copymatttのブックマーク (101)

  • 街路樹はいらない。安全性とか自然環境はただの後付けの理由

    街路樹や自転車レーンは問題をすり替えられて今も存在している近所の道路が拡張工事をしていて、道路自体を広げて歩道もぐっと広げようとしています。そして自転車専用の通行帯まで作ってあります。 この記事を書き始めたときは工事中だったのですが、書き直している今、この拡張は完成して「自動車道」と「自転車レーン」そして「歩道」に分けられました。 まるで電気で光っているかのような反射材が車道と歩道を遮るブロックに綺麗に並んでいます。自転車レーンと歩行者も分けられています。今はくっきりと分けられて分かりやすいのですが、これも間もなく終わってしまいます。それはそのうち街路樹を植えるから。今日はそんな話です。 街路樹って必要なのでしょうか。そして自転車レーンも必要なのでしょうか。 私の大嫌いな街路樹私が街路樹を嫌う理由を先に書いておきましょう。 私の嫌いな「街路樹」とは 雨で濡れるとすべりやすくなる落ち葉が排水

    街路樹はいらない。安全性とか自然環境はただの後付けの理由
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    街路樹の断熱・気温上昇抑制効果には考えが及ばなかったのだろうか。緑地公園の横を通れば明らかに気温が低くなっていることが実感できるはず。
  • 画像処理入門講座 : OpenCVとPythonで始める画像処理 | POSTD

    この記事を書くに至ったきっかけ Recruse Centerでは、私は、画像処理の勉強に時間を費やしていました。独学をし始めた頃は、何をするものなのか全く理解しておらず、ただ、文字や輪郭、模様などを識別するのに役立ち、これらで面白いことができる、ということくらいの知識しかありませんでした。 私の情報源は、主にWikipediaや書籍、公開されている大学の講義ノートです。これらの資料に慣れ親しんでくるにつれ、画像処理の世界における基礎を伝えられる「入門向け画像処理」を望むようになりました。 これが、この記事を書こうと思ったきっかけです。 前提条件 この記事は、Pythonが扱えるということを前提に書いています。その他の事前知識は必要ありませんが、NumPyや行列計算に慣れていると理解しやすいでしょう。 初めに 使用するのは、PythonOpenCVPython 2.7 ^(1) 、iPy

    画像処理入門講座 : OpenCVとPythonで始める画像処理 | POSTD
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
  • TBS「民主主義に重大な挑戦」 スポンサー圧力示唆に - 共同通信 47NEWS

    TBSは6日、作曲家すぎやまこういちさんらが呼び掛け人を務める「放送法遵守を求める視聴者の会」が、安全保障関連法案の報道をめぐり、番組のスポンサー企業への圧力を示唆したとして「表現の自由、ひいては民主主義に対する重大な挑戦で、看過できない」とする声明を出した。 同会は、TBSが昨年9月、安保法案の報道で反対意見ばかりを伝えたと主張。「政治的公平」を定めた放送法違反に当たるとして、経営陣の辞任などを求めた。誠意ある回答がなければ「国民的なスポンサー運動の展開を検討する」としていた。

    TBS「民主主義に重大な挑戦」 スポンサー圧力示唆に - 共同通信 47NEWS
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    これって「TBSはスポンサーに全く頭が上がりません。今現在もスポンサーに都合の悪い報道は一切致しておりません」という自白…。民主主義云々が聞いてあきれる。
  • 私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 | 毎日新聞

    保育園が建設される予定だった土地。周辺は閑静な住宅街で、予定地が面する道路は車はすれ違えない=千葉県市川市で2016年4月12日午後2時53分、小林多美子撮影 千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念していたことが分かった。同市の待機児童は373人で全国市区町村で9番目に多い(昨年4月時点)。説明会に同席するなどして地域の理解を求めてきた市の担当者は「(住民の反対で)開園が延期したケースは東京都内などであるそうだが、断念は聞いたことがない。残念だ」と言う。 市によると、同県松戸市の社会福祉法人が3月に木造2階建ての園舎を完成させた上で、4月1日に定員108人(0〜5歳児)で開園する計画だった。予定地は市中心部に近い住宅街で、昨年8月に開園を伝える看板を立てたところ、反対運動が始まったという。

    私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 | 毎日新聞
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    もうね、次の世代を育てる気がないんだよね、自分のことばかり考えて。
  • 学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【前編】 - こじらせまくり

    まあ聞いてくれ、反省はしている、だが後悔はしていない。日が誇る最高のエンターテインメントショーを味わえたからだ。 これだけは言わせて欲しい。言わないけど、なんて謙虚になるのは勿体無いので声を大にして言いたい。はじめての深い愛おしさは嵐だった、戸惑うほど切実な祈るような恋も嵐だった*1と。しょうがないよね?!??日経済動かしちゃうような国民的アイドルが木曜日・金曜日・土曜日でコンサート日程組んじゃうんだから従うしかないよね???!?「学校あるんで平日にコンサートやるのやめて下さい」とか嵐様に言えなくね????『平日のコンサート問題』なんて地方学生の誰もが直面するじゃん????「学校終わったら18時からコンサート♡」とかできないしね??????? 平日当たっちゃったんだもん。学校あるけど行くしかないじゃん???????? さらっと「当たったから行った」と書いたけれど、正確には「嵐を好きにな

    学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話【前編】 - こじらせまくり
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    ネット時代になって感心するのは「マジで今の若者文章が上手!!!」ってこと。
  • 判明、ANAシステム障害の真相

    大型のシステム障害の詳細が見えてきた。全日空輸(ANA)が2016年3月22日に起こした国内線旅客システム「able-D(エーブルディ、以下では便宜上開発コード名のANACore:アナコアと称す)」のシステム障害では全国49の空港で搭乗手続きができなくなり、ANAと提携航空会社5社の合計で719便、7万2100人以上に影響を及ぼした。インターネットや予約センターでの予約などもできなかった。 ANAは障害発生から8日後の3月30日に経緯や原因を公表、さらに4月11日に弊誌のメール取材に応じ、一段詳しい真相が判明した。 4台のSuperdomeをRACでクラスタリング 今回のシステム障害の中身は3月20日のニュースで報じた通り、4台のデータベース(DB)サーバーが停止したというもの(関連記事:ANAシステム障害の原因判明、シスコ製スイッチの「世界初のバグ」でDBサーバーがダウン)。今回、弊誌

    判明、ANAシステム障害の真相
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    色々問題点も浮かぶだろうが、「この情報公開にGOを出した」という一点だけで、俺はANAを再度信頼出来る。
  • 運転手不足に対応 大型トラック走行の規制緩和へ | NHKニュース

    国土交通省は、トラックの運転手不足対策として、1人の運転手が大型トラック2台分の荷物を一度に運べるようにするため、荷物を積み込む大型のトレーラーを連結した走行が可能になるよう規制を緩和する方針を明らかにしました。 それによりますと、トラックの運転手不足対策として、荷物を積み込む大型のトレーラーを連結した走行が可能になるようトラックの全長に関する規制を緩和するとしています。これによって、例えば積み荷が20トンある場合、今は通常2台の大型トラックが必要ですが、規制が緩和されればトラックに連結したトレーラーにも荷物を積んで1人の運転手で一度に運べるようになるということです。 国土交通省では、今後、有識者からなる会議で、規制緩和の具体的な内容などを決めたうえで、ことし夏をめどに新東名高速道路で実証実験を始め、将来的にほかの高速道路などでも走行できるようにする方針です。

    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    給料いいのならトラックの運転手になりたい。まあそういう事だ。
  • 「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし

    www.sankei.com 日映画のレベルが低いと言われているらしく。 いや、その通りとしか。 元記事のアダム・トレル氏は日映画批判をしてるわけじゃなく、中にはいい映画もあるという前提で話してる。 とはいえ「日映画って面白くないよなー」に対しての反論が「面白いぞ!」じゃない時点で察(ry 頑張ってるのに評価されないなら、それは結果出てないってこと。 【スポンサーリンク】 アニメ大国 www.eiren.org さて、まずこちらの日映画産業統計のデータを見てみる。 こちら2014年データ。 ・http://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/data_2014.pdf 作品名興行収入(単位:億円) 1永遠の087.6 2STANDBYMEドラえもん83.8 3るろうに剣心 京都大火編52.2 4テルマエ・ロマエⅡ44.2 5るろうに剣心 伝説の

    「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    日本は漫画アニメ産業に人材が行きすぎて映像(実写)にまわっていない説をとる。脚本と企画の弱さからとみにそう思う。ストーリーテラーは漫画界にいる。
  • 『幽☆遊☆白書』(1990-1994) 全19巻/冨樫の天才ぶりから来る最高の面白さと、脆弱さから来る万倍のキモさ👻 - gock221B

    著:冨樫義博 ※「冨樫」を「富樫」と間違って打ってたので書き直しました 都会の人ごみ肩がぶつかって一人ぼっちだが「幽遊白書の後半って、ちゃんと読んでないな」と思い、夜の加速度に背中押されたことも加わったので数十年ぶりに一気読みしました。 感想は‥伊達にあの世は見てないぜという感じ? 一言で言うと、純粋な少年達が妖怪や堕ちた薄汚い人間を倒していって‥その敵の規模が少年ジャンプ的インフレによって巨大になっていき、終いには漫画の枠組みを超えて「少年ジャンプ漫画」という体制‥大きな仕組みそのものと喧嘩するという少年らしい反抗心満載の優れた少年漫画で今読んでも面白かった。 前半では好きな部分を褒めて、後半では嫌いなところを書いてます、しかも嫌いなところは「○○だから良くない」といった論理的な批判ではなく生理的に嫌いな部分の事を書いてるので「幽☆遊☆白書の全てが大好きで否定的な事は一切聞きたくない!」

    『幽☆遊☆白書』(1990-1994) 全19巻/冨樫の天才ぶりから来る最高の面白さと、脆弱さから来る万倍のキモさ👻 - gock221B
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    19巻だったのか。もっと長かったように思える。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    「神奈川県民」というアイデンティティは気薄ですね。
  • 俺たち株の初心者!天才株式投資家の厳しいけど為になる知識

    資産が1年で100倍!?株式投資で億万長者になる方法 パズドラの開発元であるガンホー<3765>の株価は、2012年から2013年の一年間でなんと100倍になりました。 1株15万円だったガンホーの株は急上昇し、あっという間に10倍を突破、最終的には1年後約100倍まで高騰したのです。もしこのときガンホーの株に投資していたら、15万円の元手が1,500万円に増えた計算になります。 このような100倍株はなかなかお目にかかることはできないかもしれませんが、株式投資の世界では10倍株なら珍しいことではありません。 当サイトでは難しいと思われがちな株式投資の知識を、簡単にわかりやすく解説していきます。 これを読んであなたも億万長者の道へ、一歩、踏み出してみてはいかがでしょうか。

    俺たち株の初心者!天才株式投資家の厳しいけど為になる知識
    copymattt
    copymattt 2016/04/13
    すごいなこのサイト。
  • 児童ポルノ所持の疑い 勤務先の検知ソフトで発覚 | NHKニュース

    子どものわいせつな画像などのいわゆる児童ポルノをハードディスクに保存して所持していたとして、警視庁は相模原市の34歳の男を児童ポルノ禁止法違反の疑いで書類送検しました。男が勤めていた会社が児童ポルノを検知するソフトを導入していたことから、事件が明らかになりました。 警視庁によりますと、ハードディスクには児童ポルノとみられる画像がおよそ3万点保存されていたということで、自宅のパソコンを使いファイル共有ソフトを通じて入手していたとみられています。 当時勤務していた外資系の通信会社では児童ポルノを自動的に検知するソフトを導入していて、男がハードディスクを持ち込んで職場のパソコンで画像を閲覧したことから発覚し、会社が警視庁に通報したということです。 警視庁によりますと、調べに対し男は「性欲を満たすためにやった」と供述し、容疑を認めているということです。

    児童ポルノ所持の疑い 勤務先の検知ソフトで発覚 | NHKニュース
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    そんなことするくらいだから元々勤務態度が良くなかったんでしょ。
  • ヤバそうな企業にありがちな常套句について - 暮らしの点と線

    過重労働に発狂しながらポエムを吐き続けているTwitterで、先日このようなリプライを頂いた。 @suzuki_buffalo 就活生です(企業に特定されるので別垢から失礼します…)。鈴木さんのおかげで説明会の時点で「なんとなくここはヤバそうだな…」というのがわかるようになってきました…ありがとうございますm(_ _)m — たまご (@sakanano463) 2016年4月6日 賢い就活生である。 年の四月は、新人研修の時期と同時に就職活動の時期でもあり、皆やはり何となく気になるのだろうか、入社式や新人研修に関するつぶやきが心なしか多く拡散されている気がする。その中でも特に大きな話題となったのが、TVニュースにも取り上げられた『株式会社 心』による新人研修風景についてだろう。詳細は割愛するが、法人名が『心』一文字の時点で、何かがこう、うーん、なるほど……なるほどねえ……といった感じだ

    ヤバそうな企業にありがちな常套句について - 暮らしの点と線
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    社員にやる気やモチベーションを与えるのは「正当な賃金」と「正当な評価」と「適切な権限委譲」しかない。
  • 日本人も英語名(イングリッシュネーム)を持ってみよう、色々と捗るぞ - LOGのハウス

    いきなりですが、以下の名前を見てください。誰か分かりますか? ちなみに全て映画関連の人です。 李小龍(リー・シェンロン) 甄 子丹(ジェン・ツーダン) 成龍(セイロン) 陳妍希(チェン・イェンシー) 林詣彬(リン・イービン) 上から3つは世界的なスターですが、分かりますか? 答えは以下のようになっています。 ブルース・リー(俳優 代表作:燃えよドラゴン) ドニー・イェン(俳優 代表作:イップ・マン) ジャッキー・チェン(俳優 代表作:プロジェクトA) ミシェル・チェン(女優 代表作:あの頃、君を追いかけた) ジャスティン・リン(映画監督 代表作:ワイルドスピードEURO MISSION) 全員有名人ですが全然違いますね。同一人物なのかを疑うほどの別名っぷりです。これが所謂"イングリッシュネーム"でね。 なぜイングリッシュネームを使うのか スポンサードリンク なぜこんなことになっているのかと

    日本人も英語名(イングリッシュネーム)を持ってみよう、色々と捗るぞ - LOGのハウス
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    海外在住時に、スタバへ行くと注文時に名前を聞かれるので日本人名は伝わりにくいからBruceというスタバネームを使っていた。
  • 人と気持ちよく話す10のポイント『挫折を愛する』(松岡修造)から - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    コミュニケーション、得意な人は得意なのだと思います。 一方で、苦手な人は苦手ですよね。 しかし、技術というかスキルの部分あると思います。 松岡修造さんの『挫折を愛する』で、松岡さんが心がけている、人と気持ちよく話す10のポイントが紹介されていました。 挫折を愛する (角川oneテーマ21) 作者: 松岡修造 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング) 発売日: 2012/12/10 メディア: 新書 この商品を含むブログ (5件) を見る 人と気持ちよく話す10のポイント 1 どんなときでも、笑顔になれば自分も周りも楽しくなれる 2 合いの手やオウム返しで相手に安心感を与える 3 同じことを言われても毎回新鮮な気持ちで聞く 4 会議では頷いてくれる人に向かって話す 5 イヤなことを言われても「はい」と返事をする 6 感情的になりそうなときは深く息を吐く 7 イライラしたとき

    人と気持ちよく話す10のポイント『挫折を愛する』(松岡修造)から - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    精神論による再発明。すでに心理やコミュニケーションに関する具体的なスキルやフォーマットが存在するので、そちらを参考にした方が効果的。
  • 新人研修で講師が「皆さんの会社は採用ミス」と言い放ち女子社員号泣、ネットで非難殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    新人研修で講師が「皆さんの会社は採用ミス」と言い放ち女子社員号泣、ネットで非難殺到 1 名前:海江田三郎 ★:2016/04/06(水) 11:11:31.33 ID:CAP_USER.net 入社式を終え、新人研修が行われている会社も多いだろう。4月5日の「あさチャン!」(TBS系)では、「ナゼ…怒号に涙も『過酷な?新人研修』」という特集を放送した。 まず、番組が密着したのは、北越銀行の新入行員研修。同行では研修は2泊3日の日程で陸上自衛隊の実習に参加する形式を取っている。約70人の新入行員たちは、雨の中3時間にわたり敬礼の仕方や行進などの訓練に励んでいた。 研修には、規律を重んじる自衛隊でチームワークを学んでほしいとの思いがあるようだ。同行の研修担当者は「人が一人でできることはほとんどない。チームワーク・連帯感、そういったものを非常に重要視しています」と語っていた。 最近では新人研修を

    新人研修で講師が「皆さんの会社は採用ミス」と言い放ち女子社員号泣、ネットで非難殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    就活で自己否定されまくって、入社したら研修で自己肯定感ぶっ潰されて。
  • いつもより早く帰ってきたパパに、次女(2才)がいった言葉 - リンゴ日和。

    2016 - 04 - 06 いつもより早く帰ってきたパパに、次女(2才)がいった言葉 育児 いつも深夜近くに返ってくるパパですが、この日は珍しく子供たちが起きている時間に帰ってきました。 「ただいま~」という声が聞こえると、普段と違う時間の帰宅だったからか、長女が当にパパが帰ってきたのか、半信半疑な声で「パパ?」といいました。 うちは子供が寝る直前の、午後の8時台にパパが帰ってくることは、ほとんどないので、長女はちょっとびっくりしたのだと思います。 そして、パパの姿を見た次女(2才)が、こういいました。 「パパ、ばいば~い!」 「じゃあね~! ばいば~い!」 「ありぇ? またね! ばいば~い! ばいばいっ!」 帰宅してそうそう「ばいばい」と連呼した次女を、夫はせつなそうにみつめていました。夫の背中がさみしそうだったので「ふーちゃん、普段はパパがいない時間だから、きっとまたどこかにいくと

    いつもより早く帰ってきたパパに、次女(2才)がいった言葉 - リンゴ日和。
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    週に2日は残業しないで帰ろうよ。週3日は死ぬほど働く、2日は定時でスパッと帰るを徹底すべき。男が甘えを捨てて働き方変えないと家族との時間なんて作れない。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/2016/04/07/000000

    http://www.cloudsalon.net/entry/2016/04/07/000000
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    何でも相談される人間関係は商売では最強に近いですね。
  • 編集者が選んだ、人生の楽しみ方を教えてくれる漫画30選

    編集者が選んだ、人生の楽しみ方を教えてくれる漫画30選
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    絶対入ってると思ったおこだわりが無かった。
  • 【やじうまミニレビュー】 “今どき腕時計なんて……”と思っている人におすすめしたい「チープカシオ」

    【やじうまミニレビュー】 “今どき腕時計なんて……”と思っている人におすすめしたい「チープカシオ」
    copymattt
    copymattt 2016/04/11
    7年電池が持つ腕時計が1000円で買えるからね。