タグ

ブックマーク / mechag.asks.jp (4)

  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    crode
    crode 2012/12/24
    最近、個人輸入に対する関税の監視はかなり厳しくなりました。郵便局行けばわかる。まあ法を変えなくても法運営での課税強化ですな。経済学者はともかくやるところはそれなりに仕事してますよ。
  • : _

    crode
    crode 2012/10/17
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • メカAG

    最近「漢字廃止で韓国に何が起きたか」というを読んだ。後半は韓国のことわざの紹介なので流し読みしてしまったが、前半はハングルへの切り替えが韓国人の思考力にどう影響したかを論じてる。 まあこの手の話は大なり小なり「テレビゲームをすると人格が破壊される」みたいな牽強付会にならざるをえないので(起きなかったらどうなっていたか?なんて誰にも確実なことはいえない)、全部を肯定するわけではないけれど、その中で興味深い話があった。 突き詰めればこれは表意文字vs表音文字のどちらが優れているか?という問題に繋がるかもしれない(この自体はそういう主張の仕方はしてないが)。人間が使う言葉はすべて人間が発音可能な音で構成されているのだから、すべての言語は表音文字で表現可能という主張に対して、文字は「音(=聴覚)」だけでなくそれ以上の情報(文字の形=視覚)を含むものだ、という反論。 話し言葉は具体的・直接的な表

    crode
    crode 2011/10/14
    共感するところ多々ありますこのBlog。基本の流れは「きっと何者にもなれないお前たちに告げる。まずはそのふざけた幻想をぶち壊す!」って感じですが。
  • 1