タグ

生活に関するchorinskyのブックマーク (23)

  • tykのノマド日記: 「海外ニート」という怪物

    2012年3月18日 「海外ニート」という怪物 最近、ニートの究極の進化系として、海外ニートというモデルがあるのではないかと考えるようになりました。 "ニート"こそ海外にいって"ニート"しましょう このエントリでは、僕の考える究極の海外ニート構想について、考えをまとめておきます。思考アイデアではありますが、これが実現できれば、日人のライフスタイルの考え方に、破滅的なインパクトをあたえるでしょう。なぜなら、お金仕事、定年、リタイアメントといったことについての考え方を大混乱に陥れること間違いなしだからです。 まず、海外ニートとは何か? 海外ニートは、究極の自由人であり、まったりとした時間と、十分な生活を得ながら、パラサイトではない自立した"ニート"です。 最後の"ニート"の部分を"人"に変えてみればわかるように、これはいま流行りのノマドと似てます。さらに"ニート"を"リタイアメン

    chorinsky
    chorinsky 2012/03/21
    人生の生き方をただの流行に乗せられるのはやだなあ
  • masuidrive on rails - IKEAと5万円で作る快適仕事場

    での仕事場環境作りの話はこちら。 Impress BB Watchのデスクトップ百景でMac上のデスクトップを紹介して頂いたので、連動してリアルなデスクトップの話です。 私は家で仕事をしていますが、仕事部屋を設けるのではなく、リビングに机を置いて仕事をしています。 一日の時間のほとんどをPCに向かっているので、一番広い部屋を使わないのはもったいないのです。 仕事机を置くのに必要なスペースは大体2畳程度です。リビングが広めだと、思ったより圧迫感は出ないと思います。なので、うちでは、1LDKで広い部屋の物件を探しました。いま住んでいる家も1LDKです。 アメリカに引っ越してまず行った場所はIKEA。今回の引っ越しでは、アーロン以外の家具類は全部処分してきてしまったので、仕事机も棚も全部買い直しです。 私は、17インチ2枚と、24インチ1枚のディスプレイをアームで固定しています。アームを使う

    masuidrive on rails - IKEAと5万円で作る快適仕事場
  • 真冬の公園にDSする小学生がたむろしている理由 : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    真冬の公園にDSする小学生がたむろしている理由 2012年01月26日10:00 カテゴリコラム Tweet 全国的にインフルエンザが猛威をふるい出している昨今、読者諸賢の住まい周辺ではいかがだろうか。筆者の子どものクラスでは、とうとうクラスメートの半数が撃沈、学級閉鎖の憂き目を見た。 学級閉鎖すると病臥してない子どもまでもが戒厳下におかれる。基的に自宅待機、すわチャンスとばかりにネズミの国や海に出かけてはイケナイのである。学童保育に行くことも禁止される。働く親にとっては我が子の発症ももちろんだが、学級閉鎖も恐怖だ。 しかし学校内でどんなに感染症が跋扈しようと、いま発症してない全ての子どもたちは、他人事のようにピンピンしている。彼らはいかに気温が限りなく0度に近い状態であっても、体感的に暑いとなれば綿シャツ一枚で活動することを厭わない。 北風吹きすさぶ児童公園の日だまりに寄り集まる小学生

    真冬の公園にDSする小学生がたむろしている理由 : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    chorinsky
    chorinsky 2012/02/22
    近所の公園も子供が集まってDSしていたが、そういう理由によるものなのか。地域で子育てできればいいのに。
  • これを毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができる : 育児板拾い読み

    2012年02月20日 カテゴリ これを毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができる □□□チラシの裏622枚目□□□ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329291867/217 217 可愛い奥様 sage 2012/02/16(木) 13:46:04.25 ID:Ih5EyKLGO床にあお向けになり、膝を90度になるように曲げます。  そして、90度を保ったまま足をあげ太ももとお腹の角度も90度にします。    ̄|_o  ←横から見るとこのような感じ。  この状態で、胸の前で両腕をクロスします。  これが基体勢。 この体勢から両肘をふとももにつけます。そして、5秒キープ。  5秒経ったらゆっくり基体勢に戻ります。 これを繰り返し、毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができる。 3月のライオン(7) コメント( 0 ) < つくづ

  • 筋トレ職人の実践講座~効率的にトレーニング&シェイプアップ!~

    筋トレ職人の実践講座 筋トレ初心者の為のサイト『筋トレ職人の実践講座』は、 管理人"たくみ"の体を使って分かりやすく自宅で出来る筋トレ方法を、 ご説明させて頂いております。写真のモデルはすべて"たくみ"です。 さぁ!今日から一緒にトレーニング! ツイート

  • 25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略

    はじめに先日、オタな友人人生初の合コンに行くことになり、僕はその友人から「見た目を改造(俗に言う脱オタ)したい」との相談を受けました。 (というのも、かくいう僕自身が(自称)脱オタ歴9年であり、見た目改造に関して、色々と試行錯誤してきたからです。) 今回、友人の見た目改造計画が、思いのほか成功を収めたので、その記念に方法をまとめてみることにしました(僕なんかがファッションや脱オタを語るのは10年早いですがご容赦ください)。 行動に移しやすいように、方法はできるだけ具体的になるように心がけたつもりです。脱オタを目指す方に少しでも参考になれば、(あるいは、目指し始めるきっかけになれば、)幸いです。 さて、見た目改造(脱オタ)では、服装改造と髪型改造が2大要素となりますが、ここでは服装改造方法に絞ってまとめようと思います。 対象読者25歳前後の社会人男性、体型は細身~中肉、趣味・性格はオタ系、

    25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略
  • マーケる?: うつっぽい人必見【書評】『「うつ」は食べ物が原因だった!』

    << 「Androidケータイ」HT-03Aに触ってきました | TOP 2009年07月13日 うつっぽい人必見【書評】『「うつ」はべ物が原因だった!』 最近読んだの中で一番「これは!」と思ったし、実際に効果を実感できているので気合を入れてご紹介。 はじめに言っておくと、僕は4年前くらいからうつで落ちたり上がったりを繰り返しているのですが、ここ最近はこのに書いてあるようなことを実践して、ホントに調子が良くなってます。まあ他に色々要因はあるかもですが。 「うつ」はべ物が原因だった! (青春新書INTELLIGENCE)posted with amazlet at 09.07.12溝口 徹 青春出版社 売り上げランキング: 489 Amazon.co.jp で詳細を見る こので紹介しているオーソモレキュラー療法の創始者の一人である、カナダの精神科医エイブラム・ホッファー博士は、わ

    chorinsky
    chorinsky 2011/11/09
    えせ科学
  • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて

    学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味で伝えてみたい。長いので興味があったら読んでください。 中学生のころから、いつも体のだるさを感じていた。お腹も弱く、何かあると下痢してばかり。当然元気なんかあるわけなく、高校生のころもあんまり前向きな人間ではなかった。でも頑張ればなんとかなると思える若さもあり、インスタントコーヒーに砂糖をぶちまけて勉強をしたら大学には合格した。大学では典型的な怠惰な学生で、起きるのはデフォルトで午後、授業には半分も出ていないと思う。無気力で今にして思うと状態だった。 何とか卒業してIT系に就職したが、そこでの仕事の仕方も追いたてられてやっているような感じで、いつも綱渡りをしているような気分で全く余裕はなかった。それでも20代のうちはなんとか

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて
  • Explore

    FANDOM is the fan's voice in entertainment. A place where fans can discuss, find, and share knowledge on any topic. Create Share everything you know about your passions. Make an edit, start a page, or start a wiki. Connect Find communities that share your fandom. You can edit and add to any wiki, or invite others to yours.

    Explore
  • 知らないと損する賃貸マンションの探し方 :: Stocker.jp / diary

    来年1月末で今住んでいる賃貸マンションの更新月なので、この機会に渋谷の近くに引っ越そうと思い、物件探しを4日間集中してやったところ、なんと 下北沢駅の近くで鉄筋コンクリートの広めのワンルームが共益費込みで月8万、初期費用は敷金礼金仲介手数料など込みで実質 8万(家賃無料期間1ヶ月付き)というかなり破格な物件を見つけることができました。 この記事では、私が物件探しの際に気をつけたことを12のポイントとしてまとめています。 皆様の物件探しのお役に立てれば幸いです。 Photo by (c)Tomo.Yun 日全国、賃貸の相場が最も下がるのは11月 都内だけでなく、以前熊で物件探しをしたときも11月は安かったのでこれは間違いないと思います。 なぜ11月かというと、2月や3月は家を探している方が多いので、必然的に相場が上がりますが、逆に3月まで期間が開いていて、引越する方が少ない時期は相場が下

    知らないと損する賃貸マンションの探し方 :: Stocker.jp / diary
  • nanapi [ナナピ] 生活の知恵があつまる情報サイト nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    chorinsky
    chorinsky 2011/10/02
    人生へのレシピ
  • 日本文化との出逢いが僕の人生を変えた理由

    僕はどのように日文化を発見したのか、どうやって日語を勉強したのか、なぜ日で働き住むようになったのかを今日紹介したいと思います。 どこから始めればいいのか悩みましたけど、「第一日目」からでもいいかなと思いました。この記事を幾つかのセクションに分けてみました。 一日目 どうやって日文化と出逢ったのか どのように日語を独学したのか どうやってお金を稼いだのか 人生の初めての目標 : ジャパニーズドリーム とどこでどのように出逢ったのか 日航空時代 : 初めてサラリーマンになった どうやって日に辿り着いたのか キャリアをどのように日でスタートしたのか ぬるま湯に浸かれると危険 アマゾン時代 どのようにアフィリエイト収入を稼いだのか なぜシアトルに引っ越したのか 副業は今の会社の始まり 第一日目僕はロンドンのイーストエンドで生まれ育ち、両親は中国系マレーシア人だ。幼かった頃は、両親

    日本文化との出逢いが僕の人生を変えた理由
    chorinsky
    chorinsky 2011/09/24
    情熱,生き方,考え方.
  • インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記

    実はひとりになりたいゆえに バカみたいにたくさんの人と話すのだ 早川義夫「ラヴ・ゼネレーション」より ネットがなかったら僕の人生はもっと寂しくてみじめでつまらないものだっただろうと思う。今の僕の生活は収入も人間関係も暇潰しの娯楽も全てネット経由で得たものばかりだし、もしネットがなかったら、僕は今でも大阪で嫌々とやる気のない会社員でもやっているか、完全な無収入になって頼る人もいずに世界のどこかで野垂れ死んでいただろう。 小さい頃からずっと学校や会社が苦痛で「だるい」「行きたくない」「毎日好きなだけ寝ていたい」「人と話したくない」「一日中ひとりで勝手に行動していたい」と思っていた。けれど、どうしたらそんな風に生きていけるのか全く分からなくて、28歳までは苦痛をこらえながら学校に通ったり会社に通ったりしていた。しかし、2007年にプログラミングやTwitterを始めて、ネットにディープに関わるよ

    インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    chorinsky
    chorinsky 2011/09/21
    あー,ずっとこういうの探してた!充電器とかも収納困るよね.トイレットペーパーの恋がいいらしい.
  • こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング!【板羽宣人】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWave大阪のメンバーで、「この商品、サービスを買ってマジでよかった」というような逸品ばかりを取り上げるブログ「これまじ!」を運営している板羽宣人さんからの寄稿。ノマドというと単身者の放浪的イメージがありますが、板羽さんは家族とのバカンスを兼ねた生産拠点の移動を体験してきました。これからは、避暑地でこそ働くスタイルもいいと思います。(田) 8月の約1ヶ月、大阪からニセコに事務所を移してノマドワーキングしてきました。 初の長期間のノマドワーキングということでニセコに行くまでは不安もありましたが、実際に行ってみると、こんな快適な夏があったのかと驚きの生活が待っていました。 今回の「これまじ!」は、「ニセコノマドワーク」について紹介したいと思います。 きっかけ 避暑地でのノマドワークを決意したきっかけは昨年夏の猛暑でした。夏バテで仕事の生産性があがらず、そのときに今年の夏は必ず避暑地に

    こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング!【板羽宣人】 | TechWave(テックウェーブ)
    chorinsky
    chorinsky 2011/08/31
    北海道。避暑地。
  • オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    以前、「オタク趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」 で書いたように、2年前、僕は身を固めることになりました。当時36歳。「リアル電車男・撃墜」の報に周囲は一時期騒然とした。「まさか先越されるとは……」と30・40歳代の知人たちからも言われたけど、まあそれはそれ。 あれから2年、まだ「2M」*1での生活は続いています。 パートナーが現れると、確かに生活はいろいろ変わっていきますね。独身時代といろんな意味でやり方が異なる。それは当たり前です。 とりわけ、趣味に対する取り組み方は大きく変わりました。 趣味に費やす時間とスペースに制約ができてしまった 今から10数年前、僕の世界における趣味のウエートは、鉄道系6割、バックパッカー2割、アニメ系2割ってところでした。 2年前、共同生活を始めた後、趣味をやっている時間は確実に減りました。 たとえば国内外に旅に出かける機会。 長い学

    オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 今すぐやめよう!肌を老化させる4つのこと | 美肌マニアの美容情報

    普段何気なくやってるようなことが、実は肌荒れや老化につながっているかもしれません。 あなたは大丈夫ですか? チェックしてみてくださいね! 4つのチェックポイント シャワーで顔を洗う お風呂に入ったときに、シャワーを顔にかけて洗っていませんか? これはたるみのもとになります。 特に熱いお湯ですと乾燥の原因ともなります。 ぬるめのお湯で、一度手にとってから優しく洗うようにしましょう! テレビで美容家のIKKOさんも、シャワーで洗顔は絶対にだめ!!と言ってましたよ。 ポイントメイククレンジングを使わない ウォータープルーフのアイメイクなどを使っているのに、ポイントメイク落としを使わずに、落ちやすいからといってオイルクレンジングを使っていませんか? オイルクレンジングは、クレンジング力が強く、中には台所洗剤よりも強力なものも。 肌に必要な皮脂まで奪いとってしまい、乾燥からシワや大人ニキビなどの肌ト

    今すぐやめよう!肌を老化させる4つのこと | 美肌マニアの美容情報
  • tanomi.com [ たのみこむ ] - 「欲しい」を共有して実現化を目指そう!-

    1999年誕生。欲しいものをたのみこむサイト

  • 手のつなぎ方48手 - 体育座りで春を待つ

    今日も街には恋人つなぎをするカップルが溢れています。 それを一目見てしまえば無性に切りたくなるのは人として当然。 歩調も自ずと速くなるのは、 きっとあれがゴールテープに見えているのでしょう。 人の感情を逆撫でしない、素敵な手のつなぎ方を考えました。 . 1.指相撲 あの指相撲の形をそのまま応用。 遊び要素を持たせた一石二鳥のつなぎ方です。 二人だけのローカルルールを決めてどうぞイチャついてください。 . 2.プロレスラー プロレスラーが牽制しているかのような仕草です。 気の牽制ではなくじゃれているだけというのは誰の目にも明らか。 その後はどうせ寝技に持ち込んでイチャつくのでしょうね。 . 3.カエル 僕は両手でカエルの顔を作るのが好きです。 でも、ぞうさんはもっと好きです。 . 4.キス 手でキツネを作ってチュ。 顔を少し傾けて……なんて自然にできそうですね。 うらやましいです。誰でもい

    手のつなぎ方48手 - 体育座りで春を待つ
  • ビジネスシーンでの香水のつけ方|新入社員お悩み相談所

    自分の臭いを気にする、ということはいいことです。それだけ周りに目を向けて、自分の評価に対して気を配っているということですからね。 臭いというのは、目に見えなくても相手を不快にさせる要素がとても強いです。 しかも厄介なことに、自分の体臭や口臭は自分では気づきにくい。ですから、意識して臭いを抑えるコントロールが必要なんです。 まずは臭い自体を抑えることです。男性の体臭で一番気になる汗ですが、実は汗はかいたばかりだと無臭、放置しておくことで臭うのです。ですから、こまめに汗を拭く、制汗デオドラントで汗の臭いを消す、もしくは汗をかく前に使用して汗自体を抑えるなどすると効果的です。 口臭に対しては歯を磨く、臭いの強い物をべたりお酒を飲んだりした直後に口臭をリフレッシュする製品を服用することが効果的でしょう。