これは思った。駅や信号設備、踏切が停電していては無理との事。JR東は自前発電所が有るけどこれは例外やね

takeishitakeishi のブックマーク 2018/09/07 17:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

地震の停電でJR北海道「全線運休」の理由 約8割は「電気を使わない路線」なのに? | 乗りものニュース

    北海道胆振東部地震による停電の影響で、JR北海道は全線全区間で運休しました。しかし、同社が運営する路線の約8割は、ディーゼルエンジンの列車しか走らない「非電化路線」。電気を使わないはずの非電化路線も含...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう