タグ

ブックマーク / hokuohkurashi.com (4)

  • 外はサクッ!中はふわっ♪ おいしいトーストの「焼き方」と「アレンジレシピ」

    フルタヨウコ みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。 私は毎日かかさず朝ごはんをべます。しかも、ほぼ毎日トーストしたパンをべています。そしてジャムはもちろんですが、バターも大好きです。 なので、朝ごはんに美味しいバタートーストがあると、よい1日をスタートできるような気がします。 そんなことだけで気分がよくなるなら、といかに美味しく作るかと研究した結果、最近は失敗なくできるようになってきました。 そこでこちらの記事では、もっともシンプルなバタートーストを誰でも簡単に「外はサクッ!中はふわ♪」に焼くためのコツをご紹介したいと思います。 チーズやバナナなどの具材をのせたトーストについても、美味しく焼くコツをお届けしますので、どうぞお楽しみに。 トースターの「焼きムラ」を把握しよう。 朝ごはんの基、バタートースト。シンプルゆえに、なかなか「きれいな焼き目」で「美味しく」って難しいですよね。

    外はサクッ!中はふわっ♪ おいしいトーストの「焼き方」と「アレンジレシピ」
  • 北欧雑貨、北欧食器のネットショップ | 北欧、暮らしの道具店

    こんにちは!商品プランナーの高山です。もう間もなく新緑の季節。気温が高く汗ばむくらいの日も増えてきましたね。日ご紹介するのは、これから暑くなっていく季節にぴったりな当店オリジナル...

    北欧雑貨、北欧食器のネットショップ | 北欧、暮らしの道具店
    chima-3
    chima-3 2016/01/08
  • 週末に試したい♪ジャム&バター「以外」のトースト食べ方アイデア3選

    編集スタッフ 二柳 「トーストをおいしくべる」ということにスポットを当てた特集5日目は、週末のための朝ごはん! のんびりと過ごす休日の朝にスタッフが作るという、 “ちょっと一手間” かけたアレンジをご紹介しますよ。 明日からの週末に、どうぞお試しくださいね。 「ちょっと一手間」トーストで、週末朝ごはん。 喫茶店のたまごサンド。 いつかの喫茶店で見かけたような、厚焼き卵のふわふわサンドイッチ。 だし巻き卵はちょっと甘めに作って、マスタードがほんのり効いたクセになる味わいです。 おうちで喫茶店気分を味わう、ちょっぴり贅沢な休日の朝を過ごすことができそうですね。 ◎用意するもの(2人前) ・パン…2枚 ・卵…4個 ・白だし…大さじ2 ・砂糖…大さじ2 ・水…大さじ4 ・フレンチマスタード…適量 ・バター…適量 ◎作り方 1. パンの耳をあらかじめカットし、軽くトーストします。 2. 卵、

    週末に試したい♪ジャム&バター「以外」のトースト食べ方アイデア3選
    chima-3
    chima-3 2015/06/09
    あさごはん
  • 料理がしやすい収納とは?本多さおりさんに教わるキッチン収納。

    商品プランナー 加藤 こんにちは、スタッフ加藤です! 日から5日間、整理収納コンサルタントの多さおりさんにご登場いただいて片付け術についての連載をお送りします。 整理収納コンサルタント 多さおりさんにうかがいます。 多さおりさんは、整理収納コンサルタントとして、首都圏を中心に個人のお宅を訪問して整理収納サービスを行っていらっしゃいます。 また、片付けに関するも出されていて、実用的な収納のノウハウはもちろん、心地よい暮らしを実現されている様子に私たちスタッフの多くも影響を受けています。 今回は、当店のカメラ講座特集にもご登場いただいたカメラマンの松元絵里子さんと私、スタッフ加藤のふたりで、多さんのご自宅の収納を見せていただきながら、片付けについてお話をうかがいましたよ! 1日目の日は、キッチン収納についてお届けします。 作業導線が最重要のキッチン収納。 材や調理器具、器など…

    料理がしやすい収納とは?本多さおりさんに教わるキッチン収納。
    chima-3
    chima-3 2015/06/08
    うちのキッチンとそっくり。参考になる。
  • 1