タグ

lifehacksに関するdecoy2004のブックマーク (44)

  • プロのミュージシャンが教える「長いケーブルが絡まない巻き方」のコツ

    長いケーブルの扱いについては誰にも負けないのがプロのミュージシャン。そんな彼らが毎日のように実践している、絡まったりねじれたりして傷つくこと無く長いケーブルを巻く方法がこちら。ちょっとしたことなのですが知ってると日常生活でも応用できそうです。 動画はこちらから。 Roadie Wrap – YouTube このプロの技を教えてくれたのはミュージシャン&アーティストの Todd Hobin 氏。もちろん音楽用ケーブル以外でも応用可能です。長い電源延長コードやLANケーブルで使って見たい技ですね。 1. 適当な長さのところを右手で掴み、 2. クルッとケーブルをひねって、 3. 左手に渡します。 あとはこのステップを繰り返せはOK。これで絡んでいないケーブルの束が完成です。何度も使用することでよじれて傷んでしまうことも防ぐことが出来ます。 こちらも同じく正しいケーブルの巻き方を解説している動画

    プロのミュージシャンが教える「長いケーブルが絡まない巻き方」のコツ
  • 良い目標の8つの条件・『目標達成の技術』 - ビジョンミッション成長ブログ

    良い目標の8つの条件・『目標達成の技術』 能力開発の5段階 貢献する 良い目標の8つの条件 長期目標と短期目標に一貫性があり、大きな目的につながっていること 目標達成には技術的なところがある 良い目標の8つの条件・『目標達成の技術』 戦略についてこのところ考えているのですが、その中で、戦略は目標達成の手段だということがとくに印象に残っています。ということで、目標達成についても考えていたりします。 良い戦略とは?『良い戦略、悪い戦略』から - ビジョンミッション成長ブログ 目標を達成するために、どうするか? ここが戦略について考えるにしても大切だなと、あらためて思います。目標達成にも技術がある。そんなことも言われますね。 目標達成の技術 作者: 青木仁志 出版社/メーカー: アチーブメント出版 発売日: 2012/10/01 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 2回

    良い目標の8つの条件・『目標達成の技術』 - ビジョンミッション成長ブログ
  • マルチモニターは生産性を向上させる、というのは「神話」なのか、本当なのか? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部御中 マルチモニター環境にすると生産性がアップする、という話を今まで信じて生きてきたのですが、アテンションスパンを再構築する(英語)、という記事によると、モニターを増やすと逆に集中力が下がる、といった内容のことが書いてあります。実際のところ、どうなのでしょうか? マルチモニター環境は生産性をアップさせるのでしょうか? 気になっているので教えてください。 マルチコンフュージョンより マルチコンフュージョンさん お便りありがとうございます。とてもすばらしい質問だと思います。 マルチモニター環境=生産性アップ、という記事を目にする機会が実際多いので、ついついそんな印象を抱いてしまいます(マルチモニター環境をフル活用させるTipsを過去に紹介したことなんかもありました)。 この質問に答えるためには「二台目のモニターが生産性を向上させるというのは神話である」という記事を書いた

    マルチモニターは生産性を向上させる、というのは「神話」なのか、本当なのか? | ライフハッカー・ジャパン
    decoy2004
    decoy2004 2010/08/29
    解像度が2560x1440以上の26インチ~30インチでピークを迎える、としています
  • 作業にとりかかる前に自分自身に問いかけたい“5つの自問自答”

    1つずつ、説明していきましょう。 チェック1:自分にとっての価値を実現するためのタスクか? これはタスクの目的に関する一番重要な問いかけです。どんなに簡単な仕事であっても、この問いかけにNoであれば来やるべきではありません。逆にYesであれば、どんなにささいな業務であっても必ずやり遂げなければなりません。 重要なのは、時間そのものではなく、何の価値実現のために、どんな行動を行うか、です。常に、間接的、直接的、あるいは短期に、長期に、そのタスクが自分の求める価値につながっているかどうかをチェックしたいものです。 チェック2:どこまでやれば完了か、期限と目標レベルは具体的か? あいまいなタスクを管理リストに入れてはいけません。なるべく具体的に、完了すべき数量と期限を明記すべきです。 「競合調査を行う」といった表現はなるべく避け、「5社以上の競合との比較表を作成」「競合とバッティングした営業マ

    作業にとりかかる前に自分自身に問いかけたい“5つの自問自答”
    decoy2004
    decoy2004 2010/08/13
    そもそもタスクリストに入れるべきなのか、はたまたそのタスクはやるべきなのか、自問自答する
  • 思考を整理する「メタ・ノート」習慣を始めよう! | シゴタノ!

    By: scottjacksonx – CC BY 2.0 あけましておめでとうございます。正月も三日目ですね。新しい年に向けていろいろ計画されている方も多い事でしょう。計画だけではなく実現したい事や、少し考えてみたいアイデアなども思いつかれたかもしれません。 去年に手持ちの情報を整理してさっぱりされた方は、今年一年の自分の思考を整理していくために「メタ・ノート」を作る習慣を設けてみてはいかがでしょうか? メタノートって何? メタ・ノートは『思考の整理学』の中で著者の外山氏が自分の考えを深めるために使われていたノート方式の事です。 » 思考の整理学 (ちくま文庫)[Kindle版] 複数のノートを使い、情報を時間的・文脈的に別の視点から見ることで、深みのあるアイデアを作ることができます。 ファストフード的アイデアと熟成的アイデア 一般的に新しいアイデアは古いアイデアの組み合わせである、とい

    思考を整理する「メタ・ノート」習慣を始めよう! | シゴタノ!
    decoy2004
    decoy2004 2010/02/21
    メモ →Twitterでのつぶやき//ノート→ノートアプリ//メタ・ノート→Blog
  • コメリ・ドットコム|HowTo情報:ロープの結び方 新聞を上手に束ねる

    新聞を束ねるシーンが連続する廃品回収は、ロープワークの腕の見せどころ。 絶対に覚えて、みんなの注目を集めましょう。

    decoy2004
    decoy2004 2010/01/31
    キの字型
  • 新年の誓いを果たすマインドハック10選 | ライフハッカー・ジャパン

    新しい年も11日と半分が過ぎました。今年こそは!という誓いを立てた人も多いことでしょう。新たな決意を持続させるのに一番必要なものは、強い意志。今回は、それにアドオンとして加えたい、ちょっとしたマインドハックを10個紹介します。 10. 目標を具体化する ブロガーのJohn Richardson氏は、人間の習慣による力を信じていて、一度習慣化すれば無意識に続けることができる、と言っています。彼は2006年に、抽象的な目標、例えば、無駄遣いに気をつける、ではなく、無駄遣いをなくすための習慣を12項目書き出してみたそうです。オリジナルの記事はもうなくなってしまったのですが、彼のエントリーに触れたGina(元米lifehacker編集長)の記事によると、目標を具体化するために分割し、達成度を測りやすくすることが重要だそうですよ。たとえば、「もっと水を飲むようにする」ではなく、「一日に2リットルの水

    新年の誓いを果たすマインドハック10選 | ライフハッカー・ジャパン
    decoy2004
    decoy2004 2010/01/14
    ビジュアル化する
  • 古本屋でのバイト時に教えてもらった便利な本・雑誌の縛り方 - 空中の杜

    私は学生時代、神保町のとある古屋で期間限定のバイトをしていました。年に三回くらい、その古屋さんが急がしい時に行くという感じです。ここでのバイトは古屋やそのジャンルのちょっとした知識がつくというのもあってけっこう楽しいものでした。あと帰りにゲーセンに寄ってシューティングをしたり、倒産する前のマルゲ屋に寄ったり、書泉ブックマートでいろいろなマンガを買って帰ったのもいい思い出。 さて、そこでは力仕事が主だったのですが、その時に教えてもらい、今でも使っている非常に便利なライフハックを書いてみます(当時ライフハックなんて言葉どころか、インターネットでさえもほとんどありませんでしたが)。ちょうど引っ越しシーズンでやら雑誌をまとめる人も多いでしょうから、ちょうどよいでしょう。 手軽に雑誌を縛る方法 1、準備 2、縦に巻き付ける 3、90度ずらす 4、横に巻き付ける 縛った雑誌の束から取り出して、

    古本屋でのバイト時に教えてもらった便利な本・雑誌の縛り方 - 空中の杜
    decoy2004
    decoy2004 2009/12/19
    紐を2回縛る手間が省ける。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    decoy2004
    decoy2004 2009/11/22
    サイズ80の洋服。玩具。
  • 液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS

    最近の保護シートは固めなので混入した気泡は逃がしやすくなりましたが、埃はどうしても入ってしまいますよね。お風呂場など湿気のある所で作業するといいなんて説もありますが、デジガジェをそんな危険地帯に持って行くなんてオススメできません。それに、さほど効果ないッス(実践経験アリ)。 私が推奨する貼り方は、“とにかくまず貼ってしまう”です。何度貼り直してもいいので、位置だけは正確に。 そして、粘着性の高いテープ(フツーのセロハンテープでいい)でエッジを持ち上げ、裏から丸めたテープをペタペタし、埃を除去してからまた貼る! を各エッジで行なうのです。ペタペタ用テープは、できれば粘着性の低いモノがいいですが、なければセロハンテープの粘着面を指の腹で少し触り、粘着度を低下させて使ってもいいです。

    液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS
    decoy2004
    decoy2004 2009/11/17
    粘着性の高いテープ(フツーの セロハンテープでいい)でエッジを持ち 上げ、裏から丸めたテープをペタペタ し、埃を除去してからまた貼る! を各 エッジで行なうのです
  • 目覚めから出発まで!使える早起きアイテム5選 | シゴタノ!

    早起きをする!と誓う ↓ 目覚まし時計をいつもより早めにセット ↓ 目覚まし時計が鳴るも、やっぱり眠いから二度寝 ↓ 結局いつもの起床時間になってしまい、落ち込む。 …こんなサイクルが何回か続くと、せっかくの「早起きしよう熱」がだんだん冷めていってしまいます。最後には早起き=辛い、嫌だ、といった後ろ向きのイメージが植え付けられる可能性も! そもそも人間は強制でもされない限り、辛いことを自主的に続けることは不可能な生き物。早起きを続けたかったら、ここはぜひ「早起き=楽しい」と自然と思えるようにしたいところです。 「早起き=楽しい」という気持ちになるためには、まず「ちゃんと早起きできた!」「早起きしたお陰で時間を有効に使えた!」といった「プチ成功体験」をしっかり体に覚え込ませることが必要。最近は、少しでも楽しく、ラクに早起きができるようになるためのアイテムが出ていますので、導入してみるのもひと

    decoy2004
    decoy2004 2009/11/02
    腕時計目覚まし。腕につけて寝ると、その人のレム睡眠・ノンレム睡眠のリズムを把握して、設定した時間にもっとも近いレム睡眠のところで起こしてくれるものです。
  • シゴタノ!読書塾Vol.2 受付スタート! | シゴタノ!

    » 2009/05/13追記:締め切りを 5月24日(日) 23:59まで に延長しました。 先月からスタートしたシゴタノ!読書塾、今月も行きます。 趣旨と意図については、以下のエントリー(前回の結果発表)をどうぞ。 » シゴタノ!読書塾Vol.1 結果発表 シゴタノ!読書塾~書評を書いて次に読むをゲット☆ » 応募条件 ブログを持っている人(今回を機に立ち上げてもOK) を読むのが好きな人 を読む楽しさやメリットをみんなに伝えたいと思っている人 以下にご紹介する「プレゼント候補リスト」の中に読んでみたいがある、という人 » 応募方法 あなたの好きな、あるいはみんなに読んで欲しいと思うを1冊選ぶ あなたのブログで、その書評エントリーを書く(新たに書いてください) 書評エントリーをアップしたら、こちらのフォームから応募する エントリーにトラックバックを送信する » 締め切り

    decoy2004
    decoy2004 2009/11/02
    出発時刻の最大1時間前から音声によるカウントダウンが始まる。
  • 特集|アスキーストア

    アスキーストア。特集をご案内します。

    decoy2004
    decoy2004 2009/10/29
    テーブルの端に置くだけで自分専用バックハンガーができあがり!
  • 小山龍介「快適!ライフハック生活」

    戸田覚のIT辛口研究所 Core Ultra搭載Zenbook 14、最高に近いモバイルノートの驚異点と残念な点 2024.03.12

    小山龍介「快適!ライフハック生活」
    decoy2004
    decoy2004 2009/10/25
    小山龍介「快適!ライフハック生活」
  • IDEA HACKS!ウェブサイト

    HACKSシリーズ第1弾の『IDEA HACKS!』をクラウド時代に合わせてパワーアップ! 平凡な人間が画期的なアイデアを生み出すノウハウを紹介します。全て新規書き下ろしです。 現在、全世界で7億5000万人が使用するソーシャルネットワーク(SNS)「Facebook」。 単に友人・知人と交流するだけの、従来のSNSとは全く違う。マーケティングや、商品の広告宣伝、“Fコマース”といった目的でバリバリ使える最強のビジネスツールである。 このでは、ベストセラー『HACKS!』シリーズの著者である小山龍介氏が、SNSの達人である松村太郎氏(慶應義塾大学SFC研究所上席所員)とタッグを組んで、Facebook活用のための60余のHACKSを紹介する。グループやイベント、ドキュメント機能といった各種基機能の使いこなしから、チェックインクーポン、ウェルカムページ、ビデオチャット、インサイト、各種ア

    IDEA HACKS!ウェブサイト
    decoy2004
    decoy2004 2009/10/25
    小山龍介
  • Amazon.co.jp

    下に表示されている文字を入力してください 申し訳ありませんが、お客様がロボットでないことを確認させていただく必要があります。最良のかたちでアクセスしていただくために、お使いのブラウザがクッキーを受け入れていることをご確認ください。

    decoy2004
    decoy2004 2009/10/23
    一日で活動している時間(16時間くらい)を4つに分ける。「消費(重要・緊急)」「浪費(重要でない・緊急)」「投資(重要・緊急でない)」「空費(重要でない・緊急でない)」だ。
  • 「引っ越しの日」に覚える、3つの荷造りハック | ライフハッカー・ジャパン

    1868(明治元)年、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城した日にちなんだものだそうです。 とかく準備が大変なのが引っ越し。荷造りを始める時に「どこから手をつけていいのか」わからずに立ちすくんでしまうことはありませんか? 「引っ越しパーフェクトガイド」によれば、まずは以下のたった3点を心にとめるだけでかなり違うそうですよ。 その1: 2年間使わなかったものは捨てる 引越しはいらないものを処分するいい機会です。すっきりとした生活を始めるために思い切って処分してしまいましょう。そのほうが新居での片付けが楽です。どうしてもとっておきたいという場合は安いトランクルームを利用するといいでしょう。過去記事「米大学寮生に学ぶ、必要なもの・不要なものの見分け方」も参考に。 その2: 反対の季節に使うものから荷造りをする 今すぐに使わない季節のものやなどから先に荷造りをすると作業がはかどります

    「引っ越しの日」に覚える、3つの荷造りハック | ライフハッカー・ジャパン
    decoy2004
    decoy2004 2009/10/14
    2年間使わなかったものは捨てる
  • iPhoneを“引き出しの中”で充電する

    iPhone、携帯電話、デジカメ、ヘッドフォン――充電しなきゃいけないモノがとにかく多くて嫌になる。我慢ならなくなった私は思いきってこいつらをまとめて引き出しに押し込むことにした。ガジェットだけではない。充電器からなにから、全部だ。 iPhone含め、携帯電話が3つに、デジカメ、ヘッドフォン、ボイスレコーダーやワイヤレスマウスに使うエネループ。充電しなきゃいけないモノがとにかく多くて嫌になる。しかもそいつらは机の上に中途半端に場所をとり、中途半端な大きさの電源アダプターから、中途半端に伸びたコードの先に接続されている。 大きさも形もコードの長さもバラバラ。ただでさえスキャナや外付けHDDなどでケーブルだらけのデスクの周りに、これらガジェットの根はツタのようにからみついて増殖する。私は毎日毎日その絡まったコードの中からコネクタを引っ張り出しては、それぞれの先端にガジェットをつけていく。その行

    iPhoneを“引き出しの中”で充電する
    decoy2004
    decoy2004 2009/10/08
    机の引き出しを開ければあいかわらずケーブル類はごちゃごちゃだが、引き出しを閉めれば、すべてはなかったことにできる。
  • Amazon.co.jp: Blue Lounge ケーブルボックス(ホワイト) The CableBox White BLD-CB-WT: エレクトロニクス

    体サイズ:幅40.5x奥15.6x高13.5cm 体重量(kg):0.9 材質:HIPS、耐衝撃性ポリスチレン 製造国:中国 商品内寸:約幅40×奥行15×高さ12.5cm

    Amazon.co.jp: Blue Lounge ケーブルボックス(ホワイト) The CableBox White BLD-CB-WT: エレクトロニクス
  • 無印良品のCDボックスでケーブルすっきり | 景観デザインを目指せ

    前々から何とかしたいと思っていたこの状態。無印良品のCDを入れる箱を改造して、すっきりさせてみました。 無印良品の「硬質パルプボックス・CD用」1600円也 ヨコタくんに手伝ってもらって、サークルカッター で、中身と外箱の同じ位置に丸い穴を開けます。直径は35mm。 電源タップやケーブル、ACアダプタなど、全部詰め込みます。デジカメのバッテリ充電器などは、使うときに取り出すことにして、とりあえず入れてしまいました。 来は取っ手の穴から、シネマディスプレイのケーブルが2(ディスプレイ側とパソコン側)と、MacBookAirの電源ケーブルを出しました。 穴を開けたところからは、電源タップのケーブルを出しました。 すっきり! と、よろこんでいたら、こんな製品を見つけてしまった。ちょっと高いけど、こっちのほうが良かったかなぁ?でも、洗練させすぎのような気もするよねぇ。いつも掃除して磨いてないと

    無印良品のCDボックスでケーブルすっきり | 景観デザインを目指せ