タグ

腐敗国家と防衛省に関するcustardtarteのブックマーク (1)

  • 東京新聞:<税を追う>辺野古の土砂、割高 1立方メートル1万円超 良質石材の倍:社会(TOKYO Web)

    沖縄県名護市辺野古(へのこ)の米軍新基地建設で、防衛省沖縄防衛局が埋め立て用土砂の単価を県内の良質な石材の倍以上の一立方メートル当たり一万円以上と見積もり、業者に発注していたことが紙の取材で分かった。防衛省の内規で、土木工事の材料単価は原則三社以上から見積もりを取ることになっているが、一社だけの見積もりを採用していた。石材業界からは「単価が高い」という指摘が出ている。 (中沢誠) 防衛局は採石場などで石を砕く時に出る「岩ズリ」という規格外の砕石を埋め立てに使用。岩ズリを含む埋め立て土砂に、サンゴなどの自然環境に悪影響を与える粘土性の「赤土」が大量に混じっている疑いが浮上している。沖縄県は土砂の検査などを求めているが、国は応じていない。 防衛局は二年前、都内の調査機関に県内産岩ズリの見積もりを委託し、単価を積算していた。紙が入手したこの調査機関の報告書によると、十三社に岩ズリの見積額を尋

    東京新聞:<税を追う>辺野古の土砂、割高 1立方メートル1万円超 良質石材の倍:社会(TOKYO Web)
  • 1