タグ

ブックマーク / twi-papa.com (2)

  • [iPhone][アプリ]するぷろーらがアップデート!新機能の『するぷろーらストア』等を活用させていただきました

    するぷろーらストアをオープンしました。 するぷろーらで開いているページのリンク(カスタムタグ)を一度に作れる機能を販売開始しました。 では今回のアップデート項目である『するぷろーらストア』と『一括ページリンク機能』を実践してみます。 まずはするぷろーらをアップデートして開きます。 その後、するぷろーらストアに移行してアドオンを購入。 ここでは私のブログを例にしてみます。 ▼画面右上の(+)でページを増やすことができます。3ページほど開きました。 ここから新機能の一括リンクを試してみたいと思います。 全部で4パターンの表示方法があります。 ▼まずは、鎖アイコンをタップ後に『リンクタグ作成』をタップします。 ▼『改行』『ドット』『UL』『OL』の4パターンです。試しにそれぞれ設定してみます。 まずは改行から ▼右上の『作成』をタップします。 ▼再度、するぷろーらに戻ってくるか。貼り付け位置をど

    [iPhone][アプリ]するぷろーらがアップデート!新機能の『するぷろーらストア』等を活用させていただきました
  • [Flickr][WordPress]誰でも簡単で便利!記事にFlickrのクリエイティブコモンズ写真を貼り付けるプラグイン

    クリエイティブ・コモンズとは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とそのプロジェクトの総称です。CCライセンスはインターネット時代のための新しい著作権ルールの普及を目指し、様々な作品の作者が自ら「この条件を守れば私の作品を自由に使って良いですよ」という意思表示をするためのツールです。 ▼ライセンスを組み合わせた権利の主張の種類です(6種類)。 ▼一番左が最も厳しい権利の主張です。 ・作品のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示。 ・改変禁止 ・営利目的での利用禁止 ▼一番右が自由度の高い ・作品のクレジット(氏名、作品タイトルなど)のみを表示でOK。改変はもちろん、営利目的での二次利用も許可される最も自由度の高いCCライセンスです。 この表示なら私も安心して利用することができます。 便利なプラグイン【Flickr – Pick a Pic

    [Flickr][WordPress]誰でも簡単で便利!記事にFlickrのクリエイティブコモンズ写真を貼り付けるプラグイン
  • 1