あとでよむに関するdaiksyのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    daiksy
    daiksy 2012/03/28
    あとでよむ
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    daiksy
    daiksy 2012/02/14
    帰ったら読む
  • 論理的思考を鍛える5つの反論のパターン/「きのこVSたけのこ」論争に終止符を! - デマこい!

    田舎のタクシーに乗ったら運転手さんから政治の話を振られて面らった――。そんな経験は無いだろうか。 今では想像できないけれど、一昔前まで政治はカジュアルな話題だった。それこそ天気や野球と同じように、初対面同士に最適だとされていた。新書や新聞、ドキュメンタリー番組が現在よりも好まれており、政治へのリテラシーが高かった。さらにマスメディアが情報を統一していたため、政治的立場が対立することはまず無かったのだ。情報ソースが多様化した現在、政治の話はあまりにもコントラヴァーシャルで軽々しく口にできない。初対面の相手とだなんて、もってのほかだ。 しかし、である。 社会問題や経済、政治に無関心な“ふり”をするのが処世術になってしまうのは危険だ。それらが地震や台風のように「関心を払っても防ぎようがない」ものとして扱われるからだ。当たり前だけど、あらゆる社会問題は人間が巻き起こすモノ。である以上、私たち一人

    論理的思考を鍛える5つの反論のパターン/「きのこVSたけのこ」論争に終止符を! - デマこい!
  • システム業界の詐欺的行為4 - 特許システムはなぜ失敗したか

    特許システムが失敗した理由は、小学生の算数すら避けてしまう技術回避の思想が遠因なのですが、特許システムに関わられていた萩 順三氏の述懐(元はFace Bookの日記です)によると、直接的な原因は別にあるようです。 それは、サラリーマン(官僚・公務員)としての個人的なリスク回避(つまり、責任逃れ)と能力不足です。 ■受注のない売上 例えば、販売管理システムを作るとしましょう。 お客様は「うちは受注のない売上があるのです」というようなことをよく仰います。 これは、ほとんどは受注生産ですが、たまに在庫から出荷するときは、受注データの入力をせずに、直接、売上データを入力したい。つまり「受注と売上が同時に発生する場合がある」というようなことをユーザの言葉で説明したに過ぎません。ですから、受注データの入力を飛ばして売上データを入力できるようにし、受注データは自動でコピーしておく。という仕様にすれば良

    システム業界の詐欺的行為4 - 特許システムはなぜ失敗したか
  • 1