タグ

鉄道に関するcutplazaのブックマーク (2)

  • 英鉄道、駆け込み乗客の首が吹っ飛び感電するブラックなアニメを公開 | CUTPLAZA DIARY

    イギリスの都市ニューカッスルとその周辺で都市鉄道を運営するタイン・アンド・ウィア・メトロが駆け込み乗車の危険性を訴えるアニメを公開しているのですが、ドアに挟まれた男性や犬の頭が吹っ飛んだり、女性が感電したりと、かなりブラックな内容だったりします。 アニメのタイトルは「Use your brain near a train(列車のそばでは頭を使え)」で、駆け込みや傘を挟むなど、閉まるドアを乗客が妨害することで列車が遅れるトラブルは少なくとも年間2万件起きており、ドアの開閉を妨げると罰金が科されたりポスターで注意喚起をするも効果が見られないので、より注目を集めるためにアニメ制作に至ったとのこと。 イギリスは笑いのセンスがブラックユーモアが主流で、(BBCが)2011年に日の二重被爆者山口彊氏を「世界一運が悪い男」と笑いの種にしていましたが、英キャサリン妃の入院していた病院にいたずら電話をかけ

    英鉄道、駆け込み乗客の首が吹っ飛び感電するブラックなアニメを公開 | CUTPLAZA DIARY
  • それでも僕たちは武蔵野線を愛してる

    東京をぐるっと取り囲むように走る、武蔵野線。 電車の数は多くないし、トンネルが多くてうるさいし、スピードを出すので揺れるし、あまり快適な路線とは言えない。 それでいて、少し雨が強かったり、風が吹いたり、雷が鳴るとすぐ遅れたり止まったりする。 文句を言いたいことは山ほどあるけど、でもなぜか、僕たちはそんな武蔵野線を愛してやまないのだ。

  • 1