タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ゲームとエミュに関するcpwのブックマーク (1)

  • オンラインゲームの「エミュ鯖」を運営した男とユーザー、不起訴となる | スラド YRO

    MMORPG「The Tower of AION」の「エミュ鯖」(エミュレーションサーバー)を運営した男と、エミュ鯖でゲームをプレイしていたユーザが摘発された事件で、運営者とユーザが共に不起訴処分となった(NHKニュース、iZa! 産経デジタル、時事通信)。 この事件は昨年9月、エヌ・シー・ジャパンが運営しているMMORPG「The Tower of AION」のエミュ鯖を運営していた大阪府の男性と、このエミュ鯖でゲームをプレイしていたユーザ2名が、著作権法違反容疑で書類送検されていたもの。運営者のみならずエミュ鯖を利用していたユーザーまで摘発されたことでスラッシュドットでも注目を集めていた(オンラインゲームの非正規サーバーでプレイしていたユーザーが摘発される)。 検察は不起訴とした理由を明らかにしていない。また男性が運営していたサーバーのプログラムが独自に制作されたものなのか、不正に入手

    cpw
    cpw 2013/12/31
    コメント欄が凄い。そこまでの労力を割いて開発をするのがすごいと思う。逆にほとんどの処理がクライアント側で行われてるから可能なのかな?
  • 1