タグ

天気に関するcutplazaのブックマーク (2)

  • フィリピンの東の海上に台風19号(ウサギ)が発生 | CUTPLAZA DIARY

    先日、台風18号が京都から日列島を北上して色んな所で被害をもたらしていましたが、またも17日朝早くにフィリピンの東の海上に台風19号が発生しました。 この台風19号は「ウサギ」という可愛い名前ですが、中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、こちらもかなりの勢力を持っています。 ただし、今回は州付近に秋の高気圧が覆っているため、台風の進行を防いでくれる関係で西に進んでいくとみられています。 台風の名前は毎年1月1日以後,最も早く発生した台風を第1号とし、以後台風の発生順に番号を付けていて、日ほか14カ国が加盟する台風委員会がそれぞれ決めた名前が使われます。 ちなみに先日の台風18号は香港が付けた「マンニィ」という名前でした。 【台風19号が発生 NHKニュース】 【秋の高気圧、台風「ウサギ」をブロック(日直予報士) – 日

    フィリピンの東の海上に台風19号(ウサギ)が発生 | CUTPLAZA DIARY
  • 【動画】春嵐-石手川公園の桜が倒れていました。 | CUTPLAZA DIARY

    低気圧と前線の影響で、西日と東日では非常に強い風が吹きましたが、愛媛県松山市にある石手川公園に行ってみると、桜が倒れていました。 強風によって根っこから倒されたようです。 さすがに今日は風は強いので花見客はいませんでしたが、昨日今日で咲き始めた桜なので、そんなに桜が散る心配はないかもしれませんね。 春嵐-石手川公園 春嵐-倒桜

    【動画】春嵐-石手川公園の桜が倒れていました。 | CUTPLAZA DIARY
  • 1