タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (24)

  • 120種類以上のビールが飲み放題! - ビアフェス、東京・大阪・名古屋で開催 | ライフ | マイコミジャーナル

    地ビール協会は、国内外の地ビール120種類以上を試飲できるイベント「ジャパン・ビアフェスティバル2011」を、6月から9月にかけて東京・大阪・名古屋・横浜の各地で開催する。開催日程や入場料など、イベントの詳細は下表のとおり。 「ジャパン・ビアフェスティバル2010」の模様 同イベントは、国内外の地ビールが揃うクラフトビール・フェスティバル。これまで毎年開催されている東京・大阪横浜のほか、今回より新たな開催地として名古屋が加わった。東京会場では150種類以上、大阪・名古屋・横浜会場では120種類以上の地ビールが揃い、参加者は入場料を払うだけで、好きなビール(1回50ccもしくは25cc)を何度でも試飲できる。さらに東京・大阪・名古屋の3会場では、4月に開催されるビールコンテスト「ジャパン・アジア・ビア・カップ」の入賞ビールを、横浜会場では8月に開催される国際ビール大賞「インターナショナ

    dominion525
    dominion525 2011/03/09
    名古屋は8月6-7日@白鳥ホールかー。って高いよ!>前売券3,900円 / 当日券4,300円
  • 【連載】鉄道トリビア (89) モノレールにも踏切がある……? | ライフ | マイコミジャーナル

    連載の第6回で「地下鉄の踏切」を紹介したが、編集部宛に「モノレールにも踏切があるらしい」という情報をいただいた。このことは恥ずかしながら把握しておらず、これはぜひとも確かめておきたい。モノレールのメリットの1つは立体交差、わざわざ踏切を作る必要はなく、そもそも構造的に踏切なんて作れるだろうか。 まずはネットで検索してみたところ、いくつかのブログでモノレールの踏切を紹介していた。場所は上野動物園。東京都交通局が運営する「上野懸垂線」、通称「上野動物園モノレール」のようだ。上野動物園モノレールは懸垂式で、車体の上にレールがある。東京モノレールのような跨座式モノレールは、構造上、道路と平面交差はできない。しかし懸垂式なら踏切を設置できそうだ。 東京都交通局「上野懸垂線」 「上野動物園モノレール」というくらいなので、モノレールは上野動物園の中にある。JR上野駅の公園口を出て、上野動物園の入場券を

    dominion525
    dominion525 2011/03/05
    >なんと、モノレール車両のメーター表示システムはWindows XPが使われているそうだ。
  • [所ジョージ]足かけ16年ミスド店長引退表明 CMで「普通のおじさんに戻ります」 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    ミスタードーナツが昨年4月から展開する創業40周年の記念CMシリーズに店長として復帰した所ジョージさん(56)が、シリーズラストを飾るCMで引退会見を行うことが1日、明らかになった。同シリーズで共演してきた仲里依紗さん(21)も出演し、2日から全国で順次放送される。  CMは「引退会見」編と銘打たれ、マイクを手に“我がミスタードーナツは永遠に不滅です”と叫ぶ所店長に対し、これまでアルバイト店員役で楽しいかけあいを演じてきた仲さんが「まだやれる!」と早すぎる引退を惜しむという内容。また、所店長がドーナツをトレーに乗せるときに使用される「トング」を静かに置き、アイドルの引退ステージをほうふつとさせる涙声で“普通のおじさんに戻ります”と語る「ラストトング」編も放送される。  所さんは86〜01年に店長役を務め、昨年4月に同CMシリーズで復帰。「所店長登場」編、「ほめる」編、「売り方」編など計10

    dominion525
    dominion525 2011/03/01
    ギャラ高いし、音楽関連でもねじ込んでくるから高コストすぎるだろ
  • キングジム、iPhoneと手書きノートを連携させた次世代ノートを開発・発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    キングジムは、iPhoneを活用して手書のメモをデジタルで記録するためのノート「ショットノート」を2月7日に発売。ノートの発売に合わせ同ノートに書いたメモを画像として取り込むiPhoneアプリ「SHOT NOTE App」を無料でリリースする。 iPhoneと連携したノート「ショットノート」 同ノートは、「手書きメモをすっきりデジタル化」をコンセプトに開発された手書ノートとiPhoneアプリを連携する次世代文房具。手書メモをiPhoneで撮影するだけで保存や整理が簡単なデジタルメモとして活用できる。 iPhoneアプリ「SHOT NOTE App」を起動し、メモ書きノートを撮影。ショットノートの四隅のマーカーを読み取り、台形補正や色補正、サイズ補正を自動で行い、ノートを画面サイズに取り込むことができる。また、ノート上部の日付と番号はOCRで読み取られるため、検索機能で目的のノートを探し出す

    dominion525
    dominion525 2011/01/12
    これはけっこう頑張っているのでは?>ショットノートの四隅のマーカーを読み取り、台形補正や色補正、サイズ補正を自動で行い、ノートを画面サイズに取り込むことができる。
  • 【レポート】金星探査機「あかつき」にトラブル発生 - これまでの状況を整理する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月7日、金星探査機「あかつき」を金星周回軌道へ入れるための逆噴射を行ったが、その後トラブルが発生。現在、通信は確保されている状況だが、探査機の詳細な状態は分かっておらず、同機構では懸命な復旧作業を続けている。 「あかつき」は日初の金星探査機。今年5月21日に打ち上げられ、約半年をかけて金星に向かっていた。日では、1998年に打ち上げられた火星探査機「のぞみ」が周回軌道への投入に失敗している。今回成功すれば、日で初めての惑星周回機となるはずで、関係者も意気込んでいた。 JAXAは同日22時より記者会見を開催、中村正人プロジェクトマネージャがこれまでの状況について説明した。以下に当日の経過を述べる。 「あかつき」は予定通り、同日8時49分(日時間、以下すべて)に推力500Nの軌道制御エンジン(OME)を噴射。この噴射による減速は、ドップラーデータの

    dominion525
    dominion525 2010/12/08
    詳しい上に、大変にわかりやすい。GJ!
  • 【レポート】PHPデベロッパがおかしがちな10のMySQL間違い | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers PHPを使ってWebサイトやWebアプリケーションを構築する場合はデータベースも併用することが多い。そしてその場合に採用されることが多いデータベースのひとつにMySQLがある。PHPはすぐに利用できるようになるプログラミング言語といわれているが、MySQLSQLはそうではない。堅牢で信頼できるデータベースを設計し、それを扱うSQLクエリを作成するにはそれなりの学習時間と経験が必要だ。 こうした話題がSitePointにおいてTop 10 MySQL Mistakes Made By PHP Developersとして掲載されている。PHPデベロッパが犯しがちな10のMySQLミステイクという内容になっている。どういった間違いをしてしまうか簡単に

    dominion525
    dominion525 2010/11/25
    「 誤り:UTF-8を使わない(こと)。正しい処方:UTF-8を使え。」の意味だけど、わかりにくいわ!>UTF-8を使わない。米国、英国、オーストラリアなどではやりがち。UTF-8を使うようにする。
  • iPad/iPhoneアプリ開発、コストはどれだけかかる? | パソコン | マイコミジャーナル

    iPadアプリ開発に興味を持っていてこれから参入を考えている人、すでにアプリ開発は行っているがまわりの状況が気になる人、ともにiPadアプリ開発現場の現状を知りたいのではないだろうか。iPadアプリ開発で元がとれるのか、他のプログラマたちの開発コストはどの程度なのか、こうした疑問をテーマにした議論が開発者コミュニティで盛り上がっている。 1iPadアプリ開発にかかるコストは25万ドル!? Twitterrific 話題の1つは開発者コミュティサイトのStack Overflowで盛り上がっているもので、「How much does it cost to develop an iPhone application?」というタイトルでiPhoneアプリ開発にまつわるコストを考えるトピックになっている。質問者は例えばTwitterクライアントの1つ「Twitterrific」のようなアプリ開

    dominion525
    dominion525 2010/10/22
    (´・ω・`) >これを時給150ドルで換算すると
  • 【連載】鉄道トリビア (63) 見過ごしがちなJR最高地点 - 「JR鉄道最高地点」の文字に惑わされるな! | ライフ | マイコミジャーナル

    JRグループで最も高い所にある"駅"は小海線の「野辺山駅」だ。標高は1,345.67m。この野辺山駅のそばにJRグループで最も標高の高い"場所"がある。観光シーズンには記念撮影をする人々も多いが、実は多くの人が記念撮影をする場所は当の「最高地点」ではないのだ。 JRでもっとも高い駅「野辺山」 ホームにも記念碑がある JR最高地点は野辺山駅から2.3kmほど清里駅寄りにある。徒歩なら約30分。自転車で約15分だ。ちなみに野辺山駅前の観光案内所にレンタサイクルがあり、1時間500円、2時間800円である。道順はとっても簡単で、ひたすら線路沿いの道を行くだけ。遠くに八ヶ岳、近くには野辺山電波天文台の大きなパラボラアンテナもあり、楽しい道のりだ。 踏切警報機のそばにある「白い標識」が物の「最高地点」 JR最高地点は踏切になっている。ここまではよく知られていて、この踏切のそばには「JR最高地点」

    dominion525
    dominion525 2010/09/04
    マニアの人はすごいなぁ
  • 阿澄佳奈を中心とした超至近距離・声優ユニット「LISP」始動! | ホビー | マイコミジャーナル

    81プロデュース所属の声優である阿澄佳奈、片岡あづさ、原紗友里の3名が超至近距離・声優ユニット「LISP」を結成。2010年10月27日に配信限定シングルでデビューすることが決定した。 (写真左より)原紗友里、阿澄佳奈、片岡あづさ。ユニット名である「LISP」の語源は、「舌ったらず」「未発達な」「人工知能のプログラミング用語」 「LISP」は、「ひだまりスケッチ」シリーズのゆの役や『WORKING!!』の種島ぽぷら役などでおなじみの人気声優・阿澄佳奈を中心に、『おねがいマイメロディ』で夢野歌役を演じた片岡あづさ、現役女子大生声優として注目される原紗友里の3人が集結。"キミとセツゾク"をコンセプトに、かつてない"毎日ファンとコミュニケーションする声優ユニット"として活動する。 「LISP」のメンバーはファンとの一体化を実現するために、常時「ネットブック」を携帯し、TwitterやWEBラジオ

    dominion525
    dominion525 2010/07/27
    これでガチLISPerになったら、心から尊敬する
  • 【コラム】Java API、使ってますか? (46) JOGLで3Dプログラミング その2 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NetBeans OpenGL Pack 前回はJavaでOpenGLを利用するためのAPIであるJOGL(JSR 231: Java Binding for the OpenGL®API)とその実装について紹介した。今回はこれを利用して実際に3Dプログラムを作ってみたいが、その前に、NetBeansでのOpenGLプログラミングをサポートする「NetBeans OpenGL Pack」というプラグインを紹介しておきたい。 NetBeans OpenGL PackはNetBeans 6.0以上のバージョンにしか対応していないが、JOGLを用いたOpenGLプログラミングをサポートするさまざまな機能を提供してくれる。提供されるのはたとえばJOGLアプリケーションのためのプロジェクトテンプレートやビューア、Matisseに対するJOGLのGUIコンポーネントのインテグレーションなどだ。またJO

  • 【連載】鉄道トリビア (57) 鉄道車両の呼び方「○○形」と「○○系」には法則がある | ライフ | マイコミジャーナル

    2010年6月末、京浜急行電鉄の電車「1000形」が引退した。高度成長時代に誕生して356両が製造され、50年間にわたり活躍した電車だ。ところで、このニュースを耳にしたとき、「どうして1000"系"ではなく、1000"形"と呼ばれるのだろう」と疑問に思った人も多いのではないか。JRや私鉄の多くの電車は「○○系」と呼ぶ。しかし、京急電鉄や小田急電鉄では「○○形」と呼ぶ。さて、この違いは何だろう。 引退した京急の「1000形」(左)と東急の「8500系」(右)。多くの鉄道会社は「系」を使っているが、京急など一部の私鉄は「形」を使う 「形」と「系」は、鉄道に興味を持ち始めたときに誰もが感じる疑問の1つ。鉄道ファンの多くは、疑問には感じつつ「みんなが呼んでいる方法に合わせよう」と、習慣として使いこなしていく。機関車や貨車は「形」、電車は「系」。ただし、京急電鉄・小田急電鉄・京成電鉄・西日鉄道は電

  • 「はやぶさ」、6月13日の地球への帰還が確実に - 4回目の軌道修正に成功 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月5日、6月13日の地球帰還に向けて宇宙を航行している小惑星探査機「はやぶさ」の第4回目となる軌道補正マヌーバ(Trajectory Correction Maneuver:TCM-3)が無事に、地球再突入時の目標地点であるオーストラリアのウーメラ空軍管理区域(Woomera Prohibited Area:WPA)へと設定することに成功したことを発表した。これにより、はやぶさの地球帰還は確実なものとなった。 TCM-3は6月3日12時00分(日時間)より開始、イオンエンジン噴射加速を約50時間行い、6月5日14時ころに軌道変更を終了した。「予定では14時前ころに終了する予定だったが、イオンエンジンが最も安定できる推力を計算したところ、若干高めでの実行となった結果、予定より10分ほど早く目標とする加速度に到達。しかも高い精度を達成したことで、確実にWP

    dominion525
    dominion525 2010/06/05
    「これにより、はやぶさの地球帰還は確実なものとなった。」
  • 【レポート】残業代の一部を有給休暇に! 4/1施行の改正労働基準で残業手当はこう変わる | 経営 | マイコミジャーナル

    長時間労働を抑制し、労働者の健康確保とワークライフバランス(仕事と生活の調和)が取れた社会を実現することを目的に、2008年12月に公布された「改正労働基準法」。いよいよ4月1日に施行される新しい法制度の下で変更になる労働基準のポイントをまとめてみる。 新しい労働基準法では、残業に対する規定が大きく変わる。従来の法律では、時間外労働に対する賃金報酬の割増率は、時間数にかかわらず一律25%だった。これが4月1日からは60時間を超えた分については50%に引き上げられる。ただし、休日労働や深夜労働については従来どおりで、それぞれ35%、25%の割増率のまま変更されない。 また、残業代の一部を有給休暇として取得できる制度も新たに設けられる。事業所内で労使協定が締結された場合、1カ月60時間以上の時間外労働分に関しては、時間数に25%を乗じた時間分を有給休暇として取得することが可能になるのだ。 つま

    dominion525
    dominion525 2010/03/30
    残業代ってなんですか?
  • はやぶさ、地球への軌道決定に向けイオンエンジンを停止し慣性飛行へ移行 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月11日、地球に向かって航行を続ける小惑星探査機「はやぶさ」が精密な軌道決定をするためにイオンエンジンをいったん停止し、慣性飛行に入ったことを明らかにした。 地球帰還に向け宇宙を航行する「はやぶさ」のイメージ図 現在、JAXAの臼田宇宙空間観測所のパラボラアンテナを用いた距離・速度計測(レンジ計測とドップラー効果を用いた計測)に加え、米国航空宇宙局(NASA)のディープスペースネットワークのアンテナ3機を同時に使ったΔDifferential Oneway Range(DDOR)も活用することで、地球帰還に向けた精密な軌道計測が行われている段階。 距離・速度計測法は、視線方向には高い精度で測れるものの、視線と垂直な面での計算は苦手なため、離れて配置された複数のアンテナを用いてこの弱点を克服しているDDORを活用することで精度を高める必要がある。 なお、2

    dominion525
    dominion525 2010/03/12
    ソースは今週のはやぶさ君か。 イオンエンジンも今までおつかれさま、すごく頑張った!
  • 【ハウツー】デジタル一眼レフ時代に知っておきたいレンズマウントの知識 (3) マウントを統一化する動き | 家電 | マイコミジャーナル

    レンズマウントは各社独自であるため、基的にメーカ間の互換性はない。ただし、いわゆるレンズメーカは各社のマウント対応のレンズを製造しているため、サードパーティのレンズが存在しているわけだ。ここまでで解説したようにマウントは結構複雑な代物であるため、異なるマウント間の互換性も低くなっているが、マウントそのものがカメラメーカの特色を出すポイントでもあるため、これまでは各社独自のものを採用してきている。 レンズマウントを統一しようという動きもないわけではなく、デジタル一眼レフにむけてオリンパスと米イーストマン・コダックが主導しているのが「フォーサーズ」システムだ。フォーサーズシステムではレンズマウントの規格も決められているため、これに準拠して製造されたカメラ・レンズでは互換性が保たれることになる。 フォーサーズシステムでは、これまでの35mmフィルムを基とするカメラ、レンズの設計の延長線ではな

    dominion525
    dominion525 2009/12/26
    一眼のマウントについての基礎知識
  • コンピュータアーキテクチャの話 Hisa Ando | コラム | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 【連載】乗って! 撮って! べて! 江ノ電で旅気分 第2回 観音様や大仏を上手に撮影しよう--長谷・極楽寺編 [10:39 9/30]  ミリタリーアクションドラマ第3シーズンが放送! - 『ザ・ユニット3〜』 [10:00 9/30]  【特集】『クリミナル・マインド』 研究部 [10:00 9/30]  【レポート】ネットで申し込める"お気軽"自動車ローンに注目--三井住友銀行&みずほ銀行 [10:00 9/30]  【連載】山田塾長の結婚必勝方程式 第2回 エリート難民にパラサイト親子…あなたは「結婚できない男」ではないですか? [10:00 9/30]  1タブ1プロセスを実現したMac用ブラウザ「Stainless」登場 [09:41 9/30]  安藤建築の原点「住吉の長屋」を原寸大で再現 - 安藤忠雄建築展 [09:37 9/30]  【AIRコレ】オフライン

    dominion525
    dominion525 2009/11/09
    本にまとめて欲しい
  • 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 (78) 乗算器 (Multiplier) | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    小学校で習った多桁の掛け算のやり方は、被乗数(Multiplicand)に乗数(Multiplier)の最下位の数を掛け、次に被乗数に乗数の次の桁を掛けたものを1桁ずらして足し込むということを順に繰り返すやり方である。例えば、1234 x 368を計算する場合は、次のようになる。 1234 x 8 = 9 8 7 2 1234 x 6 = 7 4 0 4 0 1234 x 3 = 3 7 0 2 0 0 ---------------------------- 4 5 4 1 1 2 コンピュータで乗算を行う場合も原理は同じであり、違っているのは、2進数で計算を行うので、乗数の一桁が"0"か"1"であるという点である。従って、10進の場合と違って、乗数の各桁について、それが"1"の場合は被乗数の1倍を加え、"0"の場合は何も加えないという選択を行えば良い。 加算器(アダー)を使って、乗算

    dominion525
    dominion525 2009/11/09
    >現在のマイクロプロセサの乗算器では、殆ど例外なくBooth乗算器が使われている。
  • 10周年記念限定、うつ伏せ寝に最適なX型ピローが登場 - テンピュール | ライフ | マイコミジャーナル

    テンピュール・ジャパンはこのほど、同社10周年記念第1弾として「Tempur Ombracio Pillow(テンピュール オンブラシオピロー)」を11月に数量限定発売すると発表した。同商品は10周年にふさわしくローマ字の「X = 10」を思わせるデザインが特徴の枕で、うつ伏せで寝る人に最適な形だという。サイズは幅約60cm×奥行約50cm、価格は2万1,000円。 ンピュール オンブラシオピロー 同商品の形状は、「うつ伏せ寝」で起こるとされる首や背中にかかる負担を減らし、上半身を持ち上げるのを助け、より真っ直ぐな姿勢を保つことができるという。また、下向きでも呼吸しやすいよう、側面のくぼみに十分な空間を確保したとのことだ。 内部素材には、通気性を良くするための特殊な立体カバー繊維(テンピュール環境素材)を使用しており、この独特の形と組み合わされたことで更に通気性が向上しているという。カバー

    dominion525
    dominion525 2009/09/28
    ちょっと欲しいかも
  • 【ハウツー】Cアプリを高速化せよ! - 正式リリースされたgoogle-perftoolsを試す (3) TCMallocでメモリ割り当てを高速化する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    TCMallocでメモリ割り当てを高速化する TCMallocを利用するには、コンパイル時にlibtcmalloc.soをリンクするように指定すればよい。libtcmalloc.soが/usr/local/lib/ディレクトリにある場合、gccによるコンパイルは以下のようになる。 コンパイル時にTCMallocのライブラリをリンクするように指定 $ gcc -L/usr/local/lib/ -ltcmalloc ソースファイル名 このようにするだけで、malloc関数などによるメモリの割り当てや開放にTCMallocが使われるようになる。ソースコードには一切変更を加える必要はない。 もし再コンパイルせずにすでにある実行ファイルやコマンドにTCMallocを適用したい場合には、実行時にLD_PRELOAC環境変数にlibtcmalloc.soへのパスを設定すればよい。例えばbashの場合に

  • Bluetoothで名刺交換するiPhoneアプリ「BlueSwap」 | パソコン | マイコミジャーナル

    Bluetoothで名刺交換できる Bluetooth経由で名刺交換できるiPhoneアプリBlueswap」が公開された。対応デバイスはiPhoneと第2世代iPod touch、動作環境はiPhone OS 3.0以降。価格は無料。 BlueSwapは、起動した状態でiPhoneを近づけると、登録した個人情報を交換できるツール。通信にはBluetoothを使用、通信可能な距離まで近づくと相手が自動検出され、ほぼ全自動で個人情報(「連絡先」に登録済のエントリ)を交換できる。iPod touchも利用できるが、Bluetoothチップを内蔵した第2世代機かつiPhone OS 3.0へアップデートしていることが条件。