タグ

ブックマーク / iphone-mania.jp (2)

  • auが公開しなかった「上り」の実効速度、ドコモがバラしてしまう - iPhone Mania

    昨年末、ドコモ、au、ソフトバンクは総務省が定めた測定方法に則った「実効速度」を公表しました。しかし各社ともに弱点はあり、自社の弱点をわかりにくくした上でHP上で結果を公表していました。 特にauは「上り」の実効速度が他社に比べて極端に低く、この数値は集計せず、HPには掲載しませんでした。しかしドコモが昨日開催された決算説明会の資料でauの「上り」実効速度を集計し、その数値をバラしてしまいました。 実効速度「下り」はドコモとauが、「上り」はソフトバンクが最速 ドコモの決算報告の資料によれば、「下り」はドコモとauが中央値71Mbpsで最速、「上り」はソフトバンクが22Mbpsで最速となっています。 しかし図からもわかるように、「上り」はauが極端に遅くなっており、auはこの数値をHPに掲載していませんでした。そのためドコモは独自にauのHPに掲載されている個別の測定結果を集計してこの図を

    auが公開しなかった「上り」の実効速度、ドコモがバラしてしまう - iPhone Mania
    chienavi
    chienavi 2016/01/31
    アップロード遅いのは携帯では気にならないよ!そんな機会あまりないしwifi使えるところでする。問題は下り。
  • プログラミングを使わずにタップでRPGゲームを作れるiPhoneアプリ

    2014年6月14日、iTunes Storeにてプログラミング不要でRPGゲームを作ることができる無料iPhoneアプリRPGクリエイター」が登場しています。また、全機能を利用するための料金はアプリリリース記念として2014年6月30日まで400円(通常900円)にディスカウントされています。 タップだけで作るRPGゲーム 今回紹介する「RPGクリエイター」は個人開発者の佐藤 諒平さんが開発した、プログラミング知識のない人でも画面タップだけでRPGゲームを作ることができるというiPhoneアプリです。 また、ゲーム内に必要な音楽や効果音もアプリ内に取り揃えられており、利用者はストーリーさえあればゲームを作ることが可能となっています。さらにモンスターの強さ設定や、武器、アイテムなどもデータベース画面から細かく登録することが可能となっており、創作が好きな方にとっては”やり込める”要素が満載

    プログラミングを使わずにタップでRPGゲームを作れるiPhoneアプリ
  • 1