dande_camelのブックマーク (529)

  • 漫画の犯罪描写には巻末でも良いから責任持って「どういう行為がどういう理由で犯罪なのか」を記載して欲しい。そして、18禁のエロ本も現実の性行為も子どもに見せないで欲しい。 - Toge

    かきのき @kinomi147 私は元父から性虐待を受けながら育った。 その性虐待に使われていたのが、幼稚園児くらいの子どもを性対象とした18禁のエロだった。 「ほら、この子も○○(私)と同じ歳くらいなのにこんな事もしているよ」と言いながらそのエロを見せられていた。見て読まないと殴られていた。 2018-02-28 00:32:45 かきのき @kinomi147 元父は「普通の子は皆こういうことをどこの家庭でもしているんだぞ。このままだとお前だけ知らないから仲間外れにされちゃうなぁ」などと言っていた。 私は元父に反論した 「でも○○ちゃんからそんな事聞いたことないし、ここにフィクションって書いてあるよ!フィクションって嘘って事でしょ?」 2018-02-28 00:43:51 かきのき @kinomi147 すると元父は 「じゃあその嘘は、どこが嘘だか書いてあるか?フィクションって言

    漫画の犯罪描写には巻末でも良いから責任持って「どういう行為がどういう理由で犯罪なのか」を記載して欲しい。そして、18禁のエロ本も現実の性行為も子どもに見せないで欲しい。 - Toge
    dande_camel
    dande_camel 2018/03/02
    こんなのいらんだろ
  • 『スプラトゥーン2』イイダの移動手段、ダウニーとスパイキーの関係性、死を超えたグリルの存在……イカ世界の深淵に迫る濃厚インタビュー! - ファミ通.com

    野上 たくさんのプレイヤーに遊んでいただき、 熱量の高さに圧倒されています。発売前のニンテンドースイッチ体験会や試射会、前夜祭にもたくさんの方にご参加いただいたので、想像はしていたのですが、それ以上でした。現在開催中(編注:2018年2月11日に閉幕)の“第3回スプラトゥーン甲子園”でも見られるように、前作からの熱いファンはもちろん、お子さんと親御さんがいっしょに遊ばれているような光景もあり、幅広いプレイヤーに遊んでいただいて、ありがたい限りです。 ――ニンテンドースイッチが世界的に売れていますが、海外プレイヤーの『スプラトゥーン2』への反響はいかがですか? 野上 北米、欧州でも販売は好調で、たくさんのお客さんに遊んでいただいています。熱量の高いプレイヤーの方も多く、大きなトーナメントも開催されていて、任天堂の海外支社がそれを支援している状況ですね。 ――前作でお話をおうかがいした際、海外

    『スプラトゥーン2』イイダの移動手段、ダウニーとスパイキーの関係性、死を超えたグリルの存在……イカ世界の深淵に迫る濃厚インタビュー! - ファミ通.com
    dande_camel
    dande_camel 2018/03/02
    これ人気だなぁ
  • News Up 切れない爪 | NHKニュース

    それは切りたくても切れない爪で、爪を切れないだけでなく、髪を洗うことも、体を洗うこともできませんでした。 そうしたことができないのは体の“痛み”からで、その痛みの原因は世界的に有名な歌手も患っている病気でした。取材のきっかけは、NHKに届いた1通の短いメールでした。 (ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子) 去年、人気歌手レディー・ガガさんが、筋肉に強い痛みなどの症状が出る「線維筋痛症」を患っていることを明らかにしました。 それをニュースで知った鹿児島県の男性がメールをくれたのです。 「私もこの病気で6年間苦しんでいます。 取り上げて頂く事は 患者の救いになると思い投稿しました」 男性は鹿児島県霧島市の福岡一成さん、63歳です。

    News Up 切れない爪 | NHKニュース
    dande_camel
    dande_camel 2018/03/02
    こんなこともあるのか
  • 🍣  🍣   🍣   🍣 

    🍣 🍣 🍣 🍣

    🍣  🍣   🍣   🍣 
    dande_camel
    dande_camel 2018/03/01
    寿司食べたくなった
  • 「ニュース女子」打ち切りへ MXと制作会社に隔たり:朝日新聞デジタル

    昨年1月に沖縄の米軍基地反対運動について伝えた東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の「ニュース女子」に批判が出ていた問題で、MXが番組の放送を今春に終えることを決めた。事実上、放送を打ち切ることになる。関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。 ニュース女子は、化粧品大手ディーエイチシーのグループ会社「DHCテレビジョン」が取材・制作し、MXが完成版の納品を受けて放送している。問題になった昨年1月2日の放送回については、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が昨年12月、MXが番組内容を適正にチェックせず、中核となった事実についても裏付けがないとして「重大な放送倫理違反があった」とする意見を公表していた。 関係者によると、批判を受け、MXは自ら番組の制作に関与したいと申し入れて交渉していたが、DHC側から断られたという。このため、今春の番組改編に合わせて番組の放送をやめる

    「ニュース女子」打ち切りへ MXと制作会社に隔たり:朝日新聞デジタル
    dande_camel
    dande_camel 2018/03/01
    なんじゃそら
  • カーリング女子で「もぐもぐタイム」とか取り上げるメディアと視聴者が気持ち悪い - Togetter

    朝日新聞 映像報道部 @asahi_photo t.asahi.com/ousz 平昌五輪 #カーリング 女子、英国との3位決定戦ハーフタイム。日のおやつは今日もイチゴ。英国はフルーツやナッツ系でした。(柴)#もぐもぐタイム pic.twitter.com/X64LJWsBy7 2018-02-24 22:23:21

    カーリング女子で「もぐもぐタイム」とか取り上げるメディアと視聴者が気持ち悪い - Togetter
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/27
    たしかに気持ち悪い そだねーJAPANってギャグか?
  • 大林宣彦監督、学生らに「あきれるよ、本当に。礼儀違反のことだけは怒ります」、尾道映画祭 : 映画マガジンオンライン

    「あきれるよ、当に。礼儀違反のことだけは怒ります」ーー。尾道映画祭の会場で、映画監督の大林宣彦さんは学生たちの態度に不快感を示した。 23日に始まった第2回尾道映画祭は25日に最終日を迎えた。午前10時10分からは地元の大学生らによる自主制作作品上映会が行われ、ゲストの大林宣彦監督と安藤紘平早稲田大学名誉教授による講評が予定されていた。しかし、上映の直前になってプログラム内容の変更が会場で告げられた。大林監督らは上映会に参加せず、上映後に講評ではなく、映画についての一般的なトークをするという。 ことの経緯は前日の24日に遡る。24日の午前中には「大林宣彦青春回顧録」と題して、大林監督の若き日の自主制作作品が3上映された。しかし、上映会場にいるべきはずの学生たちは一人もその会場に来なかったのだ。まずは自分の学生時代の映画を見てもらって、次に学生たちの映画を見る。そうして議論を深めていきた

    大林宣彦監督、学生らに「あきれるよ、本当に。礼儀違反のことだけは怒ります」、尾道映画祭 : 映画マガジンオンライン
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/26
    呆れた
  • 《続報》大杉さん、ロケ食事後に体調急変

    21日未明に急死した俳優・大杉漣さんの、倒れる直前の様子が明らかになった。 関係者が明かしたもので、20日、ドラマ「バイプレイヤーズ」の関東地方でのロケを夜に終え、ホテルに戻り事をした後、自室で具合が悪くなったという。同ドラマには田口トモロヲ、遠藤憲一、松重豊、光石研らが出演。共演仲間とやっているグループLINEに体調急変のメッセージが送られてきたという。 松重がすぐに反応し、「病院行きますか」と付き添って、最寄りの病院へ。しかし、そのまま急性心不全で息を引き取ったという。最期は松重のほか、遠藤、田口、光石がみとったという。

    《続報》大杉さん、ロケ食事後に体調急変
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/22
    すごいショック
  • カーリング競技の競技性以外の魅力

    選手の顔が見える大抵の冬種目はヘルメットやゴーグル、タイツ等が必須のため、選手の顔と名前を一致させるのが難しい。 カーリングは顔周りに余計な装備がない上、一投ごとに正面アングルで放送されるため顔がよく分かる。 試合回数が多く、一試合が長い冬種目の中でも屈指の露出量であり、個人種目が競技・採点合わせて数分で露出終了のところ、一試合3時間程度を最低9試合は放送される。 これだけ見ているとルールもわかるし愛着も沸く。 選手の声が聞こえるピンマイクがついているおかげで試合中の声掛けがよく聞こえる。キャラクターがわかるし、試合の緊迫感も伝わる。 敵側の声も、言語は不明でも焦っているのか落ち着いているのかくらいは分かるので問題ない。 自然の影響がない今回は特にだけど、風や天気など自然の影響がないため、選手の実力が勝敗に直結する。公平性への安心感がある。 ジャンプ競技のように風向きがしょっちゅう変わって

    カーリング競技の競技性以外の魅力
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/21
    たしかに
  • ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE

    もう2018年の2月後半に突入してますが今年初めてのブログです。こんな時期に言うのはなんだか変な感じですけれども、あけましておめでとうございます。 さて、いきなり去年の話で大変に恐縮なのですが、2017年の4月中旬くらいに↓のようなものを買いました。 これ、ジャックダニエルというウイスキーです。このウイスキー、味が好きなのでよく飲むんですよねえ。なので何度も買うのめんどい!というわけで、大きいサイズ(3リットル)のものをネット通販で購入してみました。 で、これを買って、さらに追加でもう一買って数ヶ月後どうなったのかと言うと… ↑こうなりました。からっぽ! あ、1人で飲んだんじゃないですよ!流石にこの量のウイスキーを一人で飲むのはきついですからwうちの奥さんと一緒にちびちびと半年くらいかけて2空にしました。 まあ、6リットルものウイスキーが消費されたことを想像すると恐ろしい!とかそういう

    ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/20
    作りたい
  • あの老舗書店も閉店 本屋さんどうしたら残せる?|NHK NEWS WEB

    最近、街の屋さんが少なくなったと感じませんか。雑誌の売り上げの不振やネット書店の普及で、全国の書店の数は2000年と比べて4割も減少しているんです。急速に街から姿を消す屋さん。今、地域で支えようという動きが出ています。(ネットワーク報道部記者 野町かずみ、青森局 山内洋平、高松局 目見田健) 東京 渋谷にある創業40年の「幸福書房」。小田急線代々木上原駅前にある20坪ほどの家族経営の書店です。 店長こだわりの品揃えに加え、朝8時から夜11時まで店を開けて、夜遅く立ち寄る客のニーズにも応え、地元の人たちから愛されてきました。近所に住む作家の林真理子さんのサインが購入できる店として「林真理子さんのファンの聖地」としても知られています。 ところが「幸福書房」は今月20日で閉店することになりました。 人通りも多い駅前の店だけに閉店は多くの人たちに衝撃を与えました。 常連客の1人は「朝と夜の2

    あの老舗書店も閉店 本屋さんどうしたら残せる?|NHK NEWS WEB
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/20
    本はよむけど、たしかに本屋で本買ってないなぁ
  • 松本人志“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いて」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ダウンタウンの松人志(54)が、社会問題となっている“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いてほしい」との思いを述べ、解決策について持論を展開した。 18日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」は、定住する住居を持たずインターネットカフェなどに寝泊まりする人、いわゆるネットカフェ難民が都内に4000人いるという社会問題を取り上げた。 30代男性のネットカフェ難民に取材したVTRもオンエア。男性は、路上ライブを行いながら生活費を稼ぎ、ネットカフェに長期滞在しているといい、先行きに不安を抱えながらも、充実しているという日々のネットカフェでの暮らしを続けてしまう実情を語った。 社会学者の古市憲寿氏は「30代で夢を追うためにネットカフェって別にいいと思うんですよ、自分の人生だし」と理解を示す一方で、40~50代のネットカフェ難民も増えていることについて「昔はフリーターってイメージ的に若者が多かったじゃ

    松本人志“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いて」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/19
    うーむ
  • 文体模写にコツってあるの? 「もしそば」の著者に実演してもらった|P+D MAGAZINE

    村上春樹や太宰治といった文豪がカップ焼きそばを作ったら? そんなシチュエーションを100通りの文体で書き分けた“文体模写”として、異例の大ヒットを記録している『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら 青のりMAX』。作者の神田桂一さんと菊池良さんに文体模写を実演してもらい、そのコツをお聞きしました! 2018/01/31 2017年6月に発売された『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』。村上春樹や太宰治といった文豪から星野源や小沢健二といったミュージシャンまで、100人の著名人たちがそれぞれの文体で“カップ焼きそば”を作るという異例の内容で、SNSを中心に大きな話題を呼びました。 わずか半年後には、2冊目の『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら 青のりMAX』も発表。1冊目と合わせ、累計15万部の大ヒットとな

    文体模写にコツってあるの? 「もしそば」の著者に実演してもらった|P+D MAGAZINE
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/19
    もしそば…
  • 田端信太郎氏が「LINE」を辞める理由--単独インタビュー

    LINEの上級執行役員で広告事業のトップでもある田端信太郎氏が、6年間務めてきた同社を2月末をもって退職することを、自身のFacebookやTwitterで明らかにした。その理由について、「炎上やセクハラが原因での辞職ではなく、あくまで『新たな挑戦』をするため」と語っていた同氏に、その真意を聞いた。 ——なぜ、このタイミングでLINEを辞めることを発表したのでしょうか。 田端氏 : 実は退職については2017年の秋ごろから考えていました。ただ、突然辞めるわけにもいかないので、年明けからお世話になったパートナーや代理店に挨拶まわりをしていたのですが、割とたくさんの人に会っていたので、退職の話が直接言っていない人にも広がりはじめていて、これはもうメディアの皆さんに聞かれる前に自らパブリックにした方がいいと思い、このタイミングで公表しました(笑)。 ——それで事前にSNS経由で発表されたんですね

    田端信太郎氏が「LINE」を辞める理由--単独インタビュー
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/14
    なるほどね
  • 48歳で課長になれなかった男の「以後の人生」

    はじめまして「とくさん」と申します。私は、日系メーカーと外資系IT企業2社で、営業からコンサルタント、経営管理まで幅広い仕事を経験してきました。さまざまな年代や国籍の人たちと仕事をしてきた中で、今でも忘れずに覚えているのは、華やかな場所で目立つ活躍をしていた人ではなく、不器用で目立たなくても、自分の信じるところを誠実に進もうとする人たちのことです。 この連載では、そんな人たちの人生の断面を切り取り、そこに託された思いや痕跡を描き出していければと思っています。初回は日系メーカーで私のメンターだった「おじさん」の物語です。 僕が新卒で入社したのは創業100年を超える老舗の日系メーカーで、配属は新規事業の海外営業部だった。そこでメンターとしてついたのが椎名さん(仮名)。メンターは、若手から中堅の社員が担当するのが普通だけれど、そのメーカーは日企業のご多分にもれず40代以上の社員がとても多かった

    48歳で課長になれなかった男の「以後の人生」
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/14
    せつない
  • 奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる:朝日新聞デジタル

    奨学金破産 国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。奨学金制度を担う日学生支援機構などが初めて朝日新聞に明らかにした。無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。 機構は2004年度に日育英会から改組した独立行政法人で、大学などへの進学時に奨学金を貸与する。担保や審査はなく、卒業から20年以内に分割で返す。借りる人は連帯保証人(父母のどちらか)と保証人(4親等以内)を立てる「人的保証」か、保証機関に保証料を払う「機関保証」を選ぶ。機関保証の場合、保証料が奨学金から差し引かれる。16年度末現在、410万人が返している。 機構などによると、奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。内訳は人が8108人(うち保証機関分が475人)

    奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる:朝日新聞デジタル
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/12
    ちゃんと払ってるのはどうなるのか
  • 『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』

    い....今でもマジ足を向けて寝られません!! 何のことかと申しますと、私の漫画を手伝ってくれた歴代のアシスタントの皆様に対してでございます。 今でこそアシスタントに任せていた作画部分の多くをコンピューターが描いてくれるようにはなりましたが、その昔未だスクリーントーンがレトラセットしかなく感覚的なバックを必死に削り加工していたあの時代、カケアミや点描がすべて手描きだったあの時代は、一人の作家に数人のアシスタントがいなければ作品を量産できなかったのです。 しかし....私も含めみんな手でちまちまと当によく描いていたなあ.... 週刊誌に連載を持つことが多い男性漫画家の場合70年代から基的に専属のアシスタントを数人つけて作画をこなすのが普通でしたが(まれにながやす巧先生のようにお一人で描かれるとんでもない方もいた!!)月刊誌が主な活躍の場である少女漫画家の場合は当時修羅場になると仲良しの同

    『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/12
    初耳!
  • 下町ボブスレーの技術的問題

    リンク 下町ボブスレーネットワークプロジェクト公式サイト ホーム 下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会による公式サイトです。プロジェクト設立からこれまでの出来事を振り返るヒストリーや写真によるフォトギャラリー、ボブスレー滑走動画や記録動画などをまとめてあります。 12 users 3114 朝日新聞大阪社会部 @osakashakai 社員4人の大阪の会社が作るスキー板が、フリースタイルスキーのモーグル界を席巻しています。その名は「ID one」。2月9日開幕の平昌五輪でもトップを目指しています。【 #モーグル #マテリアルスポーツ #堀島行真 #ヤンネ 】:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL1K… 2018-01-24 09:30:40

    下町ボブスレーの技術的問題
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/11
    いろいろあるなぁ
  • 『カレールウを刻んでおく』という時短テクニックは洗い物が増えると見破れるのが料理上手→刻む理由やみなさんのやり方

    昆布山葵 @konbuwasabi 『カレールウは鍋に入れる前に包丁で細かく切っておくと溶けるのが早い!』という時短テクニックを聞いて、『包丁とまな板にこびりついたカレールウを洗い流すのに余計な時間と手間がかかる』と見破れるかどうかが料理をできる人とできない人の分水嶺。 2018-02-09 21:13:41

    『カレールウを刻んでおく』という時短テクニックは洗い物が増えると見破れるのが料理上手→刻む理由やみなさんのやり方
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/11
    そんな技が
  • 夫の仕事のやり方が昭和すぎる

    無事に保育園がきまったので、夫にスマホのカレンダー共有アプリの導入を夫に提案した 子供が保育園で熱を出した時にどっちが迎えにいくのか、看病で休むのかを素早く判断したい、が最初のモチベーション ちなみに共有する情報は、平日はどうしても外せない用事や会議体、保育園のイベント、休日は遊びに行くときの情報程度を想定していた 結果は、夫大激怒で完全否定 一方的に怒られて驚いたが、怒る理由にあとからもやもやが出てきた 深夜授乳をしつつ、書き殴ってみる 彼の言い分は以下の通り 仕事のスケジュールは水モノである それをいちいちスマホをパチパチして最新の情報に更新する手間は無駄でしかない 会議の時間帯以外にも準備時間もある。優先順位の高いスケジュールだけでいい、と言うが俺にとっては全てが最高の優先順位かつクオリティもMAXに持って行くべき仕事で全てスケジュールは埋まっている 単にスケジュールを見せたところで

    夫の仕事のやり方が昭和すぎる
    dande_camel
    dande_camel 2018/02/09
    たしかに昭和だ