daichiiiiのブックマーク (1,334)

  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jila1934/8/1/8_1_17/_pdf

    daichiiii
    daichiiii 2024/05/06
  • 何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。

    最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。 女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。 そりゃそうだろ。 働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。 運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。 婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。 万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。 華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。 こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。 声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?

    何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
    daichiiii
    daichiiii 2024/05/05
    田舎ほど共働きが多いよ。給料安くて2馬力じゃないと生活できない。もっと昔は男は農作業や家業に従事し、女は勤めに出て現金収入を得てくる役割だった。
  • 炊き出し、女性に偏り 能登のグループが調査、馳知事に提言 | 毎日新聞

    能登半島在住の女性らで作るグループは1日、能登半島地震の被災地の復興に向け、「多様な女性の力が不可欠」とする提言をまとめ、石川県の馳浩知事に提出した。提言の内容は、独自のヒアリング調査の結果、炊き出しなどのケア労働が女性に偏るといったジェンダーバイアス(固定的な性別役割分業意識)が浮き彫りになったことに基づく。 調査・提言をしたのは、地震後に能登の女性たちが結成した任意団体「フラはなの会」や、公益財団法人「ほくりくみらい基金」など4団体。ヒアリング調査は3~4月、発災直後から地域活動に従事してきた13人の女性(10~70代)を対象に行った。 区長会議は皆男性 インタビューでは「民生委員や区長の会議に行くが(周りは)皆男性。『(女性は)出しゃばったことをするな』という雰囲気がある」といった女性の発言のしにくさを訴える意見があった。また、「ボランティアが入る前は炊き出しに1日7時間」「炊き出し

    炊き出し、女性に偏り 能登のグループが調査、馳知事に提言 | 毎日新聞
    daichiiii
    daichiiii 2024/05/05
    記事読んでないけど、能登のほう行くと海女漁もさかんだし、漁港で力仕事してる女性も農業やってる女性も多いからね。専業主婦はほぼいない。外でも働いて家事もやってる。「能登のとと楽」って言われるくらい。
  • 昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    ちょっと考えられないシーン 朝ドラ『虎に翼』は、いまよりもはるかに女性の社会的地位が低かった時代に、弁護士をめざした女性・寅子(ともこ)の物語である。 第16話、ヒロイン寅子が大学の科に進んだのをお祝いして、家で祝杯を挙げていた。 寅子の母もビールを飲んで少し酔っているようだった。 はて。 昭和10年に、男たちと同じように女性が酔うほどビールを飲むだろうか。 はて。はて。 私の昭和の記憶から想像するに、ちょっと考えられないシーンである。 もちろん、この家が他家とは違って、異質な家族だったというのなら、そういうこともあり得るだろう。そんな家が日には一軒もなかったとは証明できない。 でも、そんな描写はなかった。 寅子の母は、できれば他家と同じよう、娘が外で恥をかかぬよう、きちんと嫁にいけるよう、必死で育てている、というふうに描かれていた。 不満と不平を抱きながらも、我慢したほうがいいからま

    昭和10年女子は本当に「ビールを飲んでいた」のか…朝ドラ『虎に翼』の根幹につながる「違和感」(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    daichiiii
    daichiiii 2024/05/05
    朝ドラってそういうもんでしょうよ。戦前の未婚女性が仕事帰りにビアホール寄ってみたり屋台のラーメン屋で一人メシ食ってたり。そういう伸び伸びした感じがいいんでしょうが。
  • 富山は男尊女卑っていうか、もっと明確に分かってるストレス要因あるでし..

    富山は男尊女卑っていうか、もっと明確に分かってるストレス要因あるでしょ 男尊女卑っていうのを横に置いておいて、 富山の特徴的な話で、親と同居が多いんだけど、 それって、女性の視点でみると自分の親との同居じゃなくて、相手の親との同居なんだよね。 なので、嫁姑問題のストレス皆無な家庭少ないでしょ。 富山って「家」を継ぐ意識が高いとおもう。 ということで、もちろん女しか子どもがいないし婿とってるパターンもそれなりにあるし、 昔は後を継ぐ子どもいなければ、養子なり、家を継ぐために縁戚の人を迎えてでも家は残すケースもあるみたいだが、 基、男性が継ぐ家に女性が嫁入りするのがベースの考えかただよね。 仮に実際には男尊女卑がそこまでないって家庭でも、 嫁姑が仲良い幸せなパターンより、なんらか母親が祖母(姑)との関係でつらいタイミングってのを見て育った女性は多いと思うよ。 そういう場面を見てると、なんとな

    富山は男尊女卑っていうか、もっと明確に分かってるストレス要因あるでし..
    daichiiii
    daichiiii 2024/05/05
    富山出身で実家は三世代同居だったけど、母と祖母がギスギスしてるのを見ずに育ったのは運が良かったのだな。
  • 「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています

    他にありますか? (例) 神戸市民は神戸牛をべない 北海道民は白い恋人をべない 京都市民は八ツ橋をべない (追記) 横浜市民は崎陽軒のシウマイべるんですね…失礼しました あとブコメで、この増田は先月の増田を読んでないとの指摘がありますが、その増田を書いたのは私です。 (この増田のことですhttps://anond.hatelabo.jp/20240323135423) 一応前回は海外、今回は国内ということで棲み分けができている、ということにしてください by増田

    「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています
    daichiiii
    daichiiii 2024/04/30
    金沢市民は海鮮丼のお店に行かないのでオススメを聞かれるとちょっと困る。寿司は食べるよ🍣
  • [第49話]氷の城壁 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    氷の城壁 阿賀沢紅茶 <最新11巻発売記念!大量48話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/10まで※ 人と接するのが苦手で、他人との間を壁で隔ててしまう氷川小雪。高校では誰ともつるまずに1人で過ごしていたけど、なぜかぐいぐい距離を詰めてくる雨宮ミナトと出会い――? 孤高の女子・小雪、学校の人気者・美姫、距離ナシ男子・ミナト、のんびり優しい雰囲気のヨータ。どこかちょっとこじれた4人の、もどかしい青春混線ストーリー!

    [第49話]氷の城壁 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
    daichiiii
    daichiiii 2024/04/29
  • [第53話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    正反対な君と僕 阿賀沢紅茶 <10話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/10まで※ <隔週月曜更新>空気を読んじゃう元気女子・鈴木が惹かれたのは、自分の意見をはっきり言える物静か男子・谷くん。大好評の読切が連載化!付き合った2人が楽しめる!共感マックスの等身大ラブコメ、ここに開幕! [JC6巻発売中]

    [第53話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
    daichiiii
    daichiiii 2024/04/29
    ニッシちゃん写真部だったね。家でのノリも正反対なんだ。でもこの調子でいくと、ママにはっきり気持ちを言えるようになってくかな。毒親撃退!!じゃなくて、対等な大人同士の親子関係になれるといいね。
  • 米津玄師「さよーならまたいつか!」インタビュー|“キレ”のエネルギー宿した「虎に翼」主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    キレることが必要な気がした ──楽曲制作の取っかかりはどんな感じでしたか? 朝に聴くさわやかなバラードが求められてもいるんだろうなと思うと同時に「『虎に翼』ってそういう話だっけ?」という思いも抱いて、ゆったりとしたテンポではないなという感じがしたんですよ。主人公の寅子がエネルギッシュにずんずんずんずん進んでいく感じがあるんで、そこから四つ打ちみたいな小気味いいテンポで作っていかなきゃいけないんじゃないかと思ったのは覚えていますね。 ──朝ドラの曲はしっとりした大らかな曲調や切ないメロディを持つバラードが多いように思います。一方で飛び抜けて明るい曲もありますが、この曲はそのどちらでもない。どういう温度感がドラマにしっくりくる感触があったんでしょうか。 この曲を作るにあたっては“キレ”が必要だと思っていたんです。キレというのは「ブチギレる」とか「怒る」という、強いエネルギーを表す意味でのキレ。

    米津玄師「さよーならまたいつか!」インタビュー|“キレ”のエネルギー宿した「虎に翼」主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    daichiiii
    daichiiii 2024/04/13
  • 今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん?僕の中では左一択なんよね…ちょっと衝撃だったわ…

    ゆーみん🍀嫁タンとチビ達大好き日記🍀 @10mg6mg 今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん??僕の中では左一択なんよね‥🥹🥹🥹 鮭の身をほぐす時、味噌汁飛び越えてほぐすの?🥹 ちょっと衝撃だったわ‥‥ pic.twitter.com/2QyYM9lJO1 2024-03-22 00:11:18

    今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん?僕の中では左一択なんよね…ちょっと衝撃だったわ…
    daichiiii
    daichiiii 2024/03/23
    もし、おかずがなくてご飯と味噌汁だけだったとして、左派の地域ではお椀を縦に並べるの?単に知りたいだけです
  • 男性の洗顔の仕方

    最近男性の身だしなみや清潔感の話が増えてきて、スキンケアに気を遣っている男性も増えてきていると思うんだけど。 洗顔料で丁寧に洗顔して、化粧水をつけて、という過程を踏んで、肌の調子を整えようと頑張っている男性の意識はいいなと思いつつ、 ずっと男性の洗顔の仕方が気になっている。 洗顔の方法と言えば、女性の多くが ・洗顔料をネット等の泡立てアイテムでもこもこに泡立て、 ・泡を顔に乗せ、 ・指や手のひらの皮膚と顔の皮膚が直接触れないよう泡を顔全体に転がしていく というものを想像すると思う。 ところが、今まで私が洗顔を目撃した男性たち(と言っても今までに付き合った3人)は、 猛烈にゴシゴシゴシ!!!!と顔を洗っていたのだ。 1人目は高校生の時の彼氏。 高校生らしく、ドラッグストアでも1番安いような洗顔料を使っていた。 その彼氏はチューブから手に直接洗顔料を出し、手のひらに塗り広げ、そのままゴシゴシゴ

    男性の洗顔の仕方
    daichiiii
    daichiiii 2024/03/16
    え、女だけど泡立てるの面倒でもう何年も洗顔料は使ってないよ。お金の節約にもなるし。化粧はW洗顔不要のやつで落としてる。あと、油田って何。
  • 釣り記事? スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらい..

    釣り記事? スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらいの判断で被害認定を行っているよ。 第1次判定の通常の処理ですね https://www.bousai.go.jp/kaigirep/kentokai/higainintei/01/pdf/shishinall.pdf 災害に係る住家の被害認定基準運用指針フローチャート木造住家の被害認定の進め方 <<第1次判定>> ■パッと見、住家が全て倒壊してますか? はい → 全壊です、調査終了 いいえ ↓ ■一部の階が全て倒壊していますか? はい → 全壊です、調査終了 いいえ ↓ <<第2次判定>> ■パッと見、外壁または柱の傾斜が1/20以上ですか? はい → 全壊です、調査終了 いいえ ↓ ■1/60以上、1/20未満ですか? はい → 損害割合15%です、部位別損害割合の計算に進みます いいえ ↓ ■部位別損害割合の計算を行い

    釣り記事? スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらい..
    daichiiii
    daichiiii 2024/03/13
    東日本や熊本の時はどうだったこうだったという情報は、今後どうなるかという目安になるので、もっと共有されてほしい。比較してdisるためじゃなくて。
  • 女が割り勘でいいって言ってる時はこういう意味だから素直に割り勘にしてください→「そうだったのか…」

    Aurora(かわいい) @shiawase_aurora あくまで向こうがご馳走する気満々(ご馳走してやってるんだから対価を払えという態度)の時の話。好きな人だったら、じゃあ次は私が払うねと言ってご馳走してもらう。 2024-03-11 12:34:24

    女が割り勘でいいって言ってる時はこういう意味だから素直に割り勘にしてください→「そうだったのか…」
    daichiiii
    daichiiii 2024/03/13
    “あくまで向こうがご馳走する気満々(ご馳走してやってるんだから対価を払えという態度)の時の話。”というのが読めてない人がいる
  • 能登の災害ボランティアが足りない 志願者のやる気をくじいた要因の数々 被災地入り「自粛論」の的外れ:東京新聞 TOKYO Web

    阪神・淡路大震災以降、災害続きの日に定着してきた「災害ボランティア」。ところが能登半島地震の直後、石川県などが能登への「不要不急の移動」をしないよう呼びかけたことをきっかけに、現地に向かうボランティアを責める「自粛論」が交流サイト(SNS)で広まり、人手不足はなお続く。自粛論はなぜ起きたのか。自主性を押し込め、ボランティアを統制しようとする社会の意識は、支援の思いまでそいでいないか。(山田祐一郎、宮畑譲)

    能登の災害ボランティアが足りない 志願者のやる気をくじいた要因の数々 被災地入り「自粛論」の的外れ:東京新聞 TOKYO Web
    daichiiii
    daichiiii 2024/03/13
    県の災害ボランティアに登録してると募集時にメールが届くんだけど、当初週一(1週間分をまとめて募集)だった募集メールが、最近はちょくちょく届くようになった。自家用車で行ける口能登〜中能登の案件もあるので
  • 北陸応援割 予約相次ぎ苦情も「通常価格の旅 損と思わないで」 | NHK

    能登半島地震の影響を受けた観光業を支援する「北陸応援割」の予約受け付けが福井、富山、新潟に続き、12日から石川県でも始まりました。 一方、予約がすぐに埋まるケースも相次いでいて、すでに予約枠がいっぱいになった民宿の女将は「被災地での通常価格での旅を損だと思わずに楽しんでほしい」と話しています。 石川 加賀のホテル「予約の電話が鳴りっぱなし」 「北陸応援割」は、地震の影響を受けた石川、福井、富山、新潟の4県の観光業を支援するため、観光客の宿泊代などを1回の宿泊予約で2万円を上限に半額を補助する国の事業で、今月16日から来月26日までの宿泊分が対象です。 福井、富山、新潟の3県分の受け付けは今月8日に始まっていて、12日からは石川県分の受け付けが始まりました。 加賀市の片山津温泉にあるホテルでは早速、予約や問い合わせの電話が相次ぎ、従業員が対応に追われていました。 このホテルは地震で被災した人

    北陸応援割 予約相次ぎ苦情も「通常価格の旅 損と思わないで」 | NHK
    daichiiii
    daichiiii 2024/03/13
    この記事じゃないけど、旅行割のニュースでに「石川ってもう行けるの?」「電車通ってるの?」ってコメントがつくの発信側の問題だけじゃなくて、震災に対する世間の関心の薄さも感じるな。
  • [第28話]氷の城壁 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    氷の城壁 阿賀沢紅茶 人と接するのが苦手で、他人との間を壁で隔ててしまう氷川小雪。高校では誰ともつるまずに1人で過ごしていたけど、なぜかぐいぐい距離を詰めてくる雨宮ミナトと出会い――? 孤高の女子・小雪、学校の人気者・美姫、距離ナシ男子・ミナト、のんびり優しい雰囲気のヨータ。どこかちょっとこじれた4人の、もどかしい青春混線ストーリー!

    [第28話]氷の城壁 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
    daichiiii
    daichiiii 2024/03/04
  • 奥能登の4病院、看護師60人以上が退職・意向 医療維持に危機感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    奥能登の4病院、看護師60人以上が退職・意向 医療維持に危機感:朝日新聞デジタル
    daichiiii
    daichiiii 2024/03/04
    看護師40人超「奥能登で勤務を」 全国から応募 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1334010
  • 維新高橋氏、クルド人危険視発言 国会質疑で「一斉取り締まりを」 | 共同通信

    Published 2024/02/27 17:25 (JST) Updated 2024/02/28 00:39 (JST) 日維新の会の高橋英明衆院議員が国会質疑で、埼玉県の在日クルド人コミュニティーを念頭に「ちょっとひどい状況だ」「早急に一斉取り締まりを」などと危険視する発言をしていたことが27日、分かった。「不確かな情報を基にした国会議員による外国人差別だ」と専門家も批判している。 高橋氏は26日、クルド人への直接的な言及を避けながら「川に遺体が二つ浮いている事件があった」と治安の悪化を主張。「特に仮放免の方。しっかり管理していただきたい」と、犯罪者と同一視するような発言もあった。 埼玉県の新芝川で8日に男性2人の遺体が発見されたが、武南署によると外国人が関与した事実は出ていないという。

    維新高橋氏、クルド人危険視発言 国会質疑で「一斉取り締まりを」 | 共同通信
    daichiiii
    daichiiii 2024/02/28
    在日クルド人の方々はボランティアで奥能登被災地まで来て炊き出ししてくれたんだよ。彼らだけに限らず、支援してくださるのはありがたいね。
  • [第27話]氷の城壁 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    氷の城壁 阿賀沢紅茶 人と接するのが苦手で、他人との間を壁で隔ててしまう氷川小雪。高校では誰ともつるまずに1人で過ごしていたけど、なぜかぐいぐい距離を詰めてくる雨宮ミナトと出会い――? 孤高の女子・小雪、学校の人気者・美姫、距離ナシ男子・ミナト、のんびり優しい雰囲気のヨータ。どこかちょっとこじれた4人の、もどかしい青春混線ストーリー!

    [第27話]氷の城壁 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
    daichiiii
    daichiiii 2024/02/26
    次ここから読む
  • 昭和30年代は髪を5日に1回しか洗わないと聞いて驚いたが、ドライヤーも暖房も無い時代に髪を濡らすのは高リスクだと気づいた

    由 @chiyuri1022 こないだ「昭和30年代は洗髪は5日に1回」って知って驚いたんだけど 祖母の話を聞いてちょっと納得した 祖母は「髪を洗って凍死した人がいる」「なるべく髪を濡らすのは避けろ」と言われ育ったらしい 確かにタオルないドライヤーない暖房ない湯冷めしまくりの時代、髪を濡らすのって高リスクだったんだ 2024-02-25 14:47:45 由 @chiyuri1022 「髪洗って死んだ」はほんとか分からないけど、髪を濡らしっぱなしにして身体を壊した人は実際よく出たんだろうし「やたら髪を洗うな濡らすな」と経験から学習したんだな それから家風呂の設備が整うにつれてシャンプーの花王などが「回数増やしましょう!」呼びかけて月1回→5日1回→1日1回になったと 2024-02-25 15:20:26

    昭和30年代は髪を5日に1回しか洗わないと聞いて驚いたが、ドライヤーも暖房も無い時代に髪を濡らすのは高リスクだと気づいた
    daichiiii
    daichiiii 2024/02/26
    よく覚えていないけど、スーパーマイルド(シャンプー)が登場した時の謳い文句が毎日洗える(毎日使ってもキシキシしない?)だった気が