タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (2)

  • もう1つの泣ける『ど根性ガエル』連載開始 知られざる家族の再生物語:『ど根性ガエルの娘』第1話 - 週刊アスキー

    実写化ドラマも話題の名作マンガ『ど根性ガエル』大ヒットの陰に隠された、家族の再生物語。大月悠祐子『ど根性ガエルの娘』、週刊アスキー(サイト)にて連載開始です! 大月悠祐子(おおつき・ゆうこ) 漫画家、旧ペンネームはかなん。2001年ごろより、ブロッコリーの「ギャラクシーエンジェル」シリーズのキャラクター原案、およびコミック版の作画を担当。2011年~2012年に電撃大王ジェネシスで連載された偏愛オムニバス『妄想少年観測少女』では、男女恋愛の機微を鮮烈に描く新たな一面を発揮し、注目を集めた。

    もう1つの泣ける『ど根性ガエル』連載開始 知られざる家族の再生物語:『ど根性ガエルの娘』第1話 - 週刊アスキー
  • 歩きスマホゼロに!? ドコモ『歩きスマホ防止機能』をスタート - 週刊アスキー

    ドコモが歩きスマホによる事故防止とマナー向上のため、現在提供している『あんしんモード』に『歩きスマホ防止機能を』追加することを発表した。12月5日から提供開始される。月額料金は無料で、あんしんモードのインストールを行ない歩きスマホ防止機能の設定をすれば、スグに利用できる。 歩きスマホ防止機能は、スマホの画面を見ながら歩くと、歩行中であることを検知し上のような警告画面が表示され、スマホの操作ができなくなる。歩行感度の設定が高・標準・低で設定可能。対応端末はAndroid4.1以降搭載のスマートフォン。 警告画面が表示されるタイミング ・スマホを見ながら歩行中であることを検知した時 警告画面が消えるタイミング ・歩行停止を検知した時 ・警告画面の“閉じる”ボタンをタップしたとき(10秒間のみ) ・電源ボタンを長押しした時(5秒間のみ) 私自身何度も歩きスマホをしている人にぶつかられた経験があり

    歩きスマホゼロに!? ドコモ『歩きスマホ防止機能』をスタート - 週刊アスキー
    djkaz
    djkaz 2013/12/04
    これ、サイコン代わりに使ったらどうなるんだろうね。それ以前に、設定切られたらそれまでだと思うんだけど。
  • 1