タグ

中国とこれはひどいに関するcu6ganeのブックマーク (5)

  • 中国メディアが日韓批判「後手で信念欠く」 水際対策反発どこへ…

    【北京=西見由章】新型コロナウイルスの感染が急速に広がる日韓国などに対して、感染源となった中国の官製メディアがより強硬な防疫措置をとるよう要求している。共産党機関紙、人民日報系の環球時報は25日付社説で「国を挙げた動員」による対応を検討すべきだと訴えた。 一方、中国政府は、中国からの入国制限措置を発動した米国に対して「悪い前例をつくった」と批判し、一部の国の水際対策を「過剰反応」と反発してきた。渡航制限をしないよう各国に圧力をかけたことが世界規模の感染拡大を招いた側面もある。 社説は感染者が800人を超えた韓国の対応について、地下鉄など公共交通機関の運行規制が進んでおらず「措置が脆弱(ぜいじゃく)だ」と指摘した。中国国内で感染者の増加が続く湖北省は「完全な封鎖状態」にあり、同省以外の地域は感染拡大をほぼ押さえ込んだと主張。「状況が深刻な数カ国は、対外的に感染拡大させるリスクが中国よりは

    中国メディアが日韓批判「後手で信念欠く」 水際対策反発どこへ…
    cu6gane
    cu6gane 2020/02/26
    (そもアンタ等が春節考慮して初動対応遅れて国内封じ込め出来なかったから感染拡がったんですが、って突っ込んだらアカンのか…?)
  • 中国に「道泥棒」現る、800m分の道路はぎ取り売却

    中国東部・江蘇省南京で、道路の除雪作業に当たる兵士ら(2018年1月4日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO 【2月2日 AFP】中国東部で、「路上強盗」という言葉に新たな意味を与える斬新な泥棒が登場した。地元メディアの報道によると、何と道路そのものが一晩で、800メートル分強奪されたという。 国営通信社の中国新聞社(China News Service)が1日夜に報じたところによれば、江蘇省(Jiangsu)の村の住民らが先月24日、不思議なことに道の一部が消失したと警察に通報した。中には、予告なく道路の改修工事が行われていると勘違いした人もいたという。 しかし警察は程なく、朱(Zhu)という姓のみ公表されている男が、道路をはがすためのショベルカーと、コンクリート片を石材工場に運んで売るためのトラックを借りていたことを突き止めた。 朱容疑者は金もうけの方法を考えていたところ、コンク

    中国に「道泥棒」現る、800m分の道路はぎ取り売却
    cu6gane
    cu6gane 2018/02/03
    兵士の道路除雪写真が何の資料になるというのだ…?
  • 中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 | NHKニュース

    先週、沖縄県の尖閣諸島沖の接続水域に入った潜水艦を、政府が中国海軍のものと断定し中国側に抗議したことについて、中国外務省の報道官は潜水艦に関する回答は避けつつ「日には島の問題でもめごとを起こすのをやめるよう求める」と述べて、あくまで日側の対応に問題があるとの姿勢を示しました。 これについて中国外務省の陸慷報道官は15日の記者会見で、「潜水艦の状況については把握していない」として回答を避けつつ「日側の『抗議』は受け入れられない」と述べ、島は中国の固有の領土だとする従来の主張を繰り返しました。 そのうえで、陸報道官は「日には島の問題でもめごとを起こすのをやめるよう求める」と述べて、あくまで日側の対応に問題があるとの姿勢を示しました。 また、今回の問題をめぐり、中国側が海上自衛隊の艦船に対して中国海軍が監視を行ったと説明しているのに対して、日側が「中国海軍の潜水艦が接続水域に入ったこ

    中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 | NHKニュース
    cu6gane
    cu6gane 2018/01/15
    ただ一言「お前が言うな」
  • 『スプラトゥーン』そのままな中国製アプリ「Sepia GO!」、オリジナルタイトルとして再びリリースされていた - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『スプラトゥーン』そのままな中国製アプリ「Sepia GO!」、オリジナルタイトルとして再びリリースされていた 任天堂が手がけるシューティングゲームスプラトゥーン』シリーズをコピーした、“そのまま”なモバイルゲーム「暴走涂鸦(Sepia GO!)」が中国にてリリースされていたことを2016年6月に弊誌にて報じた。その後続報が途絶えていたが、「Sepia GO!」がオリジナルタイトルとして再びリリースされていたことがMyNintendoNewsなど海外メディアにて報じられている。 Image Credit: uniiicom 2016年6月のリリース当初は「Sepia GO!」は、グラフィックからゲームシステムまで『スプラトゥーン』そのままで、インスパイアやコピーというより盗用アプリとして国内でも一部注目を集めた。この悪名高きアプリの情報が任天堂のもとに届いたのか、201

    『スプラトゥーン』そのままな中国製アプリ「Sepia GO!」、オリジナルタイトルとして再びリリースされていた - AUTOMATON
    cu6gane
    cu6gane 2018/01/04
    アニメとかだとオリジナルでも健闘しだしてるみたいな話しはちょいちょい見聞きするようになったけど、まだゲーム界隈は模倣からの追従に留まる範囲か。これで頭一つ駆け上がると面白いのを期待も出来そうなんだが。
  • 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz

    中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと 勝手に「終わり」とか言ってんじゃねえ 深センで常識をブチ壊された 私はバブル崩壊の暗雲立ちこめる1991年に生まれた、失われた世代の寵児である。年齢は26歳。両親は大阪府のベッドタウンでそれなりに大きな中古車販売店を営んでいて、子供のころは金持ちだったが、いまは零落した。 東日大震災の年に母が急逝したのだが、そのころから父は折りに触れて金がないとこぼすようになった。家業を継ぐほうがいいのかと相談すると、「この仕事にはもう未来がないからやめておけ」と父は言った。 それで文章の道に進んだ。こちらもそんなに豊かな未来があるわけではないが、どうせなら好きなことをやるほうがいい。 そうして1年ほどウェブ媒体で記事を書き続けた。専攻はビデオゲーム小説だが、注文があればなんでも受ける。 その甲斐あってか、とあるメディアから声がかかり、

    日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz
    cu6gane
    cu6gane 2017/12/02
    SEALDsに加担してた人から共感を得られそうな高揚感を目指した文章ってカンジ/中国の都市部で電子マネー決済が行き届いているのは偽札とかの出回りで現金の信用度が下がってるからって視点も持たないとヤバいよ?
  • 1