タグ

ブックマーク / www.sanspo.com (8)

  • ジャニーズ・東山新社長が決断、社名変更&新会社設立へ 所属タレント移籍、現会社は補償会社として存続

    創業者で元社長の故ジャニー喜多川氏による性加害を認めたジャニーズ事務所が19日、取締役会を開き、社名変更の方針を固めた。この日夜、同社公式サイトに東山紀之新社長(56)名で「社名変更、所属タレント及び社員の将来など、今後の会社運営に関わる大きな方向性について論議を行い、向かうべき方針を確認した」と発表。関係者などの話を総合すると、同事務所とは別会社を設立し、全所属タレント、社員を移籍させて再建を図るとみられる。10月2日に詳細が明かされる。 やはり、ジャニーズの看板は降ろさざるを得なかったようだ。 同事務所はこの日、取締役会を開催し、東山社長や代表取締役の藤島ジュリー景子前社長(57)らが出席。午後11時に公式サイトで「今後の会社運営に関するご報告」と題し、取締役会で決めた10月2日の新体制公表の際に発表する骨子4点を掲載した。 ❶ジュリー前社長が100%保有する株式の取り扱い❷被害補償の

    ジャニーズ・東山新社長が決断、社名変更&新会社設立へ 所属タレント移籍、現会社は補償会社として存続
    cu6gane
    cu6gane 2023/09/20
    方向転換してこの決断するまでに至ったからには流石にしないと思うが、これで現ジャニを東山・新会社をジェリーに社長据えたら笑う/ついでにこの際、移籍にかこつけてサブスク全解禁しようぜぇ?
  • ボビー・オロゴン、埼玉県警からの感謝状に驚き「だって去年、逮捕されたところだよ」

    タレントのボビー・オロゴン(55)が15日放送のフジテレビ系「めざまし8」(月~金曜前8・0)にVTR出演。川から女性を救助し、埼玉県警越谷署から感謝状を受け取ったことについて、その舞台裏を語った。ボビーは10月9日に埼玉県越谷市の出津橋付近をランニング中、元荒川の中に女性がいることに気付き、救助。埼玉県警は11月5日に感謝状を郵送した。 女性を救助したときの状況について、総合格闘技にも参戦中のボビーは「毎朝、5時から試合に向けてランニングしてる。それで『助けてー!』という声を聞いた。でかい川だから人が泳いでいるところじゃないので、その『助けて』の声だけで体が反応してた。首くらい、もっと深いかな? 飛び込んで、持ち上げて、ある程度ケアして」と振り返った。 ボビーは昨年5月、に暴行を加えたとして、埼玉県警に現行犯逮捕され、今年5月に暴行罪で罰金10万円の判決を言い渡されている。埼玉県警との

    ボビー・オロゴン、埼玉県警からの感謝状に驚き「だって去年、逮捕されたところだよ」
    cu6gane
    cu6gane 2021/11/17
    この初報が流れた時に一部の報道で逮捕時の写真使ってるトコがあって「もっと良いの使ったれよ」とか「良い事したのに逮捕の件を想起させるなよ」とか声に上がってたけど、自分から話題に挙げるのかw
  • 渡哲也さん、10日に肺炎で死去していた

    「大都会」「西部警察」など数々のドラマや映画で存在感を示した俳優、渡哲也さんが10日に肺炎で死去していたことが14日、分かった。78歳だった。この日、近親者のみで密葬が営まれた。 複数の関係者によると、入院先の東京都内の病院で親族に看取られ、静かに息を引き取ったという。2015年6月に心筋梗塞の手術を受けて以降、入退院を繰り返し、ここ数年は呼吸器疾患などで自宅療養を続けていた。 今年6月、石原プロモーション創業者でもある俳優、石原裕次郎さんの生前の映像と共演した宝酒造CM「よろこびをお伝えして50年~幻の共演~」のナレーション録りを自宅で行ったのが最後の仕事だった。 7月27日に完成作を見た際には何度もうなずき、書面で「最後のコマーシャルを裕次郎さんとの共演で終わらせていただきますのは感慨深いものがあります」とコメントを寄せた。 その10日前には、渡さんが2代目社長を務め、現在相談役を務め

    渡哲也さん、10日に肺炎で死去していた
    cu6gane
    cu6gane 2020/08/14
    もう亡くなって数日経ってたのか…/一つの時代が終わった印象、ご冥福お祈りします
  • 玉川徹氏、テレワークが進まない企業に苦言「大きなしっぺ返しが来る」

    テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」でレギュラーコメンテーターを務める、同局の玉川徹氏(テレビ朝日提供) テレビ朝日解説委員の玉川徹氏(57)が20日、コメンテーターを務めるテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・0)にリモートで出演。緊急事態宣言発令後も職場に通勤する人が多いことを指摘し、「勇気を持って休むってこともかなり重要」と訴えかけた。 番組では政府が新型コロナウイルス対策としてテレワークを推奨するも、環境が整わないとの理由でテレワークが進んでいないことを取り上げた。玉川氏は「中小企業は休みにくいというのは事実だと思うんですが、でも、市中感染率が上がってきている、この状態が進んでいくと、中小企業の会社の中がクラスターの発信源になってくるんだと思います、これから」と推測。 続けて「つまり『休めない!』って言って休んでいないと結局、大勢の社員が少なくとも、ある空間の

    玉川徹氏、テレワークが進まない企業に苦言「大きなしっぺ返しが来る」
    cu6gane
    cu6gane 2020/04/21
    報ステで発症者出てなきゃ素直に聞いてくれた意見だろうが、発熱→平熱になったから出演→発症のコンボしたキャスターがいる局に出てるコメンテーターが言ってもブーメランにしかならんのよなぁ
  • 【甘口辛口】石野卓球との写真で見せたピエール瀧被告の笑顔 神妙な顔での謝罪は何だったのか

    ■4月27日 友情って何だろう。久々に青くさく考え込んでしまった。麻薬取締法違反の罪で起訴され、保釈中の俳優でミュージシャン、ピエール瀧(名・瀧正則)被告(52)が、テクノバンド、電気グルーヴの相方、石野卓球(51)の25日付ツイッターに写真で登場。石野と肩を組み、久々の笑顔を見せている。 写真はカメラ目線。おそらく瀧被告も了解済みの公開だろう。石野は「一カ月半ぶりに瀧くんと会ったよ。汗だくになるほど笑った!」と報告。元気な様子にファンはホッとしただろうし、瀧被告にとっても石野の存在は地獄に仏の思いに違いない。結成から30年、絆の強さを感じさせる。 2人とも今後の人生を思えば、頼るべきは友と思っているに違いない。同じ所属事務所に籍を置いてきたが、瀧被告は今月2日付で契約を解除された。石野も18日付のツイッターで「もう事務所は辞める」と宣言したが、前日の17日、報道陣からバンド解散について

    【甘口辛口】石野卓球との写真で見せたピエール瀧被告の笑顔 神妙な顔での謝罪は何だったのか
    cu6gane
    cu6gane 2019/04/27
    事件を起こした人間は神妙な顔以外表に出しては行けないとか、東日本大震災で何かと自粛ムードだった時みたいでクッソ嫌い
  • ホリエモン、テレ朝は「女性記者を鉄砲玉みたいに都合よく使ってんのミエミエ」

    実業家でホリエモンこと堀江貴文氏(45)が19日、ツイッターを更新。テレビ朝日が同日未明、東京都内で記者会見を開き、同局の女性社員が財務省の福田淳一事務次官(58)からセクハラの被害を受けていたと明らかにしたことに言及し、自身が受けた過去の取材についてつづった。 「財務次官の問題の真相はわかりませんが」と前置きした上で、「私は検察に逮捕される直前に親しいテレビ朝日の女性記者から心配してる事を装って携帯電話に電話がかかってきて会話を全部録音されて逮捕後に放送された経験あります」と明かした。 また「あと、これは日テレビの男性記者にですが逮捕される一ヶ月くらい前に女子アナ合コンに誘われて、机の下に隠したテレビカメラでその様子を盗撮されやはり逮捕後に放送されたことあります」と暴露。「私が逮捕されたからドサクサに紛れて放送してたみたいだけど、これって犯罪行為なんじゃないの?って思いますけどね」と怒

    ホリエモン、テレ朝は「女性記者を鉄砲玉みたいに都合よく使ってんのミエミエ」
    cu6gane
    cu6gane 2018/04/20
    最後ら辺で挙げたの、もうマスコミって言うかパパラッチのレベルやな。
  • ヘルメットに「抗日」英雄像 IOC、韓国アイスホッケー選手に使用禁止勧告

    国際オリンピック委員会(IOC)が、平昌五輪に出場するアイスホッケー男子の韓国代表GKが着用するヘルメットのデザインが五輪憲章に抵触するとして、今大会で使用しないよう勧告していたことが6日までに分かった。 複数の韓国メディアによると、IOCは同国代表GKマット・ダルトン(31)がかぶるヘルメットの左側頭部に描かれた李舜臣将軍像が、「いかなる種類のデモンストレーションも、政治的、宗教的、人種的プロパガンダも許可されない」と定めた五輪憲章に抵触すると判断した。代表チームは、将軍像部分はテープで隠して出場すると発表した。

    ヘルメットに「抗日」英雄像 IOC、韓国アイスホッケー選手に使用禁止勧告
    cu6gane
    cu6gane 2018/02/07
    韓国で反日の象徴として盛り上がってて代表のマスコット的なアイコンとして採用されてるワケでないなら勧告相当だな。会期中に慰安婦出してくるんじゃとか冗談で言われてたけど、やりかねんの言葉がよぎるぞ。
  • 池坊議長、批判の嵐で取材封印を宣言 携帯番号変え「一切、取材には応じません」

    相撲協会評議員会の池坊保子議長(75)が12日、フジテレビ系情報番組「直撃LIVEグッディ!」(月〜金曜後1・45)にVTR出演。この日の出演を最後に、今後はメディアの取材を一切受けないと宣言した。 「礼を欠いていた」という貴乃花親方に対する発言などが物議を醸した池坊議長。「今では使われないような言葉だから、それが若い方の反発をずいぶん呼んだみたいですけどね」と自身で分析しているが、現在、批判の嵐にさらされているといい、「当にひどくて、誠心誠意お答えしてもね、もう自分で悪口を書きたいって思ってらっしゃるから、もうそんなの関係なく悪口をお書きになるんですよね。それはとっても私は傷つきます」と苦しい胸の内を吐露。好きなイヤリングをしていると、長女が「そんなものつけないほうがいいわよ」と過剰に心配してくるなど、家族にも心労をかけてしまっている状況だという。 そのため、池坊議長は「もう私、テ

    池坊議長、批判の嵐で取材封印を宣言 携帯番号変え「一切、取材には応じません」
    cu6gane
    cu6gane 2018/01/13
    相撲協会とメディアの対応を同格にまで行かなくては良いとは思うが、今の対応と今までの対応を観比べてると「それ貴乃花親方の前でも同じ事言えんの!?」ってカンジだ…(まあこの人なら言いそうだけど)
  • 1