タグ

vimに関するdelta-jaのブックマーク (17)

  • Vim のカスタマイズ 〜 set コマンド オススメまとめ 〜 - Vim のブログ

    画面表示の設定 カーソル移動関連の設定 ファイル処理関連の設定 検索/置換の設定 タブ/インデントの設定 OS/環境との統合関連の設定 コマンドラインの設定 ビープの設定 これまで紹介してきた、set の option をまとめると下の通りです。このまま.vimrc ファイルの先頭に書き込みましょう。 各項目にコメントを添えたので、慣れてきたらそれを参考に自分好みに書き換えて下さい。 set nocompatible " 画面表示の設定 set number " 行番号を表示する set cursorline " カーソル行の背景色を変える set cursorcolumn " カーソル位置のカラムの背景色を変える set laststatus=2 " ステータス行を常に表示 set cmdheight=2 " メッセージ表示欄を2行確保 set showmatch " 対応する括弧を強調

    Vim のカスタマイズ 〜 set コマンド オススメまとめ 〜 - Vim のブログ
    delta-ja
    delta-ja 2014/07/10
  • Windows で GVim 環境の構築 - xykの日記

    GVim のインストール KaoriYaで配布しているVimをダウンロード。 http://www.kaoriya.net/ Windows 64bit版 ダウンロード vim74-kaoriya-win64-20130901.zip 適当なフォルダを作って、解凍する。 今回は C:\applications\vim74-kaoriya-win64 に入れた。 neobundle のインストール プラグインは neobundle で管理する。 Shougo/neobundle.vimGitHub https://github.com/Shougo/neobundle.vim gitが必要になるので msysgit をインストールしておく。 以前の記事を参照。 環境変数PATHにgitコマンドへのパスを追加しておくこと。 msysgit の git bush を起動して以下コマンドを実

    Windows で GVim 環境の構築 - xykの日記
  • Vim のスペルチェックで日本語を除外するパッチが採用された - C++でゲームプログラミング

    関連:日語をスペルチェックから除外する · Issue #476 · vim-jp/issues Vim 7.4.088 で上記のパッチ組み込まれました。 (その後 Vim 7.4.092 で一部バグが修正されました。 で、Kaoriya 版 Vim も更新されたので試してみました。 日語を除外する場合は 'spelllang' に設定を追加する必要があります。 " スペルチェックから日語を除外 set spelllang+=cjk 上記の設定を行い set spell を行うと日語を除外したスペルチェックが行われます。 せっかくなのでスペルチェックを使っていきたいですね。

    Vim のスペルチェックで日本語を除外するパッチが採用された - C++でゲームプログラミング
  • Vim-users.jp - Hack #120: gVim でウィンドウの位置とサイズを記憶する

  • Vim — KaoriYa

    配布の案内 WindowsVim最新版のGUI,CUI同梱版をZIP書庫で配布しています。vim.org等で配布されるオリジナルに、日語を扱う上で便利な設定やスクリプトが追加されています。必要なファイル(シンタックス定義・マクロ・日語マニュアル)が全てまとめてあるので、これ1つをダウンロードして解凍すればすぐにVimを使うことが出来ます。 VimのVersion 7.4系列をVisual Studio 2010(以下VC10)でコンパイルして配布しています。32bit版のWindowsでは64bit版はご利用いただけません。VC10でコンパイルするためにVisual Studio 2003(VC8)以前でコンパイルしていた過去の版で利用できていたいくつかの機能は使えなくなっています。 書庫にはUNIXでのコンパイルに利用可能なパッチも含まれています。 ダウンロード 下のリンクからご利

  • 何故プログラミングに効果音は必要なのか、あるいはVimで爆発する方法 | 遥か彼方の彼方から

    この記事はVim Advent Calendar 2012の312 日目の記事です。昨日はid:cohamaさんの「‘set relativenumber’ で Vim のカーソルの縦移動とかを改善する」でした。 効果音は素晴しいみなさんはゲームの効果音は好きですか? 僕は大好きです。 自分の操作に合わせて音が鳴る。適切なタイミングで鳴る適切な効果音は、単にコントローラを操作する以上の、ゲームへの没入感を生みます。 もちろん、効果音がなくてもゲームは成り立ちます。iPhoneなどでプレイするときは音を消してプレイすることもよくあるでしょう。それでも一度音を流してプレイすれば、効果音の良さに感動します。 さて、プログラムです。エディタです。Vimです。 プログラミングもまた、効果音があるといいとは思いませんか? 思いますよね? ということで、プログラムの際に効果音を鳴らす方法をまとめました!

    何故プログラミングに効果音は必要なのか、あるいはVimで爆発する方法 | 遥か彼方の彼方から
  • Vimの操作が練習できるスネークゲーム『VimSnake』 | 100SHIKI

    この発想はなかった笑。 Vimは便利だが、カーソルキーに慣れすぎているとhjkl的な操作になかなか移行できない。 ただhjkl的な操作が出来ると作業効率が改善されることは間違いない。 そこで登場したのがVim Snakeだ。 このサイトでは上下左右のコントロールをVimのそれで行うことができる。 ゲームを楽しみながらいつのまにか操作を覚えている、という仕組みですな。なるほど。いいかもしれないですね。

    Vimの操作が練習できるスネークゲーム『VimSnake』 | 100SHIKI
    delta-ja
    delta-ja 2013/08/18
  • 「Vimを使い始めようと思うんですけど、おすすめを教えてください」 - ぼっち勉強会

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 : ATND 17日目の記事です。 前日は@syootaroさんのでした。 今年、ぼくの周りで「Vimを使ってみようと思う」と人が3人くらい出てきました。 その人達から「おすすめのプラグインや設定ないですか」とか 「Vimってこういうこと出来ないの?」という質問を受けることがありました。 また、私の操作を見て「何それどうやったんですか」という質問もいくつか受けました。 毎回説明するの面倒くさいのでこの経験を生かし、今後も増えることが間違いない新世代Vimmerに向けて 「ぼくがおすすめする基操作と初期設定とプラグイン」を書いてみたいと思います。 ほとんどただのリンク集となっていますが。 対象は「Vimを触り始めてちょっと経った」程度の人です。 何より大事なこと viじゃなくてVimです。 前提 Vimはインストール済みであると

    「Vimを使い始めようと思うんですけど、おすすめを教えてください」 - ぼっち勉強会
    delta-ja
    delta-ja 2012/12/18
  • CUIのバイナリエディタ

    Linuxで私の願いを叶えてくれるバイナリエディタを見つけたのでメモです。 Linuxにだって沢山のバイナリエディタが存在します。 KDEならKHexEdit、GNOMEならghexなどなど。 でも、私が知っていたのは全部GUIなんですよね。 組み込み開発なんかしてると、Debug用のUARTくらいしか、 Outputできるものが無いことが多いんです。 だから、viのbinary版みたいなものを探していたんですわ。 vimなら”vi –b”で開けばbinaryモードで開ける!! なんてhelpには書いてありましたが、開いても化け化けで、 16進数表記じゃないんですもの・・・。 とはいえ、odやhexdumpじゃ見てるだけだし、 bviやhiといったフリーソフトはあるようですが、 できれば基ソフトでなんとかしたい・・・と思ってたんです。 で、調べてみたら・・・ 「vimならバイナリデータを

  • vimのバッファ操作

    vimは、複数のバッファ(buffer)を開くことができます。 ls, buffers, files 開いているバッファ一覧(バッファリスト)を表示する bfirst,bf 先頭のバッファに移動する blast,bl 最後のバッファに移動する bnext,bn 次のバッファに移動する bprev,bp 前のバッファに移動する b NUM NUM番目のバッファに移動する badd バッファにファイルをロードする bdelete バッファをアンロードする .vimrc ノーマルモードのときにF2で前のバッファ、F3で次のバッファに移動するための設定は以下の通り。 map <silent> <F2> :bp<cr> map <silent> <F3> :bn<cr> バッファリストを出して、選んで移動する lsでバッファリストを表示して、b 3(3番目のバッファに移動)とかすることが よくある。

    delta-ja
    delta-ja 2011/02/21
  • viコマンド(vimコマンド)一覧(検索・置換)

    「vi」は、UNIX/Linux ユーザなら一度は聞く「emacs(mule)」に並ぶ主要なエディタです。 またviエディタを基にして機能を拡張したものが、vim(vi improved)エディタです。 「vi(vim)」には「入力(挿入)モード」「コマンドモード」 があり、各モードによって行えることが異なりますので注意してください。

    viコマンド(vimコマンド)一覧(検索・置換)
    delta-ja
    delta-ja 2011/01/13
  • Vimで開発するならこれだけはやっとけ - 何気に大変

    開発効率を上げるためのプラグインや機能のご紹介。 ■neocomplcache http://github.com/Shougo/neocomplcache 自動で補完候補をポップアップしてくれるプラグインで、Vimで効率的な開発をしようと思うのであれば必須のプラグインです。vimrcに以下の1行を加えればプラグインが有効になります。 let g:neocomplcache_enable_at_startup = 1有効にした上で適当にファイルを編集すれば自動で補完候補が出てきます。候補を選ぶ時はCtrl+Nで次の候補、Ctrl+Pで前の候補が選択できます。 設定項目もたくさんあります。:help neocomplcache@ja とすれば日語ヘルプが見れるので、参照しながら設定してください。 もしこのプラグインを使ったことがないのであれば、人生の半分は損をしています。 ■テキストオブジ

    Vimで開発するならこれだけはやっとけ - 何気に大変
    delta-ja
    delta-ja 2010/09/05
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    delta-ja
    delta-ja 2010/05/07
  • C/Migemo

    店主KoRoNはtwitterの @kaoriya にてつぶやいてます。主にカレーのことを。 最近はGoogle+の +Taro MURAOKA でも活動を始めました。 …気が付いたら Vim を配布し始めてから10年が経っていました。 沿革 香り屋は店主KoRoNが1997年4月1日に開設したWebサイトです。 Vimなどの店主が興味を持った物事を取り扱っております。

    delta-ja
    delta-ja 2010/05/02
  • vimの操作を関連付けて覚えやすくしてみる。

    Linuxのエディタといえばviかemacs。もうそんな時代でもないんだろうけど、何かしらんけどどっちか使えるようになっておきてーって言う無駄な学習欲が湧いて、vimに手を出してみた。 いまやLinuxでもGUIの便利なテキストエディタはいっぱいあって(実際これを下書きしているのもKateというKDEアプリだ)、プログラム書いたりするんでもない限り、viやemacsを使う必要性はほとんどない。と思う。 私のエディタを使う用途の99%はブログの下書きだ。時々思いついたようにプログラムの勉強とかしてみるけど、大概最初の分岐あたりでもう飽きちゃって(早いよ)結局使えるレベルに至ったことはない。 日語でだらだら文章を書くのにはviは向いているとは思えず、vimを覚えたところで、意味はほとんどないと思う。でも「こういうものもあるんだー」と自分で触ってみて知る事でLinux歴史の一端を実感したいと

    vimの操作を関連付けて覚えやすくしてみる。
    delta-ja
    delta-ja 2010/05/02
  • @IT:vi(vim)のカラー表示を無効化するには

    Red Hat Linuxなどのvi(正確にはvim)でファイルを開くと、ファイルの種類によってはコマンドや予約語などがカラーで表示される。しかし、使用しているディスプレイの種類や輝度などによっては見にくいことがある。そのような場合は、カラー表示をオフにすればいい。 viで/etc/X11/XF86Config-4を開くと、このようにカラーで表示される。ディスプレイの設定によっては、紺色で表示されたコメント部分が読み取りにくいことがある

    delta-ja
    delta-ja 2010/04/21
  • 螽∝ーシ譁ッvns888[荳ュ蝗ス]譛蛾剞蜈ャ蜿ク

    404 - ユメイサオスホトシサソツシ。」 ト昮ェイ鰈メオトラハヤエソノトワメムアサノセウ」ャメムク�クトテ﨤ニサ゚ヤンハアイサソノモテ。」

    delta-ja
    delta-ja 2010/04/21
  • 1