ブックマーク / katsumakazuyo.hatenablog.com (2)

  • 冬のアリア旅、4泊5日、1200キロ走破で充電12回の内訳 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    こちらで、とにかく、冬はEVは走行距離も、充電スピードも落ちると嘆きました。 katsumakazuyo.hatenablog.com まぁ、それでも無事東京戻りましたので、どこでどのくらい充電したのか、記録をまとめてみました。こんな感じです。 やはり、平均すると100キロごとに1回充電は必要なイメージですね。 一番充電できたのは浜松SAにある大きな充電器で30分で33kWh、一番少なかったのは道の駅の古い充電器で30分で10kWhでした。 良い点と言えば、とにかく、やたらと休みながら移動するので、疲れないといえば疲れません。 悪い点は、まーーー、いつまでも目的地にたどり着かないことですね。 一応、前の記事のブックマークにあったヒーターみたいなものは、アリアに自動で着いていますが、そう、ヒーターがあってもこのレベルだ、ということが問題なんです。 テスラだともっと早い、というコメントも多かっ

    冬のアリア旅、4泊5日、1200キロ走破で充電12回の内訳 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    dc42jk
    dc42jk 2024/03/16
    6km/kwhで30分充電30kwhなら道具として許容範囲と思うが、4km/kwhで30分充電10kwhでは道具として使い物にならないな。現状BEVは趣味の車という位置づけだな。
  • シカゴ大学の山口一男先生のすばらしい論考。「医師の女性割合の低さは主として国家試験受験者の女性割合の低いせいで女性医師の離職率の高さのせいではない」 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    東京医科大学の入試における女性差別と関連事実 ― 今政府は何をすべきか https://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/098.html 長年、日男女不平等について学術的な研究をしているシカゴ大学の山口一男先生がRIETIに東京医科大学の女性差別問題について、客観的事実をまとめた論考と、政府への要望を出しました。 ポイントは以下のとおりです。 女性割合の調整は憲法違反・教育法違反で募集要項に記して許される問題ではない 医師の女性割合はOECD諸国内で日は最下位である 医師の女性割合の低さは主として国家試験受験者の女性割合の低いせいで女性医師の離職率の高さのせいではない 大学入学における女性差別の撤廃は社会的機会の平等を掲げる法治国家の試金石であり政府の断固たる姿勢の有無が今問われている ぜひ、具体的には上記リンクの文全文を読ん

    シカゴ大学の山口一男先生のすばらしい論考。「医師の女性割合の低さは主として国家試験受験者の女性割合の低いせいで女性医師の離職率の高さのせいではない」 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    dc42jk
    dc42jk 2018/08/09
    一番当直もこなして現場の一線で働く30代の就業率の差を無視して平均すれば7%の差しかないとか言うのは酷い。しかも就業してても子持ち女医は当直免除されている場合が多いのも理解していない。分析が浅い。
  • 1