タグ

ブックマーク / ysadaharu.hatenablog.jp (2)

  • 菊地成孔のおすすめアルバムまとめ - ysadaharuhatenablog

    はじめに 菊地さんのラジオを聞いて、「菊地成孔音楽を聴いてみたい」と思っても、菊地さんの音楽は多岐にわたっていて枚数も多いため、どれから聞いていいか判らないかも知れません。 そんな方に向けて、オススメのアルバムを3枚挙げてみます。DCPRGの「アイアンマウンテン報告」、SPANK HAPPYの「Computer House of Mode」、ペペトルメントアスカラールの「南米のエリザベス・テイラー」の3枚です。 この3枚のオススメポイントについて説明します。 「アイアンマウンテン報告」 まずはこれ、DCPRGの1stアルバム「アイアンマウンテン報告」(REPORT FROM IRON MOUNTAIN)。 REPORT FROM IRON MOUNTAIN アーティスト:デートコースペンタゴンロイヤルガーデンPヴァインAmazon このアルバムは、「あまちゃん」の音楽で一躍時の人となった

    菊地成孔のおすすめアルバムまとめ - ysadaharuhatenablog
    dagjmpd
    dagjmpd 2012/07/03
    菊地成孔のおすすめアルバムまとめ
  • 「情報処理安全確保支援士」試験の最短合格法 - ysadaharuhatenablog

    はじめに エントリは、情報処理技術者試験の「情報処理安全確保支援士」に最短合格するための勉強法について書いたエントリです。 私が2011春のSC試験に合格した時に実践した試験対策をまとめてみました。 結論から言えば「午前は過去問、午後はポケスタをやる」。これだけです。 ポケットスタディ 情報処理安全確保支援士 (情報処理技術者試験) 作者:村山直紀発売日: 2017/03/25メディア: 単行 ※その他の情報処理関連のエントリは[情報処理]タグからどうぞ サマリー 冒頭にも少し述べたましたが、SC試験(登録セキスペ)に合格するためにやるべきことは以下の2つです。 午前:過去問を解く 午後:『ポケットスタディ 情報処理安全確保支援士』を習得する なぜこの2つなのかについて、以下説明します。 初受験の方 初受験の方は、まずは前回の過去問をIPAからダウンロードして、午前・午後を全部解いてみ

    「情報処理安全確保支援士」試験の最短合格法 - ysadaharuhatenablog
    dagjmpd
    dagjmpd 2012/04/23
  • 1