タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (621)

  • ADHDに専業主婦はおすすめしない

    ADHD気質とあるからそうでないのかもしれないが、少しでもADHDを感じたなら専業主婦はお勧めしない。 ADHDは家事を一切やらない。というかできない。ゴミ箱にごみを捨てる、使わないなら電気を消す、エアコンを長時間使わないときは消す、トイレを綺麗に使う こういった人として当たり前のことが当にできない。同棲を挟めば一週間で分かる。ADHDの人は一日で10人分汚す。何故10人分も汚れるかわからないけどとにかくそれくらい散らかる。多分、不要なものを捨てないから、要らないものがどんどんたまっていくんだと思う。大切な物もちゃんと保管しないで放りっぱなしだから壊したり汚したりしてゴミになる。そういったたまったものを分別できなくて持ってきてしまうから一日で10人分散らかる。 通常の人の2~3倍くらいのペースで汚すから、家事が追い付かない。人に家事をやってもらえばと思ったけど、やらない。ADHDの思考

    ADHDに専業主婦はおすすめしない
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/26
    まぁだから障害って言われるんだけどね。わかるぅー!
  • 【相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!!

    ドキドキの追記はページ下部に!?↓↓ エロいと思ってなくても勃起する いわゆる「朝立ち」や「疲れマラ」など。若いころは当に理由もなく授業中に勃起することもある。エロいと思ったときに必ず勃起するわけではない 1とは逆に、エロスを感じた時に必ず勃起しているわけでもない。「うわっ!めっちゃエロい!!」と思ったから即勃起するわけでもない。幼少時からエッチなものは好き 個人差はあるが、大抵の男の子は小学校低学年くらいからはエッチなものに興味深々。老いてもエッチなものは好き(な人が結構多いらしい) 「お爺ちゃんになると性欲がなくなる」というイメージがあるが、最近の研究ではいくつになっても性欲をおぼえる男性は多いとのこと。一方で減退していく人も確かにいる。パンチラや胸チラ等は能的に目で追ってしまう 飛んでくるボールを目でみてしまうように、ほぼ能的にパンチラ等は目で追ってしまう。これは当に能的な

    【相互理解】(追記アリ!)知ってた!?男性の性欲・勃起事情16選!!
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/23
    女だが概ねせやろな、という感じ。男の場合頑張れば女の静止画で抜けるのだろうが女の場合は静止画でイクとか濡らすってのは難易度が高そうな気がする。だからストーリー大事。あと前戯にマッサージを入れると良いよ
  • デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸いたんで覗いてみたんだけど、展示してある絵画とか結構なお値段するんですよ。 誰が欲しがるの、これ? と思いつつも、こういうのを家の玄関に飾っておくとオシャレかなと思ったんで、家に帰ってから粗末な知識量全ブッコミで画像検索で物色してたんです、いわゆる名画を。 パブリックドメインだったらカラーコピーしようと思って。 だけどやっぱね、普段から芸術とかあんま興味ないから、これだ!って思うの、無い。 肖像画は家に飾るの絶対やだ。呪われそうだからやだ。 宗教画もやだ。祟られそうだからやだ。 キュビズムとかそれ以降の前衛芸術もやだ。描いた奴、頭おかしい。というか、そもそも年代的にまだパプリックドメインになってないんじゃないか? となると、あとは静物画か風景画ということになる。 ゴッホはひまわりが有名だけど、バラの方が断然美しい。ただ、決

    デパートのイベントスペースに美術商が来ててさ、どんなもんだか興味が沸..
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/21
    不思議だけど本物を見た後にプリントを買おうと思ってみてみるとパワーが全く感じられない。コピーより本物が良いみたいだよ。
  • 趣味がねえヤツは電子ピアノ買え

    anond:20230816095430 その通り。 じゃ何やればいいんだよ、という人は電子ピアノがおすすめ。 電子ピアノ趣味の良いところは次のとおり。 ・金がかからない。最初に10万円程度の出費はあるがその後は電気代くらいで一生遊べる。楽譜は無料でダウンロードできるものだけで結構あるしYouTubeに入門者向けのピアノ講座がたくさんある。(※1) ・誰でも「1000時間」練習すれば必ずある程度は初級曲なら弾けるようになるといわれている。ピアノってのは自転車と同じで才能は必要なく「訓練」さえすればある程度までは必ず誰でも上達するのだ。才能どころか音感も一切いらない。(※2) ・家でできる。インドア派も運動オンチも友達ゼロでも安心安全。 ・誰にも迷惑が掛からない。ヘッドホンでできるので誰にも知られずにひっそりと練習できる。 ・一人でできる。誰かの許可を得る必要もない。ピアノの練習とは自己との

    趣味がねえヤツは電子ピアノ買え
  • いまだにEVは充電30分かかるから普及しないという人がいる

    たしかにバッテリー残量が20%の状態で充電ステーションに行くことになったら、急速充電でも30分くらいかかるだろう だからEVは面倒だし使えないなんてことを言われる。だけど、一般人に限ればそういう状況になることはほぼない というのも残量20%みたいな状態になることが、日常生活ではないからだ 今の都市デザインは、ガソリンを使う前提なので爆発を想定して以下のような形になっている 目的地(家、お店、病院、職場)---------------ガソリンスタンド---------------目的地(家、お店、病院、職場) そしてそののまま充電ステーションを設置したので以下のようなアホなものになった 目的地(家、お店、病院、職場)---------------充電ステーション---------------目的地(家、お店、病院、職場) ガソリン車時代の生活スタイルで想像し、EVもそうだと思い込んで 「EV

    いまだにEVは充電30分かかるから普及しないという人がいる
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/19
    原チャリ程度なら充電済みバッテリーステーションで交換すれば良いシステムができるから良いんだけど、車の場合はバッテリーが大きすぎるから大変だよね。
  • 喫茶店入るより、マンガ喫茶30分300円でソフトクリームとコーヒー飲んだ方が得

    でもそんな利用の仕方、あんまりされてない気がする 何でだろう

    喫茶店入るより、マンガ喫茶30分300円でソフトクリームとコーヒー飲んだ方が得
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/14
    そういう使い方したことある。あんまり早く出たんで何か問題がありましたか?って聞かれたけどちょっと時間潰したかっただけです〜って出てきた。/コーヒーは飲めないので多分ジュースを飲んだのだと思われる。
  • カッコいいけど使いどころがない日本語の副詞

    畢竟意味も分からないし読めないけど、カッコいい 須く同じく読めない。当然、という意味らしい。漢文で出てきた記憶 兎も角ともかく。漢字で書くとカッコいい!!漢字の意味は不明だけど いやしくも卑しい、という意味じゃないことだけは知ってる よしんばうちの婆ちゃんが時々使ってる 可及的速やかに、と並べて使う。ていうかそれしか知らない 果たせるかな思った通り、という意味らしい。自伝を書くときに使う予定 希くはこいねがわくは。偉い人にならないと使う機会がなさそう のべつ幕無し絶えず続くという意味。昔の文学でしか見たことない 三三五五3人、5人とか少人数のかたまりで行動する様。そんな機会ある? 徹頭徹尾これはなんとか使えそう!昇進したらメールで使う! ゆめゆめ時代劇で聞くかな。タイムリープするしかない

    カッコいいけど使いどころがない日本語の副詞
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/14
    いいねこう言うの〜w
  • 弱者男性を主人公にした作品

    阿Q正伝(魯迅 中国)弱男度:★★★★★ 悲惨度:★★★★★ 弱男文学界のラスボス。貧乏でブサイクで字も読めない性格も悪い主人公阿Q(仮)が、何の救いもなく転落していく話。 「精神的勝利法」という思考法も阿Q(仮)を弱男たらしめている重要要素。底辺なのにプライドは人一倍高い。 金持ちの女中に言い寄ろうとして逃げられ村八分になり、盗みを働くようになる。 革命に便乗して騒いでいたら、最後は頭が悪いせいで冤罪で処刑される。 何が悲惨かというと、死んで悲しまれないどころか死自体が冤罪で無意味なところ。 ノートルダムのせむし男(ヴィクトル・ユゴー フランス)弱男度:★★★★☆ 悲惨度:★★★★★ 阿Q正伝が東洋の弱男文学代表だとしたら、ノートルダムのせむし男は欧州代表。 主人公カジモドは見た目がキモいという理由で親から捨てられて幽閉されて育てられる。 自分に優しくしてくれた美少女に恋するけど、美少女

    弱者男性を主人公にした作品
  • 俺も150cmしか身長ないけど恋愛でそんなに困ってない気がする。結婚するまで..

    俺も150cmしか身長ないけど恋愛でそんなに困ってない気がする。結婚するまでに7人くらいとお付き合いさせていただいてる。ちなみに歴代彼女の身長幅は+3〜20cm。俺も自分の身長好きよ。圧迫感なくてかわいいじゃんね。 まず同志よ。わかるぞ。我ら男性の身長下位1%組は色々と苦労するんだ。そして、世の中のマスの恋愛市場は、男は身長で測られるんだ。人権がねぇんだ。社会なんか変えるのに時間がかかるから、自分(身長以外)と行動を変えるしかねぇだろ!!!恋愛してぇならムーブメントなんか待ってられるか!! 俺は、俺の身長では、世の中の女の子に相手にされないと早いうちに気づいた。しかし!俺はとっっっっても寂しがり屋なんだ!!!パートナーがいない状態が無理!そこで、無知だった俺は自分の気持ちに素直にアタックしてみては、友達の女の子らに恥を忍んで恋愛相談(ダメ出しレビュー大会)をしまくり、プライドを投げ捨て、ダ

    俺も150cmしか身長ないけど恋愛でそんなに困ってない気がする。結婚するまで..
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/14
    身長が180センチあったら、と言うけれど身長だけあってもダメなんだし結局最終的には中身が大事なんじゃないのか?差別というか選り好みが無くならないのは仕方ないよ。人によっては臭いとか食べ方とかetc
  • デブはジムに行け

    ウォーキングなんかするな お前の膝はお前の体重とアスファルトの長時間のサンドイッチに耐えられるようにできてない ジムでエアロバイクゆっくり2時間くらいこいどけ エアロバイクは背もたれ付きのやつがオススメ テレビもついてるし 腕立て伏せだって体重の6~7割くらいの重量が腕肩大胸筋にかかる お前の体重が90kgだとしたら60kgくらいだ 初心者が急に60kgのベンチしたら100%潰れる 素直にベンチでバーのみ20kgから負荷を増やしていけ 懸垂?バカか? お前のヘナヘナ背筋がお前の超重量を持ち上げられるわけないだろ 素直にラットプルダウンやっとけ 5kgから刻んで重くして行ける スクワットはジムに行ってもやるな 膝が物故割れる まずはエアロバイクで体重を落としてからだ いいか、自重トレーニングのもっとも優れたところは場所を選ばないことだ だが、自重トレーニングは自身の体重を使って運動をするので

    デブはジムに行け
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/10
    うんうん、膝も足首も痛いのよ。
  • 結局知ってるかどうかが最重要なのかと拍子抜けした

    大学受験現代文で小説が大得意で評論がやたらと苦手だった。 評論のためだけに有名予備校講師の夏期講習取っても全く変わらなかった。 でも評論で頻出のキーワード(「分節化」とか「形而下」とか「相対主義」とか)を集めた用語集なるものが存在すると知り、 早速それを買って3時間くらいで1周したんだが翌日からセンター過去問の評論で漢字以外ノーミス前提になった。 大概の英字新聞記事や人文系コラムはたまに英和辞典引くくらいすれば問題なく読めるのに、 アメリカの幼児向け絵やフレンズのスクリプトがちんぷんかんぷんでノンネイティブの限界を知ったような気分になり絶望していた。 そんな時期、千代田区にあるような巨大書店に行ったらアメリカ現地で出版されたペーパーバックのボギャブラリー集なるものを発見。 日の大学受験じゃまず見ないけどネイティブにとっては子供にも常識って感じのイディオムやワードが盛りだくさんでびっくり

    結局知ってるかどうかが最重要なのかと拍子抜けした
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/10
    「ことばはチカラだ」
  • 増田がおススメする「一般にキッチン用と認識されていないが使うと捗る便利なグッズ」

    雑貨屋などでキッチンコーナーに置かれていないが実は使うと効率アップするアイテム類を紹介するよ! https://anond.hatelabo.jp/20230729092726 カッパギ/水きりワイパー窓を掃除する為の水きりだが、これをキッチンに常備すると捗る。 まな板は中毒防止の面からも調理中頻繁に洗った方がいい。だが水を切るのが面倒くさい… そんなあなたにはコチラ、カッパギ、若しくは水きりワイパーです。まな板を洗った後にカッパギを掛けると直ぐに次の調理に取り掛かれる。時間ロスゼロ。 元々はyoutubeの漁師マサルが使ってるのを真似したんだが、これが実に便利。特に魚を捌くときは鱗取る→洗う→内臓出す→洗う→おろす、と何度もまな板を洗う必要があってメンドイ。しかも水を残すと肴の身が水っぽくなる。でもカッパギ使えば水に残らない。 更に「シンクの高さが合わなくて背が高いと腰が痛い」問題も解

    増田がおススメする「一般にキッチン用と認識されていないが使うと捗る便利なグッズ」
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/03
    何なのこの増田……
  • 今市子の文鳥漫画に弱者男性を見た

    今市子の「文鳥様と私」ってペット漫画読んでるけど ナイゾウって文鳥がめっちゃ弱者男性だった 卵の時から親にネグレクトされ、無知な人間が育てた為に体が弱く、 他の文鳥(両親)に嫌われ虐げられた為に怒りっぽいコミュ障に育ち、片思いの女性(しかも人は知らないが実の母親)に嫌われてるのに勘違いしてストーカーの末強姦未遂に及び、母の死後は若い姪に想いを寄せるも他の男に貢ぐのに利用される(つまりパパ活)。友達も伴侶もなく生涯孤独のまま文鳥達の中で最年長になり、亡くなる。 鳥だから可愛いけど、人間に置き換えたら完全にキモい性欲マシマシ攻撃性マシマシ弱者男性だ。作者には1番愛されていたが。 文鳥達の中で唯一誰とも血の繋がらないメス・ささめも悲しい。何故かモテない完全なる喪女、それもたまに穴モテする(当にたまに。でも伴侶には選ばれない)喪女喪女と弱者男性のカップリングが結局うまくいかないのも象徴的だ

    今市子の文鳥漫画に弱者男性を見た
    cocoronia
    cocoronia 2023/08/01
    ナイゾウは「馬鹿な子程可愛い」ってやつで、もし自分のパートナーだったら嫌だよな…
  • 「離乳食の用意をするか、子どもを見ているか、どちらか選んで」と夫に声..

    「離乳の用意をするか、子どもを見ているか、どちらか選んで」と夫に声をかけたところ「子どもを見てるよ」と言ったので子を任せて離乳の支度をした。 出来上がった離乳とミルクを冷ましている間に洗濯物を取り込むなどのちょっとした家事をした。 用を終えてリビングに戻ると、子はすやすやと寝ており、夫はその近くで横になってスマホをいじっていた。 「寝ちゃったの?」と聞くとスマホをいじりながら「うん」と返事。 当は「今からご飯って分かってるのに、寝るのをそのまま放置してたの?」と言いたかった気持ちをぐっと堪えて、言葉を選んで「寝ちゃったの?」と発したのだが、そのせいでこちら側の意図は伝わらない。 わざわざ言葉を選ぶ必要はなかったなと思い直し、少しくらい感情的になるべきかとわざとらしくはあと大きなため息をついてみて「かわいそうだけど起こしてご飯べさせるしかないね」と言いながら子を起こした。 子どもは

    「離乳食の用意をするか、子どもを見ているか、どちらか選んで」と夫に声..
    cocoronia
    cocoronia 2023/07/31
    多分そういう男性は仕事でも評価は低いと思うよ。評価が高い人というのは偏差値を見ればわかる通り一握りなのだから、できる人から見たら人類の大半は自分よりアホで無能なのである。
  • 女オタクが推しを赤ちゃん扱いする現象

    推しのこと別に性的に見てませんけど、私はとても推しに興奮しています!ってのを表現するために使われている時も多い 最近は「べたい」もよく使われるようになった。推しをおとかにたとえて、べたい!などと言って、決して性的には見てないけど、何か推しに対して侵襲性のある接触行為を取りたい気持ちを表現する手法である こういうのって私は興奮しています!って構文だからどんどん表現がエスカレートしていくんだよね。最初は「赤ちゃんみたいでかわいい!」くらいだったのが、幼児言葉使いだしたり、推しの画像にヨダレかけや哺乳瓶のイラストをコラしたり。「白いおみたい」だったのが「二の腕にあんこつけてかぶりつきたい」とかになる。うん、キモいよな。

    女オタクが推しを赤ちゃん扱いする現象
    cocoronia
    cocoronia 2023/07/28
    特定のオタクに鍵らずネットの坩堝の中で行動が強化、先鋭化されてしまうんだよねぇ。とんがってる方が強いとか格好良いとかいうムーブもあるし。そういうのが外に漏れ出すと大抵キモいよね、外から見ると。
  • 婚活したお

    マッチングアプリ婚活してみた。自分の性格の悪さに向き合うはめになり、誰にも言えないのでここに投下して供養する。 ■増田のスペック 33歳の女 年収:750万くらい 大卒会社員 都内在住 160cm49kg 彼氏いない歴半年 共働き希望 ________________ 登録してから数週間でいいねが700くらい。自分からいいねも3人くらいにしてみたけど、反応がなかったのであとはしなかった。全員とやりとりするのは無理なので、あまり遊んでなさそうで話があいそうで条件の合致しそうな人に絞ってメッセージのやりとりをした。 20人くらいとマッチングしてメッセージ続いたのが15人、うち会ったのは6人くらい。 もっとメッセージ続けたり会ったりした方がいいんだろうけど、無理のない範囲でやりとりをしてたらこのくらいになった。 もともとイケメンとか好きではないし、見た目もあまり気にしない方だと思っていたが、こ

    婚活したお
    cocoronia
    cocoronia 2023/07/27
    増田はかなり優秀な人なんだと思う。そしてそれを相手にも求めるとあまり良い人材は残っていないということだと思う。私も太るのは嫌だけどポテチを我慢できないので。相手は若い時に見つけて子供もいる。
  • うちの嫁が家事RTAに勤しんでいる

    なにがなんでも12時までにできる限りの家事を全て終わらせたいらしい 朝から怒涛のように働いている はっきり言って異常だ 目玉焼きを焼きながら洗濯は忙しすぎる だが焦がしたことはない おかしい 「手伝おうか」と声をかけても「ロットが乱れる!」と怒られる 二郎かお前は 冷蔵庫の中身もすべて計算して用意しているようで 個人的にちょっと買い物したもの冷やしとこうと思うと場所がない 空けようにもあまりにシステマチックに管理されているため触るのが怖い しょうがないので自室に小さい冷蔵庫を買った 買い物も午前中に全て済ませている 今日も汗だくで走り回っていた 暑いから車出そうかと言ったが小回りが利かないから逆に時間ロスとバッサリ しょんなぁ 午後には洗濯物の取り込みと夕くらいしか残っていない 洗濯物は翌日の朝畳む 午後からはずーっと映画を見たり漫画を読んだり小説を読んだりネットをしたりしている 有意義

    うちの嫁が家事RTAに勤しんでいる
    cocoronia
    cocoronia 2023/07/26
    すげーわー
  • ドラム式 【前提条件】 うちは安い服が多い 高級服が多い人は参考にしない..

    ドラム式 【前提条件】 うちは安い服が多い 高級服が多い人は参考にしない方がいい 【脱衣カゴを分ける】 乾燥してもいい服と乾燥して欲しくない服のカゴを作る 間違えて入ってても気にしない 間違えたやつが悪い精神で運用する 【乾燥すると縮む】 綿だと100%縮む。1サイズ大きい服を買うべし 【メンテナンス】 最近の機種は自動メンテ機能が充実してきた 埃を水で流してくれたり、洗濯槽の自動乾燥機能がついたり等 それでもフィルターの埃の除去などの手間は多く未完成感は否めない 【メリット】 食洗機に比べると未完成感は否めないのでデメリットが多くなってしまうが現時点でもメリットは多くある ・天気を気にしなくて良い ・夜でも洗濯→乾燥が行える ・外に出る必要がないので夏(炎天下)や冬(極寒)が気にならなくなる ・服を取り込んだら虫が一緒についてきてウワァーーーってのが無くなる ・シーツとか毛布とかの大物を

    ドラム式 【前提条件】 うちは安い服が多い 高級服が多い人は参考にしない..
    cocoronia
    cocoronia 2023/07/24
    以前ドラム式だったが水で洗いたいので縦型乾燥機付きに買い替えた。乾燥機はタオルしか使わない。タオルも半生にして後から干す。
  • 女性向けダイエットの情弱ビジネスがヒドすぎるから正解書く

    すこし前に筋トレYoutuberの嘘栄養学についての投稿がホッテントリに上がっていたが、女性向けのダイエット・筋トレ動画はそれに輪をかけてヒドい。 ためしにYouTubeをシークレットモードにして「女性 ダイエット 筋トレ」で検索してみてくれ、 3分間で浮き輪肉がごっそり取れるだの、2週間で二の腕痩せだの、やりたい放題。しかもそれらは数百万、場合によっちゃ数千万回も再生されてるんだぜ。 ウォッチしてたら腹が立ってきたので俺が正解を書く。 俺?ただの通りすがりの野良マッチョだ。命令口調でところどころ口うるさいかもしれんが、デタラメな事は言わないからまあ聞いてくれ。 ■継続 続けることが最重要だ。最低でも3ヶ月、できれば半年取り組んでほしい。 2ヶ月で10kg落としたいとか無謀なことは考えるな。それはボディビルダーのようなダイエットのプロがやる減量だ。あんたは月に2kg、攻めても3kgと考えて

    女性向けダイエットの情弱ビジネスがヒドすぎるから正解書く
    cocoronia
    cocoronia 2023/07/21
    うぅ……
  • 『ナチスは「良いこと」もしたのか?』といつものはてな民たち。

    以下のエントリにぶら下がったはてな民によるブコメを読んでいて、「ああやっぱりいつのもはてな民達だ…」などとぼんやり考えていたらふと、芥川龍之介の蜘蛛の糸を思い出した。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2023/07/post-509289.html 血の池地獄で他の罪人と共に浮き沈みを繰り返していたカンダタは、生前にたった一度、蜘蛛を殺さなかった。たったそれだけの「良いこと」をその血の池地獄の様子をたまたま眺めていた天上界のお釈迦様が思い出し、天界から蜘蛛の糸を垂らしてカンダタを地獄から救ってあげようとしたが、その蜘蛛の糸を上っていたカンダタは、自分の後から続々と上ってきた他の罪人に気づき、「こらっ!落ちてまうやろ!上ってくんな!」と叫んだら、その瞬間、糸はプチッと切れて血の池地獄に真っ逆さま、というあの話だ。 ていうか、田野氏の2年前の

    『ナチスは「良いこと」もしたのか?』といつものはてな民たち。