産「天然ぶり」の刺身を肴においしく頂きました(笑) 勧進相撲は、戦国時代、貴族の都落ちとともに京都の文化が全国に広がり、土地相撲が盛んになりました。その後、相撲を職とする巡業集団が現れ、神社仏閣の建築修復資金のための興行「勧進相撲」と称して興行するようになりました。 江戸時代初期、相撲は風紀を乱すとして禁止されましたが、その後徐々に解禁され、寛保2年には江戸、京、大坂で「四季勧進相撲」が実施されるようになりました。 【撮影場所 自宅: 2024年01月13日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ワンカップ相撲錦絵「勧進相撲」 - 金沢おもしろ発掘
  • 新年早々に・・・。 - さりげなく・・・

    ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(1月)の写真:富士山(「冠雪」が、いつもより少なめです。撮影は、2023/12/31です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 今回の能登地震に対し、被害に遭われた方々や亡くなられた方々に、お見舞いとお悔やみを申し上げます。 未だに余震が頻発しているようです。お気をつけ下さい。 我が故郷・新潟でも被害が発生しているようで、兄・姉の住む、新潟市西区でも、今朝(1/2)まで断水していたと、状況確認の電話に、姉が答えてくれました。 ☸☸☸☸☸☸💺 今日の写真 💺☸☸☸☸☸☸ 大晦日から元旦にかけて降雪があったようで、この時期としては見慣れた風景の「富士山」に変わりました。 元旦の地震発生前に撮った写真です。朝焼けの「富士山」です。 撮影日:2024/01/01  撮影場所:横浜市泉区和泉町 使用カメラ:PENTAX K-3Ⅱ

    新年早々に・・・。 - さりげなく・・・
  • 令和6年能登半島地震「奥能登の地形」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、金沢では雨が降ってませんが、能登は雨で、土砂崩れが心配です。 奥能登の地形は、七尾湾に突き出た半島状の地形と、その半島を囲むように連なる山地が特徴です。半島部は、標高200~300mの丘陵地帯が大部分を占め、海岸線は複雑に入り組んでいます。 奥能登の道路は、この地域の地形を反映して、曲がりくねっていてアップダウンが激しいのが特徴です。主要道路は海岸線をたどっていますが、内陸部に行くには、より狭くてくねくねした道を走らなければなりません。各地で土砂崩れが発生しており、寸断されてます。 www.jrc.or.jp 【撮影場所 金沢市浄安寺:2024年01月01日 OM-D E-M10】 写真は地震発生前に撮りました。一刻も早い救援・救助を祈ってます。 【撮影場所 金沢市春日神社:2024年01月01日 OM-D E-M10】 【撮影場所 金沢市中村神社:2024年01月01日 OM

    令和6年能登半島地震「奥能登の地形」 - 金沢おもしろ発掘
  • 「広島・九州」旅行「総集編」往路 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雨や雪の心配はなさそうですが、一日中くもりで寒い予報です。 11月24日から28日で4泊5日の「広島・九州」旅行の総集編で、まずは往路をまとめてみました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 一番乗りたかった列車「SL人吉」ですが切符も取れず、写真の撮れず「ポスター」だけ撮りました。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanaza

    「広島・九州」旅行「総集編」往路 - 金沢おもしろ発掘
  • 【映画】ロサンゼルスでも満員の映画館で拍手喝采でした! ~Godzilla Minus One (ゴジラ-1.0) - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 アメリカでは先週の金曜日から「Godzilla Minus One (ゴジラ-1.0)」が公開になりました。 どれくらいの期間上映されるか分からなかったので、早速週末に観に行ってきました。 英語吹替ではなく、オリジナル音声+英語字幕でした。(良かった、、、) それにしても、少し前に「Blue Giant」を観たばかりで、今度は「ゴジラ-1.0」が映画館で観られるとは。 mata1.hatenablog.com こんな頻度で日映画が輸入されるなんて、当に喜ばしい事です。 そら売り上げに少しでも協力しないと という事で、少し前に前売りを買って、上映当日を楽しみに待っていました。 その前売りを買った時、席を選ぶ画面では3席程しか売れていませんでした。 あらら、全然客の入りが良くないじゃないか、、、と心配していたのですが、、、 当日に映画館に入ってみると、既に7割程は席が埋まって

    【映画】ロサンゼルスでも満員の映画館で拍手喝采でした! ~Godzilla Minus One (ゴジラ-1.0) - 模型じかけのオレンジ
  • おしゃべりしながらチョキチョキ - あとは野となれ山となれ

    豊橋公園への新アリーナ計画を見直してもらうため、住民投票を求める署名に続く次なる活動。署名の受任者となって飛び回った方々はまだ少々お疲れ気味なのだけれど、私と同じく受任者にはなれなかった”言い出しっぺ”が、またまたアイデアを出してくれた。 その企画を実行するための、色画用紙による葉っぱ作りの作業を、今日の見守り当番の終了した後、近所に住むIさんと一緒に行った。Iさんが100円ショップで調達して来てくれた色画用紙を、二人でおしゃべりしながらチョキチョキ・・・。”言い出しっぺ”が作った見通りに型をとって丁寧に切り抜くIさん。それに引き換え私と来たら、フリーハンドで適当に。妙に細かいところがあるかと思えば、こういうところは実に大雑把。 100枚以上の葉っぱを切り終えて、日の作業終了。一人だったらきっと鋏を使う手も痛くなるだろうが、二人でおしゃべりしながらなので、楽しくあっという間にできた感じ

    おしゃべりしながらチョキチョキ - あとは野となれ山となれ
  • Hatena ID

  • 「スイセン」が咲き始めました。 - さりげなく・・・

    ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(12月)の写真:冬の入り口、「サザンカ」が綺麗です。 ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 時事通信社WEB版から引用させて頂きましたが、 立憲民主党も、会期末を迎え、「内閣不信任案」の提出に「二の足」を踏んで居るようだ。 www.jiji.com その要因は、「二枚舌」のもう一つの野党にもある。 「一枚目の舌」 「立民はあれほど予算委員会で追及するなら、不信任案を堂々と出すべきだ・・・」 「二枚目の舌」 不信任案提出を「会期末の茶番劇」と揶揄してきた・・・。 どこの党かはお分かりですね!???。ヒントは、引用記事の中にあります。 こういった、「不揃いの党」のお陰で、自民党は、政権政党であり続けるのです。 情けないね!?。 朝日新聞WEB版から引用させて頂きましたが、「安倍派」だけでいいの???、他派でも平然と行われているでし

    「スイセン」が咲き始めました。 - さりげなく・・・