タグ

webとyoに関するdeejayrokaのブックマーク (1)

  • Yo APIを試してみた - Qiita

    Yo API Keyの登録 http://developer.justyo.co/ こちらから。 API用のアカウントは個人用のアカウントとは別に作ります。 (アプリなどから先に同名のアカウントを作ってしまうと取れない… その場合は消したいアカウントから YODELETE にYoを送って連絡したら削除してもらえました) Callback URLには、Yoを受信した時にhookとして呼び出すURLを指定できます。 (後からでも変更できます) Yo APIでできること POST /yoall/ : Yoしてくれた人(フォロワー?)全員にYoを送る。linkパラメータでリンク付きで送れる POST /yo/ : usernameパラメータで指定したユーザにYoを送る(1分に1回まで)。linkパラメータでリンク付きで送れる yoを受信したらhookを呼び出してくれる。usernameパラメータで

    Yo APIを試してみた - Qiita
  • 1