タグ

通信に関するciveのブックマーク (1)

  • UDP hole punchingについて

    そろそろ、やるやると言って後回しにしてきた事を書いていこうかと思いますよ~ まずは、UDP hole punchingについてです UDP hole punchingとは読んで字のごとく UDPで穴をパンチしますww わかりませんね笑 順をおって話をしましょう ただ、自分も勉強中の身であるので解釈に間違いがあるかもしれません 多くの方がルータを使用してネットに接続しているのではないでしょうか? 雑な図ですがルータを使用している場合の図になります そうすると図のようにPC1台ごとにプライベートIPアドレスが割り振られるのがわかります (図だと逆にわかりにくいかもw) グローバルIPアドレスはルータを指します するとここで問題が起きます それは、何回か前の記事に書いたソケット通信での問題です ソケット通信では通信相手の「IPアドレス」を指定して通信を行います ですがこの場合グローバルIPアドレ

    UDP hole punchingについて
  • 1