「フェミニズム」は最早まともに相手にすべき思想ではないってこと。男女平等は必要だけど「フェミニズム」は必要ない。男女平等という日本語があるのだから一人一派な「フェミニズム」という言葉は使うべきでない

arrackarrack のブックマーク 2019/12/27 19:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

二次元イラスト炎上論争「“悪い”表現」は、いったい誰がどう決める?(御田寺 圭) @gendai_biz

    二次元イラスト炎上論争「“悪い”表現」は、いったい誰がどう決める? 「累積的な抑圧経験」は根拠になるか 「性的モノ化」の論理 「現代ビジネス」で12月8日、ジェンダー論を専門とする社会学者の小宮友根氏が『...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう