タグ

ブックマーク / steinsgate.jp (4)

  • STEINS;GATE10周年記念コメント公開中!

    10周年は果たして当だろうか?この世界は実は1秒前に始まった可能性があるとすればどうだ?10年なんて経っていない。たったの1秒だ。10年経っているという主張を仮に認めるとするならば、10年前の過去の我々の存在を完全証明する事が必須なのだがそれは不可能。10年前の写真があるって?それは1秒前に生まれたばかりの観測物質だろう。違う時刻に起きた二つの現象間には、何らかの相関関係が必要で、これを因果律を呼ぶ。だが、残念ながら人間の常識的な仮説からは倫理的必然を導く事は出来ず、よって因果律を反証する事は不可能であり、世界が1秒前に生まれた事を否定する事もまた不可能なのである。ちなみに世界の始まりは1秒前とも限らず1分前でも構わない。つまりこのコメントを読んでいる貴方の世界の始まりは3分前だったのかも知れない。幼い頃の記憶はその瞬間、最適ロジックで脳内に書き込まれるのだから意識の継承には何の問題もな

    STEINS;GATE10周年記念コメント公開中!
  • STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ

    内容:ドラマCD付き初回限定版 +描き下ろしカレンダー ※ドラマCDの内容は1月25日発売の ドラマCD付初回限定版のものと同じ内容です

    chlono
    chlono 2012/11/30
    ダルの嫁が出るとな!
  • STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ

    2010年11月。β世界線。これは岡部倫太郎が、7月28日に牧瀬紅莉栖を救えないまま戻ってきた後の物語。 倫太郎は紅莉栖への想いもタイムマシンへの情熱も封じこめ、ラボへもほとんど足を運ばず、ごく普通の大学生活を送るようになっていた。 そんなある時、大学のセミナーで一人の女性と出会う。その女性の名前は比屋定真帆(ひやじょうまほ)。紅莉栖と同じヴィクトル・コンドリア大学脳科学研究所の研究員で、セミナーにて講演を行うレスキネン教授の助手として来日したのだった。 そのレスキネン教授が研究している『Amadeus』と呼ばれるシステムが、やがて自身を再び陰謀のはびこる世界へと導くことになるとは、このとき岡部はまだ知らなかった。 そう、そこに『彼女』は今もいる———

  • STEINS;GATEとラジオ会館がコラボレーション!

    2011年10月28日(金) 開会式 3日間のイベントに先立ち、STEINS;GATE企画・原案“志倉千代丸”による挨拶を予定! 会場旧秋葉原ラジオ会館(1F) 時間10:30〜(10時開場) 11:30〜(11時開場) ※時間が変更になりました 参加方法 見学はフリーです。多数のお客さまが来場された場合は、入場を制限させていただきますのでご了承ください。 『雷ネットアクセスバトラーズ』講習会 協力:カードキングダム コミックマーケット80にて販売された『STEINS;GATE』に登場するボードゲーム「雷ネットアクセスバトラーズ」を使用した講習会を開催! 会場旧秋葉原ラジオ会館(1F) 時間11:00〜11:30、12:00〜12:30、13:00〜13:30、14:00〜14:30 時間が変更となりました 参加方法 事前申し込みフォームより必要事項をお送りください。※応募は〆切りました。

    chlono
    chlono 2011/10/28
    マジでやってくれた!
  • 1