タグ

旅行に関するchroQのブックマーク (25)

  • 「所持金たった2円」30歳男と女子高生、無謀な“愛の逃避行”(1/2ページ) - MSN産経west

    横浜から関西へ“逃避行”の末、自転車を盗んだとして、兵庫県警灘署が窃盗容疑で住所不定、無職の三島雅典容疑者(30)と横浜市内の高校2年の女子生徒(16)を逮捕していたことが21日、同署への取材で分かった。女子生徒の家族から行方不明者届が出ていたが、2人は4日間も大阪、神戸を放浪し、逮捕時の所持金はわずか2円。大阪では見ず知らずの通行人にパンを分けてもらったり、公園で野宿したりして過ごしたという。 逮捕容疑は14日午後3時ごろ、兵庫県西宮市のJR西宮駅北側の路上で、自転車2台を盗んだとしている。同署によると、三島容疑者は5月上旬、横浜市内の公園で似顔絵を描いていた際に女子生徒と知り合い、すぐ恋愛関係に。三島容疑者の出身地の兵庫県に行こうと、わずかな着替えと所持金だけで夜行バスに飛び乗り、今月11日朝に大阪市に到着したという。

  • 国際線の飛行機に乗り遅れた(遅れそうにになった)らどうなるのか? - コノミ流旅の好み

    すでにシンガポールからは帰国しているんですが、その旅行自体はとても楽しかったものの、始まりが最悪でした。最悪とはいえ、誰が悪いわけではなく、「私」が悪いって話なんですが……。あまりここには書いたことがないのですが、私はもういい年した大人のくせに、人と比べると非常に時間にルーズです。そのルーズさは海外旅行をしていてもあまり変わりません(笑)。というわけで、あまり役に立たないと思いますが、「国際線の飛行機に乗り遅れた(遅れそうにになった)らどうなるのか?」という実話ベースの体験談をいくつか書いてみたいと思います。 ケース1:帰国便に乗り遅れる これは数年前の正月明けにイギリスから日に帰るときの話です。そのときに使ったのは、ロンドン・ヒースロー発、フランクフルト乗り継ぎ、東京・成田行きのルフトハンザでした。朝の便だったのですが、少し寝坊してしまい、慌ててヒースローエクスプレスの出発駅であるロン

    国際線の飛行機に乗り遅れた(遅れそうにになった)らどうなるのか? - コノミ流旅の好み
    chroQ
    chroQ 2013/06/05
    ルーズな人ほどサバイバル能力が高い。
  • 教習所ウキウキ日記 改め 教習所煉獄日記 - 安全ちゃんオルグ日記

    諸事情によりどうしても運転免許が必要になり、沖縄の自動車学校まで免許を取りにいった。自分の運動能力に自信がなかったため、合宿が始まるまでは「走る殺戮機械になりたくない……」「人殺しになる前に死にたい……」ということばかり考えていたけれど、実際、車を運転してみると講習そのものは極めてスムーズに進行し、人を殺すことも器物を損壊することもなかった。また、教習所の人々は優しく、青い海と白い砂浜があり、事はおいしく、我慢できない問題点なんて一つもない素晴らしいところだった。 そんな奇跡のような場所で、私がみるみるうちに衰弱し、事がべられなくなり、現実逃避に訳のわからない空想ばかりして過ごすようになっていくまでの記録。 1 今日から教習所の合宿がスタート。受付を済ませ、事務の人に寮を案内してもらう。シャワー室に入ると、床に大きな穴が二つもあいており、割れたコンクリートがむき出しになっていて、いっ

    教習所ウキウキ日記 改め 教習所煉獄日記 - 安全ちゃんオルグ日記
    chroQ
    chroQ 2011/01/08
    破壊と再生の妄想。最高だ。
  • あまりにも暇すぎるので、淡々と自分が撮った写真うpする - まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 22:05:28.09ID:XrQ+0RTv0 今年の7-11月に撮った写真をうpしていく 80枚ぐらいしかないけど、良かったら見てってくれ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 22:06:16.12ID:ovYbQChk0 俺得スレ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/22(月) 22:08:22.28ID:z4VNvDMO0

    あまりにも暇すぎるので、淡々と自分が撮った写真うpする - まめ速
    chroQ
    chroQ 2010/11/25
    写真がどうこうというよりなんか旅に出たくなった。
  • 高野山への道(2)京都洛南〜奈良東大寺〜法隆寺〜天理市 - Blue-Periodさんの日記

    高野山への道(1)横浜→京都洛北・洛東めぐり - Blue-Periodさんの日記 の続き Day 2 全然面白いことなんかなかったし、むしろけっこう悲惨だったうえに写真も満足に撮れなかったのでブログに書く気もしないのだが、ともあれ、まぁ、敢えて書くとするならば、(ろくに記憶すべきこともなかった記憶をたどりつつ)、がらにもなく安宿など予約して泊まった昨晩。宿を予約する旅なんて何年ぶりだったろうか。 京都発・高野山参りの旅、2日目からは宿泊所未定の「いつもの」に戻る、つもりだった。テントも寝袋もあるし。 ▲Wikiloc - 京都→奈良 とは言え、天気が良いのはこの日まで。明日から荒れる予報が出ているので、そうそう無計画に野宿旅というわけにもいかないか。 奈良まで走って奈良で宿を探すんだろうなと思う。テントが使えるのはもっと田舎の和歌山に入ってからか。 東京で自転車に乗っていると、ふと、あそ

    高野山への道(2)京都洛南〜奈良東大寺〜法隆寺〜天理市 - Blue-Periodさんの日記
  • 暇だしNYの画像でもうpする:ハムスター速報

    暇だしNYの画像でもうpする カテゴリ旅行写真 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 11:44:51.31 ID:UTWtSzVj0 いつかのハム速に触発された。後悔はしてないない。 九州→関西国際空港→デトロイト空港→メイン州(4日間)→マンハッタン(2週間) っていうスケジュールだった。 というわけでデトロイト空港 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 11:47:08.11 ID:UTWtSzVj0 国際線と国内線を繋ぐ連絡通路。 BGMにあわせて内部の照明が変化してキレイだった。 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 11:49:03.75 ID:UTWtSzVj0 ちなみに>>1に写ってたのは空港にある電子制御された噴水

    chroQ
    chroQ 2010/06/09
    昔NY行ったときに一番驚いたのは、何気ない普通の店で出てくるメシがとにかくまずいことだった。/メシのことさえなければ凄く面白いところなんだけどなあ。
  • 高野山への道(1)横浜→京都洛北・洛東めぐり - Blue-Periodさんの日記

    昨年(2009)の11月末、東京有明からロードバイクごとフェリーで徳島へ渡って四国八十八箇所のお遍路参りをした。 そのあと淡路島を通って神戸・尼崎を経由して京都へ向かい、そこから新幹線で帰宅した。 八十八箇所の札所で納経してもらった納経帳の八十八ページはすでに埋まっている。が、残りの一ページ、和歌山県の高野山・奥の院だけが残っている。お遍路を終えたら奥の院へ行ってそこで納経してもらって、それでやっと終了ということらしい。 四国から帰宅したのが2009年の12月。その後すぐに、少し高いデジカメ(マイクロフォーサーズ機)と安いクロスバイクに手を出して、とくにカメラのほうに凝って、うしじまさんを撮ったりなどした。当は少し休んだら雪の残るうちにスパイクタイヤを履いたマウンテン仕様のクロスバイクで高野山の町石道を上り、美しい雪景色をマイクロフォーサーズ機で撮ろうと思っていた。 それが終わったら次は

    高野山への道(1)横浜→京都洛北・洛東めぐり - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2010/06/05
    煩悩も写真もレベルが上がってる。/旅をするために生まれてきたんだろうとしか。
  • 腹痛と戦いながらヨーロッパの写真を貼っていく:ハムスター速報

    腹痛と戦いながらヨーロッパの写真を貼っていく カテゴリ旅行写真 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:12:26.72 ID:oLjpAxIc0 噴火の前に行った国の写真を貼っていこうと思う。 デジカメで撮ってるけどときどき携帯がまじってる 建物の名前とかけっこう忘れてるからわかるやつは教えてくれ まずはフランス 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:13:11.00 ID:dyshsmW80 ほう・・・ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:14:00.98 ID:ZXFwyjT00 これは期待 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 23:14:44.88 ID:oL

    chroQ
    chroQ 2010/04/30
    うらやましいなー。またフランス行きたいなー。
  • 世界一周してきたから写真うpする:ハムスター速報

    世界一周してきたから写真うpする カテゴリ旅行写真 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:49:15.24 ID:GM3qWhzG0 暇なので写真あげてこうと思う。眠くなるまで。 ストーンヘンジ。思ったほどじゃなかった。 アビーロード。渡る方向逆。 キレイなお姉さん。※撮影許可もらったよ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:50:49.67 ID:ln9nonS00 これは期待 >>1のスペックetc教えて スペック。 旅当時25歳。大手メーカーを辞めて旅へ。 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:51:08.62 ID:JOXY5SYc0 写真取るの上手いな 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

    chroQ
    chroQ 2010/02/04
    超うらやましい。
  • 結願。   そして旅の終着駅は?(非モテ自転車お遍路さん9) - Blue-Periodさんの日記

    Day 19 12月13日、日曜日。香川県高松市の東横インで目覚める。天気は良い。 残る札所はあと5つだから急ぐ必要はない。無料の朝ご飯にギリギリ間に合うようにセットした目覚ましで起き上がる。 エネループ乾電池の充電3周目はまだ終わっていないけれども、もう大丈夫だろう。 東横インの朝ご飯だ。 修学旅行なのか、中学生がいっぱいでやかましい朝だった。 駐輪場へ。 いつものように、積載荷物の指差し確認・・・あれ? ない! モンベルのウルトラライト・スリーピングバッグカバーがない! 寝袋カバーがないと、雨の日にテント張れない! あれ、ゴアテックス製で高いんだぞ! あわてて駐輪場の管理人さんに聞くが、落し物はきていないという。 ホテルの受付に戻って尋ねてみても、やはり落し物はないという。 部屋に戻ってみるが、そこにもない。 仕方なく俺はカメラの再生ボタンを押して一枚ずつ巻き戻していく。 (自分はこ

    結願。   そして旅の終着駅は?(非モテ自転車お遍路さん9) - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2010/01/28
    何はともあれお疲れ様でした!/静かなエンディングが印象的。美しい。
  • 俺、ちょっと雲辺寺行ってくる(非モテ自転車お遍路さん8) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記 (38番・金剛福寺 → 43番・明石寺) さようなら、四国(非モテ自転車お遍路さん6) - Blue-Periodさんの日記 (44番・大寶寺 → 55番・南光

    俺、ちょっと雲辺寺行ってくる(非モテ自転車お遍路さん8) - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2010/01/20
    「ネットは地獄だぜフヒヒ」嗚呼.../しかしホントにガンガン恋に落ちてるなぁw そうかこれはそういう旅なんだ。
  • しまなみ海道で愛を叫ぶ(非モテ自転車お遍路さん7) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記 (38番・金剛福寺 → 43番・明石寺) さようなら、四国(非モテ自転車お遍路さん6) - Blue-Periodさんの日記 (44番・大寶寺 → 55番・南光

    しまなみ海道で愛を叫ぶ(非モテ自転車お遍路さん7) - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2010/01/15
    雨しんどそう...
  • だいたいphaさんって何だよ! - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記 (38番・金剛福寺 → 43番・明石寺) いまココ Day 12 お遍路の旅12日目。四国入りしてから11日。43番札所まで回りほぼ半分。しかし走行距離・走行負

    だいたいphaさんって何だよ! - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2010/01/11
    「3pは苦手だし」経験者か.../松山の寂れ方が実に味わい深い。
  • もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) いまココ DAY 9 結論からいうと、ビオスおおがたまで出てきたこと自体は成功だった。が、激しい雨音で眼が覚める。 屋根の下にビバークしたはずだ。なのになぜこんなに激しく雨がテントを打つのだろうか。 夜闇の中で見えなかったのは、この屋根が雨をしのげるようにはでき

    もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2010/01/06
    DAY11、四万十川のあまりの美しさに息をのむ。
  • いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いまココ DAY 6 徳島の市街地を離れて3日目。そろそろ大きな街に出たい気持ちが強くなり始めていた。 深夜に断続的な小雨があり目覚めは早く、この日(11/30)が月曜の朝だったこともあり、万一近くで橋梁工事の続きが行われるなら迷惑になってもイカンし、朝一で向かう25番は山の上だ。そそくさと片付けをして、6時過ぎには走りはじめる。 この日の目標は、山の上にある26番、27番を早くやっつけて、安芸市で休憩

    いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2009/12/31
    まさかの大晦日更新。/お魚の生態観察が素晴らしい。
  • 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) いまココ DAY 4 朝。クスリに頼って寝たためか、頭がクラクラする。でも裏が住宅地だから暗いうちに撤収準備。おのずと早寝早起きを強いられるのだがつらくない不思議。 昨晩近くのデイリーヤ●ザキで買ったジュース等のゴミをデイリーヤ●ザキのゴミ箱に捨てて、ぼんやりと夜明けを待つ。夜には閉店して、朝もジョーシキ的な時刻になってから開くデイリーヤ●ザキ。客の知り合い比率は高く、レジ前の立ち話が尽きない。奥さんのVネックの胸元はゆるく、部外者の俺に見せる笑顔を出し惜しみする理由も必要もない。トイレを借りたいと言えば、生活のほの見える店の奥

    倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2009/12/28
    毎度のことながら独白の面白さが尋常でない。/日和佐で壊れとるww
  • 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記

    (承前) 700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 DAY 3 夜明け。 初めての野宿。 それなりに学生時代から世界各国を貧乏旅行してきた自分だけれど、移動中と空港のベンチを別にすると、宿を取らずに寝るのは初めてだった。それまでは、たとえバンコクのベニヤ板一枚で仕切られたような一泊270円の安宿だろうと、ネパールの山奥の一泊50円の山小屋であろうと、必ず宿は取ってきた。しかし今は日で季節は冬。はたして眠れるものだろうか、凍え死ぬことはないにせよ、風邪を引くのではないか、いろいろと心配したが、なにも問題がなかった。目が覚めるまでは。 目が覚めて最初に気づいたことは、ナイロン製の防水テントの内側が激しく濡れていることだった。いわゆる結露だ。 風のない夜でも寒い外気と暖かい内部の気温差は大きく、テントの内側は水滴ができる寸前ぐ

    巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2009/12/26
    3日目にして早速苦難が。目が離せない...
  • 700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記

    DAY 1 退職を決めたあとの諸々所用で出発が遅れてすっかり寒くなってしまった。 11月25日。無能・不細工・非コミュにして存在価値ゼロ・・・いや、マイナスいくらかの穀潰し、コンビニ系中年男子の私はれいによって誰にも告げず、誰にも見送られず、今月の家賃の振込みを終えると、そのまま愛車のアレックス1号にテントと寝袋、いくらかの荷物を縛り、ユニクロあんぱん配給騒ぎで民度の高さをありのままに示した横浜伊勢佐木長者町を出発。川崎・品川を抜けて、まずは東京を目指す。 平日の夕刻、東京の街には背広を着て入館証を首からぶらさげたSE・PGが満ち溢れていた。 プログラムのロジックを競っているうちは良かった。けれどもそんなものは仕事質じゃない。跳びぬけた才能を持つごく一部を除いて、団子の背比べ。無能プログラマな俺の脳内は一般論としてのミュージシャンを「夢見る」フリーターと同じで、日々仕事帰りに考える仕

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記
    chroQ
    chroQ 2009/12/24
    十数名の自衛隊を倒そうと考える中二妄想に感動/「なにも知らない女の人を次から次へと好きになってしまう」←それ普通。大丈夫。
  • これがベルルスコーニ伊首相の顔面襲った「ミラノ大聖堂の模型」 - MSN産経ニュース

    イタリアのベルルスコーニ首相が男にミラノの大聖堂の模型を投げつけられ、顔に重傷を負って緊急入院した事件で、男が使った模型はミラノ市内で土産物として販売されている。 ベルルスコーニ首相の顔面を襲った模型は、世界最大のゴシック建築「ミラノの大聖堂」のミニチュア。観光みやげとして大聖堂を臨むミラノのドゥオーモ広場の商店などで取り扱われているという。 ベルルスコーニ首相は13日午後、ミラノで開かれた政治集会で演説中に10人ほどに「道化師」などと激しくやじりられたり、抗議の口笛を吹くなどされたため、首相も「恥知らず」などと叫んで応酬。演説後、もみくちゃになって出口に向かったところで、男にミラノ大聖堂の模型を顔に投げつけられ、市内の病院に緊急入院した。首相は鼻と左ほおに傷を負い、歯を2折る重傷、男は現場で逮捕された。 ベルルスコーニ首相は数年前にも、ローマで若い男にカメラの三脚で殴られて負傷したこと

    chroQ
    chroQ 2009/12/15
    このお土産欲しい。/日本だと何を投げればいいのかな...
  • 予想以上に出所ムード漂う冬の旭山動物園・「ペンギンの散歩」 - 沙東すず

    【ペンギンには関係ないお知らせ】http://twitter.com/merec0でツイッターをやっています。遠い目で思い出を語ったり日記の更新を通知するので、Twitterをしてる方はよろしければフォローしてくださいね! 動物のイキイキした姿を見せることに主眼をおいた「行動展示」で、いまや日でもっとも有名な動物園のひとつといえる旭山動物園。11月から冬季開園がはじまっています。冬の北海道の動物園なんて考えただけでも寒いと思われるかもしれませんが、冬こそ元気な動物もいますし何より来園者は夏季の約三分の一!比較的ゆっくりと動物を見ることができます。旭山ではほんとにアザラシが筒の中をスルスル泳いでたし、ペンギンが空を飛んでたし、もちろん散歩もしまくっていた!以下にその様子を紹介します。 初の北海道入りは寝台急行『はまなす』で 実は北海道に行ったのは去年の冬で、自分のせいでえらいことになってし

    予想以上に出所ムード漂う冬の旭山動物園・「ペンギンの散歩」 - 沙東すず
    chroQ
    chroQ 2009/12/15
    ペンギンのお腹触りたい...