ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (11)

  • 吉本新喜劇、井上竜夫さんが死去 74歳 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「おじゃましまんにゃわ」などのギャグで人気を博し、“たつじい”の愛称で親しまれた吉新喜劇の俳優井上竜夫(いのうえ・たつお、名龍男)さんが高度肺気腫のため亡くなったことが7日、分かった。74歳だった。 亡くなったのは5日。兵庫県西宮市内の病院だった。井上さんは1962(昭和37)年に新喜劇に入団。当時、21歳だったが、若い頃から老け役をになっていた。 通夜は6日に、告別式も7日に兵庫県尼崎市内で密葬で営まれた。

    drunkfish
    drunkfish 2016/10/07
    ↓もう寝たまま起きいへんのや…、もう寝かしといたろ…。
  • さらばハマの番長…DeNA三浦大輔が引退! (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    DeNA三浦大輔投手(42)が今季限りで現役を引退することが20日、分かった。午後に横浜市内で会見を行う。 【写真】DeNA三浦「ブルペン陣に迷惑」今季初勝利ならず  精密なコントロールを武器に、プロ25年間で通算172勝を挙げた「ハマの番長」。大洋ホエールズ、横浜ベイスターズ、横浜DeNAベイスターズと、横浜一筋で愛された生粋の先発投手が、11年ぶりのAクラス確定を花道にユニホームを脱ぐ。引退登板は、横浜スタジアムでの今季、拠地最終戦となる24日の巨人戦(午後2時開始)での先発が有力視される。 球界最年長の「ハマの番長」が決断を下した。関係者の話を総合すると、三浦は今季限りで25年の現役生活に終止符を打つことを決めた。今日20日の会見で人の口から発表される。 四半世紀もの間、横浜一筋を貫いた。同僚から愛され、ファンからも愛され続けてきた。プロ2年目から継続する23年連続勝利はプロ

    さらばハマの番長…DeNA三浦大輔が引退! (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    drunkfish
    drunkfish 2016/09/20
    仕方ないと思いつつ、非常にショック/功労者に冷たいのはTBS時代までと信じたい。
  • 2代目「NSX」は国産車最高額の2370万円 ホンダ、10年ぶりに復活 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ホンダは25日、約10年ぶりの復活となる高級スポーツカー「NSX」を国内投入した。注目された希望小売価格は2370万円で、初代モデル(マニュアル車で800万円)の約3倍に設定。現行の国内自動車メーカーのモデルとしては最高価格となる。後継はハイブリッド車(HV)で、最高出力を初代の280馬力から2倍超の573馬力にパワーアップさたことなどを価格に反映させた。 後継モデルは、初代の特徴であった軽量なボディーに、新開発の直噴V型6気筒ツインターボエンジンと3つのモーターハイブリッドシステムを併用。「エンジンだけでもモーターだけでも得られない圧倒的な加速感を実現した」(同社)という。空気抵抗を最小限に抑える設計としたほか、運転しやすいよう視界の良さにもこだわった。カラーは全8色を用意。内装は黒基調で高級感を演出した。 日での希望小売価格は米国での15万6千~20万5700ドルより割高になる。

    2代目「NSX」は国産車最高額の2370万円 ホンダ、10年ぶりに復活 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    drunkfish
    drunkfish 2016/08/25
    一回乗ってみたい。デザインはアウディR8にトレンドを合わせた感じかなー。あと、ハイブリッドは世界的にみると高級車の静音化・ダウンサイジングの一環が主流で、小型車の燃費競争に使ってるのは日本ぐらいでは。
  • すべて実弾、双方から撃ち合いか 北海道の陸自演習場 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【鹿追】十勝管内鹿追町の陸上自衛隊然別演習場で23日、北部方面後方支援隊(恵庭)が空包を撃ち合う想定の訓練中に実弾が発射され、隊員2人が軽傷を負った事故で、隊員には全て実弾が手渡されていた可能性の高いことが24日、北部方面総監部(札幌)への取材で分かった。実弾を撃った隊員は複数おり、計数十発が発射されたことも判明した。総監部は実弾が渡された経緯などを調べている。 【動画】空砲予定が実弾誤射し2人けが 陸自演習 鹿追 陸上幕僚監部広報室によると、陸自で空包を撃つ訓練中に実弾を発射したのは初めて。総監部によると、23日の訓練に参加したのは後方支援隊に所属する第310輸送中隊(札幌)の31人。演習場内の道路を走る車両が途中で襲撃されたという想定で、89式小銃(口径5・56ミリ)で空包を撃ち合う訓練だったが、二手に分かれて銃を撃った際、双方から実弾が発射されたという。 実弾の行方は不明で、総監部

    すべて実弾、双方から撃ち合いか 北海道の陸自演習場 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    drunkfish
    drunkfish 2016/05/24
    最近の日本におけるトラブルのあれこれを考えると単純ミスのような気がするし、でもなんか裏があるような気がするし…。良くも悪くも人死にが出なくて幸いです。
  • 声優・水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど (オリコン) - Yahoo!ニュース

    人気アニメ『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんの声などで知られる、声優の水谷優子さん(51)が17日、乳がんのため死去した。所属事務所が19日公式サイトで発表した。 水谷優子さんのプロフィール

    声優・水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど (オリコン) - Yahoo!ニュース
    drunkfish
    drunkfish 2016/05/19
    ショック。中学生の頃にはどのアニメ見ても出てた印象がある。爆れつハンターのラジオが一番思い出かな。
  • 酒の過度な安売り「×」 法改正へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    量販店などによる酒の行き過ぎた安売りを規制するための酒税法などの改正案が、衆院会議で12日に可決する。参院でも近く可決し、今国会で成立する見通しだ。成立後1年以内に施行され、仕入れ価格を下回るような酒の過度な安売りはできなくなる。 改正案成立を踏まえ酒類の製造や販売に関する「公正な取引の基準」を財務相が定める。基準の中身は今後詰めるが、製造や仕入れ価格を下回る安値販売を禁じる内容となる見通し。基準を守らず、不当な価格で販売する業者には改善命令や50万円以下の罰金、免許取り消しなどの処分を科すことができるようになる。 規制は大手スーパーなどの安値攻勢で経営が厳しくなった街の酒屋を救済する狙いがある。現在も国税庁が販売価格の合理性などを定めた「取引指針」があるが、法的拘束力がないため、廉売に歯止めがかかっていない。酒の小売店に占める街の酒屋の割合は平成7年の約8割から25年に約3割に減少

    酒の過度な安売り「×」 法改正へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    drunkfish
    drunkfish 2016/05/12
    不当廉売はもっと問題にされていいと思うし規制してほしいけど、酒だけ別枠にするのは問題の矮小化になるのでやめてほしい。/酒税法に手を入れるなら自家醸造を解禁しようよ。文化の破壊だから。
  • JSC、桃田に血税強化費返還請求検討 鈴木長官「戻させることある」/バドミントン (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    スポーツ振興センター(JSC)が、闇カジノ店で違法賭博行為を行ったバドミントン男子の桃田賢斗(21)と、日協会に対し、これまで支払った助成金の返還について検討に入ったことが11日、明らかになった。また所属先のNTT東日は、同日付で桃田を闇カジノ店に誘った田児賢一(26)を解雇、桃田を出勤停止30日とする処分を発表。バドミントン界を襲った激震は当分、収まりそうにない。 日本代表の立場でありながら闇カジノに手を出した罪は重い。これまでアスリート助成などで桃田ら強化選手、日バドミントン協会を支援していたJSCが、助成金の返還請求に向けて検討に入ったことが明らかになった。 海外渡航費や国内外での合宿費などは日オリンピック委員会(JOC)やスポーツ振興くじ(toto)を管轄するJSC、各競技団体からの強化費でまかなわれる。選手に直接、振り込まれるJSCのアスリート助成金は多い時で桃田

    JSC、桃田に血税強化費返還請求検討 鈴木長官「戻させることある」/バドミントン (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    drunkfish
    drunkfish 2016/04/12
    ”日本代表の立場でありながら闇カジノに手を出した罪は重い”対バイオロン法の臭いがある。
  • トランプ氏「在日米軍撤退も」=駐留経費、負担増求める―米大統領選 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】米大統領選の共和党指名争いで首位を走るドナルド・トランプ氏(69)は、大統領に就任した場合、日が駐留経費の負担を大幅に増額しなければ、在日米軍を撤退させる考えを示した。 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が26日に掲載したインタビューで語った。 トランプ氏はこれまでも「日米安全保障条約は不公平だ」と負担増を求める意向を示していたが、米軍撤退の可能性に言及したのは初めて。 インタビューで、日米安保条約について「片務的な取り決めだ。私たちが攻撃されても、日は防衛に来る必要がない」と説明。また「米国には巨額の資金を日の防衛に費やす余裕はもうない」と述べ、米国の財政力衰退を指摘した。 その上で、インタビュアーが「日は世界中のどの国よりも駐留経費を負担している」とただしたのに対し、「実際のコストより、はるかに少ない」と強調。さらに「負担を大幅に増やさなければ日

    drunkfish
    drunkfish 2016/03/27
    左派の意見に関する議論については、「まだサンダースの可能性が残ってるのに何でこの発言だけでトランプ支持せにゃいかんのじゃい」としか言いようがない。
  • マツダのロードスター、世界カー・オブ・ザ・イヤー受賞 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マツダのロードスター(海外名・MX―5)が、「2016年世界カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた。ニューヨーク国際自動車ショーで24日発表された。マツダ車では08年のデミオに続いて2度目の受賞となる。同時に発表されたデザイン部門の「世界カーデザイン・オブ・ザ・イヤー」も受賞した。 ロードスターは89年に発売された小型スポーツカーで、受賞したのは4代目にあたる。15年5月に10年ぶりに全面改良して売り出された。 世界カー・オブ・ザ・イヤーは、世界各国の自動車ジャーナリストが選ぶ。今回はロードスターのほか、アウディのA4と、メルセデス・ベンツのGLCが最終候補に残っていた。 ロードスターは「世界で最も多く生産された2人乗り小型オープンカー」としてギネス世界記録に認定されるなど、日車の中でも知名度が高い。(木村和規)

    マツダのロードスター、世界カー・オブ・ザ・イヤー受賞 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    drunkfish
    drunkfish 2016/03/25
    ロードスターは偉大だ。
  • 「革命政党」政府が警戒 破防法対象 共産「不当な攻撃」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が共産党を破壊活動防止法(破防法)の調査対象であるとの答弁書を閣議決定したのは、極めて異例の対応となった。夏の参院選に向け、安全保障関連法廃止を目指した「国民連合政府」構想を提唱した共産党は、選挙協力を優先し構想を凍結したとはいえ、政権参画への意欲を強める。今回の答弁書決定は、いまだに綱領に「革命」を明記する同党への警戒の表れといえそうだ。 共産党が破防法の対象となっている背景には歴史的な経緯がある。同党は昭和26(1951)年の第5回全国協議会で「日の解放と民主的変革を平和の手段によって達成しうると考えるのはまちがい」「武装の準備と行動を開始しなければならない」との方針を決定。「51年綱領」と呼ばれるこの方針に基づき警察襲撃事件などが相次いだ。 共産党は現在、「分裂した一方が行ったこと」と関与を否定しているが、33年に「51年綱領」を廃止。36年に民主主義革命から社会主義革命に

    drunkfish
    drunkfish 2016/03/23
    共産党がユーロコミュニズムの流れに乗って社会民主主義政党に名前も含めてなっていたら…とつくづく思う。
  • <中学生虐待>警察や児相指導むなしく 自殺図り2月死亡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    相模原市児童相談所は22日、両親から虐待を受けて児相に通所していた男子中学生が自殺を図り、今年2月に死亡していたと明らかにした。生徒は虐待が続くため保護を求めていたが、児相は「切迫した緊急性がなく、家庭環境は改善の方向に向かっている」として、親の同意なしに強制的に引き離す職権での保護を見送っていた。 児童相談所は、子どもの安全を確保するために、虐待を受けた子どもを親から引き離し、一時保護することができる。原則は子どもや保護者の同意を得るが、放置すると「子どもの福祉を害する」場合は、職権で強制的に保護する権限を持っている。 相模原児相の鳥谷明所長によると、2013年11月に生徒の額が腫れて顔に傷があることに当時通っていた小学校の教師が気付き、市に通報した。児相が経過を見ていた14年5月末、生徒は深夜にコンビニエンスストアに「親に暴力をふるわれた」と逃げ込み、警察に保護された。 児相は両

    drunkfish
    drunkfish 2016/03/22
    証人保護プログラムのごとく子供を逃がし切るような制度でない限り一時保護は問題の先送りでしかないように思う。やはり虐待する親を治療するような仕組みが必要で、そのためには人員が圧倒的に足りてない。
  • 1