タグ

columnとmikumikudanceに関するcyuushiのブックマーク (2)

  • 第5回MMD杯 閉幕 | みくだん

    長いようで短い夏も終わりを迎えつつありますね。 そんな9月、遂に第5回MMD杯も遂に閉幕となりました。 今回、私は運営から離れ一視聴者の立場から見る事となりました。これはこれでなかなか面白いというか学ぶとこ、刺激、考える事が色々とありました。 少々寂しいというか、自分が手隙だったので「参加してこそ面白い」という側面がすごくあるイベントなんだなぁと思いました。運営やってる時は毎日がお祭り騒ぎのような感じでしたので、昨年と比べれば静かな夏となりましたが…w さて、静かなとはいうものの参加動画は文字通り目白押しであり、また内容も発想も面白いものばかり。 来ならば、ユーザー表彰動画でも作って紹介したい所ですが…まだ元運営というほとぼりも冷めないのに、また人様の作品を評価するのか?という引っかかりもあるので、このブログでひっそりとではありますがご紹介しようと。 表彰されなかったものを中心にご紹介し

  • 第4回MMD杯にみる多様性 - 未来私考

    選出場作品だけで実に221作品にものぼった第4回MMD杯。その全体的なクオリティの高さと多様性には目を見張りますね。初日にも簡単に紹介しましたがマイリスト投票の最終日となる今日、あらためてもう一度紹介してみたいと思います。 上位4を見るだけでもいかにバラエティに富んでいるか分かるというものですが、現状マイリスト数1位をひた走っているChaining Intention【PV】は正統派のオリジナルミュージッククリップ。MMDはリリース当初からVocaloid曲のPV作成ツールという側面はあったのですが、その為に必要な技術やセンスのハードルが高く、これまで目立った作品というのはあまりなかったんですよね。それがこのMMD杯で、この動画だけでなくクオリティの高いPV系作品多数投稿されています。MMDの円熟を感じずにはいられませんね。 続くニコニコ天国と地獄は、ニコニコ動画の左上のアニメーション

    第4回MMD杯にみる多様性 - 未来私考
  • 1