多様性について学んだからか、福祉施設開放イベントやパラリンピック競技体験をした際、福祉にかかわる人ですら障碍者を思いやりの範疇で扱っていると感じて不満に思う。

sweeping_catsweeping_cat のブックマーク 2020/03/21 18:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「人権」と「思いやり」は違う…日本の教育が教えない重要な視点(池田 賢市) @gendai_biz

    多様性を尊重できない教室 今日、「多様性」の尊重・承認は、どの分野においても重要視されている。この点は、教育政策においても、決まり文句のように語られている。しかし、その実態はかなりあやしい。 たとえ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう