タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

音楽に関するcs133のブックマーク (5)

  • 渋谷ツタヤ、CD・DVDレンタル終了へ、一時代の終焉…全面改装をCCCに聞いた

    SHIBUYA TSUTAYA(「gettyimages」より) 東京・渋谷駅前のスクランブル交差点前に構える「SHIBUYA TSUTAYA」(以下、渋谷ツタヤ)が、一時休業・全面改装に伴いDVDやCDなどソフトコンテンツのレンタルを終了させることがわかった。渋谷ツタヤといえば、レンタルショップとして圧倒的に豊富な在庫を持ち、かつては高い集客力を誇り、渋谷のランドマーク的な存在として知られていたが、近年では動画や音楽の配信サービスの台頭などの影響もあり、集客に陰りがみえていた模様。全店改装に伴い10月31日から一時休業に入るが、一つの時代が終わりを告げることになる。 渋谷ツタヤがオープンしたのは1999年、今年で24年目を迎える。地下1~2Fがコミック・トレカ・ゲーム販売、1~2FがDVD・CD販売、3~5FがDVD・CDレンタル、6Fが書籍販売、7Fがカフェ、8Fがイベントホールとなっ

    渋谷ツタヤ、CD・DVDレンタル終了へ、一時代の終焉…全面改装をCCCに聞いた
    cs133
    cs133 2023/08/10
  • 骨伝導ヘッドセット着けっぱなしな生活を始めて1年が過ぎた - 本しゃぶり

    骨伝導ヘッドセットAfterShokzを使い始めて1年以上。 もう完全に手放せない。 メガネと同じくらい装着しっぱなしの生活になっている。 骨伝導ヘッドセットを使い始めて1年 1年ほど前に骨伝導ヘッドセットの記事を書いた。 この時は使い始めて1ヶ月の時点だった。今回はさらに1年使った感想である。まずは前回の復習から始めよう。 俺が使っているのはワイヤレスの骨伝導ヘッドセット『AfterShokz Air』である。 AfterShokz Airオープンイヤーワイヤレス骨伝導ヘッドフォン、ポータブル収納ケース付き、ミッドナイトブルー AftershokzAmazon 骨伝導なので、常に耳は開放状態となる。外部の音も普通に聞こえるし、着けっぱなしでも外耳炎になるリスク*1も無い。 Msahid manik / CC BY-SA, Link この特徴のおかげで1年前 (使用1ヶ月) の時点で、平日

    骨伝導ヘッドセット着けっぱなしな生活を始めて1年が過ぎた - 本しゃぶり
    cs133
    cs133 2021/08/30
  • 聖飢魔II、悪魔物品販売の「不自由展」愛知で開催

    聖飢魔IIが11月22日に愛知・Zepp Nagoyaで物品販売 / 展示会「聖飢魔II 悪魔物品販売の不自由展~緊急特別給付ヴィデオ黒ミサ~」を行うことを発表した。 聖飢魔IIは10月から全国ツアー「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」を実施中。ツアーの各会場では、構成員の戦闘服やパネルの展示、35周年記念のツアー物品の販売が行われており、ツアー物品の中でも聖飢魔IIの顔模様入り「悪魔のフェイスシールド」や「悪魔のマスク」は特に高い注目を集めている。しかし、11月19日に行われる愛知公演の会場・愛知県芸術劇場 大ホールではCD・DVD以外の物品販売が許可されていない。 「悪魔物品販売の不自由展」はこれを受けて開催が決まったもの。無料開放されたZepp Nagoyaのロビーで悪魔物品の販売や展示が行われるほか、魔暦元(1999)年12月29日~31日に行われた聖飢魔IIの解散

    聖飢魔II、悪魔物品販売の「不自由展」愛知で開催
    cs133
    cs133 2020/11/11
    フェイスシールド欲しい。イベント名が社会派だなw
  • [骨伝導]イヤホンってメチャメチャ実用的だった。

    初めて骨伝導イヤホンを買った。通常のイヤホンは耳に入れて空気を震わせて鼓膜に音を伝えるが、この骨伝導イヤホンはその名の通り、骨を震わせることで音を伝える。グラスに対して大声で叫べば中の水を震わせることができる反面、グラスの縁を滑らせれば中の水を震わせることができる、というのが分かりやすい例えだろうか。 骨伝導イヤホンの一番の利点は耳を塞がずに音楽を聴くことができる点だろう。音楽を垂れ流したいが、カナルイヤホンを長時間耳の中に入れるのは耳の負担になるしジメジメと気持ち悪くなってくる。かつ近隣への騒音になるためにスピーカーを使えない人といった人にオススメできるだろう。耳を塞がないことで周囲の環境音に注意を払うことができるので、(あまり推奨されているとは言えないが)自転車に乗るときだったりオフィスで音楽も聴きたいけど周囲にも気を払いたいという場合に使える。 逆に耳を塞がないことのデメリットもある

    [骨伝導]イヤホンってメチャメチャ実用的だった。
  • Kraftwerkに取り憑かれた5歳の子供を持つ男が助けを求めている(更新) – MATSUANDTAKE

    Recent Entries 2021年ベストミュージック 2021-12-28 2020年ベストミュージック 2020-12-29 Kraftwerkに取り憑かれた5歳の子供を持つ男が助けを求めている(更新) 2020-10-10 ミュージック・マガジン2020年7月号 2020-06-29 WUTANGCLANCREAM 2020-04-05

    cs133
    cs133 2020/10/12
  • 1