ブックマーク / www.e-aidem.com (4)

  • 野犬をハグする人気動画 -「それ噛まれないの?」日本とタイのペット問題 - ジモコロ

    野犬に初めてのハグをする動画「The First Hug」。タイのインフルエンサー・Sorasart Wisetsinさん(ヨーチさん)とINSEEという会社により製作され、世界各地で話題に。でもなぜ野犬にハグ?狂犬病などの危険は?という疑問をヨーチさん人に聞いてみました。さらに日の西八王子にある「保護犬カフェ」で、日の犬をめぐる殺処分ゼロやペットブームについて取材。日とタイのペット問題を考えます。 突然ですが、みなさんはこの動画をご存知でしょうか。 Gluta Story : The First Hug – กอดครั้งแรก これは、Sorasart Wisetsinさん(愛称:ヨーチさん)というタイ人の男性と、INSEEというタイの会社が合同で製作した「The First Hug」という動画です。 その内容は、野犬に初めてのハグをしてあげようというもの。 野犬が初めてハグ

    野犬をハグする人気動画 -「それ噛まれないの?」日本とタイのペット問題 - ジモコロ
    dietmath
    dietmath 2017/12/28
    もっと伸びるべき記事
  • 人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - ジモコロ

    昔からあったのに、なぜか最近大ブームの兆しを見せている甲類焼酎「キンミヤ」。サイズの種類を絞ったことで売上が伸びたことや、人気の飲み方「シャリキン」は度数を落とさないと凍らない?など、製造元の宮崎店の社長と居酒屋で飲みながら話を聞いてきました! こんにちは、非常勤ライターのひにしあいです。 今日は東京からおよそ3時間、三重県四日市の楠駅に来ています。この小さな駅に何をしに来たかというと― 下町で愛されまくっている『キンミヤ焼酎』が作られているから……! 東京下町の居酒屋で絶大に愛されている「キンミヤ焼酎」は、芸能人でファンを公言する人も多く、おじさまたちだけではなく若年層にもその人気は広がっています。 このラベル、飲み屋さんなどで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか? しかし、この「キンミヤ」―ずっと古くからあったにも関わらず、4~5年前から「甲類焼酎といえばキンミヤ」というイメ

    人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - ジモコロ
    dietmath
    dietmath 2017/10/25
    めっちゃ良い。”初めて飲み比べてみたんだよね。そしたらさ、これがまあ全然違ったのよ(笑)” 軽く話しておられるけど、もともと当たり前のように誠実に作ってたんだろうなぁ。
  • 「徒歩キャンプで酒蔵めぐり」- キャンプは道連れ世はお酒 - ジモコロ

    7年間で1000泊以上キャンプをした女子キャンパーのこいしゆうかさんが、ジモコロに登場!連載テーマは「キャンプ×お酒」。こいしさんがいろんな地方を旅しながら、地元のお酒と材を紹介していきます。 7年間で1000泊以上キャンプをしたキャンプコーディネイター&イラストレーターのこいしゆうかさん。「キャンプ×お酒」をテーマに、日のいろんな地元を旅しながら地元のお酒と材を紹介していく連載です。 【登場人物】 ☆今回紹介したキャンプ場:霧ヶ峰キャンプ場(毎年7〜9月の営業) 【おまけ】こいしさんオススメ道具リスト 記事を読んでキャンプに挑戦してみたくなった人のために、こいしゆうかさんがオススメする基の道具リストを紹介します! これであなたもキャンプデビュー! (写真右上から反時計回りに) ・テント:テンマクデザイン / PANDA ・焚き火台:モノラル / ワイヤフレーム ・マット:NEMO

    「徒歩キャンプで酒蔵めぐり」- キャンプは道連れ世はお酒 - ジモコロ
    dietmath
    dietmath 2017/09/16
    ゴロゴロするために出かけるって最高に贅沢だ!
  • 「学年トップだったヤツ」って今もエリートなの? 大人になった彼らに聞いてみた! - イーアイデム「ジモコロ」

    【1人目】中学時代学年トップ! 国立大で奨学金の返還免除も受けたAさん 1人目は、中学時代に学年トップだったAさん! Aさんのこれまでの経歴はこんな感じ。 エリートすぎるだろ!! というわけで、遠いアメリカよりビデオ通話にて取材にご協力いただくことに。 このスマホの画面にAさんが映っております。よく笑う明るい方です! 「はじめまして。よろしくおねがいします!」 「こちらこそ、宜しくお願いします」 さあ、学年トップだったヤツの人生を暴いていきたいと思いま〜す! そもそも、なんでそんなに勉強ができるの? 「Aさんは、学年一位だったんですよね?」 「はい、中学生の時になったことはありますね」 「なんでそんなに賢くなるの〜!? 私、ほんとにアホだったので想像がつかないんですが……」 子供の頃の社領。この日から今まで一切勉強をしてません 「うーん、毎日勉強してたら一位になってましたね」 「毎日!?

    「学年トップだったヤツ」って今もエリートなの? 大人になった彼らに聞いてみた! - イーアイデム「ジモコロ」
    dietmath
    dietmath 2017/08/08
    高校進学まではAさんくらいの感じだったけど、今けっこうわけわからんことしてるなぁ……
  • 1