cocodripsのブックマーク (5,225)

  • 関数型プログラマのための Rx 入門(前編) - Okapies' Archive

    概要 『Observable は単なる非同期データストリームにおけるモナドのインスタンスだよ。何か問題でも?』 まともな概要 つまり、Reactive Extensions (Rx) って何だ? ということでウェブをガサゴソと漁っていたところ、オンライン講義サービス Coursera の Principles of Reactive Programming に行き当たった。この講座では、Rx の主要開発者の一人である「双対おじさん」こと Erik Meijer 氏自らが一部の章を担当し、Rx の理論的側面を講義している。 この講座の大きな特徴は、Rx を(命令型プログラミングではなく)関数型プログラミング (FP) の側から解き明かしていくことにある。 こう書くと奇をてらっているように見えるかもしれないが、実際には Rx は FRP (Functional Reactive Program

    関数型プログラマのための Rx 入門(前編) - Okapies' Archive
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/15
  • 妊活を経験し、仕事やキャリアにいかに影響するか体感している —  妊娠と流産

    cocodrips
    cocodrips 2023/01/13
  • 東京都、第2子の保育料を完全無償化へ 所得制限なし - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    東京都、第2子の保育料を完全無償化へ 所得制限なし - 日本経済新聞
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/13
  • 妊娠した うれしい

    30歳 結婚2年目 2年経過したところで、妊娠が発覚した 良い職場に転職できたから、出産の頃には制度もフル利用できる 夫も以前より少し仕事が落ち着いて 最近は早く帰ってこられるようになったし 自治体の子育て支援も悪くないみたいだし、ベストなタイミングだと思う (第二子のこと考えたらあと2年早く子どもがほしかったけれどそれはしょうがない) 実家・義実家は色々問題があるけれど、まあそれは別として孫は可愛がってもらえそう つわりは今のところそこまで酷くない 時々吐いたりするぐらい それでも夫は色々心配して買い物をしてきてくれたり、眠い時は寝かせていてくれる すごくありがたい この前 役所で母子手帳をもらってきた 性別はまだ分からないけれど 仮の名前をつけて夫婦で色々空想しては楽しんでいる 「パパ似の毛深い女の子だったら脱毛代を出してあげよう」 「ママ似だと夜更かしばかりする困ったベイビーになるだ

    妊娠した うれしい
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/12
  • | bravesoft ブレイブソフト(東京)

    こんにちは。和尚です! 明日はクリスマスイブ🎄 今年も残すところ数日。。。一年ってあっという間ですね(ジャネーの法則) さてさて、今回のブログですがApple公式の非同期フレームワークである「Combine」を使った実際の機能の組み方についての紹介ブログとなります。 SwiftUIでアプリを作り始めたはいいけど、Web APIの呼び出し方がわからなかったり、フォームバリデーションってどうやってやるんだろう。と思ってる人は多いと思います。実際にSwifUIの参考書はUIの作り方までしか紹介していないものも多く、そのような参考書を買った場合、リリースできるようなアプリを作成することは難しいです。このブログはそういった悩めるSwiftUI初心者層向けの記事となります。 この記事を読んで得られるもの Combineについての基礎知識 WebAPIの呼び出し方の基礎 フォームバリデーションの作り方

    | bravesoft ブレイブソフト(東京)
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/12
    わかりやすかた
  • Redux 入門 〜Reduxの基礎を理解する〜 - Qiita

    はじめに 今更ですが、Reduxに関する備忘録になります。 Reduxの基的な考え方や公式のサンプルコードを読み解いていき、基礎を理解することを目的とした記事です。 そのため、公式ドキュメントで基礎を理解できるのであればこの記事を読む必要はありません。 Reduxの入門記事ですので、Reactは出てこないです。 Reduxとは state(状態)を容易に管理をするためのフレームワークのこと。Reactと相性が良いため、セットで紹介されていることが多いが、Redux自体は独立したものなので単体で利用することも可能。 reduxGitHub) Redux(ドキュメント) stateとは? 以下のようなViewに表示されているデータやUIの状態などのアプリケーションが保持している情報のことを指す。 そのため、「stateの変更」はViewに表示されているデータやUIの状態などが変更されること

    Redux 入門 〜Reduxの基礎を理解する〜 - Qiita
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/12
  • Swift 3 の @escaping とは何か - Qiita

    以前 Swiftの @noescape をもっと使おう という記事を書いたのですが、 Swift 3 からは @noescape の挙動がデフォルトに、そして@noescape の記述はdeprecatedになり、代わりに @escaping が追加されました。 使い方 引数で受け取るクロージャに対してattributeとして付与します。 class A { private let storedClosure: () -> () init(closure: @escaping () -> ()) { // ここ storedClosure = closure } } どういうときに必要か クロージャがスコープから抜けても存在し続けるときに @escaping が必要になります。 具体的には以下のような場合です。 クロージャがスコープ外で強参照されるとき クロージャを非同期的に実行するとき

    Swift 3 の @escaping とは何か - Qiita
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/10
  • 技術ブログは『あとで困った時のためにメモる』ぐらいで丁度良いと思う

    と個人的には思ってます。 文脈 何のために技術ブログを書くか 私は最近技術的な話でアウトプットできないのであまり大それた事は言えないのですが、 息を長く技術ブログを続ける と言うのであれば、 あとで困った時のためにこれはブログにメモっておこう と言うぐらいの心持ちで書いておくぐらいが丁度良いと思います。 私はブログを 2006年から続けて来て大分経ってますが、これはキッチリ書いて皆に伝えたい、 と言う記事が当たらずに閑古鳥が鳴くのは割と良くあった話ですし、 逆に割と雑に書いたけど何故か当たった と言う事もままある話です。 そして 技術ブログで知見を伝える と言う事を気負わずに書くコツとしては、 技術的知見をお裾分けする と言う位の気持ちで書いて行き、 自分のところではこう言う事に対してこう対処しました。何かの役に立つと良いですね! と言うぐらいの気持ちでやっていた方が楽です。 そのため、

    技術ブログは『あとで困った時のためにメモる』ぐらいで丁度良いと思う
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/10
  • [第1話・第2話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話・第2話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/09
    なにこれ最高…
  • シェルスクリプトでlsをパイプでつなぐのはなぜ悪いのか ~ ShellCheck: SC2010, SC2011, SC2012 とファイル名改行問題 - Qiita

    シェルスクリプトでlsをパイプでつなぐのはなぜ悪いのか ~ ShellCheck: SC2010, SC2011, SC2012 とファイル名改行問題ShellScriptUNIXshellシェル芸POSIX はじめに シェルスクリプトで ls コマンドの出力結果(ファイル名一覧)をパイプで他のコマンドに渡して処理するのは推奨されません。ls コマンドを使ったコードを ShellCheck で検査するとおそらく問題があると警告が表示されるでしょう。ls を使うなという指摘自体には賛成なのですが SC2010、SC2011、SC2012 に書いてある理由については正しい説明がされていないと思っています。この記事ではなぜ ls の出力結果を他のコマンドにパイプで渡すのが悪いのか、ls を使わずに実現するにはどうしたら良いのかを解説したいと思います。一つ補足をしておくと、この問題は CLI コマ

    シェルスクリプトでlsをパイプでつなぐのはなぜ悪いのか ~ ShellCheck: SC2010, SC2011, SC2012 とファイル名改行問題 - Qiita
    cocodrips
    cocodrips 2023/01/09
  • 「妻と愛人が惚れ込み合い、夫をおいて出家する古典文学」の情報を募ったところ…?「こんな最高な百合あるの?」

    フィッシュ座ムゥYoutubeチャンネル登録してね @mu_san_hamusuta あぁ.私も高校生の時にこんなようなのを読んだ記憶がある…なんだったかは忘れた…でもすごく素敵だなと思ったんだよなぁ…思い出せない…清少納言ではなかったと思うから紫式部のなんかだったか…いや、違うかも… twitter.com/desukaru02518_… 2022-12-29 23:02:41

    「妻と愛人が惚れ込み合い、夫をおいて出家する古典文学」の情報を募ったところ…?「こんな最高な百合あるの?」
    cocodrips
    cocodrips 2022/12/31
    これの原文めっちゃ面白そうだから読みたい
  • 「モルカー」生みの親に聞くヒットの秘密。かわいくても子どもだましにはしない【アニメーション監督・見里朝希1】

    見里は大学・大学院在学中からショートアニメーションを多数発表し、そのほぼすべてが高い評価を受けてきた。 中でも2018年に発表された東京藝大大学院の修了制作『マイリトルゴート』は、国内外で30以上の賞を獲得。見里自身も2020年、30歳以下の若手クリエイターに贈られる国際賞「Young Guns」を受賞した。 『マイリトルゴート』は、ほの暗いトーンで描かれた映像のち密さ、美しさもさることながら、児童虐待という社会的なテーマを童話になぞらえて描いた点が大きな特徴だ。 リアルなら悲惨になりかねない描写を、アニメとして寓話的に表現することで質の高いエンターテイメントに仕上げた。 この作品を見たシンエイ動画の社長が「一緒にキャラクターアニメを作ろう」と見里を誘ったことが『PUIPUIモルカー』製作の発端になった。 最初は『マイリトルゴート』のようなややシリアスな中編アニメを想定していたというが、「

    「モルカー」生みの親に聞くヒットの秘密。かわいくても子どもだましにはしない【アニメーション監督・見里朝希1】
    cocodrips
    cocodrips 2022/12/28
  • 人口1075人の村でも黒字を実現 セコマ会長が「過疎地への出店は福祉ではない」と語る理由

    北海道には「奇跡のコンビニ」として知られる「セイコーマート初山別店」(北海道初山別村)がある。初山別村は人口1075人という小さな村だ。村の万屋(よろずや)的存在であった商店が閉店してから日々の買い物が困難になり、村長が自らセコマに直談判。「赤字覚悟」でなんとか開業に至った。 そんなセイコーマート初山別店は、開業から8年を迎えた今、なんと黒字経営を続けているという。セコマの丸谷会長に、開業してから見えてきた店の面白い使われ方と、黒字化できた要因について聞いた。 【お詫びと訂正:2022年12月28日午後1時00分 初出時「村唯一の商店」としていましたが、正しくは「村の中心部にあった唯一の商店」でした。お詫びして訂正いたします。】 <関連記事:「戦略がないのが戦略」 セコマ会長が語る、買い物難民を救った「初山別店」開業の背景>

    人口1075人の村でも黒字を実現 セコマ会長が「過疎地への出店は福祉ではない」と語る理由
    cocodrips
    cocodrips 2022/12/27
  • Goのポインタ渡しは値渡しよりパフォーマンスが良いという誤解 - Qiita

    この記事は MicroAd Advent Calendar 2022 の12日目の記事です。 「Goのポインタは8バイトだから、ちょっとした構造体を値渡しでコピーするよりポインタで渡した方が早くなる」 長らくそう思い込んでいたのですが、以下の記事でポインタ渡しには意外なデメリットが多いことを知り、誤解だと気づきました。 この記事では自分なりにポインタのデメリットをまとめつつ、ポインタ渡しで当に良いのかを確認すべきパターンを紹介しようと思います。 ポインタが実は高価な理由 ポインタが指す値にアクセスする際にnilかどうかのチェックが必ず入る ポインタがnilの場合、Goはpanic()をおこす必要があるため ポインタは動的メモリアロケーションの原因になりがち ポインタが指す値はヒープ領域に置かれがち(絶対ではないけど一般的に多い) ヒープ領域は確保にまとまったメモリの検索、解放にGCが必要

    Goのポインタ渡しは値渡しよりパフォーマンスが良いという誤解 - Qiita
    cocodrips
    cocodrips 2022/12/25
    “値のコピーはポインタを使用するオーバーヘッドよりもはるかに安価 ”
  • インフラエンジニアって何してんの? - Qiita

    「ラクス Advent Calendar 2022」 12月23日(金)担当のインフラエンジニアです。今回は知られざるインフラエンジニア仕事について触れてみたいと思います。 はじめに 最近(でもないけど)twitterなどで駆け出しエンジニア?の方のツイートをよく目にするようになりました。 「駆け出しエンジニア」というと文字面からは1年目のなりたてエンジニアのような印象を受けますが、どちらかというとこれからエンジニアを目指すために勉強をしている方を指すことが多いようです。 そういった方のツイートを見ていると9割以上はプログラミングの話。実際に業界内で働いてみれば要件定義など単純にプログラミングしていればいいだけの世界ではないことは重々承知かと思いますが、未経験の方にはエンジニア=プログラミング、エンジニア=開発、というイメージがやはり強いのでしょう。はたまたインフラエンジニアなんて世界に

    インフラエンジニアって何してんの? - Qiita
    cocodrips
    cocodrips 2022/12/25
    いい記事
  • 育児とキャリア両立の呪いを解く魔法、それは個人開発|川上 奈津美(natsumican)

    このまま、私は、私という自我を手放して、この子の一部となってしまうのだろうか 深夜2時、泣き喚く赤子を呆然と抱えながら、幾度となくそう思った。 赤子と自分の境界線が、溶けてなくなって、ひとつになってしまうような、強烈な感覚だ。 睡眠不足で回らない頭、マミーブレインで物忘れが激しくなった気がする。 やっと寝かしつけ、布団に入った頃にはもう次の授乳時間が迫っている。 なかなか寝付けずSNSを開くと、周りの友人は順調にキャリアを積んでいるようで、流れてくる転職エントリが目に沁みるほど眩しい。 プログラマーは常に最新の技術をキャッチアップし、死ぬまで勉強しなければ続けられない この業界にいると、よく目にする言葉である。 私も、産前は勉強会に出たり、技術書を読み漁ったり、それなりに楽しく勉強していた方だったはずなのに・・・ このままではまずい、何かをはじめなければと焦燥感にかられる。 それはまるで綱

    育児とキャリア両立の呪いを解く魔法、それは個人開発|川上 奈津美(natsumican)
    cocodrips
    cocodrips 2022/12/16
    いい話...
  • 【漫画】『結婚する親友に素直におめでとうが言えない』がとてもエモいので読んで欲しい→「仕事の合間に読むんじゃなかった…」

    リンク DAYS NEO -デイズネオ- かばねのうえにて|作品詳細|DAYS NEO -デイズネオ- 命とは、大切なものとの向き合い方とはと考えながら描いた作品です。 男性妊娠を匂わせる描写があるのでご注意ください。

    【漫画】『結婚する親友に素直におめでとうが言えない』がとてもエモいので読んで欲しい→「仕事の合間に読むんじゃなかった…」
    cocodrips
    cocodrips 2022/12/16
  • 「ドッジボールが嫌いで無くなって欲しい。楽しさが理解できない」に地獄の経験者が共感‥楽しかった派の反応も続々

    ぴの @kikeidemunou ほんとにドッジボール大嫌い。無くなってほしい。人にボール当てて楽しむことが理解できないし、私のような運動音痴陰キャはただただ怯えながら逃げるだけで泣きたくなる。 2022-12-07 15:56:56

    「ドッジボールが嫌いで無くなって欲しい。楽しさが理解できない」に地獄の経験者が共感‥楽しかった派の反応も続々
    cocodrips
    cocodrips 2022/12/09
    ドッチボールの大会に出るか出ないかでディベートさせられて私ともう1人以外賛成でどうしようも無い議論して折れたのを一生忘れないわ…(小学生には自分は出場しない、という選択肢が取れない…
  • 今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    松野官房長官は、今年の9月までの出生数が調査開始以来、最も少なかった去年を下回っていることについて、「危機的状況である」との認識を示しました。 厚労省が発表した速報値では、今年1月から9月までの累計の出生数は59万9636人で、調査開始以来、最も少なかった去年と比べても4.9%下回っています。 松野博一官房長官 「調査開始以来、最も少なかった昨年の出生数を下回るペースとなっており、危機的状況であると認識をしています」 松野官房長官は、少子化の背景は「個人の結婚や出産、子育ての希望の実現を阻む様々な要因が複雑に絡み合っている」と述べ、「結婚妊娠出産への支援、男女ともに仕事と子育てを両立できる環境の整備など、ライフステージに応じた総合的な少子化対策を進める」との考えを示しました。

    今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    cocodrips
    cocodrips 2022/11/29
  • 【英語】リスニング力を付けたいエンジニアはPodcastを聞こう

    Podcastは無料で聞けるラジオアプリです。iPhoneであればデフォルトで入っており、Spotifyで聞くことも出来ます。 そんなPodcastでは、あらゆるジャンルのラジオを聴くことができ、テック系に限ってもかなり多くのチャンネルがあります。 僕の英語リスニング力はこのPodcastのおかげで、緩やかですが上昇曲線を描いています。その証明として、2020年1月に受けたTOEICのリスニングでは、満点ではありませんが490点は取得できました。 この記事では、Podcastをおすすめする理由と良いチャンネルについて紹介していきます。 対象読者 リスニング力を伸ばしたいエンジニアTOEIC500以上程度取れる方英語技術を学びたいエンジニア移動中にも無駄なく効率的に生活したいエンジニア リスニング力を付けたいエンジニアPodcastをおすすめする理由 ざっとこんな感じですかね。 日常生活

    【英語】リスニング力を付けたいエンジニアはPodcastを聞こう
    cocodrips
    cocodrips 2022/11/16