datemakio22のブックマーク (295)

  • 「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」

    「チェルシー」全商品が3月で終売。53年のロングセラー。明治広報「市場環境や顧客ニーズの変化で販売規模が低迷」
    datemakio22
    datemakio22 2024/03/04
    せめて最後は買いたい人が買えるように配慮くらいせぇよ。こういうとこだぞ明治
  • 就職できなかった|Suzuki

    22歳の無職は笑えないなどと、芯から思ってもないことをうそぶいているあいだに、おれは23歳になり、24歳になり、とうとう今年の春には25歳を迎えようとしている。25歳の無職、それも何か具体的な目標のある無職ではなく、ただ就職という選択を先送りにしているだけの後ろ向きで消極的な25歳無職は、当に誰も笑えない。 2022年の3月に大学を卒業してから、もうすぐ2年が経つ。そうするとつまり、今から就職を目指すとしても、21年の3月から就職活動を始めていた大卒の同級生とは、スタートが最大で3年ズレていることになる。高校を卒業してすぐに働き始めた同級生からは、6年も7年もズレている。だからそろそろ時効だと思って、今まで触れることのできなかったあれこれについて書く。 ✱     ✱     ✱ 人の輪に入っていけない、みんなとうまく馴染めないと初めて思ったのは、幼稚園の頃だった。声をあげて楽しんだり、

    就職できなかった|Suzuki
    datemakio22
    datemakio22 2024/03/03
    (上場企業に)就職できなかった
  • 支援物資待ちの群衆にイスラエル軍が攻撃、104人死亡 ガザ保健省

    シファ病院で治療を受ける負傷したパレスチナ人=2月29日、ガザ地区/Dawoud Abo Alkas/Anadolu/Getty Images (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の保健省は2月29日、ガザ市西部で支援物資を待っていた群衆にイスラエル軍が発砲し、104人が死亡、760人が負傷したと発表した。 CNNは死傷者数を独自に検証できていない。 空腹の人々が料を得ようと、支援物資を積んで到着したばかりのトラックに群がっていたところにイスラエル軍が銃撃を始めた。 イスラエルの当局者はCNNに「群衆が威嚇するようにイスラエル軍に近づいてきたため」に発砲したと説明。この件については現在検証中だとも述べた。 目撃者がCNNに明らかにしたところによると、現場から逃れようとしたトラックが誤って人々をはね、この事故でも死傷者が出たという。 シファ病院の救急担当の医師は、死亡した40人が同病院に運

    支援物資待ちの群衆にイスラエル軍が攻撃、104人死亡 ガザ保健省
    datemakio22
    datemakio22 2024/03/01
    これがタイパか
  • 米イリノイ州裁判所、トランプ氏を大統領選の投票用紙から除外 修正14条の「反乱者の禁止」理由に

    選挙イベントに出席したトランプ氏=14日、米南部サウスカロライナ州ノースチャールストン/Sam Wolfe/Reuters via CNN Newsource (CNN) 米中西部イリノイ州の裁判所は28日、2024年大統領選における同州の投票用紙からトランプ前大統領の名前を除外するとの予想外の判決を下した。合衆国憲法修正14条の「反乱者の禁止」を理由に候補者として適格ではないと判断した。 判決は一時停止され、トランプ氏に上訴するための短期間の猶予を与える。 トランプ氏の大統領選出馬資格に異議を唱える同様の判決は、コロラド州の最高裁でも下されていた。同州の判決は現在連邦最高裁で審理されているが、大方の予想では退けられるとみられている。 イリノイ州クック郡巡回裁判所のポーター判事は、今回の判決を下すに当たりコロラド州最高裁の判決に強く依拠。「論理的に従わざるを得ない」判断だとの見解を示した。

    米イリノイ州裁判所、トランプ氏を大統領選の投票用紙から除外 修正14条の「反乱者の禁止」理由に
    datemakio22
    datemakio22 2024/03/01
    大統領は国民が選ぶんじゃないんだ
  • EVがこれほど期待外れになった経緯とは

    昨年のロサンゼルスモーターショーに登場したフォードの電動マッスルカー「マッハE」/Josh Lefkowitz/Getty Images (CNN) 米電気自動車(EV)メーカー、テスラは大幅値下げを断行した。フォードも電動マッスルカー「マスタング・マッハE」の価格を引き下げ、さらにEVピックアップの生産を縮小した。ゼネラル・モーターズ(GM)はプラグインハイブリッド車(PHV)の生産再開を検討中で、純粋なEVに軸足を移すとした当初の取り組みから後退するかもしれない。 しかもここへ来て米環境保護庁は、自動車メーカーに対しEV販売増を求める要件の緩和を検討している。従来積極的に進めていた脱ガソリン車、脱SUV(スポーツ用多目的車)からの転換を示唆する動きだ。 まずはっきりさせておこう。米国のEV市場は崩壊しているわけではない。コックス・オートモーティブによると、 2023年10~12月期のE

    EVがこれほど期待外れになった経緯とは
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/29
    自動車が出た時も馬の方が良いって当時言われてた
  • 交通事故の8割はヒューマンエラーが原因。最新の交通事故統計・分析から読み解く、重大事故を回避するポイントとは? #くるまも - くるまも|三井住友海上

    令和4年の一年間で起こった「全事故」、つまり軽傷・重傷・死亡のすべてを含む交通事故の発生件数は300,839件。そのうち死亡事故は2,550件です(警察庁調べ)。これらは、どんな状況で発生しているのでしょうか。また、特に重大な事故につながりやすいのはどのようなシチュエーションなのでしょうか。 交通事故・死亡事故のデータを読み解くことで、重大な事故を回避する上で注意すべきポイントが見えてくるかもしれません。国内で発生した交通事故の情報を蓄積し、総合的な調査分析を行う「交通事故総合分析センター」の田久保宣晃さんに、さまざまな分析データを紹介してもらいつつ、見解を伺いました。そこには、ハンドルを握る人が、事故を起こさず、安全に車を運転するための、さまざまな示唆がありました。 【お話を聞いた人】 田久保宣晃(たくぼ・のぶあき)さん:工学博士。交通事故総合分析センター 研究部次長兼研究第一課長。警察

    交通事故の8割はヒューマンエラーが原因。最新の交通事故統計・分析から読み解く、重大事故を回避するポイントとは? #くるまも - くるまも|三井住友海上
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/29
    残りの2割は轢かれた側のエラーってことでしょ
  • 子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか

    種の存続に背く個体が種の意思決定に関与するのは非合理的ではないか? 子供を持たない人達も、日人の今後の未来とかあんまり興味ないっしょ?選挙権なくてもいいんじゃない?

    子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/27
    まーだ選挙で良くなると思ってる
  • VSCode + WSL makes Windows awesome for web development

    I’m kinda shocked. Windows actually got good for web developers. Between VSCode, WSL, and Intel’s latest desktop chips, I’ve been living with a PC for over a week that runs my programming tests faster than an M3 Max, ships with an excellent window manager out-the-box, and generally feels like a completely viable alternative to macOS for working with the web. Hell, not just viable, but better in ma

    VSCode + WSL makes Windows awesome for web development
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/27
    SSH+EC2でいい
  • GitHub - candy-lang/candy: 🍭 A sweet, functional programming language that is robust, minimalistic, and expressive.

    🚧 Work in Progress! Candy is still in its early stages. We are actively working on it, but it's not ready for production use yet. If you want to help, please join our Discord server. See also: The current state. A sweet, functional programming language that is robust, minimalistic, and expressive. Many programming languages have a strict separation between compile-time and runtime errors. Sometim

    GitHub - candy-lang/candy: 🍭 A sweet, functional programming language that is robust, minimalistic, and expressive.
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/25
    面白そうではある
  • そもそも「国の借金」とは誰がどこから借りた金なのか。「国の借金が過去最大1286兆円超に」という報道の正しい見方 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    国の借金は返済不要? 報道などでよく見聞きする「国の借金」とは、そもそもどういう借金のことなのだろうか。結論から言うと、政府が通貨を借り入れるために発行した「国債残高」のことだ。 また、借りているのは日国ではなく日政府であって、「正確には“政府の借金”というべき」と安藤氏は解説する。 「国債保有者、つまりは政府にお金を貸している人たちの内訳を見ると、2023年9月末では日銀行(53.9%)が最多。次いで生損保等(18.6%)、銀行等(10.8%)といった金融機関です。 まず日銀行は日政府の子会社のような関係性なので返済する必要はありません。また、日銀行は円を発行することができ、最終的には『生損保等』などが保有する国債を日銀行が円を発行して買い取り、結局は返済不要の借金にすることもできるため何も問題ありません。基的には、すでに発行している国債の返済期限が来たら、政府が新たに国

    そもそも「国の借金」とは誰がどこから借りた金なのか。「国の借金が過去最大1286兆円超に」という報道の正しい見方 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/24
    問題ないと思っている人たちで円を支えてください。私は先に降ります。
  • 『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)

    「今クールのドラマで何がオススメですか? やっぱり『ふてほど』が面白いですよね!」 「『ふてほど』観てます? 面白いですよね~」 同業者のライターや友人知人から幾度もこの問いをされては、都度「面白いですよね。危うさはありますけど」と答えてきた。すると、ほとんどの人(主に40〜50代以上の男性だが、女性も少なからずいた)がポカンとするので、自分の気になる箇所を話すと、「そういう見方もあるんですね」と多くの人がテンションを下げて言う。KYが楽しさに水を差したといった顔をされるのは、少々しんどい。 これは、宮藤官九郎脚×磯山晶プロデューサー×阿部サダヲ主演の『不適切にもほどがある!』(TBS系)、通称『ふてほど』の話だ。 舞台は1986年。中学校の体育教師で野球部顧問の小川市郎(阿部)は17歳の娘・純子(河合優実)と暮らすシングルファザーだが、ある日偶然乗ったバスがタイムマシンだったことから、

    『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/24
    阿部サダヲの顔色が悪いのが演出なのか、体調不良なのか、地色なのかが気になって気になって
  • 不滅の経済・クソ焦ってる囚人達を済民

    あるいは、既存研究調査能力の著しく低い223人のエセインテリブクマカ達 「答」としての追記人間が市場の全情報を持ってて最適な行動を取ってれば予測はできるんじゃね?(昔は絵空事だったけど今はコンピューターとかいう人民を苦しめるためのうるさ過ぎる箱があるのでギリいける) 情弱エージェントたるお前らが最適な行動を取れるわけではないので、効率的な均衡を取れないって感じだね。この世はめっちゃくちゃ焦ってる囚人ゲームの囚人だらけでめちゃくちゃ。 経済市場におけるカオス現象とそのリスクの馴化.PDF Cournot モデルに, 価格及び費用の非線形な構造, 情報の不完全性や遅れ,学習等を加味することにより, 複占・寡占エージェントの動学モデルを構築し, 市場が複雑に振舞うことが示されている.([Puu1991], [Puu 2003], [Kopel 1991]). (略) 効率的な均衡を外れ予測不能な

    不滅の経済・クソ焦ってる囚人達を済民
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/23
    自由に刷れるお金の価値は徐々に下がるという予測は外れたことが無いよ
  • 日経平均株価、取引時間中の最高値上回る 一時3万9000円台 - 日本経済新聞

    22日の東京株式市場で日経平均株価が反発し、一時3万9000円台をつけた。バブル経済ピークの1989年12月29日に記録した取引時間中ベースの最高値(3万8957円)を上回った。上場企業の稼ぐ力の向上やガバナンス(企業統治)改善、デフレ脱却といった変革の期待が日株への見直しを誘い、海外投資家のマネー流入が続いている。日経平均の前日比の上げ幅は700円を超えた。米半導体大手エヌビディアの好決算

    日経平均株価、取引時間中の最高値上回る 一時3万9000円台 - 日本経済新聞
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/22
    金のチャートと比較すれば通貨の価値が下がっているだけだとわかる
  • 経済産業省、さくらインターネットに6億円補助 国産クラウド育成で - 日本経済新聞

    さくらインターネットは20日、クラウド技術を高めるため、2026年までの2年間に経済産業省から6億円の補助金を受け取ると発表した。日のクラウド市場は米IT(情報技術)大手3社が合計6割以上のシェアを握り、政府は経済安全保障の観点から国内のクラウド事業者の育成を急いでいる。さくらネットは補助金をITエンジニアの人件費などにあてる。政府は22年に経済安全保障推進法に基づきクラウドを「特定重要物資

    経済産業省、さくらインターネットに6億円補助 国産クラウド育成で - 日本経済新聞
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/21
    人の金だもんね
  • 「初対面」が死語になる日が近い

    ラジオ聴いてたら「はじめましてですよね?」と出演者が言った 普通は「初対面ですよね?」だろ 「初対面」という言葉は減りつつある。 ちなみに「〇〇しないといけない」も死語になりつつある。 今は「〇〇しないとだ」。と書く。「いけない」が省略されてる。

    「初対面」が死語になる日が近い
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/20
    オンラインで会話したことあるけど、合うのは初めてで「初対面」と言えなくなる話かと思ったらだいぶ違った
  • スマホ指紋認証の“摩擦音”を録音→指紋を復元する攻撃 中国の研究者らが開発

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 中国の華中科技大学などに所属する研究者らが発表した論文「PrintListener: Uncovering the Vulnerability of Fingerprint Authentication via the Finger Friction Sound」は、スマートフォンによる指紋認証時の摩擦音を録音し解析することで、その指紋を復元する自動指紋識別システム(AFIS)へのサイドチャネル攻撃を提案した研究報告である。 この攻撃手法は、ユーザーの画面上でのスワイプ動作を利用して指紋の特徴を抽出し、これらの特徴に基づいて、ユーザーの指紋

    スマホ指紋認証の“摩擦音”を録音→指紋を復元する攻撃 中国の研究者らが開発
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/19
    タイトル間違ってます。指紋認証の摩擦音ではなく、スワイプの摩擦音
  • IT 系に行くことはやめたほうがいいと思う

    最近こんな感じの記事をいくつか見かけた https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08910/ IT 系の人が足りないとか言う話 また、子供になりたい職業のランキング上位に IT 系が上がったみたいな話もあった 個人的にはやめたほうがいいと思う ITエンジニアになりたいって思う人は基自分が使ってるサービスとかに関わりたいと思ってるだろうけど そういうところ行けるのって IT 系でもごく一部 自分の好きなサービスの会社とまで絞り込むと採用される人数は限られてるし、人気があるから倍率も高い 難易度的には東大に入るよりも難しいんじゃない?と思うほど なので実際は IT 系を目指してもほとんどは底辺でブラックと言われる SIer とか SES などになる ITエンジニアって一応は専門職だし、必要な知識が多いし、なりたいと思ってすぐ

    IT 系に行くことはやめたほうがいいと思う
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/19
    わかった。じゃあプロ野球選手目指します
  • 結婚を考えてた彼女が奨学金を借りてたことが発覚した

    奨学金って借金ですよね やっぱり借金がある人間だと将来が不安を感じます 結婚は考え直したほうがいいでしょうか? 追記 彼女は年収300万ちょっとで、奨学金は400万ほど残ってるそうです ローンを借りるなよみたいなコメントがありますけど、借りる予定はないです そもそも住宅購入資金は特例で非課税になるので、周りもみんな親にお金もらって一括で購入してますし、うちもその予定です

    結婚を考えてた彼女が奨学金を借りてたことが発覚した
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/18
    家を現金で買う合理的な理由が知りたい
  • 電車に乗ると死ぬほど眠くなる

    条件反射みたいな奴だろうか?

    電車に乗ると死ぬほど眠くなる
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/17
    電車の動きを再現するベッドがあれば
  • 「女児の性的対象化につながる」H&Mの広告に批判殺到→削除し謝罪 消費者は広告とどう向き合うべき?識者に聞いた|まいどなニュース

    「女児の性的対象化につながる」H&Mの広告に批判殺到→削除し謝罪 消費者は広告とどう向き合うべき?識者に聞いた|まいどなニュース
    datemakio22
    datemakio22 2024/02/16
    子供服のブランドはみんなどうしてるんだろ