タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (7)

  • 「ネットマナー守って」の難しさ 今のSNSが生きづらいワケ

    先日、Twitterに関連するサービスが炎上していました。簡単にこの件を述べると、Twitterに投稿されたイラストを機械的に収集し、それらをまとめてWebサイトを構築するというサービスに対し、“絵師”と呼ばれるイラスト制作者たちが反発したという問題です。 機械的に収集されたイラストの表示方法は、Twitterの規約的には問題はありません。しかし、「規約上他のサイトにAPI経由で表示される」ということを了承してサービスを利用している方が、ルール上正しく利用しているWebサービスを“マナー違反”だと糾弾して火がついていきました。詳しくはねとらぼの記事をどうぞ。 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上Twitterは「規約上問題ない」(ねとらぼ) 法律とルールも難しい線引きですが、ルールとマナーの線引きはもっと込み入った問題になりがちです。ネットでは古

    「ネットマナー守って」の難しさ 今のSNSが生きづらいワケ
    cider3613
    cider3613 2020/09/01
    もうずいぶん昔にアレコレ嫌になってSNS的なネットサービスとは一定の距離を取った。でも今はもっと大変な事になってるみたい。適当ってどの位なんだか、もう判らないや。
  • 「便利すぎる」──政府の接触確認アプリを補完する3密チェッカー、19歳学生が2週間で開発 「バグと試験が重なって大変だった」

    「現在2密です!できるだけ密になる場所を避け、安全に行動しましょう」――自分がどれくらい密閉・密集・密接、いわゆる“3密”の環境にいるかを判定するスマートフォンアプリがある。愛知県に住む19歳の学生プログラマー・ラビットプログラムさんが2週間で開発した「3密チェッカー」(Android)だ。 3密の測定以外にも、周囲の人がどれくらい新型コロナウイルス感染症の接触確認アプリ「COCOA」をインストールしているかや、東京都や愛知県の新規感染者数なども表示できる。ネットでは「周囲のCOCOAインストール数が分かるのすごい」「よくできている」「便利すぎる。iOS版も欲しい」と評価する声もある。 IT系の専門学校に通うラビットプログラムさんが、時には徹夜しながらリリースにこぎつけ、アップデートを続けているというこのアプリ。開発の意図や経緯を聞いた。 COCOAで感じた物足りなさ、“密”を避ける行動に

    「便利すぎる」──政府の接触確認アプリを補完する3密チェッカー、19歳学生が2週間で開発 「バグと試験が重なって大変だった」
    cider3613
    cider3613 2020/08/26
    とりあえず、こういう人を応援したい。そして、彼らがアメリカに行ったっきりにならない日本にしたいもんだ。
  • AppleとGoogleが協力した新型コロナ対策「接触追跡」とは何か?

    AppleGoogleが協力した新型コロナ対策「接触追跡」とは何か?:ロックダウンを繰り返さないために(4/4 ページ) 接触追跡とプライバシーの議論が過熱 もちろん接触追跡をはじめ、全ての「行動追跡」のアプリは、プライバシー侵害の危険がつきまとう。米国では今回の発表の直後、「これはAppleのプライバシー保護の姿勢を信じてきた人たちへの裏切りではないか」という声も一部で挙がった。 「サピエンス全史」や「ホモデウス」など世界的ベストセラーを持つイスラエルの歴史学者、ユヴァル・ノア・ハラリ氏が、新型コロナの感染拡大を受けて英紙「Financial Times」に寄稿した「the world after coronavirus」という記事中で、「ウイルスが監視社会を正当化」することを指摘したことなども不安を抱かせる一因となっている。 しかし、そうした不安を払拭(ふっしょく)するように、App

    AppleとGoogleが協力した新型コロナ対策「接触追跡」とは何か?
    cider3613
    cider3613 2020/04/12
    世界中の価値観が急速に変化する不安。受け入れるしか無いのかな。
  • 秘密の質問「母親の旧姓」、読めないんですけど……

    ask.fmで「初めて観た映画のタイトルは?」なんていう質問が投げかけられる話が盛り上がっています。これは……どうやら、特定のWebサービスの「秘密の質問」そのもののようです。 ask.fmという、個人に対してインタビューや質問を匿名で行い、その答えを公開するというWebサービスがあります。読者の疑問に気軽に答えることができるため、多くのネット有名人が利用しているようで、Twitterのタイムラインにもその内容が流れてくるのをよく見ます。 ところが、そこにちょっと気になる質問が投げかけられるという話が盛り上がっています。気になる質問とは「初めて観た映画のタイトルは?」「初めて飛行機で行った場所は?」「初めて遊びに行った海の名前は?」「十代の頃の親友の名前は?」……。どこかで見たような質問ですね。これはどうやら、特定のWebサービスの「秘密の質問」そのもののようです。

    秘密の質問「母親の旧姓」、読めないんですけど……
    cider3613
    cider3613 2015/07/07
    ちょっとこれ読んどいた方が良さそう
  • 綱渡りもそろそろ限界? iPhone 6/6 Plusの分解で見えたAppleの“危険水域”

    Appleは長年、1度にリリースするiPhoneを1機種に限定していた。ユーザーが選べるのは音楽や写真を保存しておくストレージ(フラッシュメモリ)容量と、ボディカラー(そでもブラックかホワイト)くらいだった。 それが2013年には「iPhone 5s」と「iPhone 5c」という2種類がリリースされ、2014年は大画面化した「iPhone 6」とさらに大きなディスプレイの「iPhone 6 Plus」が登場した。その新型iPhoneが発売されてから1月半が経過し、ハードウェアに関する情報は語り尽くされた感もある。今回はハードウェアの情報だけでなく、短期間に緻密な製品を大量生産するApple方式が、“危険水域”に突入したことを示す幾つかのエピソードをお伝えしたい。

    綱渡りもそろそろ限界? iPhone 6/6 Plusの分解で見えたAppleの“危険水域”
    cider3613
    cider3613 2014/11/21
    こういう記事いくつか目にしてるうち、iPhone6に乗り換えるモチベが下がっていく~。iPhoneから離脱するイメージトレーニングしとこうかな。
  • Apple、U2のニューアルバムを5億人超のiTunesユーザーに無料先行配信

    2004年からAppleとコラボしているU2が、iPhone 6の発表イベントに登場し、10月13日リリースのニューアルバム「Songs of Innocence」を世界のiTunesユーザーに無料先行配信すると発表した。 米Appleは9月9日(現地時間)、次期iPhoneの発表イベントで、U2のニューアルバム「Songs of Innocence」を一般発売に先駆けてiTunesユーザーに無料先行配信すると発表した。iTunesユーザーは現在5億人以上おり、「リリース初日だけでこれだけの人が手にするアルバムは史上初」としている。

    Apple、U2のニューアルバムを5億人超のiTunesユーザーに無料先行配信
    cider3613
    cider3613 2014/09/10
    頂きます。
  • 未来のMacを先取り!「OS X Yosemite」特大プレビュー

    未来のMacを先取り!「OS X Yosemite」特大プレビュー:林信行が「OS X v10.10」を徹底分析(1/7 ページ) WWDC 2014では2つの重要な発表が行なわれた。1つはすでにほかの記事でも紹介している「iOS 8」。もう1つはMacの新OS「OS X Yosemite」だ。 実はこのOS、バージョン番号はOS X 10.10。ついに「10.」の後が2ケタになった最初のバージョンである。世界は10進法に支配されている。Mac 30年の歴史を振り返ると、バージョンの下1ケタが0や5になるものはメジャーアップデートの中でも特に大きな意味を持つものが多い。このOS X v10.10も、Mac歴史における分岐点のOSとなることだろう。 いや、それどころかOS X Yosemiteは「これからの時代、パソコンはどうあるべきか」を世に問うOSなのかもしれない。 Lion以降の集大

    未来のMacを先取り!「OS X Yosemite」特大プレビュー
    cider3613
    cider3613 2014/06/18
    長いなぁ。後で読もうと思ってるけど、読めるかなぁ。。。
  • 1