タグ

iPhoneに関するchap_pyのブックマーク (43)

  • スマホの調子が悪くなり調べて貰いに行ったら恐ろしい事になっていた話|やーこ

    最近調子が悪いとは思っていたが、ついにスマホのSiriが私の呼びかけを無視する様になった。 こちらの声を拾いきれていないらしく、通話も怪しい状態となってしまった。 絶望的な気持ちになりながら、朝早くにショップへ行くと店員に怒鳴っている客がいた。 私がカウンターに案内されると、「他のお客様もいますので、お声を少々落として…」と、その客に対応していた店員が気を遣ったが為に、客の怒りがこちらに飛び火し、凄まじい剣幕で「何かアンタに迷惑かけてるっていうの!?」と、こちらへ捲し立ててきた。 私は火に油を注がぬよう慎重に言葉を選びSiriが反応しない事を伝え、早急に対応してもらえるよう協力してほしいと伝える事にした。 しかし、私の「Siri」のイントネーションがおかしいが為に 「私の尻の調子が悪いので、どうかご協力頂けますか?」 と、唐突に尻の不調を訴え、初対面の客に協力を要請する不気味な事態となった

    スマホの調子が悪くなり調べて貰いに行ったら恐ろしい事になっていた話|やーこ
    chap_py
    chap_py 2023/03/03
    Siriの話なので予想していたが、 “「ヘイ、尻!ヘイ!ヘイ!尻」 と、軽快に尻に語りかける陽気な不審者と化した。” のくだりでもうダメだった
  • mineoで繋がらない端末があるのはなぜ?

    まとめ mineoの接続に関する話題 このまとめは以下の節からなります ・実はiPhone5でも繋がるんじゃないの?(条件をそろえれば繋がる) ・しかしよく解らない挙動を示すiOS機(FaceTimeからテザリングまで) ・動作確認済み端末なら普通に使えるよね(厄介なAPN設定&WiMAX2+でも繋がりました) ・au端末以外でもau 4G LTEに繋ぎたい(繋ぎ方・使えるドコモ端末と使えないドコモ端末・N5で使ってみよう) ・ 20430 pv 19 1 user おやぐまさん @oyaguma3 (0)mineo SIMが様々な端末でまともに繋がらない件、端末の動作モードとか細かい条件・表現は省くけど、大まかに推測を書いてみる。VoLTE端末が当てはまるかは現状追いかけきれてないけど、各社のVoLTEを満遍なく使える端末が出てこない限りまだ先の話ということで。 2014-09-16 0

    mineoで繋がらない端末があるのはなぜ?
  • オバマ政権、iPhoneなどの販売禁止命令を拒否

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323451804578646881571007270.html

    オバマ政権、iPhoneなどの販売禁止命令を拒否
    chap_py
    chap_py 2013/08/04
    なんだかんだ言ってアメリカの国益にかなわないっていうのもあるし、ほぼ全面ディスプレイの「スマートフォン」はAppleの発明だと思うし。標準技術とはなんだったのかって話にもなるし
  • 銘柄の検索もラクラク!飲んだ日本酒を記録するスマホアプリ

    世界的にも「Sake」として知名度の高い日酒。通ともなれば、数十、数百の銘柄を飲んでいるはずだが、中でもお気に入りの一を見つけたら記録しておきたいものだろう。また、「ビールやチューハイもいいけど、そろそろ日酒に入門してみたい」という初心者の方もいるはず。 そんな人たちの助けとなるのが、ソニックガーデンが6月21日より提供を開始した日酒専用のスマホアプリ、「Sakenote (サケノート) 」だ。価格は無料。先行リリースしたiPhone版は、発表後約3ヵ月で1万ダウンロードにせまる好評を得ているという。 Sakenoteは、飲んだ日酒の味の感想や瓶のラベル、一緒にべた料理写真を「アルバム」として管理できる。また、飲んだ場所を自動的に記録するため、アプリを開けば地図上で確認できる。 特にユーザーを助けるのが、数千におよぶ銘柄/蔵元の情報がアプリ内に登録されていることだ。日酒の銘柄

    銘柄の検索もラクラク!飲んだ日本酒を記録するスマホアプリ
    chap_py
    chap_py 2013/06/22
    @日本酒クラスタ各位
  • iOS7をiPhone5にインストールしたので早速レポート!! | 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

    今年のWWDCでiOS7が発表されました! ↓の記事でも書いたように、噂通りのフラットデザインでしたね。 iOS7がフラットデザインになる理由を中村勇吾のツイートから考えてみる http://www.kigurumi.asia/it/apple/2233/ iOS7は秋から配布予定なのですが開発者登録をしていると、日よりベータ版が使えるようになりました。 ということで、僕は開発者登録をしているので、iPhone5にiOS7をインストールしてみました。 まだベータ版なので不安定なのですが、そんなの知ったことじゃない。 iOS7の画面の紹介 ロック時の画面です。この「ロック解除」の個所を横にスライドで解除になります。 文字だけのシンプルなデザインになりました。 ホーム画面 ホーム画面です。フラットデザインです! しかし、公式アプリ以外は普通のアイコンなので入り交じってしまいました。 画面下か

    chap_py
    chap_py 2013/06/11
    この人死んだのでは
  • ドコモ、iPhone販売拒む3重の壁…「今年確実」「絶対ない」業界内で割れる見方 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    ドコモ、iPhone販売拒む3重の壁…「今年確実」「絶対ない」業界内で割れる見方 Business Journal 5月11日(土)7時18分配信 携帯電話ユーザのドコモ離れが止まらない。 NTTドコモが4月26日に発表した2013年3月期連結決算の営業利益は、前期比4%減の8371億円だった。この営業減益要因となったのが、顧客流出をい止めるための販促費増加だった。 13年3月期、流出い止めのため代理店へ支払ったドコモ端末値引き販売補填費やキャンペーン費用などの販促費は、前期比6%増の1兆1617億円という巨額に上った。それでも、キャリア(携帯電話会社)を乗り換えられるMNP(番号持ち運び制度)の年間累計は140万9500件の転出超過(マイナス)と過去最悪。 ちなみに、競合のKDDIは101万500件、ソフトバンクは41万1200件と、共に転入超過(プラス)で、ドコモの「一人負け

    chap_py
    chap_py 2013/05/12
    今やgalaxyゴリ押ししてるし国産企業どうこういっても同じじゃないの……
  • スマホが“履く”パンツに騒然、バンダイが「スマートパンツ」発売。

    「スマートパンツの時代が来た」「スマートパンツかわいいです!」「スマートパンツ予約売り切れすぎワラタ」――。いま、Twitterなどで、スマートパンツが話題沸騰中だ。スマートなパンツ? そう、スマートフォンに履かせるパンツのことだ。 バンダイが3月に発売を予定しているスマートパンツは、1個200円のカプセル玩具。そのチラシでは、「ホームボタンを守れ」「世界初スマートフォンに履かせるパンツです」と紹介されている。つまり、たくさん使う大事な部分(ホームボタン)を守るために、大胆なデザインのパンツを履かせるという、なんとも斬新な、明後日の方向からすっ飛んできたような発想のアイテムだ。 ラインアップはブリーフ、しまぱん、ブーメラン、ヒョウ柄Tバック、ボクサーパンツ、真っ赤なTバック、いちごパンツ、シークレットの全8種類。 このスマートパンツを扱うオンラインショップでは、予約受付ページが用意されてい

    スマホが“履く”パンツに騒然、バンダイが「スマートパンツ」発売。
    chap_py
    chap_py 2013/03/02
    アwwwwwwwwwwwwwwwwホwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwww(※最大限の賛辞
  • 今日一日ちんこでiPhoneを操作して分かったこと

    結論から言うと、iPhoneは手での操作に最適化されており、ちんこでの操作には向かないように感じた。 以下いくつか気づいたことを書いてみようと思う。 操作方法 そもそもちんこは指のように任意には動かせない。 そこで、左手でiPhoneを支えたまま、利き腕でちんこを持ってタッチペンの要領で操作することにした。 つまり座った状態で自分の股間を覗きこむような姿勢になる。これ以外の姿勢は難しいと思う。 感想冷たい まず最初に思ったのがこれだ。季節のせいもあり、画面に触れるたびにちんこが冷たい。 この点に関しては夏場ならそれほど気にならないかもしれない。 マルチタッチができない ちんこは一しかなく、したがって、拡大・縮小等のピンチ操作が行えない。 はてブやtwitterを閲覧する程度ならそれほど困りはしないものの、ピンチ操作が必須のアプリを使う場合には指での操作を考えたほうがいい。 細かい操作が難

    今日一日ちんこでiPhoneを操作して分かったこと
    chap_py
    chap_py 2013/02/10
  • ラッパーと恋をする for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store

    Opening the iTunes Store.If iTunes doesn't open, click the iTunes application icon in your Dock or on your Windows desktop.Progress Indicator iTunes is the world's easiest way to organize and add to your digital media collection. We are unable to find iTunes on your computer. To download the free app ラッパーと恋をする by Shun Yoshinaga, get iTunes now.

    chap_py
    chap_py 2013/01/20
    まさかアプリのレビューだけでこんなに笑えると思わなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • iPhone、iPadが売れてない?アップル製品沈没、不思議報道のメカニズム(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月23日、アップルは業績発表を控えている。北米での報道では変わらずiPhoneiPadの売上げ好調が伝えられているが、日ではなぜかiPhoneの売上げ不振、台湾メーカーによるiPadシェア逆転の報道が相次いだ。発端は日経済新聞によるiPhone 5減産の報道(1月14日付)。 iPhone 5ディスプレイの発注が当初計画の6500万台から半減したことから、iPhone 5の販売が不調と結論付けた(「液晶大手、iPhone用パネル減産 販売伸び悩み 」)。この記事はウォールストリートジャーナルによって引用され、世界中に衝撃的なニュースとして伝搬したのは記憶に新しい。 しかし、発売以来の好調さが年末商戦で目立っていたiPhone 5が、急に販売不調になるものだろうか?という違和感を即座に感じたのは、筆者だけではないだろう。 実はアップル製品に関する不思議な統計値は、iPadの市場占有率

    chap_py
    chap_py 2013/01/20
    まぁ要は数字の中身をちゃんと見ましょうという話
  • グーグルがiPhoneを助けた理由

    chap_py
    chap_py 2012/12/18
    個人的にもGoogle依存が進んでおりアレ
  • iPhone5パケ詰まりの謎 | 無線にゃん

    iPhone5でパケ詰まりが大流行らしいですが原因はなんでしょうか、と言うお便りをいただきまして、元祖パケ詰まり博士の無線にゃんが解説します。なんだよパケ詰まり博士って。 検索するといろんな情報があるようですが、現象としては、どうやらau限定で、LTEと3Gの境界で報告されている例が多いようです。いろんな説が出ていて、「800MHzを豪奢にLTEに使ったので3Gが細った説」「Qualcommチップのバグ説」「個体差説」等々。ちょっとだけ考えてみます。 と言っても、たいてい、パケ詰まりなんてのはネットワークが原因でおこるものです。元祖パケ詰まりと言えば、2000年初頭に話題をさらった使い放題PHSパケット(AIR-EDGE)のパケ詰まり。あのころは固定回線常時接続が引けない集合住宅などがまだ多く、常時接続需要が一斉にAIR-EDGEに流れ込んで、盛大なパケ詰まりを発生させていました。 原因は

    chap_py
    chap_py 2012/12/05
    ウチLTE入ったり入らなかったりするし、このせいだとしたら納得できる
  • 人類はエロから進化する 離れていても“圧力”伝える夢のガジェット「LovePalz」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています テクノロジーの進歩はついに、離れた相手との「遠隔セックス」まで可能にしてしまったようです。 台湾のメーカーが発表した、画期的アダルトグッズが現在、世界中の注目を集めています。日語のサイトもオープンしており、現在は初回生産分の注文を受付中。 製品名は「LovePalz」。男性用の「ZEUS」と女性用の「HERA」の2種類があり、どちらもアダルトグッズとは思えない、円筒形のスタイリッシュなデザインが特徴です。 ZEUSとHERAはインターネットを介して接続され、遠距離にいても互いに連動して動く仕組み。ZEUSにはスピードセンサーが組み込まれており、HERA側はZEUSの動きを受信して男性側の動きを再現。一方、HERAには圧力センサーが内蔵されており、やはりZEUSと連動して女性側の締め付けを再現します。なんだか回りくどくてよく分からん

    人類はエロから進化する 離れていても“圧力”伝える夢のガジェット「LovePalz」
    chap_py
    chap_py 2012/09/29
    やばいwwwwwwwwwwwwwアホ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww欲しいwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • iPhone 5 Teardown

    Behold, the sixth generation of iPhone! We shall call itiPhone 5! Buckle down for the iPhone 5 teardown: the biggest thing to happen to teardowns since teardowns. Follow us on Twitter for all the latest teardown shenanigans, or go on that Facebook thing to keep up with iFixit news.

    iPhone 5 Teardown
    chap_py
    chap_py 2012/09/21
    ディスプレイ外しやすくなってるのはうれしいなー
  • Androidの父は言った「電話としゃべってないで、電話を使って誰かとしゃべろうよ。」

    Androidの父は言った「電話としゃべってないで、電話を使って誰かとしゃべろうよ。」2011.10.24 19:00 「電話はコミュニケーションのための道具です。その電話と話すのではなく、電話の向こう側にいる誰かと話すべきなのです。」 Androidの父として知られる、Googleのアンディ・ルービン氏はiPhone 4Sの音声アシスト機能Siriに対して上記の様な意見を述べました。さらにAsiaDカンファレンスで「電話がパーソナルアシスタントになるべきだとは思わない。」と発言。 なんかガツンときますね。コミュニケーション手段が増えた今だからこそ、その使い方に悩まされます。ガジェットがどんなに進化してもそれは人間とコミュニケーションを図るための道具という枠から外れるべきではないのですね。では、コミュニケーションロボットはどうなのでしょう? 人とコミュニケーションをとる手段を提供するのが仕

    Androidの父は言った「電話としゃべってないで、電話を使って誰かとしゃべろうよ。」
    chap_py
    chap_py 2011/10/24
    そう思うのなら、Androidは多機能化しないで電話しかできないOSを作ればいいんじゃないでしょうかね
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    chap_py
    chap_py 2011/10/22
    つまりdocomo版iPhone待ちという認識でよろしいか
  • 【誤報】iPhone by KDDIが発売確定!au用の特設サイトがApple公式ドメインに登場

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    chap_py
    chap_py 2011/09/30
    ほんとにそうなりそうなアドレスはwww.apple.com/jp/au/iphone でしょうね
  • お帰りなさい、iPhoneへ! アップルを見限りAndroidケータイユーザーになってたギズ編集者、iOS 5に感動して再びiPhoneユーザーに...

    お帰りなさい、iPhoneへ! アップルを見限りAndroidケータイユーザーになってたギズ編集者、iOS 5に感動して再びiPhoneユーザーに...2011.06.17 12:00 やっと夢のiPhoneがかないそうです... まだ「iPhone 4S」あるいは「iPhone 5」なるハードウェアの新発表こそありませんが、新機能満載でiPhone、iPod touch、iPad向けに今秋にリリースされる「iOS 5」に胸をときめかせたギズ読者の皆さまも多いのではないでしょうか? 早く暑い夏を飛び越えて涼しい秋が来ないかなぁだなんて待ち遠しい気持ちにさえなったり~ ところで、米GIZMODO編集チームの間では、このiOS 5に絶賛評価が相次いでいるみたいですよ。実はようやくAndroidケータイをうらやましく思わなくて済むぜって声まで飛び出しちゃいました。ちょっと今回は最初こそiPhon

    お帰りなさい、iPhoneへ! アップルを見限りAndroidケータイユーザーになってたギズ編集者、iOS 5に感動して再びiPhoneユーザーに...
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    chap_py
    chap_py 2011/01/22
    "自社の製品を絶対的に支配するというAppleの悪名高い哲学"この文章書いた記者正気か?
  • Apple icon secrets: hidden meanings hiding in plain sight - Electric Pig

    Disclosure: Our content is reader-supported, which means that if you click on some of our links that we may earn a commission. Want more unusual Apple tidbits? Check out our round-up of Apple merchandise. You’ll never believe some of the stuff Apple has sold… UPDATE: New icons! Thanks to our brilliant, sharp-eyed readers we’ve got some fresh icon easter eggs to reveal. Scroll down, the NEW ones ar

    Apple icon secrets: hidden meanings hiding in plain sight - Electric Pig