dalaのブックマーク (406)

  • ChatGPTとNext.jsでAIがレシピを考えてくれるサービスを作る

    ChatGPTAPINext.jsに組み込んでAIレシピを作ってくれるサービスの作り方を解説します。

    ChatGPTとNext.jsでAIがレシピを考えてくれるサービスを作る
    dala
    dala 2023/04/13
  • Hand Refactorer | プログラムのコードリファクタリングサービス

    E-Mail メールアドレスは結果の通知、購入者と依頼データの照合のみに利用します。届くメールアドレスをご指定ください。届かないアドレスで購入された場合は後日自動的にキャンセルとなります。 自動ではなく手動です。結果は後日送られてきますリファクタリングすべき箇所が見つからない場合やよくわからない場合、またはメールが届かない場合は自動的に払い戻しされます(カード会社によりますが7日~30日ほどで)リファクタリングは全て主観で行われます。どのような結果になっても納得でき、レジャー感覚で楽しめる方のみご利用ください言語は問いませんコードの有効な行数は64行まででお願いします

    Hand Refactorer | プログラムのコードリファクタリングサービス
    dala
    dala 2021/11/15
  • Github Issuesをキレイに外部公開するサービス「2go」作ってみた - Crieit

    はじめに 今回初めて個人開発で作ったサービスを公開します。今までも何回かトライしていたのですが、なかなか公開までに至らないうちに、なにか問題にぶちあたったり、時間がかかりすぎて情熱が冷めてしまったりしていたので、今回はまずはスモールスタートで公開して改善していくことを心がけました。大体今回の公開まで、開発を始めてから1ヶ月程度になります。毎日朝4時半に起きて、子どもたちが起きる7時過ぎまでを開発時間として取り組んできました。 どんな人向け? 自分で作っているサービスの開発ロードマップをユーザーに公開するために、都度ブログを書いたりするのも大変ですよね。もし、自分のサービスのソースコードをGithubで管理していたとして、Github Issuesを見せるとしてもGithubに馴染みのない人にとっては読みにくいですし、外に出すサービスであればあるほど、Githubのレポジトリは非公開になって

    Github Issuesをキレイに外部公開するサービス「2go」作ってみた - Crieit
    dala
    dala 2021/09/10
  • 【21/4末廃業】アメハマ製菓のいちごミルクキャンディにお別れを / 愛知 一宮市 1910年創業 (明治43年) | 老舗食堂 ~100年以上の歴史を持つ店舗を巡る旅~

    愛知県北西部(尾張地方)の一宮市は、古社の真清田(ますみだ)神社が尾張国一之宮であることに由来。古くから同社の鳥居前町として栄え、江戸時代は尾張藩領でした。茄子・葱等の農産物やきしめん・一宮妙興報恩禅寺そば・ベトコン(ベストコンディション)ラーメン・各種和洋菓子等の特産品・名物があり、喫茶店モーニングサービスの発祥地とされています。多数の城址・寺社がある市内には老舗の飲店・和洋菓子店・品店が残っています。 1910年創業、多くの名作飴を製造・販売する アメハマ製菓 尾西公園のバス停から徒歩5分ほど、一宮駅から車で10分ほどの場所にある アメハマ製菓。1910年(明治43年)に、堀田浜次郎氏が飴浜製菓所を創設したことで、その歴史が始まりました。1948年(昭和23年)に飴浜製菓株式会社を設立し、1985年(昭和60年)に現在の社名 アメハマ製菓へと社名変更されました。屋号は創業者の堀田浜

    【21/4末廃業】アメハマ製菓のいちごミルクキャンディにお別れを / 愛知 一宮市 1910年創業 (明治43年) | 老舗食堂 ~100年以上の歴史を持つ店舗を巡る旅~
    dala
    dala 2021/02/17
    なんと
  • 使い勝手を重視したポートフォリオを作った

    ポートフォリオを作りました。 https://www.alphabrend.co.jp 動機 といっても僕は駆け出しエンジニアではなく、10 年以上フリーの Web エンジニアとして活動しています。しかしほとんど昔からのお客様からの仕事をやっており、あまり周りとの繋がりが強くありません。 そのため日々「これじゃだめだ」という気持ちを抱えており、且つもっといろんな事をしてみたいという気持ちもあります。 さらに昨年末に三男が生まれたこともあり、家族を支えるためもっともっと色々なことにチャレンジしたいという気持ちが強まりました。 そんな折、うちは形態は法人ですので一応昔 WordPress で作った適当な会社のサイトがあるのですが、基的にに放置状態でほとんどこの世に無いも同然の状態で放置されています。まずはこれをちゃんと僕自信の事がわかってもらえ、問い合わせをしてもらえるちゃんとしたポートフォ

    使い勝手を重視したポートフォリオを作った
    dala
    dala 2021/01/19
  • 「JKの娘にサーバをねだられた話」

    a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see 「JKの娘にサーバをねだられた話」 というのが日あったので、日記として記しておきたいと思います。 娘氏は何かをねだったりとか欲しがったりというのをあまりしないタイプなのだけれど、休日の夕方なんとなく歯切れ悪くそんなようなことを伝えてきた。 でもやっぱいいや、みたいに引っ込めそう 2021-01-18 02:51:29 a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see だったので、取り敢えず聞くだけ聞いてみたいと引き出したところ ・友達とマイクラの無料サーバで遊んでいるんだけれど、そこが重過ぎる。 ・起動に30分程度とあるのだけれど週末など混んでいると50分くらい掛かる。 ・なので有料のサーバを借りたいのだねれども結構高いのでお小遣いでも厳しい… 2021-01-18 02:55:01 a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see

    「JKの娘にサーバをねだられた話」
    dala
    dala 2021/01/18
    良い
  • モンキー・D・ルフィのイラスト(ONE PIECE)

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    モンキー・D・ルフィのイラスト(ONE PIECE)
    dala
    dala 2021/01/04
    許可得てるのか。すご。
  • 10 年前に JavaScript で Flash Player を開発し買収された話

    この記事は、JavaScript で Flash Player の実現を頑張った(もしくは現在進行系で頑張っている)人たちの集う Flash Advent Calendar 2020 に参加しております。 私は過去に自分が設立した会社で ExGame という HTML5 実装の Flash Player(正確には Flash Runtime Engine)を開発し、その会社ごと DeNA に買収(M&A)されました。あまり出来ない体験であるのは間違いないので、Flash が終了を迎える今、改めて振り返ってみようと思います。 Flash Player の開発 今から 10 年前の 2010 年、ちょうど iPhone が普及し始めてきてガラケーのシェアが 8 割から 6 割くらいに落ちようとしていた時期に、私は Flash Player を JavaScript で実装していました。以前この

    dala
    dala 2020/12/24
    ぬおおお、ExGameなつかし!!!! こんなすごい話だったとは。
  • 競合アプリを不正に攻撃する犯人の告発と対処│Miraku

    私が開発したアプリが半年以上もの間、競合叩きに合いダウンロード数が大きく低下しました。あまりにも不自然だと思い、調査を行なった所、競合叩きによるものでGoogleからスパム認定されました。 今回はその被害の調査方法から対処方法まで記載しました。 星1の総件数は100件超え。6月時点で同様の被害を受けている開発者が少なくとも4デベロッパーいます。複数のデベロッパーが同一タイミングで攻撃をうけていました。 アプリリリース直後に星1を13件つけられて、アプリがダウンロードされなくなっていると嘆いていた開発者もいます。今は更に被害者が増えていると思います。 狙いはGooglePlayでキーワード「文字数カウント」のトップを取る事のようで、このワードに関連するアプリは7ヶ月前と比べ、評価が軒並み落とされています。 このワードだけでなく、該当開発者がアプリをリリースした直後、それに関連するアプリが被害

    dala
    dala 2020/12/18
    絶対許されない。Googleもまじでちゃんと対処してほしい。
  • 売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit

    はじめに 脱サラして、個人開発アプリだけで生活している、あたか絵師です。 Crieitアドベントカレンダー10日目として、売れるアプリにするためのコツを100個吐き出します。 僕は、個人開発アプリで月6桁の売上を出す感じですが 「売れてるな〜!!」 って感じるのは、1万円/月を超えるぐらいのアプリなので 「売れるアプリ」=「コンスタントに1万円/月ぐらい売り上げるアプリ」 と考えて下さい。 何となく書いていたら ・ASO ・CS ・UX ・企画 ・マーケティング ・運用 に分かれる気がしたので、その分類でいきますよ! 普段もたまに役立つことをつぶやいている可能性があるので、twitterフォローもどうぞ🐔 👉👉 https://twitter.com/atagon 👈👈 notezennの記事も気になったらどうぞ 📱 えるアプリにするための細かい工夫 (Zenn) 📱 売

    売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit
    dala
    dala 2020/12/10
    cretoでは?
  • Next.jsとFirebaseで質問箱のようなサービスを作る

    Next.jsとFirebaseを使って質問箱のようなサービスを作ってデプロイするまでを解説します。

    Next.jsとFirebaseで質問箱のようなサービスを作る
    dala
    dala 2020/10/14
  • あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」

    15年分のブックマークで再発見 おかげさまで、はてなブックマークはサービス開始から15年を迎えました。その歴史を掘り起こし、特に注目を集めたページをまとめて、タイムカプセルに見立てました。サービス開始当初の2005年までさかのぼり、"インターネットの歴史"を感じていただくことができます。「今見ても古びないブログ」や「昔見つけたあのサイト」を再発見してみてください。 はてなブックマーク全体の歴史 あなただけのブックマーク 他の人は知らなくても、あなただからこそ思い出せる。あなたが過去にブックマークした中から、そんなエントリーをピックアップしました。「あなただけの関心」は、日々誰かの新発見になります。これからもブックマークを通して、他のユーザーにとっても価値のある情報をつなげていきませんか。 あなたの歴史

    あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」
    dala
    dala 2020/08/19
    なんかもらいたい
  • GitHubのプロフィールにREADMEでアクセスカウンタを表示する - Crieit

    ちょっと前からGitHubのプロフィールにREADMEを表示できるようになったようです(2020/7/20現在)。僕も試してみてアクセスカウンタを表示してみました。 https://github.com/dala00 キリ番報告用の掲示板(issue)もあります。キリ番ゲットしたら絶対にスルーしてはいけません。 READMEの表示方法 プロフィールに表示するREADMEは、自分のユーザーIDと同じ名前のリポジトリを作ることで、そこに作ったREADMEを表示することが出来ます。作成しようとすると下記のような表示が現れます。 赤くなっているのは僕が既に作成済みだからなので無関係です。あとはもしかしたらリリースされたばかりの機能のため、人によってはまだでないのかもしれません。 これでリポジトリを作成したら、README.mdを作成すればプロフィールにそれが表示されます。 アクセスカウンタを表示す

    GitHubのプロフィールにREADMEでアクセスカウンタを表示する - Crieit
    dala
    dala 2020/07/21
  • PHPフレームワーク ちいたん

    このドメインを購入する。 cheetan.net 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • よしわかった!いますぐ奴隷を手配しよう! ←24時間後に到着

    よしわかった!いますぐ奴隷を手配しよう! ←24時間後に到着

    よしわかった!いますぐ奴隷を手配しよう! ←24時間後に到着
    dala
    dala 2020/07/15
  • ヨレヨレの子猫 追記

    https://anond.hatelabo.jp/20200713175300 たくさんの反応をいただきありがとうございます!怪我子を拾うのは初めてで、割と気負っていました。ということに、皆さんの反応を見てから気づかされました。応援してくれたり、あったかい言葉かけてくれて感謝です。少し力んでた肩肘がほどけた笑 子が元気に育つよう頑張ります。 コメント読んだり自分で読み返して気づいたこぼれ話。 あの辺は地域活動がさかんで、野良は出来る限り保護して、保護団体で去勢や避妊の面倒を見てもらってたようです。だから捕獲ノウハウがあったみたいです。僕もあの辺に行った際はさくらねこをちらほら見かけていました。 ヨレヨレの子は近隣では最近目立っていたらしいのですが、保護団体には怪我子の面倒を見れるほどのキャパシティもなく…いっとき手を差し伸べたところで、ながくはもたないだろう…と、宙ぶらりんに

    ヨレヨレの子猫 追記
    dala
    dala 2020/07/14
  • 昇龍拳を使えるようになった

    昇龍拳を使えるようになった。 ゲームやアニメの世界の技を使えるようになるのは誰もが子どもの頃に憧れた現象だろう。家の誰もいないところでこっそりとかめはめ波を何度も練習した経験は誰にもある。ある日急にスプーンを曲げることができるのではないかとスプーンを持って優しく力を加えて筋力でないなにかの力で曲げようとした経験もあるだろう。 そんな中、ついに僕は成し遂げてしまった。ゲームの世界の技である、昇龍拳を使えるようになってしまったのだ。自分の部屋で何気なく試してみたら出来てしまった。奇跡だ。 具体的にどうやるのかというと、まず腹の前でしっかりと拳を握りしめる。そして大きな声で「しょーりゅーけんーーーーー!!!」と叫び、拳をあげると同時に一気に飛ぶのだ。恐らくゲームのキャラクターが実際にやっているほどの迫力で跳ね上がることが出来た。ちなみに波動拳も事前に何度か試していたのだが、それは無理だった。竜巻

    昇龍拳を使えるようになった
    dala
    dala 2020/07/14
  • PHPの副業事情。開発案件の注意点や個人開発での学び | Offers Magazine

    Webアプリケーションの開発の楽しさに気づき、副業からスタートして10年以上フリーのWebエンジニアとして活動中。 業の開発とは別に、個人でも様々なアプリケーションを開発してリリースしたり、技術記事を書いたりして主にTwitter上で発信しています。 WordPressでのブログ運営から、多くのユーザーを抱えるWEBサービスまで様々な場面で用いられるPHP。そんなPHPを用いた副業の案件内容や気をつけるべきことについて、「個人開発のための Webサービス公開マニュアル」の著者で、現在はフリーランスエンジニアとして活躍されている難波さんにお伺いしました。

    PHPの副業事情。開発案件の注意点や個人開発での学び | Offers Magazine
    dala
    dala 2020/06/24
  • 書籍『個人開発をはじめよう!』を出版しました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    こんにちは。ゆずたそ(@yuzutas0)です。 1年ほどお待たせしましたが『個人開発がやりたくなる』の「FinalMix版」を インプレスR&D 様より 2020年4月3日(金) に発売開始しました。 個人開発をはじめよう! タイトルは『個人開発をはじめよう! - クリエイター25人の実践エピソード』 個人開発をはじめよう!クリエイター25人の実践エピソード (技術の泉シリーズ(NextPublishing)) 発売日: 2020/04/03メディア: オンデマンド (ペーパーバック) 今回のコンセプトは 24 + 1 。 個人開発者25人の事例をご紹介しています。 これまでの24時間の過ごし方を変えて、前に1歩踏み出せるような、そんな勇気が湧いてくる1冊に仕上げました。 表紙はイラストレーターの 湊川あい 様。 「24時間表示の時計塔」「街の外に1歩踏み出せるIdeaの案内看板」「1

    書籍『個人開発をはじめよう!』を出版しました - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    dala
    dala 2020/04/03
  • HomebrewのインストーラーをRubyからBashに書き直しました! - プログラムモグモグ

    みなさんはHomebrewをお使いでしょうか。macOSをお使いの多くの開発者が使っていると思います。 HomebrewのインストーラーはRubyで書かれており、次のコマンドでインストールするようになっていました。 /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" HomebrewがRubyに依存していることは良いのですが (formulaの書きやすさはRubyならでは)、インストーラーの話になると事情が変わってきます。HomebrewのインストールコマンドはmacOSの工場出荷状態でも動く必要があります。こういうものにRubyを使っているのはリスクがあります。 将来的にmacOSデフォルトにRubyPythonが含まれなくなる (参考リンク

    HomebrewのインストーラーをRubyからBashに書き直しました! - プログラムモグモグ
    dala
    dala 2020/03/03
    えっ、すごい!